• ベストアンサー

扶養から抜けた場合 社会保険 

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

1について、会社で社会保険への加入手続きをしてくれますので、印鑑と年金手帳が必要になります。 2について、保険証は会社に提出する必要はありません、年金手帳は今後のためにも再発行をお願いすると良いでしょう。役所の年金担当係で、お願いをしてください。 3について、年間収入によって扶養からはずれる場合は、社会保険の適用がない会社に勤務をした段階で、以後12ヶ月の収入見込みが130万円を超える場合か、その段階で130万円を超える見込みではなかったが、結果として130万円を超える事になった場合です。又、勤務している会社の社会保険は、年収によって加入するのではなくて、正社員であれば全員が加入しなければなりませんし、パートなどの場合であっても正社員の3/4以上の勤務日数と勤務時間の雇用形態の場合には、社会保険に加入しなければなりません。130万円の収入額には、関係がありません。

55555444
質問者

お礼

そうそうの回答、有難う御座いました。急いでの手続きを必要としていたのでとても助かりました。参考にして手続きに進みたいと思います。 2番目の質問の回答なのですが、年金手帳の再発行の件ですが、市役所の年金課で 年金番号は教えて貰いましたが、そこで再発行も年金番号を伝えて再発行してもらえば良いのですか?

関連するQ&A

  • 社会保険と扶養内

    今までずっと主人の扶養内でいました。 6月からある派遣会社で就業することになりました。 今年に入って仕事をしていないので5月末まで収入はありません。 派遣会社から、社会保険(厚生年金と健康保険)に加入するよう言われています。 おそらく12月までの収入は103万に全く満たないのですが、主人の扶養から外れて大幅に損しないのか不安です。 派遣会社に問い合わせたところ、社会保険の加入で扶養から外れるのと、所得の扶養から外れるのは違うと言われました。 お恥ずかしいのですが、保険や税金に無知なので教えていただけると幸いです。社会保険に加入しても、所得が103万に満たなかったら税金のほうは大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会保険の扶養のこと

    現在、主人は個人事業主です。4月1日より主人の就職が決まっており、社会保険や厚生年金に加入予定です。(現在は国保と国民年金を支払ってます。)私と子供2人も社会保険にと思っていました。私の所得証明を提出しなくてはなので、市役所で手続きをしたところ、最新で平成19年度分になってしまうといわれました。主人の仕事の手伝いで専従者給与をもらっていたので、平成19年度は135万の収入があり扶養者にはなれないと言われました。(当たり前ですが…)しかし、平成20年度は98万の収入なので扶養の範囲内なのです。市役所には平成20年度の所得証明は6月以降にならないと取得できないと言われてしまいました。 会社には私が働いていない証明として、私の3/31で退職の源泉徴収票と主人の廃業届のコピーをもらえれば大丈夫と言ってくれたのですが、来月以降にまだ支払いや、お客さんからの支払がある予定なので廃業届を申請することがまだできません。(青色の廃業届は来年の4月まで?にすればOKと聞いたので)子供2人は4月に主人の扶養者として社会保険に、私は国保と国民年金のままで、6月に主人の会社に所得証明書を提出して扶養者になるのが一番ベストでしょうか?社会保険のことなどよくわからないので、どうにすればよいのかよくわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 社会保険について。かなり急いでます。

    初めまして。 現在の状態を簡単に説明します。 僕は中学卒業後フリーターとして生活していて、今年で20歳になり年金を払わないといけないのですが、アルバイト先の店長から雇用保険か社会保険への加入をしてと言われたので社会保険を選んだのですが、年金手帳の有無を問われ、持ってないと伝えた所、年金手帳の番号が無いと加入出来ないと言われたのですが。年金手帳は市役所で作成出来ますか? また、作成するにあたって必要な身分証等も必要なのでしょうか? もう一つ気になる事があるのですが、20歳になる前月に市役所から年金に関する物が送られてきたのですが、届け出をしなかった場合はどうなるのしょうか? 宜しくお願いします。

  • 社会保険の扶養に入れるのはいつか

    結婚してもうすぐ2年目になりますが いまだに年金も保険も主人(公務員)の扶養に入れず個人で納めています。 2007年5月に結婚し、同年8月に退職後収入はありません。 退職時点で2007年の収入が200万を超えていたので 2008年も社会保険を個人で納めていました。 今年は被扶養者になれるかと思っていたのですが 先日(2009年4月中旬)市役所で確認してもらった結果 まったく何も変更されていなかったので このままだと今年も 国民年金も国保も個人で払うことになると言われました。 主人に仕事場で確認してほしいと言うと  ”2007年の時に、(私の)青色確定申告書・離職証明書等を提出してるから   言わなくたってやってくれるはずだ” と、とりあってくれません。 この場合、被扶養者として認定されるのは 2009年の1月でしょうか? それとも年度で考えて2009年の4月になるのでしょうか? 4月ならもう少し様子を見た方がいいのかと思っているのですが。。 調べてもイマイチはっきりとわからないので 主人にも強く頼めずに悩んでます。 宜しくお願いいたします。

