• ベストアンサー

海外で使う携帯やPDAが欲しい!!

お勧めの携帯を教えてください! 今カナダにおり、一度日本に帰国後またカナダに戻る予定です。 最近の携帯はだいぶ進んでいるので、せっかくなのでちょっと高機能なPDAが欲しいと思っています。 もちろん、日本でFOMAを使っているので、FOMAカードをさせば日本でも使え、カナダでも、カードを差し替えれば使える、といった形が理想です。 日本にいたころに興味があったのは、W-zero3やHTCなどに興味がありました。 海外の携帯事情に詳しくないので、できれば日本語のほうが安心ですが、英語のものでも構いません。 お勧めのものがあれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorin38
  • ベストアンサー率59% (388/648)
回答No.1

スマートフォンと呼ばれるタイプがよろしいのではないでしょうか。 電波の形式は、3G(WCDMA)+GSM(トライバンドorクアッドバンド)を使えるものがよろしいです。 ちなみに私が購入したことのある店で、3G+GSM一覧 http://www.stf-phone.com/shopbrand/001/004/X/price/ このタイプでしたら、SIMを入れ替えれば全世界で使えるものです。 ノキア製が人気があるようです。 ただし、FOMAのSIMを入れて日本でi-modeは使えるかというと不明です。使えない可能性が高いです。

sudden
質問者

お礼

ありがとうございました! SoftbankのX01HTを購入予定です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDA vs ケータイ

    僕は今度PDAか新しい携帯電話を買おうと思っています。 確かにPDAは便利なような気もするのですがLANがある所じゃないと通信が大変だし・・・ 電話できないし・・・ 片手操作が大変だし・・・ でもなんかいいんですよね。 ズバリPDAの圧倒的に携帯に勝る良さとは何ですか?教えてください。 ちなみに買いたい機種はPDAならDELL Axim X50v携帯ならNTTDoCoMo D901iSです。 またビジネスFOMAとやらという回答はすいませんがやめて下さい。日本の会社の物じゃないので。 よろしくお願いします。

  • 日本から海外へ携帯メール

    ドコモのFOMA携帯を海外(ヨーロッパ)に持って行った場合、携帯番号、アドレスというのは日本と同じまま使えるのでしょうか? 仕事で一年間ヨーロッパへ行った友人にメールをしたのですが、返事がないので、いろいろ調べてみたのですが分かりませんでした。 FOMAだと何とかカードを使って、同じ番号、アドレスを使用できるとは書かれていましたが…。いまいち???です。 プリペイド?とかいろいろあるみたいですが…。 一年間、仕事で海外へ行き、数ヶ月に何度か帰ってくるみたいなんですが、そんな場合、一般的には携帯はどうされるものですか? 人それぞれだとは思いますが。 やっぱり海外で携帯を使うとなると、日本とは事情が違ってしまうんでしょうか。

  • ドコモの携帯を海外で

    FOMA携帯を2台持っています。名義は違います。 海外で使いたいと思い、レンタルで申し込みました。 宅急便で送られてくるそうです。 この携帯にFOMAカードを差し込めば海外でもそのままの番号&メールアドレスでも使えると思うのですが、 申し込んでいない方の携帯のFOMAカードを差し込んでも、その携帯を海外で使えるのでしょうか?

  • 海外での携帯利用について

    日本国内ではDocomoのFomaを使っています。 海外に旅行する際はDocomoの海外用携帯電話をレンタルしていますが,頻繁に出かけるので海外用の携帯電話を購入しようと思っています。 調べてみるとamazonでOverLay Brilliant for FOMA M1000という海外で利用できる携帯が1500円程度で売られているのを見つけました。 もしもこれを購入した場合,海外用携帯をレンタルした時のようにFomaカードを差し替えるだけですぐに使えるのでしょうか?

