• ベストアンサー

夫婦+幼い子供3人で乗れる、おすすめのファミリーカーは?

ceaserの回答

  • ベストアンサー
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.5

#2です。 もちろん、試乗をされた感覚が重要ですが、ノア・ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンクラスでお考えになるとのことですので、参考になるサイトを紹介します。 http://www.autobytel-japan.com/special/minivanM/index.cfm http://corism.221616.com/articles/0000037866/ ノア・ヴォクシーが最近モデルチェンジしていますので、下記もご参考です。 http://www.carview.co.jp/magazine/vsreport/0707_minivan_3model/ 全般的には、やはり一番新しいノア・ヴォクシーの出来がよさそうです。

関連するQ&A

  • 大人2人子供3人でお勧めファミリーカー

    現在マツダのデミオ(5人乗)に乗っています。 4歳と1歳の子供用に、ジュニアシート&チャイルドシートで、車内はいっぱいです。 もう一人子供が増えると物理的に無理なので、買い替えを考えていますが、どんな車がいいか分かりません。 使い方は、ジュニアシート+チャイルドシート+ベビーシートが乗せれて、主人と私の計5人。 毎日の保育園の送り迎え(将来3人の子供の)は必須です。 我が家は1台のみの車しか持てないので、日常使いに困らないくらいの大きさが良いのですが、そうするとトランクスペースも小さく、どうしたものかと悩んでいます。 実際に同じような使い方をされている方で、この車は良いとか、この車は良くないなどがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫婦・子供2人にお勧めの車教えてください

    車に詳しくないのですが買い替えを検討しているので、 アドバイスをお願いします。 1才と0才の子供がいます。 今は、ヴィッツで後部座席に子供二人を乗せて、保育園まで私が運転しています。 帰省など距離があるときは、心配なので、 旦那が運転し、チャイルドシートの間(後部センター)に私が挟まっています。。。 乗れなくて困っているわけではないのですが、 ヴィッツがかなり古いこともあり、もう少し広めの車に買い換えるのも良いかなと。 旦那は座席が3列ある大きな車を希望していますが、 私の運転技術で保育園までの細い道を走るのは、ヴィッツでギリギリという感じです。 あまり大きすぎず、ヴィッツより家族向けな車はあるでしょうか? できれば、スライドドアが希望です。(アパート駐車場が狭いので)

  • SUVやワゴンはファミリーカーにお勧めできますか?

    家族構成が夫婦と子供2人(3歳と0歳)だった場合、全員で車を乗るのには、チャイルドシートを2つ付けないといけませんが、フォレスターなどのSUVはお勧めできますか?LEVORGなどのスポーツワゴンタイプも良いかなと思ってます。 ファミリーカーとネットで検索すると、ミニバンもしくは1ボックスカーが、紹介されてるページが多いので、SUVやワゴンタイプはファミリーカーに向いてないのかと思い、聞いてみました。

  • ファミリーカーにお勧めの車

    車の購入を考えています。普通車でミニバン 1500ccくらいの車がいいのですが(スライドドア)何がいいでしょうか?トヨタのシエンタを見に行きましたが内装がシンプルすぎると思ったのと後部座席の乗り降りが高くて子供が大変かなと思ったのとチャイルドシートをつけると高すぎて乗せにくかったです。ですが他にいい車が思い当たらないのですが何かありましたらアドバイスください。

  • 車の買い替えについて ファミリーカー

    車の買い替えを検討しています。しかし、車にあまり詳しくないので 「どんな車種をどこで購入するか」アドバイスをお願いします。 自分は現在8年前に新車で購入したHONDAのエアウェイブに乗っています。 8万km乗っているので約1年で1万kmほど 夫婦2人と子供3人 4歳2歳1歳 の5人です。 5人乗りのエアウェイブにチャイルドシート3つをぎゅうぎゅうに詰め込んで使用しているため 乗り降りだけでとても大変です。 また田舎なので移動はほぼ車です。 ほしい車の希望や憧れてる車等を箇条書きで書きます。 ・子ども3人がどんどん大きくなるので大きな車 ・人気 不人気は問わず (不人気車種は中古だと安いと聞きました) ・安心の国産のミニバンかなぁ ・思い切って大きなファミリーカー ・5ナンバーだけど大きいファミリーカー ・みんなアウトドアが好き ・外車のフルサイズの大きい車カッコいいなぁ ・予算は200万までだと非常に助かる こんな私に合う車はなんだと思いますか? よろしくお願いします。

  • 6~7人乗りでおすすめの車を教えてください!

