• ベストアンサー

離婚って(離婚の経験、離婚危機の経験のある方、特にお願いします)

croukaの回答

  • crouka
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.3

浮気はまだ続いているのではないですか?であれば、証拠を取ってください。証拠があれば、夫からの離婚調停も阻止できます。離婚をしたくないのであれば、証拠があなたを助けます。 いざとなれば慰謝料も取れます。 今は夫との離婚を考えていないでしょうけど、いざという時のために証拠を取ってみてはいかがでしょうか? すでに浮気は本当に終了しているということであれば、あなたから婚姻生活を改善できるように努力していかなければならないと思います。夫からの修復は期待できないのですから、あなたからの働きかけしかないのでは。恐らくきっとダメでしょう…夫に愛情がなくなったのですから難しい話です。それでも、あなたは一方的にでも努力することしかないのではないかと思います。その上で、ダメなら離婚を真剣に考えるしかないのではないかと。 離婚ということになれば、一層証拠が必要になると思います。まずは努力をしばらく続けること。それでもダメだと悟った時は、あなたも夫に対して愛情を持てなくなった時でしょう。それまでは、あなたに愛情があるんですからできる限り粘りましょう。夫の暴言などで愛情がなくなったら、そこで離婚を考えればいいんです。離婚を焦らずにじっくり構えて行きましょう。愛情があるのに離婚すると今よりもつらいですよ。ゆっくり行きましょうよ。

yuko1397
質問者

お礼

浮気の関係になっているかどうかは分かりませんが、 同じ趣味を持つ仲間内の一人が相手なので、メールのやり取りは続いているようです。 電話も、会社の昼休みや帰宅途中頃の時間に、かなり頻繁にしているようです。 長期戦・・・がんばります。 とりあえず今はまだ愛情があるので。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚すべきか悩んでいます

    昨年の夏、旦那の浮気が発覚しました。 発覚した時は、「離婚はしたくない。浮気相手と別れる。」と約束してくれましたので、許しました。 が、いつまでたっても別れる気配がありません。もう5ヶ月たちました。会ったりはしていないようですが、メールのやり取りはやっているみたいです。(実際見ました) 何度も何度も、どうして別れてくれないのか、私とこの先どうしたいのか(離婚等)を聞きましたが、「もう少し待ってほしい」といわれ続けています。 私も待っているのが耐えられなくなって、はっきりしてほしいと何度か訴えたんですが、今は仕事が忙しくて大変な時だからその事は今考えられないと逆ギレされました。 私が苦しんでいるのをわかっているのに、そんなことを言われてショックでした。 私としては、すっぱりと浮気相手と別れてくれるなら、許してやり直したい気持ちもありますが、もしこのままずるずるされたら離婚した方がいいかなと考えています。 ただ、このまま「浮気相手と別れた」と言われても信じることができるかどうか自信がありませんし、反対に離婚して浮気相手が喜ぶことになるのも腹がたってしょうがありません。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 もう少し待つべきなんでしょうか...。

  • 離婚の危機の乗り越え方

    アメリカ人と結婚して3年半、29歳です。子どもはいません。海外在住です。 彼は、とても温和でまじめで、平和主義で喧嘩を好みません。 この1年半、旦那の収入が安定せず、私の収入と私の両親の援助で生活しています。収入が不安定なのは、100%の歩合制の仕事だからです。安定した収入の仕事は、探していますが見つかっていません。 収入が不安定で、彼もストレスがたくさん溜まっています。ストレスが溜まると、ひとりにしてくれと言います。私も知らず知らずに、彼にプレッシャーとストレスを与えていたようです。 彼は、私との価値観の違いを感じ、別れたいと考えているようです。彼は、趣味を楽しんだり、旅行を楽しんで生活したいそうです。子どももいらないと言っています。私は、子どももほしいですし、安定した生活がほしいです。 彼のことが好きですし、結婚したんだから、こういう経済状況も二人で助け合って乗り越えていくのが夫婦だと考えていますが、一方で、分かれてゼロからスタートした方が、ハッピーなのではないか?と考えている自分もいます。 最近では、別れの方向も強く考えますが、踏み切れません。理由は、独りになるのが嫌なのと、世間体が気になるのと、今後の不安からです。今までサポートしてくれた両親にも、申し訳ない気持ちで一杯です。 離婚の危機に直面したことがある方、どのように乗り越えましたか?もしくは、離婚をどのように乗り越えましたか?

