• ベストアンサー

車の購入について

isibashiの回答

  • isibashi
  • ベストアンサー率26% (25/93)
回答No.5

スバルはいいですよ。 レガシィー(BG5、ワゴン)に乗っていますが 内、外装とも飽きないデザインで気に入ってます。 不満と言えば、低速トルクがない、燃費が悪い、エアコンの効きが悪い(自分だけ?) ぐらいでしょうか。 外車ですけど、いい車が書かれてしまっているので他の車を上げますと、 フォルクスワーゲンのゴルフでしょうか? 14万キロ走っていたゴルフに乗せてもらいましたけど、ボディーがとてもしっかりしてました。 少し昔の丸めヘッドライトのゴルフは個性があり、個人的にはとても好きです。 最近見かけないので(新型が多すぎ)以外と目立ちますよ。

srs160
質問者

お礼

ありがとうございます。レガシィやゴルフのことなど参考になりました。

関連するQ&A

  • 中古車購入の際の注意点

    初めて車を買おうと思っています。 初めは擦ったりすることや、好きな車が中古でしか扱ってないことから、中古車を買おうと思います。 車種に拘りがありますが、特に車に詳しいわけでもなく、エンジンルーム等を見ても良さ悪さが全く分かりません。 そんな素人が一人で中古車を買う際に注意すべき点は何でしょうか? 目をつけている車種はスバルのインプレッサWRXで、グレード等は特に希望はありません。 この休日にスバルのディーラに行ってみようと思っています。(ディーラ車は値が張るものの、外れが少ないと聴いたので。) ディーラで中古車を探してもらう際は、なかなか生で見ることは出来ないと思いますが、何かアドバイスをお願いします。

  • 車購入で、最後の詰めで迷っています。

    こんにちは。 以前より、車購入の件で何回か質問させて頂いたのですが、現在最終 段階に来ており、選択に迷っています。皆様方のご意見をお聞かせ 願えれば、と思います。 状況 (1) 現在住んでいるところは北東北で、冬はかなりの積雪があり、   道路も凍結します。ですので、安定性を考えて、4WDを必須と   考えています。 (2) 予算は150~170万円程度。 (3) 新車なら、ホンダのエアウェイブか日産のウィングロードあたり   のコンパクトな車種を候補。 (4) 中古では、スバルのレガシィ。この予算では、3年落ち位の現行の   モデルも手に入りそうです。 雪国で乗るのなら、スバルの4WDが優れているという事で、レガシィが 買えればベストなのですが、新車では予算に足りません。 同じスバルのインプレッサは、車内の狭さ・古さが目立っており、 候補から外れております。 でも、レガシィを中古で買おうとすると、中古というリスクがある 程度生じる。 新車で買えるエアウェイブやウィングロードは、フルタイムでない、 中途半端な(?)4WDが評判よろしくないのが、気になるところです。 状況は以上の様な感じなのですが、この状況の選択肢としては、 ある程度のリスクがある中古のレガシィと、4WD性能に不安がある エアウェイブかウィングロード、どちらにしておいた方が無難で しょうか? もちろん、リスクがない程度の良い中古のレガシィを買えれば一番 ベストなんでしょうけど・・・。(^^;) 以上、よろしくアドバイスをお願い致します。

  • 車を購入しようと思っているのですが・・・。

    たくさん荷物を詰めて(キャンプに行けるくらい)、さらにスポーティブな走りが出来る車(MT車)を購入したいと思っています。予算としては、200万くらいで。候補としては、 マツダのアクセラ、アテンザ トヨタのカローラ~(ランクス、フィールダーetc) スバルのインプレッサ を考えています。 上記の車以外でもいいので、よい所、悪い所等、アドバイスをお願いします。

  • 車をぶつけてしまいました

    駐車場から出る時に、隣の車にぶつかってしまいました。 運転席側の前と後ろのドアがキズキズになってます。 相手の人がすごい良い人で、ネットでなるべく安いパーツを探してくれると言ってくれたんですが、このまま「お願いします」ではあまりに申し訳ないので、そのようなパーツを扱っているショップのHPをご存知の方がいたら、是非教えてください。 車種は、スバルのインプレッサWRXセダンでした。 よろしくお願いします