    子供の保育園の送り迎えで必要となったため、車を購入する予定です。 下記の条件でおすすめの車を教えてください! 1、中古車(4年くらい前までの車で考えています) 2、6~7人乗り 3、両側スライドドア 4、なるべく小さなもの 最初、トヨタのシエンタで考えていたのですが、回転式のチャイルドシートが取り付けられない事と、3列目シートを出す際にチャイルドシートを外さないといけないと聞き、他の車を探すことにしました。 普段は大人2人+4歳児+1歳児の4人で乗り、たまに追加で大人1人、子供(小学生)1人が乗る予定です。 大人数で乗るのは、近所のファミレスに行くときくらいなので、座席が狭いのはかまいません。 車庫に2台停めるため、ノアクラスだとアウトです。それより小さい車で考えています。 本当はシエンタのサイズくらいが良かったのですが、それになるべく近いサイズがいいです。 1歳児は取り外しが大変なチャイルドシートなので、3列目に乗り込む際に取り外さないで済むものがいいです。 4歳児のはジュニアシートで取り外しが簡単なので、こちらは取り外してもいいです。 中古車屋に行って見てくるのがいいのでしょうが、時間が無いので、候補を絞ってから行きたいと思っています。 どるぞよろしくお願いします。

  • マイカー購入で迷っています。

    そろそろマイカーが欲しいと考えているのですが、車に関してほとんど知識がありません。以下の内容にぴったり合う車種はありますでしょうか? 1)住まいが東京の下町で路が狭いので小回りのきく車。 2)大人2人、チャイルドシート2つつけられる。 3)運転初心者でも比較的運転しやすい。 4)燃費がいい。 予算は150万前後で新車、中古問いませんが軽は安全性から考えていません。 おすすめありましたら教えてください。

  • チャイルドシートを嫌がる子供

    2才半の息子はチャイルドシート(新生児~4才)が嫌でひどい時は車に寄りつかず・・・。無理やり乗せて1時間泣きつづけた事もあります。 保育所への送り迎えに車を使うようになり、トラベルシートに買い替えました。半年ほど機嫌よかったのです。 が、最近また嫌がります。兄(4才)のジュニアシートがいいと言い始めて困ってます。「これは4才になったらね。」と言っても嫌だ嫌だと泣いたり、暴れてます。トラベルシートに子供用のハンドルを付けたり、絵本を持たせたり・・・。でも、ダメです。 何か良い方法あれば、アドバイスお願いします。

  • おすすめのセカンドカー

    現在セレナを所有しています。 3歳と1歳(双子)が計3人います 幼稚園・保育園の送り迎えなどのためにセカンドカーを考えています。 さすがに子供3人だと軽自動車はきついと思います。 一応 考えているのは うしろに二つチャイルドシート 真ん中にチャイルドベルト(3歳),前に大人2人で考えているのですが なんかよい車はないでしょうか? マーチ,コルト,ヴィッツなどでは 少し狭いような気がします。 おまけ3列つきのクラス(シエンタ,スパシオ)では大きいようです 何か案はありませんか? ちなみにセレナで送り迎えするのは自信がないとのことです。

  • 夫婦+子供2人におすすめの車

    現在、2歳3か月と4か月の男の2人を持つ夫婦です。 ・後部座席に2つチャイルドシートを乗せる ・運転しやすい(超ペーパーです) ・長く乗れる ・ユニークなビジュアル(カワイイ系) という条件を満たす車をご紹介いただけないでしょうか。 子供がいなかった時は、 フォルクスワーゲンのビートル、 パオなどが欲しいなーと思っていました。 現状の候補としては、、、 ルノーのカングーなどがいいなーと思いました。 (見た目だけ) 予算は150万程度(中古でもOKです) よろしくお願いいたします!