• ベストアンサー

地球が滅びた後の人類は?

地球の命はあと50億年といわれていますが、 仮にその時までに人類が他の天体に移住するとしたら どの天体を選ぶ可能性が高いのでしょうか? それとも50億年後、人類は絶滅している可能性の方が高いのでしょうか? はっきりとした答えはないと思いますので 想像で結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • golf90
  • お礼率55% (878/1594)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

人類がそんな数十億年も生き残れるかというと、残れない方が圧倒的に可能性高いと思います。幾多の困難を乗り越えて、ラッキーな偶然も味方して数億年10数億年存続したとしての仮定でですが: 太陽が膨張し最終的に赤色巨星となり、地球周辺まできて呑み込まれるか呑み込まれないかとの予想ですが、一挙に爆発的にそうなるわけでないと思います。太陽活動が活発になり巨大化が徐々に進むので、地球は温暖化がどんどん進むでしょう。地球上では極に近いか高山のより涼しい方に移住することに。太陽系では徐々に外惑星への移住が進むでしょう。ここまでは今までのテクノロジーの延長線で十分可能と思います。ただごく選ばれた人しか移住できないででしょうが。 太陽系以外への移住は、そこまで人類の科学が進むか---分からないですよね。可能としてもごく一部の人だけになるのでは。でもまだ時間は十分にあります。 1つの太陽系が終末をむかえ、その知的生命体が他の太陽系に移住できるかというのは、遠大な魅力あるテーマですね。地球にUFOが多く飛来し、それは他の太陽系からの宇宙人によるものとと説がありますよね。現在も他の太陽系からの移住があるのかも-----? 2012終末説は、フォトンベルト説とマヤの暦上の終末説が合体したもので、多くの人を説得できる根拠があるとは思えません。1999年にも似た説で騒がれたことがありましたね。何番目とかの巨大惑星が地球に近づきつつあってという近い将来の地球終末説を唱えるカルト集団もいました。

その他の回答 (8)

  • kenkey
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.8

お初です 種としての"人類"はそう長く続かないと言う事は下の方たちのご意見通りだと思いますが、地球の人口増加や温暖化で"第二の地球"とするならば火星が有力候補でしょう。太陽系外に出て地球生命の住めそうな星を探し、移住するには現在の科学力では極めて難しいと思います。火星にはドライアイス以外に地中に水も存在しているようですし、極冠にも水の凍ったものが存在するようです。密閉型の建物を建設して居住空間とする事は現在でもコスト面を考えに入れなければ可能ですし、永い年月をかけて地球化させる事も可能ではないかと思われます(「テラフォーミング」と言います。故カール・セーガン博士が著書「Cosmos」の中で可能性を述べておられます) ただ、火星に移住したとしても、あと40億年が限界ですね。太陽が自身の水素を使い果たし、次の段階である赤色巨星に変化すると、太陽の大きさは現在の木星軌道くらいまでになるらしいです。まぁ、それまで人類が存続している事はないでしょうか・・・

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.7

まあ 50億年も経つ前に人類が絶滅しているとは思いますが, しょせんは人類がどんなことをしても「地球にいられる」のはせいぜい 1億年かそこらしかなかったはず. 太陽の (単位時間あたりの) 放射エネルギーは徐々に増えていますので, 10億年も経ったらまず間違いなく「暑すぎて住めない」状態になってます. とりあえず, 直面する問題に対処することで「少しでも長く地球にいられる」ようにすべきかなぁと思います... 人類が地球にいることが「地球にとってよいことかどうかどうか」はさておいて. 別に, 「フォトンベルト」なる空想の産物をもちだす必要はありません. あとついでにですが, 50億年も経ったら太陽系は使えなくなっているので, 他の星系に行く必要があるんですが.... まだ候補は見付かったないですね. 今の観測技術をもってしても, 地球とはかけはなれた惑星しか発見できない (あるは発見できるかどうかぎりぎりのところ) んです.

noname#41634
noname#41634
回答No.6

人類は「種としての平均寿命はもうきているらしいです」 50億どころか1億年も存続できないと思います。ましてやSFのように他星に移住など夢のまた夢でしかないですね。  寂しい話ですが…。

  • takeches
  • ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.5

人間はそんなに生きられませんが、50億年も経たないうちに地球を去らねばならなくなります。 その時期は、人によっては200年後という人もいます。(地球温暖化の原因次第では200年で100度上がる恐れもある) そのとき選ぶとすると、月でしょう。ただ、生き延びられるのは世界のお偉いさんだけ、我々一般人は捨て去られます。よく言われる火星は恐らく無理です。距離が地球から遠すぎて現実的でないし、平均気温が低すぎます。さらに、月なら太陽光発電は地球並にできますが、火星だと当然光は弱くなります。水に補給に関しても、月には極地に永久凍土と化した氷が眠っていますが、火星の場合極地にあるのは水ではなくドライアイスなので、水の供給が簡単ではありません。あるとすれば、火星を温暖化させて地球化することですが、これから200年の技術では多分無理でしょう。