  • 離婚経験者の方の意見を

    友人の話なのですが、 旦那さんと今別居中の状態です。 友人と息子(4歳)さんは友人の実家に戻っている状態で、 今後のことを話したいようですが、 二人きりで話をしたくないので、 第三者を立てれる場所などはあるのでしょうか。 ちなみに、家裁には相談に行ったそうですが、 まず話し合ってからきてください。と言われたそうです。 原因は旦那さんの浮気で、発覚した直後は離婚を希望しており、 家を出て行っていたそうですが、 友人が実家に戻った後に、 しばらくして自宅に戻ってきているようなんです。 いまだに離婚したいのかどうか、真意を聞きたいのですが、 相談するにしてもどういったところがいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚すべきか?!

    離婚すべきか悩んでます。私は30歳で旦那は26歳のアメリカ人です。私は以前からアメリカで生活をし、友達の紹介で旦那と知り合い結婚しました。現在、結婚して5年経ちますが、子供がなかなか出来ず、仕事の関係で別々に暮らしてた時もありました。そんな状況だったからか、何度か旦那に浮気されてました。浮気を知ったのは2年前で、その時は本気で離婚しようと思いました。浮気相手は色んな国の風俗関係で、旦那はただの遊びだからもうしないと約束したので許すしかないのかなぁ~と思い今まで生活してきました。現在旦那は浮気してない様子ですが、過去の嘘がチラホラ出てきたり(約束したのに嘘つかれてた・・・)今まで散々浮気されてきて騙されてた自分がバカに思えて腹立って仕方ない状態が続いてます。旦那の何も悪い事してない的な顔や発言が更にムカついてきます。旦那にとっては過去、現状は確かに過去は過去ですけど、私には忘れられない事で許しがたい事です。このままイライラ続くようでしたらキッパリと離婚した方がいいのでしょうか??何度も嘘つかれて信じる心がなくなってきたら離婚すべきでしょうか?! 難しい状況ではありますが、どなたかアドバイス貰えないでしょうか?

  • 離婚にあたって・・・。

    主人の浮気についてなど最近色々質問させていただいています。 今回は離婚についてです。 主人に浮気され話をしたときに交わした約束も結局守られず反省しているとは私には伝わってきません。 結局浮気発覚前と同じ生活をしています。 普段の態度も少しはマシになりましたが時間がたつに連れてだんだん元に戻り始め最近はまた毎日罵倒されます。(ブタやボケなど。。。) 私は家事もちゃんと今まで通りしていますし、主人に対しては普通に接してします。 結局治らないと判断しました。自分から言い出した約束さえ守れないのに他人の私が言った「もう絶対浮気しないで」や「これからは大事にして」など守れるはずもないなぁと思いました。 そこですぐにではないのですが離婚を考えています。 離婚後の生活などはやはり不安です。 実家には帰れないので。子供2人(2歳と4ヶ月)と暮らそうと思っています。 今からしておいたほうがいい準備や離婚後の職業について何かアドバイスが欲しいと思います。 また離婚するにあたってのアドバイスなどもあれば嬉しいです。こういうのがあればスムーズだとか・・・。 よろしくお願いします。

  • 離婚したくないなら旦那の浮気は問い詰めないべきですか?

    結婚して2か月のときに旦那の浮気が発覚し、旦那は浮気を認め、その人とは私の目の前で電話をし別れました。二度と浮気はしないと約束してくれました。 それから1年がたち、今は赤ちゃんも生まれました。 そんなとき、また、旦那の浮気の証拠を見つけてしまいました。 携帯の履歴を見ただけなので確証はありませんが、前回と同じような感じなので99%黒だと思います。 涙があふれて止まらず、この気持ちをどこにぶつけていいのかわかりません。 旦那はとても子供をかわいがってくれ、浮気以外に悪いところはないです。なので離婚する気はありません。 この場合、浮気を問いただすのは逆効果でしょうか? 離婚したくないなら、目の前の旦那を信じ、このまま生活していくほうがいいのでしょうか? 笑顔で奥さんと子供が家で待っていたら旦那はいつか浮気をやめてくれるでしょうか? もしくは問い詰めてまた目の前で電話させて別れさせるべきでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 同じような経験のある方、また男性の意見もお聞きできたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 子持ち。離婚するか決断するまでに考るべきこと

