ピーマンの生理障害とは?対処法を知りたい

このQ&Aのポイント
  • プランターのピーマンが収穫時期に尻腐れ果が増え、花が咲かなくなりました。成長も止まっており、芽も水不足のようにクシュクシュしています。ピーマンは初霜の時期まで収穫できると聞きましたが、現在の状態でどのように手入れすれば良いでしょうか。
  • 有機石灰は1ヶ月前に撒き、追肥は2週間ごと、腐葉土にマルチをし、水やりは朝晩2回行っていますが、問題は解決していません。ピーマンの生理障害にはどのような要因があるのでしょうか?また、対処方法を教えてください。
  • ピーマンの生理障害で収穫時期に問題が発生しており、尻腐れ果が増えるだけでなく、花も咲かなくなっています。成長も止まり、芽も水不足の様子です。有機石灰の施肥や追肥、マルチによる乾燥防止などの手入れを行っていますが、問題が解決しません。現在の状態でピーマンをどのようにケアすれば良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ピーマンが生理障害

お世話になります。 なんとか梅雨を越し、いざ収穫と言う時期になってプランターのピーマンに尻腐れ果が増え(ここ数日で10個ほど)、しかも花が咲かなくなってしまいました。株そのものも成長を止めてしまい、芽が出そうなところは水不足のようにクシュクシュしています。 2週間ほど前までは毎日3,4ほども花が咲いていたのに、どうしたらいいのか困っています。 ピーマンは初霜の時期まで収穫が出来ると聞きました。 今この状態で、できる手入れを教えてください。 なお、カルシウム不足回避のために有機石灰は1ヶ月ほど前に撒き、追肥は2週間ごと、乾燥防止に腐葉土にマルチをし、水やりは朝晩2回あげています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

生理障害というより黄化萎縮ウィルス病に感染したためではないでしょうか。通常尻腐れ病は石灰が不足した時や乾燥が強いときに発生しますが充分管理されているようですからその可能性は少ないと思います。その他にも青枯れ病や萎凋病でも同じような症状が出ます。ウィルス病はアブラムシやスリップスで感染しますからこれらの害虫の防除やネットを張って予防が効果的です。他の病気は連作しなければある程度は防げます。現在の株は残念ですが他のナス科の野菜えの感染を防ぐために抜き取ってください。

cloud200205
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 私も同じ結論に先ほど到達しました。 残念ですがもう一株を守るために抜き取り処分しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピーマンの1番花は摘み取らないといけないですか?

    ベランダでピーマンを育てています。 一番花が咲いて実がなり、通常のピーマンの1周り程小さいサイズになったので収穫しようと思うのですが、ネットで調べると、ピーマンは一番花と二番花は摘み取らなければいけないとありました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/378037/2/ 私が持っている本では、一番花の実は早めに収穫しましょうとしか書かれていないのですが、実際のところどうなのでしょうか? 畑の場合とプランターの場合と違うのでしょうか? 上記のサイトによると、摘み取らないとその後の収穫が望めないとあります。 確かに、この一番花以降花が咲いていないのですが、時すでに遅しなのでしょうか? どなたかお詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • ししとうの葉っぱがしおれてるのですが原因対策を教えてください。

    ベランダのプランターで伏見甘長とうがらしというししとうと、 ピーマンを育てています。 それぞれ第1果を収穫して、1週間前初めて液肥(ペンタガーデン) を与えました。 その後、ピーマンは葉もよく茂り蕾もたくさんつき花も順調に咲いています。 伏見甘長の方は花も咲き実も4つほど育ってはいるのですが、 上の方に新しくはえてきた葉っぱがどんどんしおれていっています。 全く同じ条件で育てているのですが、、 これは栄養不足なのでしょうか…?? ひとつ気になることは、液肥を与えてからショウジョウバエが急激に増えたことです。 ハエ取り紙で少しは少なくなりましたが、これの影響も考えられるでしょうか?? ピーマン、伏見甘長どちらも液肥後から増えました。 ショウジョウバエ対策としては土を入れ替えるほかないでしょうか??

  • 家庭菜園・・・想像と現実は違いました

    家庭菜園 たとえば今はピーマンがなりだしています。 わたしの想像 1日、もしくは1食に必要な分がとれる=5~10個のピーマンがいちどにとれる =ほぼ同じタイミングで5~10個のピーマンが収穫できる大きさになる と思っていました。 でも現実は違いました。 毎日というか3~5日おきくらいに、今日は1個、今日は2個、今日は2個、今日は1個・・・という生殺しか!?って感じの収穫。 ピーマンは3本植えています。 家庭菜園ってこんなものでしょうか? もっとどんどん育ってくれるものだと思っていました。 ちなみに最初植えるときの元肥を忘れたため、3日後に株根本に有機肥料を施し 1番果ができたのをみて、化成肥料を与え、1番果物は摘果。 その2週間後に追肥をしました。 あと、水やりなのですが土が乾いているとも湿っているともいえない 見た目では土は黒い(湿った感がある)が、指を入れてみるとサラサラ感がある そういうときはたっぷりと水やりをしてきました。 水やりや肥料のやりかたがいけなかったのでしょうか? それともこんなものですか? 他にも 茄子3本、ミニトマト3本、キュウリ2本(1本は倒れました)枝豆4本、オクラを苗からが3本と種からで成長してきているのが5~6?を育てています。