  • 社会保険の扶養について

    現在社会保険・厚生年金の扶養に入っています。 今月から仕事をすることになりましたが、社会保険に入りますかと聞かれハイと返事しております。 試用期間もあり、長く続かないことも考えられます。主人の扶養のままでもよいのでしょうか? ちなみに収入は月10万円程度を見込んでいいます。 年間収入いくらまでは扶養に入れるなど規則がよくわからないので教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養について

    社会保険の扶養について詳しい方よろしくお願いします。 私は、会社員で、母親は当初年間収入見込み180万以下ということで扶養にしました。 母親は、原則、無職です。 ただ、時々、友達の商売が忙しいときに、体調がよければ手伝い行く程度です。 (今年は、年収で80万を切るぐらい、あくまでも継続ではなく、友達の商売が忙しくて、母親の体調がよいときのみで、来年はどうなるかまったくわかりません) 現在は、友達の仕事が忙しくないので、家にいます さらに、母親は今年の8月から母は年金をもらいはじめました。(月当たり約10万:年間120万) この場合、(1)私の社会保険の扶養から母を外さなくてはならないのでしょうか? (2).扶養から外す場合、いつからなのでしょうか? (3).今時点では、年間収入見込みは年金のみですが、結果的に180万円を超えている。 解答よろしくお願いいたします。

  • 社会保険

    来年からですが、社会保険に入ることになりそうです。いくつか質問があるのでお願いします。 (1)面接の際、母親は50代でパートで働いているとウソをついてしまったのですが、本当はもっと高齢でほぼ無収入です。 扶養には入れないつもりですが、入れなくても手続きの課程で、母親の年齢や無収入だということが会社側にバレてしまうことはありますか? (2)私だけ国保を抜けて、母だけ残るカタチになりますが市役所の人に不審がられたりしますか?また、私の社保と母の国保を払うことになりますが、扶養にした場合と比べてどれくらい余分に払うことになりますか? (3)入るのに必要なのは年金手帳だけですか?番号が必要らしいですが、手帳自体を預けるものなのですか? (4)17万くらいの給料の場合、保険料としていくらくらい引かれますか? 以上です。宜しくお願い致します。

  • 社会保険被扶養について

     社会保険被扶養について質問いたします。夫は、住職で、会社に勤務しておりました。今年、退職し、現在は、寺の収入のみです。寺は法人となっており、寺から給与を年間120万円、いただいております。失業手当、年金も受給しておりません。私は会社に勤め、同居しております。夫を社会保険の被扶養者にすることは可能でしょうか。教えてください。よろしく、お願い致します。

  • 扶養にはいると社会保険って

    世間知らずな質問で大変申し訳ありません。 私は今年4月まで10年間勤務していた会社を結婚退職し、 県外に移りまして、もうすぐ失業給付が終わります。 (1)もらい終わってすぐ主人の扶養に入ることは可能でしょうか? (2)扶養に入るってことは  私の「国民年金」と「健康保険」は主人の会社が面倒みてくれる?  ということなんでしょうか? (3)主人曰く「年金」は違うとのことなんですが、では 今まで通り年金だけは納めたほうがいいのでしょうか? (4)パートをしたいと思っておりますが、年間何万までなら  いわゆる「扶養の範囲内」なんでしょうか?税法上とそうではないなど・・うんぬん。。とよくわかりませんでした。 大変申し訳ありませんが、どなたかわかりやすくご説明 頂けたら大変ありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • 社会保険の扶養について

    主人、妻共に働いています。妻は今年の8月から働き始めました(社会保険完備していません)、今は主人の扶養(社会保険)にはいっているのですが、いつから国民健康保険にはいらないといけませんか?子育て中で、子供の病気などでいつくびになるかも分からない状態ですが、もし順調に雇ってもらえれば、来年の半ばには130万を越える収入にはなります。説明に「130万を超える場合は扶養できない」と主人の会社には言われましたが、実際に130万を越えた時点で扶養から外れて国民健康保険に加入すればいいのでしょうか?それとも見込みで今からでも加入しないといけませんか?見込みでどのタイミングで加入しないといけないのでしょうか?税法上の103万は年間(1月から12月)でみますが、この社会保険の130万はどの間隔でみるのでしょうか?でもいつくびになるか分からないのに・・・と疑問です。 どうかおしえてください。