• 締切済み

彼女のいる男性とのおつきあい

nan-chanの回答

  • nan-chan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

彼女ということは、その彼はまだ結婚してないんですよね? 恋愛は自由ですから、あなたも独身であれば好きになっても構わないんじゃないですか? どちらかが結婚していて不倫となるとどうかと思いますけど。

mika4674
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、誰かを好きになること自体は自由ですよね。 私ももう少し若かったら、彼女を傷つける事になっても 自分の気持ちを通したかも知れませんが・・・。 そう思うと、包容力のある彼女に比べて 本当に嫌な女だと自分でも思います。 告白もできない、友達とも割り切れない、 躊躇してしまう自分の気持ちは何が原因なのか、 じっくり考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 女の友情はない?

    よく男の友情はかたく、女の友情は脆いと言いますよね。 男と女はそんなに違うものなんでしょうか。 脳のつくりが違うと言っても、おなじ人間ではないのですか? 私は女ですが、大切にしたいと思える友人はいます。 素敵な人と友人になれたことに感謝しています。 でも、女の間に友情はない、といろんなところで聞いて悲しくなってしまいました。 確かに男性より陰口や仲間外れなど陰湿な問題は多いかもしれませんが そうじゃない女性もたくさんいるのではないかと思います。 男の友達付き合いの特徴、女の友達付き合いの特徴などを見ても 私は男性の方に多く共感したし、実際さっぱりした付き合い方が多いです。 男性でも陰口や仲間外れなどがまったくないわけではありませんよね? クラスの女子をランク付けしてブサイクだなんだと貶したりとか、小中高とそういう男子を多く見てきました。 友情関係に関わらず、女は怖いとか打算的だとかそういう情報が多いですよね。 なんでそんなに女性が悪くいわれているのかわかりません。 気にしないのが一番だとは思うのですが一概に言われてとても悲しいです。 実際男性のことを羨ましく思うことは多くあるので、そこをつかれてモヤモヤした気持ちになりました。 自分の友達を信頼していないわけでもないし、ネットやテレビの情報を鵜呑みにしたくはないですが、 今の友達との関係もいつか薄くなってしまうのかと思うととても嫌です。 アドバイスや意見、実体験などありましたらお願いします。

  • 男性に質問です。女友達からこういうふうに言われたらどう思いますか?

    数年来の知り合い、というか趣味の目的をともにする仲間みたいな男友達がいます。ちょっと前まで、趣味の話はするけど、それ以外のことはあまり話したこともありませでした。ただたまたま機会があって個人的な話をするようになり、前よりちょっと仲良くなったように思っています。そして、気づいたらその人のことが気になっていました…。 そこで、あなたがその男性だとして、そんな仲間みたいな女友達から 「最近気になってる人がいる。ただ、自分でもよくわからないのが、人として好き…友達としての好きなのが大きくなったのか、異性として好きになってるのかはっきりしない。それでもやもやして困っているんだけど…それがあなたなの」 と言われたらどうしますか? どう思いますか?  言わない方がいいかもしれませんが、言わずにいるとかえって変な風に気持ちが大きくなたり、変な態度をとりそうで、抱えてるのがなんともいやになってきたのです。しばらく自分の気持ちと向き合ってきましたが、上記の状態がずーっと続いてる感じです。もしかしたら、言っちゃったらすっきりして気持ちも冷めるかもしれませんが、これが今現在の正直な気持ちなのです。なお、この彼とはその趣味関係ではどちらかがやめない限り、これからも定期的に会うと思います。なので、関係がややこしくなるのも正直心配ではあります。 ※ちょっと前に関連した質問をしたのですが、自分の質問自体が何を聞きたいかわからないようなものになってしまったので…あらためて、お願いします。

  • 男女間の友情

    私(女)1人と同期の男性数人のサークル仲間がいます。 共通の趣味があり、今は仲良くやっています。 しかし、男女間(特にこのような状況で)の友情って成り立つのでしょうか? よく、「成り立たない」という話を聞くので、少し心配です。 成り立つとしても、長続きしますか? もし、友達でなくなってしまったら同期の仲間がいなくなってしまいます;;。 私としてはいつまでも仲の良い関係でいたいです。なんでも話せる仲としてです。 男性方とうまく付き合う方法があれば教えてください!