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.4

 地球の寿命よりは遙かに人類の寿命は短そうです。  地球の終わりは太陽の終わりとほぼ同じなので、移住先は太陽系以外と言うことになります。太陽系以外でごく最近に水があると期待される惑星も見つかっていますが、そこに到達するまでの距離を考えると移住は出来なさそうです。人類は地球とともにあるのみではないでしょうか。

noname#94364
noname#94364
回答No.3

億年単位も行かなくて、地球環境悪化で人類は万年も存続できるか問題ですね。 人類を存続するには人類の設計情報を何らかの形で残すことですね。 情報の形としてなら別宇宙に逃がすことも可能かもしれません。 それも科学が進歩していたらの話ですけど。

  • snowkel
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.2

話が脱線しているかも知れませんがご了承下さい。 2012年に地球はフォトン・ベルト(高エネルギー光子の帯)によって、電子機器が使えなくなり、人類は肉体を維持する事が出来なくなり気体状の生命に進化する…と書いてあります。 2012年ってもうすぐなんですよね… とは言っても、そうなるのかは自分自身信じてはいないんですが、人類が進化する…などには興味がありますね。

golf90
質問者

お礼

2012年ですか… も、もうすぐですね… まあ いろんな説はありますね。 ありがとうございました。

回答No.1

一番繁栄した恐竜でも1億5千万年しか生きる事が出来なかったのですから、人類も同じような運命をたどると思います。 50億年も生きられませんよ。 他の天体・・太陽が一つと言うのは極めてまれだそうで、二つ三つが当たり前だそうです。 そういう状況下で人類は生存できるのでしょうか?

golf90
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに生存の可能性は極めて低いですね。 ただ、恐竜と人類とでは知能に大きな差があると思います。 人類はあと何年くらい繁栄するんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 地球にとって人類は害?

     前から考えているんですけど、地球や人間以外の生物の立場から人間をみると、どうしても邪魔なヤツ(ウイルスみたいな)にしか思えないんです。人間なんかいないほうがいいんです。よく知らないけど食物連鎖ピラミッド(?)のてっぺんは人間なんですか?そしたらいちばん数が少ないはずですよねえ。                             「人の命は地球より重い」とかよくきくけど何の説得力も感じられません。危ないですけど人類なんか絶滅してしまえと思います。だってろくなことしないんだもん、人間って。                                                    人類が存在しているだけで、地球はどんどん病んでいく気がします。                                         人間が存在することで地球にプラスになることってあるんでしょうか?みなさんどうおもいますか?

  • 地球人類の祖先について? 今の地球人類は本当の地球人なのでしょうか?

    地球人類の祖先について? 今の地球人類は本当の地球人なのでしょうか? 人類は本当に猿から進化したのか?という意見がありますよね。 今の地球人類の祖先は、別の星から来たとは考えられないでしょうか? 別の星から来て、それまで住んでいた住民(本当の地球人)を海底などに追いやったり殺戮して地球を支配した。 (おそらく、今は本当の地球人は絶滅してしまったかもしくは今の地球人類に同化したか) つまり、今の地球人類は侵略者の末裔であり本当の地球人ではないということは考えられないでしょうか?

  • なぜ、地球の温暖化を防ごうとするのでしょうか?

    そもそもなぜ、地球の温暖化を防ごうとするのでしょうか? 地球はむかしから氷河期や間氷期を繰り返してきたそうですが、今の温暖化もその周期だからではないですか? どう逆らってもそれは地球の運命だし、それを妨げようとする事もないのでは?と最近思っています。 今までの地球の歴史上から言って、かならず人類は絶滅するのでしょうか?だとしたら、何年絶滅を先送りしても同じだと思います。 例えば、人類の絶滅が西暦3000年でも、5000年でも、7000年でも、必ず絶滅を目の当たりにする人たちがいるのです。 永遠に地球の絶滅を止めることができるのであれば話は別ですが。。

  • 人類絶滅の要因は?

