• ベストアンサー

PHPとApacheを使った環境設定

PHP4.3.2とApatch2.0.45をインストールして動かしてみたのですが 関数が動作しません。 何が原因でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

parse errorは単純に構文の間違いを指しています。 「parse error エラーの内容 in 問題のファイル on 行数」 こんな感じで出るので、エラーの内容を見て、問題ファイルの問題の行数辺りを調べてみるといいのではないでしょうか。 Notice: Undefined index これは未定義のエラーです。 $_FILES['upfile']などとしている場合に、クエリが送信されていないと検出されてしまいます。 $a = array(); $a['a'] = 1; echo $a['b']; これがUndefined indexです。 Noticeは無視しても動作するエラーなので、厳密にやらないのであれば無視してもいいかも知れません。 error_reporting(E_ALL ^ E_NOTICE); このように記述してエラーを表示させないようにもできます。(お勧めしません) Fatal error: Call to undefined function これが関数が定義されていない(関数がない)場合に出るエラーです。 Call to undefined function: move_upload_file この場合、 move_upload_fileという関数がないよ ってな意味です。 PHPのネイティブ関数にmove_uploaded_fileという関数はありますが、move_upload_fileは存在しないので、独自関数が設定されているのかもしれません。もしくは綴り間違いです。 Warning: fopen(count.txt): failed to open stream: No such file or directory これはファイルを開くことが出来なかった場合のエラーです。 No such file or directory なので、ファイルが無いよってな内容です。 つまり、問題は環境というよりもプログラム自体だと思います。 エラー内容を翻訳したりググったりして直してみてください。

hamustar
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 早速とりかかりたいと思います。 いろいろ試した結果どうにもならない時、よろしくお願い いたします。

hamustar
質問者

補足

現在のところエラー内容を直せない箇所なのですが、サンプルどうりに記述しているのですがエラーを直せないでいます。 エラーログとエラー行(周囲)を記述しました Parse error: parse error, unexpected T_STRING, expecting T_OLD_FUNCTION or T_FUNCTION or T_VAR or '}' in C:\Program Files\Apache Group エラーの行番号の部分です。(1行の空白行は、別のファイルです) class MyClass{ public $value1; //この行です class MyClass{ private $prv="プライベート変数"; //この行です class BaseClass{ function__construct(){ //この行です public static $my_static="static変数です。"; //この行です <次のエラー内容です> Warning: ereg_replace(): REG_EPAREN: in C:\Program Files\Apache print(ereg_replace("[0-9]{2,})\(([0-9]{1,4}\)([0-9]{4})","\\1-\\2-\\3",$test));  //この行です <次のエラー内容です> Parse error: parse error, unexpected T_STRING in C $b="123はいちにいさん";  //この行です print"今日は".date("Y年m月d日")."です";  //この行です $age=20; switch($age){ case 15; print("勉強に励んでください");  //この行です break; case20; <次のエラー内容です>このエラーは、エラー行の前行に;が ぬけている場合におこるようなのですが、;はついていました。 Parse error: parse error, unexpected T_IF in C if($subtitle1=="move"){  //エラー行です $subtitle="引越ししました"; Notice: Undefined property: disp in C function add($a,$b){ $this->kotae=$a+$b; $this->disp;  //エラー行です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

何の関数が動かないんでしょうか? PHP4.3で動かない関数だったりするんじゃないでしょうか。

hamustar
質問者

補足

//PHP4.3で動かない関数だったりするんじゃないでしょうか。 すべてのPHPファイルでエラーログの内容を確認したところ parse error T_STRINGや、parse error などのエラーが圧倒的に多かったです。 Notice: Undefined index: upfile in C:\Program Files Fatal error: Call to undefined function: move_upload_file() in C:\Program Files Warning: fopen(count.txt): failed to open stream: No such file or directory in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\sample40.php on line 13 などのエラーもありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98978
noname#98978
回答No.1

>何が原因でしょうか 設定ミスか文法ミスでしょう。

hamustar
質問者

補足

市販されているテキストのCD-ROMから手順どうり設定を行った のですが、もう一度はじめからやりなおした方がいいですか? PHPのバージョンが旧バージョンのため、関数が動作しない ということはありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CentOS5 + PHP4 + Apache2の設定

    CentOS 5.3に、Apache2.2.11とPHP4.4.9を下記のURLを参考にしながらインストールを行いました。 http://www.geocities.jp/tatsus490824/php_install.html 設定も記載してある通りに行ったのですが、 いざPHPの動作を確認しようと、ブラウザからhttp://"ホスト名orIPアドレス"/test.php を実行すると、HTTP404 WEBページが見つかりません。と表示されます。 何が原因なのでしょうか? 初心者でLinuxの事がまだ何も分かっていませんが、お願いします。

  • PHPとApacheの設定について

    Win2000でPHPとApacheの設定を試みています。phpinfo()関数を指定のディレクトリに入れて、アクセスしてもPHPのバージョンに関する情報が出てきません。代わりに、「Index Of/」と書いて、いろいろな言語でApacheの設定ができたときに出てくる「あなたの予想に反してこのページが見えていますか?」と書いたページへのリンクが出て、最後に「Apache/2.0.53 (Win32) PHP/5.0.5 Server at localhost Port 80」と書いてあります。エラーのチェックをしてみても、エラーは出てきません。何が原因なのか検討もつかない為、何かおわかりの方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • アパッチのインストール後it works!

