• ベストアンサー

サーフィンのウェットスーツの下

kiapoloの回答

  • kiapolo
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.2

男ですけど・・・ 水着は付けます、皆さんセパレートですね。 首周りがピタットしますので、首の後ろで金具などで止めるタイプだと 首に食い込んで痛いかもしれません でもそんな時はウエットの上までずらせば平気でしょう 稀に上を付けない女性も居ますが、 それは上級者の話で、殆どの人が水着を下に着ます

関連するQ&A

  • ウェットスーツの下に着る水着

    ♀です。 ダイビングでウェットスーツの下に着る水着を 買おうと思っているのですが ウェットスーツの下に着る水着で 首の後ろで結ぶタイプだと、ダイビング中に気になりますか? アンダーのところを結ぶタイプと 首の後ろを結ぶタイプだとどちらが気になりますか? (できれば、両方結ばないほうが良いのですが胸が大きいためホルターネックタイプでないとはみ出す可能性が…) それと、この時期水着がたくさんおいてあるサイトを知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • サーフィンを始めたい

    28歳 男です。 この年になって、サーフィンを始めようかと思っており、 まずは、ボード・ウェットスーツレンタル込みのスクールに行こうと考えています。 そこで、ロングとショートどちらを選ぶと良いか迷っています。 私としては、まず波に乗る感覚を掴む(マリンスポーツ自体ほぼ初めてです)意 味でも、比較的乗りやすいそうなのでロングボードにしようかと思いますが、 間違っていないでしょうか? また、ウェットスーツはレンタルできるとのことなので、水着(下)だけあれば 事足りますかね? ※ラッシュガード等は要るんでしょうか? そもそも、ウェットスーツって、水着の上に着るんですよね??

  • サーフィンのウエットスーツ選び

    サーフィンのスクールに3回行き、是非続けたいと思ったので、冬用のウエットスーツを買おうか考えています。 スクールをやったショップの店員さんに相談したところ、そのショップではフルオーダーのウエットスーツしか扱っておらず、冬用のウエットスーツは既製品だと水が入ったりして、快適にサーフィン出来ないからフルオーダーで買った方がいいと言われました。そして、安くて9万円と言われました。 もう少し安く済ませたいのですが、既製品はあまり良くないのですか?安く買ういい方法はありますか?ちなみに私は一般的な体型で、2週間に1度のペースでサーフィンしようと思っています。

  • サーフィンの冬用ウエットスーツについて教えてください。

    サーフィンの冬用ウエットスーツについて教えてください。防寒を第一に考えているのですが、動きにくくても困ります。どういう生地にすればよいでしょうか?また、動きやすくするために腕周りだけは厚さ3ミリにして、残りは5ミリにすることを勧められたのですが、いかがでしょうか?腕は寒くないでしょうか?また首の周りも3ミリにするときつくなくて良いとも言われたのですが、寒くはないでしょうか?当方初心者につきいろいろ教えてください。よろしくお願いします。

  • ホルターネックの水着と胸の形

    いつもお世話になっています。 ホルターネックの水着について教えてください。 私はぽっちゃりなので、胸のサイズがD~Eあるのですが、 形が悪くたれ気味です。 海外に行くので水着を持っていきます。 ネットでホルターネックの水着を購入をしました。 ホルターネックの水着だと胸があまり持ち上がらないのです。 思いっきりあげて首の後ろでしばるととても首や肩に負担がきました。 ホルターネックの水着とはこういうものなのでしょうか? それともそんなに持ち上げないで着るものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サーフィンをはじめたいのですが…

    サーフィンをはじめようと思っているのですが、 千葉、茨城周辺で良いスクールがあったら教えてください!! あと水着を購入したいのですが、ムネが大きくてなかなかサイズが合いません。 良いショップやブランドを知ってる方是非教えてください!!

  • オニール selfit ドライスーツ着方のコツ

     オーダーでオニールのサーフィン用のセルフィットドライスーツ(O'NEILL INFERNO SELFIT LIGHTDRY)を購入したのですが毎回着るのにてこずっています。 https://www.youtube.com/watch?v=9Whe4ZHPWLo この動画ではネックパネルの下をもってスルッと頭が入っているのですが、 私はもう思いっきり全力で引っ張って頭を入れています。 毎回ファスナーの付け根がいかれてしまうのではないかと思うくらいに引っ張っています。 首もぐっとくぐらせようと下を向かせるので、首を痛めるときもあります。 私の周りでは同型のスーツを使用している人がいなくて、みんなこんな感じで 私のように苦労して着ているものなのか知りたくて投稿しました。 同型のスーツをお使いの方いらっしゃいましたら、着用感、着用のコツ 等教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ワイヤービキニでホルターネックではない水着

    ご存知のかた、お教えください! 水着を探しているのですが、 「ワイヤーあり」で「ホルターネックではない」水着がなかなか見当たりません。 通常のブラのようにワイヤーが入っていてホールド力があり、 首ではなく両肩に紐が付いている水着がほしいと思っています。 サイズはFカップです。 何件かのお店の人に「ワイヤー入りのものは大体ホルターネック」と言われたのですが もし売っているお店やサイトなど、ご存知であればお教えください!

  • 水泳競技のウエットスーツ

    イアンソープ選手がウエットスーツを着ていますね。そのほうが、早いのでしょうか。そして、パンパシ水泳では、今選手がさまざまな水着を着用しています。もちろんいろいろな、考え方はあるでしょうが、今はどんな水着がはやいといわれているのでしょうか。

  • ウェットスーツをどこで買うべきでしょうか!?

    サーフィン初心者ですが、ウェットスーツに関して質問があります。 近々、ウェットスーツを購入しようと考えていますが、どこで購入するのが良いでしょうか? やはり今後の人間関係を考えるとサーフショップで買うのがベストでしょうか?しかし、値段を考えるとマルイや大型スポーツショップで購入した方が安いような気がします。 (参考までに) 今年の6月から湘南のサーフィンスクールに通いだし5回ほどスクールを受け、ショップを転々としながらレンタルで3回ほど行いました。 実力はロングボードで一人でテイクオフできる程度です。今後はショートボートを購入してサーフィンをするつもりです。都内在住で電車で湘南に通っています。 よろしくお願いします。