    こんにちは。 現在、結婚1年半で、3か月になる子どもが一人います。 先日、旦那の浮気が発覚しました。 そして、借金も隠れて増やされていました。 浮気に関しては本人は別れる、もう連絡は取らないと言っていますがまだ連絡をとっている可能性がかなり高い状況です。 また浮気発覚後、浮気相手に連絡して、今後一切プライベートでの関わりを旦那と持たないでほしいこと、もしそのようなことがあれば法的措置をとらせてもらうことは伝えました。 借金に関しては結婚後発覚し、一緒に返済してきていましたが、気づかないところでまたかなりの額増やされていました。そして今回浮気発覚と同時に借金増額にも気づきました… 浮気への対応、借金への対応としてはお互いの両親を含んだ話し合いをする段階まできているかと思っています。 借金に関する話し合いで、「もうしない」と毎回言っていましたので、今後も私の気づかないところで繰り返す可能性があり、また不倫されていた事実を今後も忘れれないまま、一緒に過ごしていくことが出来るか不安はあります。 しかし、何より、子どもの幸せを最優先にしたいと思っていますので、今後借金・浮気とも繰り返すことなければ耐えることは出来ると思っています。 隠れて嘘を繰り返さないためにも両親を含めた話し合いをした方が良いのではないかと思っています。 ただ、「もう今後は絶対しない」「信じてほしい」「話し合いをするのであれば両親を傷つけることになり、それくらいであれば別居、もしくは離婚を考えるかもしれない」と旦那からは言われました。 私としては信じるためにも話し合いをし、今後に繋げたいと思っていますが、それを拒否したい姿勢の旦那。 結果…離婚も視野に入れない状況になっています。 今後我が子をシングルマザーとして育てていくために今から必要なことを知った上で色々心構えをしていきたいと思っています。 私は現在育休中ですが、退職はしていません。 ただ旦那と同じ職場のため、現在の職場では仕事を続けていくことは困難な状況です(離婚後、周囲が気を遣い仕事がしにくい)。 何か少しでも参考になるご意見いただけると本当にありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 離婚経験者の方教えて下さい

    離婚に踏み切れません。 旦那に離婚を切り出され、別居して2ヵ月になります。 理由は性格の不一致だそうで、旦那は、酒、タバコ、ギャンブル、浮気など一切ない人です。 付き合ってすぐ同棲4年、結婚5年子供無しです。 私はうつ病があり、それを付き合ってる頃から知っての結婚でした。 結婚してからはケンカのたびに離婚と毎回言われてきました。 しかし、離婚と騒ぐくせに少し経つと手のひらを返したようにごめんねと謝ってきて毎回戻ってを何回も繰り返しました。 家族はお前が毎日笑って暮らせる方を取りなさいと言い、私も今回は離婚を決意しています。 幸いとても良い職場と上司に恵まれ、仕事は不安がありません。 しかし離婚したあとの人生、楽しい事があるのか不安です。 友達も少なく、出会いもあるかわかりません。 できれば再婚して、子供が欲しいと思っています。 旦那と結婚して良い人生経験ができたと思います。 愚痴が長くなってしまいましたが、離婚経験者の方に質問です。 離婚して良かった事はありますか? また、離婚してから幸せですか? どうかこのグズの背中を押して下さい。 お叱りもお願いします。

  • 離婚

    旦那さんは離婚したぃ。奥さんは旦那さんの浮気発覚後半年帰らない荷物もない。お互いに謝る気配がない。離婚の話は何がきっかけになるのか?それともこのまま別居が続くのか…どっちにしろ離婚になるのだろうか…。

  • 離婚に関して

    子供産むために里帰り出産っということで 長女と実家に帰り夫は仕事があるので別々に住んでおりました 夫が内緒で貯金など使い込み発覚 色々と事情など聞きましたがあんまり本当のことなど言ってくれません いろんな嘘が次から次とでてきます 携帯をいっぱい持っていたりとか 浮気・ギャンブルで使い込んだわけではなく 前の職場で慰謝料など払わされて使って首になり 他の友人や親などに借金などいっぱいしたそうです たしかに浮気・ギャンブルなどはしてないのですが 単に仕事せずに生活していただけだと思います だが夫に聞くと働いてたなど言いますが 信用ができないです 次から次と嘘が出てくるので 私はそのまま実家に住んでているので親などに話した結果 離婚したほうがいいとなったので 夫にも離婚したいと伝えましたが 夫は離婚したくないと言い 応じてもらえません こういった原因でやっぱし離婚などはむずかしいのでしょうか? 子供が4歳の子と6ヶ月の子がいます