    こんにちは。初心者です。 自分のパソコンにapatchをいれてPHPとMYSQLを動かそうと 思っています。 Apatchの2.2.2をインストールしてhttp://localhostで みたところ、It works!とい文字のみ表示されます。 これまインストールが間違っていると考えればよろしいでしょうか? あと、Apatchを入れなおす場合、プログラムの追加と削除で 削除し、Apatch groupのフォルダーを削除するだけでよろしいでしょうか? 申し訳ありませんが、お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • apache2.4にphp5.6をインストール

    お世話になります。掲題の件ですが、 Windows環境下でPHPの動作確認をするためにインストール中なのですが、 Apache2.4+PHP5.4の構成ではPHPが動作せず、 構成ファイルをそのままに、PHP5.6にした所PHPが動作するようになったのですが、 拡張モジュールを読み込んでくれません。 infoを叩いて、Coreの項目を見ると extension_dir C:\php include_path .;C:\php\pear と、なっておりますが、C:\Windows\php.iniのディレクトリの指定は間違っていないと思います。 構成としては、 c:\www にApacheがインストールされており、 c:\www\php にPHP5.6がインストールされています。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5409023.zip.html サンプルとして当方が設定しているhttpdとphp.iniを張り付けておきます。 設定値はほぼ標準で、ポートは8080を使っています。 どうか知恵をお貸しください。どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPのインストールについて

    PHPの環境を作っているのですが、 PHP4とphp5ではどちらが安定しておりますか? APATCHもapatch2と悩んでおります。 ご指導お願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPを動作させための環境

    初心者です。 PHPを動作させたいのですがどのような環境が必要なのでしょうか? いろいろなサイトを見回ってもよく理解できませんでした↓ ブラウザとPHPの動作が可能なサーバーを借りるだけで動作するのでしょうか? それとも、ApacheやPHPをインストールすることによって動作するのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • apache_2.2.11+php-5.2.9-2について

    apache_2.2.11+php-5.2.9-2、mysql5をwindows-xp-pro にセットアップしたのですがphpinfoでmbstring、mysqlともに 表示されません! php.iniのextension=php_mysql.dllのコメントはずしました、 extension_dir="C:\php\ext"も直しました。 apacheもphpも上記のほかは動作しているみたなのですが。 なにか原因をご存知の方おられました宜しくお願い 致します。 PS MYSQLは当たり前ですがコマンドでは普通に 動きます。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPでC++[apacheの設定]

    apacheをとおして PHPでC++プログラムを実行したいのですが、 正しく実行できないので どなたかアドバイスをいただけたらと思い質問しました。 ターミナル上でC++を実行するPHPを実行したら正しく動くので おそらくはapacheの設定ができてないことが原因の気がします。 そこで、error_logを見た結果 dyld: Library not loaded: libcxcore.2.1.dylib Referenced from: /opt/local/apache2/htdocs/test/./test Reason: image not found とあったので、 C++のプログラムが動的モジュールを読み込む際に パスが通ってないことが原因ではないかと考えています。 (ちなみにlibcxcore.2.1.dylibは/usr/local/libにあります。) いろいろ検索をしてみて、 apacheにLD_LIBRARY_PATHを通せばいいのかとも思ったのですが、 あまり設定する方法もわからず、困っている状態です。 どんなことでもいいのでアドバイスを頂ければとおもいます。 よろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------ OS:Mac 10.6 PHP:5.3.3 apache2:2.2.17 PHPもapache2もMacPortsを用いてインストールし、 その後サイトを見ながら設定しました。 また、 C++プログラムではOpenCVを用いたいために動的モジュールを読み込んでいます。 OpenCVを用いないC++プログラムで実行した際は動作しました。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP環境について

    PHP初心者です。 PHPの環境を作り、Windows環境のローカル端末にて開発をはじめようと思っているのですがApache HTTP Server 2.0.55とXAMPPをインストールし、XAMPPコントロールパネルからApacheのサービスを起動したにもかかわらず、下記内容のPHPファイルを作成してC:\Program Files\xampp\htdocs\info.php に保存してもphpの情報が表示されません(404Error)。 ーーーーーーーーー <?php phpinfo(); ?> ーーーーーーーーー また、XAMPPはhttp://localhost/xampp/index.php のアドレスでWebベースのXAMPPコントロールパネルが表示されるはずですが、表示されません(404Error)。 おそらくPHPが正常に動作していない(起動していない)ような気がするのですが、どのような原因が考えられますでしょうか?? ちなみにhttp://localhost/のアドレスだと「あなたの予想に反して・・・」の表示が確認できます。 また、ApacheがインストールPHP4⇔PHP5の切り替えはできます。 どんなことでも結構なのでご教授願います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ApacheとPHPをXPにインストールしたいのですが。

    PHPの書籍についていた付録、昨年夏発売の書籍なんですが、そのCD内のアパッチをインストールして、動作確認したあと、PHPをインストールしましたが、アパッチでエラーが出てしまいます。 現状のウェブで、アパッチのダウンロードができて、なおかつ、それに対応するPHPがダウンロードでき、PHPをアパッチで動作するように解説してくれるサイトがありましたら教えてください。