• ベストアンサー

東京近郊で化石堀り・・・。

ichienの回答

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.2

おはようございます。  質問の続きですが、池袋から西武線で西武秩父(終点)下車までは確実です。 http://www.seibu-group.co.jp/timemenu/holiday/hikedw05.html によると、1時間30分近くかかります。時間帯によっては飯能以降の乗り継ぎ電車が無いため、特急料金の必要な電車を使わざるを得ません。  問題はこのあとで、はっきりと位置が判る地図がウェブには無い様です。gooのホームに「地図」が有って、ここで昨日参考URLとして紹介したページに有る「赤平橋」までは確認することが出来ます。西武秩父から北西へ直線で6kmくらいでしょうか。  歩いて行けない距離ではないですが、バスが有ると思います。ただしこれを見ても実際のところは私には良く判りません。  ですからもう一度、別の質問として改めてし直した方が良いと思います。

参考URL:
http://www.bekkoame.ne.jp/~m.kodama/zikoku/ikebukuro/bus_setibu.htm

関連するQ&A

  • 札幌近郊で恐竜の化石が見られる場所は?

    子供が恐竜の化石を見たいと言いました。 札幌近郊で恐竜の化石が常設で見られる場所はどんなところがあるでしょうか?

  • 愛知県近郊で化石が見つかるところを探しています。

    質問です。 愛知県近郊で、化石が採れるところを探しています。 貝の化石でも植物の化石でもいいのですが、とにかく実際に化石を採ってみたいのです。 ご存じの方いらっしゃいましたら、お教えいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 化石について

    現在、世界各国でさまざまな古生物の化石が発掘されています。 ですが‥化石について、どうにも納得出来ません‥ 貝類、三葉虫化石は殻も固く分解されずらいので、なんとなく納得しましたが。 疑問点は陸上生物の恐竜等です! 恐竜等、陸上生物は死んだら微生物に分解されて腐敗し、肉、骨も土へ還り化石にならないと思うのです。 そもそも!化石は一気に大量の土圧が掛からないと出来ないと聞いた事があります。 では!なぜ!? これほどの化石が発掘されるのでしょうか?! 天変地異説もありうるのでしょうか? 詳しい方がいましたら回答お願いします。

  • 化石を掘りたい

    子供とシャベル片手に化石堀をしたいのです。東京多摩地区及び川崎方面で化石発掘ができる場所ありませんか?貝とかそんなもんでいいんです。宜しくお願いします。

  • 近畿地方で化石掘りが出来る場所??

    大阪府北部在住です。 車あるいは電車で日帰り圏内で小学生の子供と化石掘りの体験出来る場所があったら教えて下さい。 別に恐竜やら大型動物の化石ではなくても、貝や魚などの小動物のものでかまいません。 許可が必要でない所がベターですが、逆に有料で体験させてくれる所があればそれでもかまいませんので場所と料金わかれば有難いです。 子供の冬休みの間に行きたいので出来れば早めに教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 化石を探せる場所 兵庫県

    兵庫県下で化石(葉っぱとかでも可)が見つかる場所って在るのでしょうか? 子供が、一度やってみたと言っているのですが・・・ 丹波で発見された恐竜の化石に影響されていると思うのですが、毎日近くの公園に探しに行っています。

  • 化石採掘体験

    小4の息子が水族館で小さな化石を買ってきてから、化石にはまっています。 東京から日帰りできるくらいの場所(関東地方)で化石採掘が出来て、持って帰れるところってありますか? ゴールデンウィークに出かけたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 化石発掘体験ができるところ 関東近郊

    関東近郊、横浜から日帰りできるところという条件。 その上で、化石発掘体験ができるところを探しています。 福井や群馬にはあることはネットで知ったのですが、やはり遠い。 横浜から近いところでないでしょうか? 小学生を連れて行きます。

  • 化石がありそうな大地とは?

    恐竜の化石など、化石探しをしたいと思っています。しかし、博物館にあるような発掘現場以外にも化石がある場所はあると思います。中学生のころに部活動で山の中へ行き天体観測をして、そのときに化石取りをした経験があることからそう思います。こういった場所はどんな本を読めばわかるのでしょうか?

  • 骨と化石

    恐竜の骨と化石は、どっちの方が恐竜のことが よく分かるんですか?