  • 異性の友人とのつきあいかたについて

    初めてお世話になります。 相談できる友達が思い当たらず、こちらで相談させていただくことにしました。 当方アラサーの女です。いい年してお恥ずかしい内容(しかも長文)ですが、よろしくお願いします。 私には趣味を通して知り合った友人が何人か居り、その中の一人と知り合ってから10ヶ月ほど、ほぼ毎日メールのやり取りをしています。 住まいが離れているし、趣味以外では繋がりがないため、実際に会うのは趣味関連で月に1回あるかないかです。 メールの内容もほぼ趣味のことや情報交換で、本当に自然にやり取りが続いています。 趣味のことなので、私もやり取りは楽しいし、自分の計画を立てるのに参考にしたりさせてもらってます。 ただ、最近、私事ながら恋人ができました。 彼氏とも家が離れているので、やり取りは基本メールです。 彼氏と毎日メールでやり取りするようになってふと、この異性の友人とのメールについて、このまま続けていてもいいのかどうか?と思い始めました。 彼には、「趣味仲間で仲のいいお兄さんがいる」とは話していますが、毎日メールしてるとまでは話してません。 友人とは趣味以外の話題にならないので、彼氏ができたことの報告等はまだしていません。 聞かれたらするつもりでしたが、なかなかそういう話題にならず。。 私は、この友人には「仲間」以外の感情は持っていませんし、友人も「友達」と言っています。 ただ、一度酒席のあとでこの友人にいきなり抱きつかれてキスをされたというハプニングがありました。 そのときはどういうつもりかと問い詰めて、ちょっとどうかしてた、好意は持っているけど責任もてないし付き合いたいとかじゃない、友達でいようといわれ、それはなかったこととしてその後も友達づきあいをしています。 ちなみに友人はその後、同じ趣味仲間で私の友人の女の子を好きになり、その件ではしばらく相談を受けていましたので(結局ダメだったようですが)、私にはもうそういう気持ちはないと思います。 というちょっとぐちゃっとした背景があるのですが・・・ そこで皆様にご意見伺いたいのですが、 ・恋人ができる前からずっと続けていた異性の友人とのメールなどのやり取りは、恋人ができたらやめるべきでしょうか。 ・やめるとして、「恋人」と「友人」は明らかに関係性のステージが違うのに、「彼氏ができたから」っていう理由でやめるのはおかしいような気もしますが、一般的にはどうなんでしょうか。 ・もしやめないとしたら、彼氏側からすると決して好ましい状況ではないですよね・・・。それとも男性はあまりそういうことは気にしないものですか? 自分でも常識が欠如していることは承知しており、お恥ずかしい限りですが、ご意見ください。よろしくお願いいたします。

  • 男性の友達付き合いと女性の友だち付き合いの違い

    当方20代女性です(人付き合いに関してはクールな方です)。 親しい男友達が居て、色々と話をするのですが、男女での友達との付き合いには違いがあるなと感じさせられることが多いです。 女性は、まずは自分ありきというか、自分の趣味や行動パターンの似た人と友達になり、自分のペースに無理のないような付き合いをしますよね。だから、女性の友情はその場その場で変わっていく変化型が多い気がします。 一方、男同士の友だちづきあいって長いですよね(笑)。今はさほど共通点もない学生時代の友だちとことあるごとにつるんでいたり・・・。 私の友人の例を挙げると、学生時代の友だちが好きな歌手のライブに自分が嫌いなのに自腹でチケットを買って付き合ってあげたり(私にはこの文句をたらたら言うのですが)、 実家住まいの友だちが家に遊びに来るからと色いろ準備していたのにドタキャンされても怒らないで、そのうえ別の日にその人の予定に合わせて遊んであげたり・・・・・。 確かに、やり手の男の人だともっと腹黒い付き合いをしている男性も知っていますが、一般的には私の友人タイプの人って多いような気がします。 女の私には文句を言うのでおそらく本人も乗り気でないということなんでしょうが、「嫌っていえば?」と聞くと「嫌とは言えないんだよ」とか言ってます。 なぜ乗り気じゃないことを受け入れるんでしょうか?合理的な女の視点から見ると、相手が友達でも自分の嫌なことには付き合わないで、お互いが楽しめるイベントに同行するっていう別プランを考えるかと思うんですが。 こういう変な(笑)男の友情の目的って何なんでしょうか?すごく謎です^^