    時期はともかくとして、人類の絶滅は避けられません。人為によっては人口が大激減することはあっても絶滅することはなく、それは人智の及ばぬ要因によって実現するのだと思います。 50億年後には天の川銀河とアンドロメダ銀河は衝突するそうで地球は太陽に吸収されるのでしょうが、この時まで人類が命脈を保てるとは思えません。 予測される絶滅の要因を一つ以上挙げ、因果関係を簡単に述べて下さいませ。 絶滅の要因は地球自体にある(マグマ噴出説、寒冷化説、ウィルス説)、太陽・太陽系にある(寒冷化説、天体衝突説)、太陽系外にある(天体衝突説)など確率の高低は不問として、科学の立場から考えられる要因を挙げて下さいませ。 地学、生物学、気象学、天文学などの専門家の視野には門外漢の考え及ばぬものがありそうに思えます。 よろしくお願いします。

  • 地球温暖化がいけない理由

    地球温暖化が叫ばれて久しいですが、そもそもなんで地球温暖化はいけないことなのですか? 地球温暖化が進めば、気温上昇,海水温上昇,海水面の上昇,異常気象,気候変化,生態系の変化・・・など様々な影響があるのは分かります。ですが、だからといって、その何が悪いのでしょうか。 生物は環境の変化に適応してきた種が生き残ってきているのであり、人類が絶滅の危機に瀕する程度ならば、地球温暖化は阻止すべきでしょうが、地球の平均気温が少し上がったぐらいで人類が絶滅するとは思えません。 もちろん、一部の地域では住みにくくなると思いますが、そんなのは移住すれば済む話です。 もし、人類が滅亡する程度のことなら、その防止に取り組むのはわかるのですが。 地球温暖化が進めば、絶滅する種もでてくるでしょう。他の種を保護するのは自由ですが、そんなのはそういうのが好きな人が勝手にやってもらえばいいわけで、国家レベルで地球温暖化防止に向けて取り組むのはおかしいと思います。 人間だけが栄えれば良いというわけじゃないという人もいるかもしれませんが、ほかの動物は他の種のことを考えて生きていないと思いますし。 私は、地球温暖化防止に取り組むなといっているのではありません。これほどまでに国家レベルで二酸化炭素の増加の抑止を叫ぶ必要はないと思うのです。 欧米では、日本ほど地球温暖化に対して考えてないというのも(特にクライメートゲート事件がおこってからは)聞いたことがあります。 なんで、地球温暖化がいけないのでしょうか。

  • 人類が火星に移住したときに…

    この先数百年かのちに人類がとりあえず火星に移住しようとしたら すでに他の惑星系から移住してきた知的生命体が居た場合 地球人類はどうするのでしょうか? ここは地球人が先に目をつけたのだから お前らは出て行けと言うのか… それとも武力衝突で それこそ宇宙戦争でもするのか… とりあえず地球の科学技術では太陽系外に移住は難しいので なんとしても火星がほしいと地球人は思うと思うのです どうなってしまうのでしよう?

  • 地球の人口が増え続け、食料もまかなえきれなくなった時、人類にはどういう

    地球の人口が増え続け、食料もまかなえきれなくなった時、人類にはどういう選択肢があるでしょうか。 火星を人類が住めるように変える(不可能と思われますが)、農場も備えたスペースコロニーを建設する、劣等な人類を減らす、高速大型宇宙船を建設して太陽系外の人類の移住できる惑星を捜して移住する(これも不可能と思われますがその惑星に知的生命体が住んでないが条件)など考えられますが。

  • 天文学、地球の未来についての本

    未来に『絶対』はありませんが、 地球がこの後どのようになるのか、 最後は太陽に飲み込まれてしまうのか、 人類は絶滅??(もしや火星に移住??) というようなコトをからめた本を読んでみたいのですが、ご存じでしたらよろしくお願いします。

  • 人類が絶滅したらどうなりますか!?

    人類が絶滅したら地球や生態系はどうなりますかね?? 食物連鎖の頂点はどの生物になるのかな?? 家畜や養殖なんかはそのまま死ぬのかな!? それとも自然界で生き延びられるのかな!? なんだかんだいって人類が絶滅したら 生存不可能な生物って結構いると思うんですね… お暇な時でいいので 多方からの御意見お聞かせください♪

  • 地球の天体衝突

    こちらでの質問なのかわかりませんが、かぐやの映像を見て考えてしまいます、地球や月にはかなりの大小の天体衝突があり月にはその痕跡がはっきりと残っています、地球は大気や風、水、にためその痕跡が残っていませんが、確立は月とそんなに変わらないと思います、地球への天体衝突は1)地球の生成直後より10億年、2)10億年~20億年 3)20億年より現在 では確立は同じでしょうか? また現在は1)2)より確立は下がっているのか、同じなのか?つまり5000万年前に恐竜が絶滅した天体衝突以来大きな衝突はないようですが、地球の歴史を48億年とすると5000万年に一回の大きな天体衝突があったとすると100回近く生物が絶滅する衝突があったことになります、この衝突の確立は変わらないのか、現在は下がっているのか お分かりの方、回答願います、