  • 中古車購入 2択で迷ってます

    はじめまして。中古車の購入を考えています。 中古価格が手ごろなハッチバック車で考えていて、今のところスバルのインプレッサスポーツが第一候補です。 3年落ちで180万円台、4万キロ以下のものがディーラー認定中古車で手に入り、操舵支援つきのクルーズコントロールやどっしりした乗り心地、四輪駆動がついている割には割安感あると感じています。 懸念点は燃費と耐久性です。 運転する楽しさも大事ですが、車の維持費費を気にしてしまう…のも困るので、乗り心地よく爽快な加速をするプリウスが第二候補です。 プリウスだと2018年式でようやく180万円以下、6万キロ以下の個体が辛うじて出てくるといった相場です。 質問ですが、 ・インプレッサスポーツの耐久性はプリウスと比べ相当低いのでしょうか(オイル漏れが多いと聞きますが、高額な修理なのでしょうか) ・2020年式インプレッサ4万キロより2018年式プリウス6万キロのほうが故障は少ないでしょうか(プリウスはタクシーにも使われていて耐久性高いイメージ)。

  • 車の購入について

    20歳の会社員です。 来年保険が安くなる21歳なったあとに車を買おうと思っています。 月収は22万くらい。 彼女との同棲も考えています。 彼女とも色々相談してる中で 4つの候補がでてきました。 アクア、プリウスgs、新型86、インプレッサ です。 (86とインプレッサは完全に僕の趣味です) もちろん同棲をするので彼女の 収入も入ってきます。 2人のお金で車を買おうと言う 話にはなっています。 子供はできる予定はありませんが 4~5年以内に結婚して子供ができるかもしれません。 この4つの車でオススメを 教えてください。 スポーツカーが好きなので プリウスとアクアでもある程度ドレスアップ してある方が好きです…

  • 車買い換えについてお願いします!2

    こんにちは。閲覧ありがとうございます! 前回の質問から、まだ決めなくてよかったーーーーと本気で思っております。 今回は候補車種が増えてしまいましたが、質問させていただきます。 1 日産 フェアレディZ(現行型) Brzは見かけ倒し、とのいけんが多かったのですが、さすがにこの排気量で見かけ倒しはなさそうです! この車なら用途はサーキット、遠乗りですね! かっこよさも申し分なく、素敵な男を演出してくれそう。 また彼女が二人のりだと最初は喜びそうです。(彼女も車好きです。) 2 MAZDA rx7 やっぱりスポーツカーといったらこれ、なイメージがあります。 見た目、ロータリーエンジン、速さ申し分ないのですが さすがに古さは隠せないのと、燃費の異常な悪さが気になります 普段使いでストレスがたまるレベルだと愛せないかも、、、 3 トヨタ86スバルbrz 上の2車種より維持費が楽そうで、改造の楽しみも残されていそうです。 自分と共に成長してくれそうな点がとても魅力的です メンテナンスを覚え、技術を磨き! 4スバル wrxシリーズ もとインプレッサの車ですよね? だとしたらこちらもスポーツカーの代名詞で、アーケードゲームの相棒でした! この車は実際に乗りたい憧れが強いです また、車を買い換えたらその車で北海道一周をしたいとおもっておりますので、運転して楽しい警察に目をつけられないなら最高です! バイクのツーリングを車でやることになります笑 スポーツカーに乗りたいので、スポーツカーからおすすめ、また候補のなかで優れているもの等アドバイス待っています!

  • 軽の中古車選び

    こんばんゎ~~。 3月からお仕事する事になり初めて車を買おうと考えています。(年式は2000年以降で、) 予算的に経費込みで50万くらい、自分の好みを考えて・・・ 第一候補スバルのプレオ、ホンダのライフ(見かけ◎) 第二  アルト(見かけ○値段○) 第三  ダイハツのミラ、三菱のミニカ(値段◎) 中古車イベントがあったら見に行こうと思っています。 それまでにもう少し絞っておきたいなぁと思います。 皆様ならどれを選ばれますか? またこれ以外でもおすすめがあれば教えて下さい!

  • 今、アルバイトをしていてこれから車の免許を取って車を買う予定なんですが

    今、アルバイトをしていてこれから車の免許を取って車を買う予定なんですが車種は頭文字D仕様のハチロクかインプレッサWRX STI versionVクーペにしようかと考えてます。 ハチロクとインプレッサの燃費と馬力、あとインプレッサVクーペの青はありますか?

  • 車のキーの自動ロックが故障してしまいました。

    車のキーの自動ロックが故障してしまいました。 修理することができるでしょうか? 車種は、スバルのプレオです。