  • 石灰の違い

    今年プランター菜園を始めました。 初めてなので野菜専用の土を購入し、ピーマンの苗を植えたのすが出来たピーマンは尻腐れ病になり石灰を撒くといいと聞き若土石灰を撒きました。そのお陰か次からできたピーマンは無事でした。 本を読んでると土に石灰を撒くと書いてあります。 石灰にも消石灰、若土石灰、有機石灰とあり初心者としてはいまいち使い方の違いがわかりません。 石灰にも適材適所があると思うのですが、これからの土作りの為に教えていただけないでしょうか。  

  • ベランダの家庭菜園(ナス、ピーマン)について

    日当たりのよいベランダのコンテナ栽培でナス、ピーマンを育てています。水遣り、施肥もほぼマニュアルどおりやっていると思います。 Q1.ナスを2つ無事収穫でき、その後も、数個順調になすがなっていましたが、今日、そのなすが触ってみると全部かなりやわらかいのに気がつきました。ふにゃとした感じで、また、外観もよくみると最初の2つはピカピカしてましたが、今の実は、よくみると少ししわしわな感じです、 最初の2つのナスはスーパーのナスのようにピカピカしてかたくてはりがあったのですが、これはなにかの病気なのでしょうか?このナスは食べれますでしょうか? Q2.ピーマンも4つほど無事収穫できましたし、2週間くらい前までは、花もつねに3個くらいさいていましたが、この2週間くらいから急に花も実もさっぱりつかなくなりました。(今、3個くらいの実はついています。)これは肥料が足りないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ピーマンの実をつけるには

    ベランダにプランターを置き、初心者ながらプチ家庭菜園を2年してます。失敗ばかりで困ってます。 今年はピーマンを育ててます。 3つ程実がなり収穫できて、すごくうれしかったのですが その後実がなる気配がありません。花はたくさん咲いてます。 いったいなぜでしょう。追い肥は1週間程前やりました。 葉っぱがたくさんつきすぎたので同時期に思い切って剪定しました。 あと、株の上の葉の先の方が多少丸まって、しおしおしてます。 アブラムシがたくさんついたので病気かと思ったのですが 上の方だけで下の方は普通の葉っぱなので、水が少ないのかとおもって、今は朝夕と2回やってます。(今は剪定のせいかアブラムシは少ないです。といってもスグ増えるでしょうが・・・これもトホホな気分にさせられます) これらの症状についてアドバイス頂けませんでしょうか?

  • プランター菜園について

    これまで花や野菜など地植えで行っておりましたが、今回住み替え先の庭が 全てアスファルトのため、プランターで育てたいと考えています。 これまで地植えでは、植え替えの時は、腐葉土を足したり、 野菜の収穫後は土を休ませるために、石灰をまき、しばらく放置してました。 少なくとも、連続して同じ種類のものを植えないようにしていました。 そこでプランターの場合、植え替え等の場合は、やはり腐葉土を足すだけでなく 土をすべて入れ替えた方がよいのでしょうか? また土を入れ替える場合は、使用していた土はどう処分すれば良いのでしょうか? なにぶん初心者なので、どなたかご指導いただけると助かります。

  • ピーマン等の栽培について

    関西近郊に住んでおり、家庭菜園でピーマン、シシトウ等の栽培をしています。 借りている畑が遠方にあることもあり、頻繁に水をやりに行くことができない為か、このところ、 できる実が直ぐに「赤く」なってしまいます。 園芸の「本」等を見ていると、ピーマンやシシトウは、9~10月頃まで栽培できる様に書いてあるもの がありますが、まだ8月ですが、実が「赤く」なり始めたら、もう栽培の限界でしょうか。 植えた時期や品種等が関係しており、必ずしも9~10月頃まで栽培可能でなく、もう限界なら、秋に準備する野菜のスペースが無いので、抜いてしまおうかと思っていますが、水やり等が不足しているのであれば、 もう少し、頑張って育ててみようかとも迷っています。 何分、経験が浅く、どうすればよいか困っていますので、お教え願えればと思います。

  • アイリスとフリージアの育て方

    9月中ごろ、アイリスとフリージアの球根をプランターに植えました。 春咲きの花ということですが、もう芽が出てしまった球根がありました。(フリージアの方) 秋植えの球根は寒い冬を越してから発芽すると聞いたのですが? もしかしたら、水をやりすぎたのでしょうか? 水やりは一週間に一度程度、表面の土が乾いてきたらやっています。 それから追肥はいつ頃、何回くらいに分けてやったらよいでしょうか? 球根購入時に付いてきた説明書には、液体肥料をやると書いてあったのですが、化成肥料でもよいでしょうか?(家にあるので) 園芸のことにあまり詳しくないのでよくわかりません。 せっかく植えたのできれいな花を咲かせたいと思っております。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イチジク苗の水やり

    種苗会社から取り寄せた60cmの苗を11月1日に地植えしました。底に腐葉土と石灰をまぜた土を敷いてあります。 そのとき水をやりましたが、あと春になって芽が出るまでの水やりは雨だけでよいのでしょうか。