• 締切済み

「この世の中を支配しているのは女性」というコメンテーターたち?

ben1151の回答

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.1

ただのリップサービスでしょう。 私たち女性も本気には、捉えていません。 1、根拠もなく、とりあえず媚びておけ程度なので、口ごもるのでしょう。 2、ホテルが改装のとき、女湯を広く作り、女性客にアピールするのと、同じ根底だと思います。 女は、そういうのに弱そうだから・・・まあ、悪い気はしないので、読まれていると思います。

hideo1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それにしては妙に実感がこもっている気がするのですが。 コメントの裏に妙な含みを感じることがほとんどです。

関連するQ&A

  • 強い男(女性に質問)

    「女は本能的に強い男に惚れてしまう」 先日TVでコメンテーターがこんな発言をしてました。 男が弱くなった(女が強くなった?)、と言われて久しいこの頃 ですが、これは真実なのでしょうか? 僕個人も、今の女性が一番に男に求めるものは「優しさ」 という感じがします。 女性の皆さん、「強い男」とはどんな「男」ですか? そして、女性にとって「男の強さ」は必要なものですか?

  • 世の中は既に決まっていますか

    コインには表と裏が有り、人間にも男と女がいて、磁石には南と北が有り、 電池はプラスとマイナスが有り、電車にしても始発駅と終点駅が有り、 太陽は東から上り西に沈みます、2つというのはこの世の中では、無い と存在できない仕組みなのでしょうか、宜しくお願いします。

  • 女性に質問。無意味に女をかばう男をどう思いますか

    女性の人にアンケートです。 世の中には、 単に相手が女というだけの理由で、その女が何か悪いことをしても、その女の肩を持つ男というのがけっこういます。 そういう男をどう思いますか。 また、そういう男に何かひとこと言っていいとしたら、なんと言いますか。

  • 海外旅行&留学、女性の方が多いのはなぜ??

    旅行会社のアンケート調査などを見ても旅行や留学で海外に行っているのは約8対2と男より女の方が圧倒的に多いです。 なぜなのでしょう??

  • 嫉妬というより支配?

    21歳の女です。 今、付き合って1年ちょっとの彼がいます。去年の春からしばらく私が鬱病で、治りかけ?のときアルバイトを始めたところに彼がいました。高校の同級生でお互い存在は知っていたのですが関わったことはなかったです。 私は社会人になったとたん鬱病になり、働くということが怖くなっていました。そんなとき彼はバイト終わりに夜遅くまで話しを聞いてくれ、彼独特の考えを沢山話してくれました。それからまもなく付き合って今にいたるのですが。 私はとにかく嫉妬深く、中学高校と同性の友達が違う子となかよくしているのでも大暴れしていました。(心のなかで) 大学に入るまで付き合った人は何人かいましたがみんな私がほぼ1ヶ月以内に振ってきました…。ですので嫉妬をする暇もなく、という感じでした。 大学に入ってから付き合った人は1年続きましたが、この人は元カノとふたりで会っていたり近所の年上の女先輩に『エッチしようよ(笑)』などメールしていたりと…。嫉妬もしましたし泣いたし怒ったし、でもなにも変わりませんでした。口だけという感じ。 その後付き合った人は半年ほどでしたが、平気でいろんな嘘をつく人でした。そしてお金を人から借りて返さない…という癖もありました。この人は男女問わず仲がよくやはり嫉妬はよくしました。このとき既に鬱病でしたので、怒るよりも泣いていました。 そして今の彼と付き合っているのですが。彼とはこの先ずっと一緒にいるつもりでふたりでいます。 この彼は、無口ではっきり言ってあまり友達も多くありません。ましてや女友達など一人もいないのです。 独特な考えの持ち主なのですが、『昔からある恋愛が今はなくなりつつある』とか『男は女に逆らえない、でも俺は○○(私)の執事であり彼氏でいる』とか…私は深いところまで聞いたしもう慣れたのですが端から聞けばなにいってんの?て感じですよね。だから少し説明しづらいのですが…。 この彼はとにかく信頼できるのです。 彼からは、他の女に近づいたりなにか起こるということはあり得ません。今まで何度も疑って色々言いましたが彼は本当に大丈夫だと最近思えるようになりました。 ですが私は周りが怖いのです。 バイトで他の女が『おつかれさま』と声をかけるだけでもその女の胸ぐらを掴みたくなるくらいです。他の女に、彼の名前を出されたり彼関連の話しをされると腹立たしいです。彼の話題なら私が嬉しいかと思って話してくれてるのかと最近思いましたが、それでも苛立ちはおさまりません。 とうとう最近は、私の苛立ちが態度や表情に出ていたのでしょう…他の女は全然彼に関わらなくなりました。シフトを組むのにも彼と一緒にならないようにと気を遣っているようです。 ですが先日、私がアルバイトを辞めるということを知った他の女はしきりに彼の話しを出し始めました。 こう感じるのも私の嫉妬?支配?のせいかもしれませんが、彼を狙っているとしか考えられないのです。 嫉妬は自分の自信のなさからくるとは分かっています。実際私は他の女に比べ体型がぽっちゃりしています。そこは一番自信がないです。 でも彼は私の体型も含め全部が好きだと言っていつもそばにいてくれます。彼から他の女には声はかけません。私が傷つくことはしないと言って、有言実行してくれるのです。私にはなにも隠し事もしないで何かあれば報告もしてくれます。そして彼はそうして私に尽くしている自分で幸せと言っています。 ですので彼には心配ないです。 まわりが恐ろしくて苛立ち監視のような日々です。 初めての投稿でどうまとめたらいいかと結局ダラダラ書いてしまいました。 分かりにくい文章かと思いますが、部分的にでも理解してくださったらなにか助言が欲しいです。 彼を私だけが見ていたい、簡単に言えばそんな気持ちなのです。嫉妬というより支配のようです… 気が向いたらで結構ですので皆様のお言葉お願い致します。 読みづらく申し訳ありません。

  • 男の恋愛離れとか言うけど…

    これだけ男女平等の世の中になって女も一端に稼ぐようになっても、恋愛市場では男に負担を強いるのがまかり通ってるから男が恋愛避けするのも当然ですよね?

  • 何故TV局は韓国寄りなのでしょうか?

    どのTVのコメンテーターの発言も 「日本の歴史認識が韓国との距離を広げてしまっているので、早く訂正して仲良くしなければならない」 的発言ばかりさせています。 世の中、嫌韓意識を強く持っている人も多い訳で、 「韓国とは距離感を置いて接した方が日本のため」 的な発言があってしかるべきと思いますが。。 どのようにして韓国のような小国が日本のマスコミを取り込むにいたったか、ご存知の方、お教えください。

  • 自分の子供について。

    最近見たアンケートでは、子供を生むとしたら男か女かという質問に、女と答える人が多かった。以前は男が圧倒的に多かったそうですが・・・。それはなぜ? 1.あなたはどちらがよいと思いますか、理由ももお願いします。 2.何人くらい子供がいたらよいと思いますか理由ももお願いします。 3.女・男・男など順番は?一姫二太郎なんてことばもありますがなぜ? 理由もお願いします。 4.兄弟の年の差の理想は?理由もお願いします。 いくつかありますが、どれかひとつでも教えてください。

  • なぜ恋愛アンケートは女性が多い?

    よく、雑誌やネットでyahooニュースやgooニュースを見ているとたまに恋愛についてのアンケートがあります。 するとアンケートの対象の多くは女性です 例えば・・・ 【最近は結婚したがらない女性が増えてる!?】 【デートの時!男性が注意すべきこと!?】 【女性から魅力がある男の条件、年収●●●万以上が1番】 などなど、TVニュースなど見ていてもそんな話題は大抵が女性が中心で、まるで女性が男性を品定めしているようになってます。 逆に男性を対象にアンケートを取っても面白いと思うのですが見たことがありません・・・【結婚したい女の条件!】とか【最近は結婚したがらない男性が増えてる!?】とか なぜ世間の恋愛アンケートは女性が中心だと思いますか? 直感や主観で結構なのでお願いします。

  • 「男に興味の無い女も増えている」とか言ってる女って

    最近は、女に興味の無い男が増えているらしいが それを悔しく思ってる女が「男に興味の無い女も増えているんだから! ムキー」みたいな発言をしているようにしか思えません。 仮にそうだったとしても、女に興味のない男の数の方が、男に興味の無い女の数よりも圧倒的に多いと思われます。 なぜかというと、女は口を開くと大抵が「彼氏が~」みたいな話をしてるからです。 男で「彼女が~」みたいな話をしてる奴はあまり居ないし、居たとしても会話の1割くらいです。 これを鑑みても女の方が男よりも遥かに恋愛に依存してるとしか思えません。