  • アメリカ人との付き合いについて

    私には、約3ヶ月ほど仲良くしている日本在住のアメリカ人の男友達がいます。 私は彼に対しての気持ちが「Good Friend」であると伝え、彼もそれに共感し、食事やショッピング、他の仲間も交えての友人関係を育んでいます。 しかしある日、彼から「今はGood Friendだけど、いつかは発展できるといいな」と言われました。 彼の人柄や仲間からの評判を見ていてイイ印象を持っていますので、私はそれに対して「そうだね、いつかはね。でも、まずはお互いをもっと良く知り合わないとね。」と答えました。 それ以来、彼の私への態度が変わったような気がします。 手を繋いだり、(軽く)キスをされたり… 先日は2人きりになった際に、キス以上を求められましたが、それはさすがに断りました。 キスで断れなかったのも、変な話ですが。 断ったことに不快感を示されることはありません。 お互いが「Like」の関係で、私はそういうことまでは出来ないという気持ちを受け止め、尊重したいと言ってくれています。 アメリカ人男性と過去にお付き合いの経験のある友人にこの話をすると、「Like」でも体の関係を持つのは珍しいことではない、と言われました。 若いので、そういった欲求があるものわかりますが、私はこれまで、外国の方と友人以上の関係を持ったことがないので、イマイチ感覚がわかりません。 友人としての付き合いが浅く、お互いをまだ良く知らない部分も多く、あくまで「Like」の関係である。 関係を進展させることは前向きに考えていますが、友人の言葉を鵜呑みにできない気持ちもあり…。 どう付き合っていけばいいのか、少し悩んでいます。

  • 同性(女)の友達付き合いについて

    女の友情って本当にあるんでしょうか?結構前から、女友達と2人きりで出かけたりするのがどうしても苦手で、なんだか何をしゃべっていいのか分からなくなります。女って結構色々小ざかしいこと考えていたりめんどくさい所があるので、なんとなく気を使ってしまいます。(といっても自分も女性なんですが。)女性の話と言えばいつも彼氏や、自分の自慢(?)みたいなことも多いし、絶えず自分と誰かを比べているような感じで・・・。なので、どちらかと言えば、男友達といるほうが楽です。 数年前に、とっても仲が良い女友達が出来たのですが彼氏が出来たら豹変され、横暴になって嫌なこととかを平気で言うようになるし、どんどん連絡も少なくなって行きました。 あー女の友情ってこんなものか・・・。と悲しくなり、さらに「もう女友達はいらない!」と思うようになりました。 旦那にそういう話をしたら、「結婚したら家族とかのほうが大事になってくるから、女の人は友達減って当たりまえじゃない?それに女同志って友達というよりライバルみたいにしか見られないんじゃない?男と違って。」と言われました。でもなんとなく分かるんですけど、それも寂しいなぁと思います。 みなさんは、どのように女同士の友情を維持してるんでしょうか?また、「女友達なんて居てもムダ」という意見もあれば聞かせてください。

