• ベストアンサー

デザインソフト

以下の条件のソフトをさがしています。 ・ブラシが使用できる ・テキストが挿入できる ・文字を斜めにしたり、立体をつけられる ・色が豊富 ・縁取り文字が作成できる 上記のようなフリーソフトはやはり、ありませんでしょうか? はじめの3つの機能が必ずついてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neorg
  • ベストアンサー率54% (235/433)
回答No.2

ドロー系では、 http://ja.openoffice.org/download/2.2.1/index.html openofficeダウンロードして、opendrawで作成 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/inkscape.html inkscape ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/16/inkscape.html inkscape説明 ペイント系では、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877.html gimpのダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/paintdotnet.html paint.netのダウンロード 何種類かをうまく使い分けるといいかもしれません。

pb6ce
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 いくつかダウンロードしてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

gimpと言うフリーの、グラフィックソフト。 ちなみに、フォトショップ並みに使えるとの評判です。 定価1500円で、「gimpの教科書」と言う名前で本が出版されていますが、さらっと詳しく要点が書いてあるのでお勧めです。アマゾンなら格安で古本がありましたよ。 本の帯にこう書いてあります。 「フォトショップ顔負けの超高機能グラフィックソフト。おまけに無料。で・・・・」 凄い自負していますよね。 http://www.amazon.co.jp/GIMP%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%80%82-100%25%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A/dp/4883805956

pb6ce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 gimpの名はきいた事ありました。 使ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTMLフリーダウンロードソフトでオススメのURLを教えて下さい

    HTML作成フリーダウンロードソフトでオススメのURLを教えて下さい。 沢山あって、えらべません。 自分はメインはFC2ブログで使う予定です。 ブログでは色を付けたり、URLをリンクさせたり太文字にしたり下線斜め文字などは付いていますのでその他の機能があると嬉しいです コピーさせないようなタグなどがあったら最も嬉しいですが解りやすく多機能なフリーソフトを教えて下さい

  • フォルダリネームツールのテキスト版探してます

    フォルダ名を一括変換するソフト (行頭に文字列○○を追加、行頭○文字目に文字列○○を挿入等) これと同等のことをテキストエディタで作成したファイル内容に適用させたいのですが Freeのソフトで上記のことができるツール、もしくはエディタはないでしょうか? 各行の頭に文字列を挿入、各行の○文字目に文字列を挿入。 この2点が出来さえすれば他の機能や使い勝手はあまり気にしません。

  • 楽譜作成ソフトのファイルをワードに挿入

    楽譜作成ソフトStudio ftn Score Editor で一段譜を作成し ワードに挿入したいと思います。 ワードのテキスト内に挿入したいのですができません。 どうしたらよいでしょうか? テキストと簡単な楽譜で音楽用にテスト問題を作成するのが目的です。 上記のStudio ftn Score Editor フリーソフトを利用すること またその他の方法など教えていただける方宜しくお願いします。 ワードは2003です。

  • デジカメ写真をCDとして作成するソフト

    デジカメ写真をCDとして作成するソフトで下記、条件のものを、教えて下さい。 (1)オートランでサムネイル状の表示で立ち上がる。 (2)任意の画像TVのテロップ状に文字の記入が可能。 (3)スライドショーにすると音楽の挿入が可能 (4)フリーソフトであること。 (5)その他の機能(編集・等)はあっても、無くともOK。  ご存知の方は宜しく・・・・・

  • こんなソフト知りませんか?

     Windows7 HomePremiumの64BIT環境で動作する、以下の条件に該当するソフトウエアを探しています、 もしご存じの方や、実際に使用されている方からの回答をよろしくお願いいたします。 <条件>  ・テキストエディタ  ・フリーソフト(体験版やシェアウェアは除外です)  ・FC2ブログの記事投稿のような、ボタン押下で、HTMLタグを挿入可能な物(添付画像 を参照のこと)  基本的にHTMLを知らなくても(覚えていなくても)ワープロ感覚で簡単に作成できる物が望ましいです。  なお自分でホームページ作成に使用する訳ではないのでFTP機能などは不要です。  自分でもいろいろ探してみましたが、気に入った物はありませんでしたので、皆さんのお知恵を拝借したいと思います。  なおお礼コメントは、実際に試してみてから致しますので、よろしくお願いいたします。