  • 海外で購入した携帯電話を日本で使用したい

    近々、台湾&オーストラリアに出張予定があります。高機能で知られている海外の携帯電話を購入し、日本で使いたいと考えています。 Q1.購入時は、GSM&W-CDMAのデュアルバンドを購入すればいいのでしょうか。 Q2.あらかじめ用意しておく日本国内携帯電話はFOMAでよいのでしょうか?(auはSIMカードが無いらしいですね) Q3.FOMAなどからSIMカードを抜き取り、海外で購入した携帯に挿入するだけで良いのでしょうか?具体的な手順が紹介されているサイトを教えてください。 Q4.通話料は、FOMA端末利用時と変わらないでしょうか。 Q5.海外携帯電話を検索できるサイトありますか(出来れば日本語) Q6.その他気をつけることがあれば教えてください。

  • 現在の海外での携帯事情って

    今、FOMAの携帯を使ってるのですが、 海外にいる場合、日本で使っている携帯電話はどの程度使えますか? 全く事情を知らないので少しでも教えていただきたいです。  

  • 海外用携帯電話

    8月からアメリカに正規留学します。海外用の日本の携帯だったら高すぎるので、現地の携帯を使おうと思っています。以前、現地の携帯に今使っているFOMAカードをいれるだけで、すぐ使えると聞いたことがあるのですが、可能でしょうか?可能だったら料金システムはどういった感じなんですか。現在FOMAの902iを使っています。

  • 海外の携帯対応のSIMカードについて

    今度10日ほど日本へ帰国します。その際、カナダで使っている携帯を持参して日本でSIMカードを購入して、そのままカナダの携帯本体を つかうことはできるのでしょうか? いろいろなサイト、質問コーナーをよんでも、いまいちSIMカードや 日本国内での携帯電話会社についてがよくわかりません。 Simカードを購入してカナダの携帯本体を使う場合、 使用料はプリペイドみたいな感じになるんでしょうか? 自分でもよくわかってないので、質問があやふやで申し訳ないのですが、教えてください。お願いします。

  • 海外の携帯を日本で使用する

    海外(タイ)に住んでいます。この度、一時帰国となり日本にしばらく帰ります。携帯はタイで購入したもの(htcの携帯)しかないので、それを使用するつもりですが、以下が気になっています。どなたか教えて下さい。 (1) タイに居て日本に電話する場合と、日本に居て(タイの携帯を使って)、日本に電話する場合とでは料金はどのようになるのでしょうか。同じでしょうか? (2) (1)に付随して、日本に居ても、海外の携帯を使用している以上、電話をかける際は国番号等は必要なのでしょうか? (3) 電話回線はどのようになっているのでしょうか?そもそも、日本にいったら使用出来なくなるのでしょうか?

  • W-ZERO3と他のPDAではどちらが良い?

    PDAが欲しいなと常々感じており、最近は厳密にはPDAではないですが色々と機能のあるW-ZERO3に興味があります。ですが、やっぱり電話機としてのイメージが強く、既存のPDAと比べると機能が落ちるのでは? との不安があります。 訊きたいのは、PDAとしてのW-ZERO3の性能です。PDAよりも、W-ZERO3は性能や使い勝手はよいのでしょうか? 私がW-ZERO3で魅力的に感じているのは以下の機能です。 ・キーボード ・(モバイル用ですが)OfficeやOpera、ATOK(esのみ) ・(esでは別売り機能みたいですが)無線LAN ・近年ではフリーソフトも色々と出てます(エミュレータまであるみたいですね)。 ・電話機としても使えるように考慮されてるので軽そう。 以上のような機能が欲しいと感じてますが、PDAとしてはもっと良い製品とかあるのでしょうか? PDAをまだ所有した経験がないのでいまいち判りません。 使い方としては、自宅などで寝る前に仕事のこととかメモったり、スケジュール確認したいな、といった感じです。いちいちPC起動するのも面倒なので。 もし、W-ZERO3とそれほど値段が変わらず(4万くらいで売ってるみたいですが)、携帯ゲーム機みたいに寝ころんでも利用できそうで、さらに基本機能が同じようなPDAはありますでしょうか? その辺りが知りたいです。 ちなみに、W-ZERO3を仮に買うとしても、PHS契約はしないつもりです。 電話やメール、モバイルサイトの閲覧は携帯で十分だと感じているので基本的にPDA的な使い方をする予定です。 もし、お詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。