  • 男性へ。接し方について教えてください。男苦手より

    私は彼氏はできるのですが、男友達というのが苦手です。 なので接し方について教えてください。 たとえば、「男女の友情は絶対ある!」とか言う男性も、 女友達には奢ったりボディタッチするじゃないですか。 男友達に毎回優しくしたりプレゼントしたりしないですよね。 “友達”という立場が便利で、 あわよくばという希望がないわけじゃないですよね。 あなたの女性友達って、Hしてもいいならできる相手ですよね。 綺麗事言ってる人多いけど、 男同士の接し方ではないですよね? 男同士で間違えて体の関係になるなんてないですから。 ‥ というのは大げさですが、 こちらが仲良くして好意をもたれたら 私は答えられないので、 彼氏以外は はじめから仲良くしないのが優しさだと思っています。 でもそんな感じでいいでしょうか? 男って何考えてるの? 友達として男性が友好的に近づいてきても、 異性として好かれているのかと思うと 友情とかが欲しい自分としては嫌です。。 女子校育ちだからそう思っちゃうんですよね。 男は女に接するときに友情を育もうなんて気持ちより、 ちょっと女として興味があって話したいな、って気持ちのほうが やっぱり大きいんですかね??

  • 逆ネカマですが、男性を好きになってしまいました。

    今晩は、お願いします。あるチャットで、私は女ですが、男として振舞っていました。 そこで一人の男性と、私と同じように逆ネカマをしていた人(友人)に出会い、友達になりました。 男性は私のことを完全に男性と思い込んでいて、私も男性として男言葉を使ったりしていました。 であった当初から、その男性の事が気になり、最近、友人に打ち明けました。 男性から、あるゲームに誘われていて、友人も誘われ、私は気が乗りませんでしたが、 その男性とゲームで繋がっていられるのが嬉しくて、渋々ながらインしました。 すると、友人は女言葉になっていて、男性に対して、媚びた様な口になっていました。 男性はそのゲームでリーダーをしていて、仲間もいて、楽しそうです。友人もすぐに仲間に馴染み、 楽しそうに接しています。私はそういうのが苦手で、ゲームにインすれば、男性と繋がっていられると思うのですが、 その仲間と接しなければいけない苦痛と、友人の人の変わりようにショックを受け、 インをサボり気味になっています。一応男性のメルアドは聞いていますが、 男性はゲームに夢中で、今までしていたチャットには来れないと言っています。 私はそこで話したいのに・・・と悩んでいます。私がインすると、友人も先にインしていて、 男性と一緒に狩していたりして、その中に入っていけないのです。なので、インしても無言で落ちて、 自分って情けないと落ち込んでいます。。。男性に私は実は女だと言いたい気持ちがありますが、 今まで男として接していたのに、突然そんな事言われても男性も困ってしまう、 もしかしたら、避けられるかもしれない、と心配でどうしていいか分かりません。 友人は男性のことを変な人、キモイ人と言っていたのに、私が打ち明けたとたんに、 媚びるようになって、一体何があったんだろうと気になります。態度もよそよそしくなりましたし・・・。 出来れば興味のないゲームにインせずに、男性と話がしたいです。私のわがままで チャットに呼び出したり、男性のゲームする時間を削ってしまうのは迷惑でしょうか? 長くなってしまいましたが、ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 出会い系で知り合った男性の友達と友達に?!

    彼女から出会い系で知り合った男のその人の友達と、これから友達になっていきたいと言われました。 自分は男と女の友情は不安定で、実際のところ有り得ないと思っていて、しかも出会い系で知り合った、知らない男性とその友達3人でお酒を飲みに行って、浮気のようなことをされて、これを許すべきなのか、どうか判断に迷っています。 彼女曰く、出会い系で知り合った人はデートを迫ってきたので、これから関わることはないということですが、その男性の友達(男)とは、趣味が合うので友達としてメールなどのやりとりをしたい、とのことでした。その男性は、途中で2人を残して帰ったようです。(2人きりになったというのもショックです) 3人で飲みに行っただけで、深い関係は本当になかったようですが、その友達の男性を知らないし、不安なのでメールをしてほしくないのですが、それを伝えるとすごく怒られます。 その男性との友達関係を認めるべきでしょうか? 知らない男性と彼女が飲みに行くのは、許容範囲内でしょうか? でも彼女と別れたくないので、ベストを尽くしたいです。もしかしたら、自分の心が狭いだけかもしれないので、色々な意見を聞けたらいいなと思います。