  • 「ロゴシェイダー」という立体文字作成フリーソフト

    こんにちは。 OSはWIN XP HOMEです。 以前、立体文字作成用フリーソフトを探していたら「ロゴシェイダー」というフリーソフトを見つけ、DLしてしばらく利用させていただきました。 その後、しばらく立体文字作成の必要がなくなり、ロゴシェイダーをPCから削除しました。 また、ロゴシェイダーが必要になり、ヤフー・グーグル検索しても「ロゴシェイダー」にたどり着けません。このソフトは、今でもネット上にあるのでしょうか。よろしく御願い致します。

  • MacでのDVDライティングソフトを探しています

    MacでDVDを焼くソフトを探しています。 現在、FinalcutProXで動画を制作し、iDVDでDVDを焼いています。しかし、iDVDはすでにサポートが終了しており動的テーマ(アニメーションのメニュー画面)も少ないことから、新しいライティング(オーサリング)ソフトを探しています。 以下のソフトはすでに試しましたが、下記の条件には合いませんでした。  ・iSkysoft DVD Burner for Mac  ・wondershare DVD Creator  ・ROXIO Toast 12 Titanium 【条件】 (1) 一般のDVDプレイヤーでも動画が再生されるようオーサリング機能がついている。 (2) 動的テーマが豊富:iDVDのようにDVDをプレイヤーに挿入した時にお洒落なメニュー(再生ボタンやチャプター)画面を作成できる。静止画の背景ではなく、アニメーションのものが良い。上記のToastはこの機能がない。 (3) 動的テーマを編集できる:(2)のアニメーションの背景を変えたり、写真やテキスト文字・音楽を挿入したりと細かい変更ができるものが良い。上記のDVD BurnerやDVD Creatorはこれができない。 (4) 本編の動画の編集機能はFinalcutProXで行うのでそのような付属機能は特に必要ない。 以上のような条件ですが、Macでお勧めのソフトはありますでしょうか。ソフトの金額はいくらでも問題ありません。もしそのようなソフトがMacではないということでしたら、自分でそのような動的テーマが作れるソフトややり方を教えていただけたらと思います。過去の投稿もほとんどチェックしましたので、新しい情報をご提供いただければ幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 文字を立体的に表示して地球儀のように動かせるソフト

    こんにちは。 ttp://around140.ja.utf8art.com/tagcloud ↑ 上記サイトのようにテキストに書いた文字や文章を 自動で拾って地球儀のように立体的に表示して見れるフリーソフトを探しています。 色々検索して探してみたものの、この手のソフトの名称も分からず キーワードが悪いのか目的のものに出会えません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • ワープロソフトを探しています。

    ワープロソフトを探しています。 今私のパソコンには、Word等のワープロソフトが入っています。 しかし、これらは私のパソコンでは動作が遅く、サッと使うには向いていませんでした。 そこで、機能が減ってもいいので、もう少し軽く動作するワープロソフトは無いかと探し回ったのですが、なかなか見つかりませんでした。 ワードパッドでもいいような気もするのですが、他のソフトもあるのでは? と言うわけで皆さんのお知恵を拝借したいと思います。 1・フリーウェアである 2・文字のサイズ、フォント、色などの指定が出来る。 3・写真などの図の挿入ができる。 4・動作が軽い 以上のようなソフトウェアをご存知でしたら、是非教えてください。 条件の2、3に関してですが、リッチテキスト形式、あるいはそれと似たような形式(独自の形式可)を扱えるソフトということです。 3に関してはあまり重要ではないかも。 それなりによく使われるとおもうので、できれば早めに回答してほしいです。 宜しくお願いします。

  • 格好良く動画編集できるソフトが欲しい!

    windowsで iMOVIEの用にセンスの良く動画編集できるソフトありますか? windowsのムービーメーカーも使ってみたのですが、 いまいち機能が乏しく、同じような動画ばかりになってしまいます。 しかもムービーメーカーは、テキストが一つしか入れる事ができず、 一つの画面にフォントサイズの違う文字や色の違う文字が入れる事もできません。 また、矢印や囲みなど、word機能の図形(オートシェイブ)の様なものも入れる機能 も欲しいです。 さらにDVDにした時にTOPメニューでメニュー表示の作成もしたいです。 出来ればフリーソフトで、そうでなければ3000円~5000円以内であれば 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EP-802Aのインクカートリッジが認識できないエラーが発生しています。
  • エラーメッセージには「インクカートリッジが認識できません。セットし直して下さい。」と表示されています。
  • 電源をオフにしても問題は解決されないため、解決策を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう