• ベストアンサー

リンクの色が既読になっている理由

クリックしてないリンクの色が変わっているのですが、 他の人がクリックした以外に理由は考えられるのでしょうか? リンクはMSNトップページの「ニュース」の中のリンクです。 気持ち悪いので、分かる方がいらっしゃれば 是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wingness
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.1

YahooやMSNなどのニュースサイトでは、同じURLでも、時間が経つと記事の内容が変更される事があります。 これはURLを記事の内容に関した名前にするのではなく、単に英数字の文字列からなる番号を割り振っている為、番号がかぶる事があるからです。 ですので、以前にそのURLで違う内容の記事を閲覧したのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

直接クリックしていなくても、別のサイトから同じアドレスを参照していた場合は、既読になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Internet Explorerで未読のリンクが既読のリンクの色になる現象について

    毎日、Internet Explorerでインターネットを閲覧しようとログインすると、クリックして読んでもない未読リンク「青色」が何箇所かが既読のリンク「紫色」になっています。 普通であればクリックしていなければリンクは青色のはずなのに・・・。ひょっとして自分以外の人がログインして閲覧しているということなのでしょうか? 気味が悪いのですぐにパスワードを変えましたが、未だに現象は起きています。どうしてなのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。 ちなみに既読リンクが現れる箇所はヤフーBBのトップページの右側の「トピックス」の箇所のみで現象が起きています。 以上、よろしくお願い致します。

  • リンクの色が突然変わらなくなっていしまいました。

    ウェブサイトを閲覧中に、通常だとリンクをクリックしたら、青色が紫色に変わるのに、クリックしても同じ色のままになりました。 ・ツールメニューのインターネットオプションの色の設定では、未表示は青、表示済みは紫になっています。 ・スタイルシートなどを使用していないサイト 例えば、gooのトップページやニュースなどのコンテンツなどで色が変わらないのです。 ・ブラウザは、インターネットエクスプローラー6で、更新もしています。やはり不具合なのでしょうか?

  • リンクを張った文字の色を変えない方法

    ホームページ・ビルダー8でのホームページをを作成しようと取り組んでいます。 メニューのページに項目を書き入れトップページとしています。そのトップページから他のページ(項目)にリンクを張った時、リンク元のメニューページの項目のフォントの色が青色に変わります。 元のフョントの色を変色させない方法が分かりません。もちろんリンク元のフォント色はクリックすれば変色しますが、クリックする前は元のフォント色を持続させたいのですが、教えてください。 表現が適当で無いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ビルダーで、設定したとおりのリンク色(既読色など)になりません。

    ホームページビルダーの標準モードでホームページを作成しました。 文字の色を青にして、ところどころピンクを入れました。 ピンクの部分には、他のページにリンクを貼りました。 そして一番下の方に、横一列に各ページの名前を書き、 それぞれのページに飛ぶように、リンクを入れました。 そして文字を選択し、「編集」→「背景/文字色の設定」で、 「背景」白に。 あと「文字」「リンク」「既読リンク」「選択リンク」の すべてを青に設定しました。 でも下の例のように、「トップページ・2P・3P・4P」は どうしてもピンク色になってしまいます。 設定しているのもかかわらず、どうして「ピンク」になってしまうのでしょうか? 例です。  あ▲▲えおあいうえおあいうえお  「▲▲」がピンク かきくけこかきくけこかきくけこ   さしすせそさし●●そさしすせそ   「●●」がピンク たちつてとたちつてとたちつてと なにぬねの■■ぬねのなにぬねの   「■■」がピンク トップページ 2P 3P 4P 5P                  ↓ 「5P」だけが青になり、他はどうしてもピンクになってしまいます。 ちなみに、「ピンク」のリンクを入れていないページの一番下のリンクは、設定通り「青色」のままです。 何が悪いのか、教えていただけませんでしょうか。

  • リンクをクリックして、その後、色が変わるんです。。

    えっと、HPを作るのはかなりの初心なんですけど、 リンクを作って、トップページとか自己紹介ページとかにつなぐとして、 文字がクリックできるようになりますよね? それで、そのボタンをクリックしてから、 文字の色が変わってしまうのです、 それで、背景の色とかぶって読みづらくなってしまいます。 でも、背景はかえたくないので、 クリックしたあとの、文字の色のかえ方を教えてください!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 表示済みリンクの色が変化しない

    IEにて、あるWebページへのリンクをクリックしてから[戻る]ボタンをクリックすると、表示済みリンクの色が変わっていないことがあります。 例:「goo ニュース」(news.goo.ne.jp)の左上にある「トピックス」(news.goo.ne.jp/news/topics/)へのリンク ※すべての閲覧済みのリンクの色が変わっていないわけではありません。 どうすれば表示済みリンクの色が反映されるのでしょうか。 これはIEの仕様なのでしょうか。 表示済みおよび未表示のリンクの色はデフォルトの設定にしています(変えていません)。 ページを履歴に保存する日数は90日にしています。 また、キャッシュの削除は頻繁に行っています。 OSはWindows XP Professional(SP1)です。 IEのバージョンは6.0です。 宜しくお願いします。

  • MSNのトップページからリンク先が開かない

    こんにちは。 MSNはよく利用していますが、最近、トップページからリンク先のニュースを見ようと思いクリックしても、開かなくなりました。開こうとしている(新たに開いたタブ)のURLを見ると、漢字が見られます(今までも漢字だったかもしれません。今までは気づかなかっただけかもしれませんが)。 特に設定は変えていないと思いますが、今までのように、リンク先をクリックするだけで、リンク先が開くようにできない物でしょうか。

  • 以前クリックしたリンクが赤紫色にならない!!!

    以前クリックしたリンクが赤紫色になりません。 例えば、yahooトップページの「オークション」をクリックしたら、そのリンク部分は次から赤紫色に変わりますよね? ある日、突然、その変色がしなくなりました。 クリックしても青色のままです。 改善方法を教えて頂けないでしょうか。

  • リンクの既読に色がつかない

    画像掲載サイトで、リンクを踏むと既読の色がついてたんですが昨日から突然今まで既読したものについていた色がすべて消えてしまいました。 枚数でいうと3000枚くらい、期間でいうと3ヶ月分 サイト側が何かしたのでしょうか? 今まで見たところがわからないとどれを見たかわからないのでおなじものをまた何度も見なければならないので困っています。 要点をいくつか書きます 1,既読色は、クローム拡張昨日のstylishとstylusをつかっていた 2,キャッシュはグーグルクロームに保存してあり、キャッシュのクリア等は行っていない(自分では) 他のサイトで既読したものはちゃんと色の変化が反映されている例えばYoutube等で3ヶ月前にクリックしたものも色がついている 3,画像掲載サイトで、新たに今日クリックしたものは色がちゃんと付く サイト側が何かしたのでしょうか?

  • 選択リンクの色が変わらない

    ホームページビルダーでHPを作っています。 ページのプロパティで設定した、既読リンク(赤)選択リンク(黄色)の色を指定しています。 1.トップページの項目を選択します(色は黄色になる) 2.そのリンクのページに飛んでから、自分で置いた「ホームに戻る」ボタンを押しトップに戻る。 3.トップで選択した項目の色が、選択色(黄色)になっていない。 ※黄色になるリンクも1個だけある。 2.で「ホームに戻る」ボタンを使わず、Exploreも「進む」「戻る」ボタンで帰った時は黄色になっている。 既読リンク(赤)は正常です。 今日、突然この症状になってしまいました。昨日まではなんともなかったのに。 ためしに、隣部屋のPCで自分のサイトを閲覧しまいたが、おなじです。 どなたか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6573CDWでの印刷がうまくいかない(黒色がぼやける)
  • Windows7で接続している無線LAN環境での印刷トラブル
  • バッファローのWi-Fiルーターを使用している
回答を見る