• ベストアンサー

ハムスターのゲージ

cappuccino90の回答

回答No.3

こんにちは! 私は100均でバーベキュー用の網を買ってきて、 それを針金で組み合わせてゲージを作り、使用しています。 70×50×30くらい、とっても広いです。 必要なものは材料費700円と、所要時間1時間、根気を少々…。 ちなみに冬は衣装ケース(大きいもの)を使っています。 私のハムスターは散歩が嫌いなんです。 なので普段いるゲージを広くすることで、少しでも運動できれば…と 手作りにしました。 市販のものを購入なさる際は、 床面積が広くて、掃除がしやすくて(床の部分だけ簡単に取り外せるようなもの)、 高さがあまりないもの(よじのぼったハムの、落下の危険を少なくするため) がおすすめです。 夏は網のゲージ、冬は水槽状のものか衣装ケースですね。 それでは!

nacchan913
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で作っているんですね!!すごいです!! 参考になりました。

関連するQ&A

  • ハムスターのゲージの大きさについて

    こんにちは、今度ジャンガリアンハムスター1匹を飼う事になりました。 水槽にしようと思うんですが、どれくらいの大きさがイイのでしょうか? 幅×奥行き×高さで教えてください。 あとハムスターにとってゲージが狭いとストレスが溜まったり、出たがったりするのでしょうか? 教えてください。

  • ハムスターのゲージについて…

    先日ジャンガリアンを一匹買いハムスターデビューをしました。そこでゲージについて質問です。考えているのは横50縦30の平屋タイプゲージなんですがミニデュナの方がいいんでしょうか??ミニデュナの方がワイヤーがない分ハムちゃんを見やすいですしお洒落ではある気はしますが肝心なのはハムちゃんが過ごしやすいかどうかです。ミニデュナだとどうしても屋根にしか換気口??がないため通気性が悪いんじゃないか心配です。ウチは北海道なんで家にクーラーがなく夏場は結構室温も上がります。ハムちゃん用のひんやり大理石みたいな冷たい石などの対策は考えていますがミニデュナだと網ゲージに比べて通気性が悪そうで夏場が心配です。ハムちゃんベテランさんアドバイスよろしくお願い致します(>_<)

  • ハムスターのゲージ はじめての掃除のタイミングは…

    ジャンガリアンのメスを飼いはじめて四日目です。 そろそろ糞や餌の残骸、オシッコなどでゲージの汚れが目立ってきました。 飼いはじめて一月は何もしないほうがいいみたいですが、このまま放っておいて、ハムスターの衛生上問題がないか心配です。 気のせいかもしれませんが、体を掻く動作が多い気もします。 はじめての掃除のタイミングは、どうしたらよいでしょうか?

  • ハムスター

    ブルーサファイヤ(8か月)とジャンガリアン(7か月)を、一つのゲージに入れたいんですけど。どうやったらハムスター同士慣らすことができますか??

  • ハムスターがゲージを噛む

    飼っているハムスターが、写真のようにゲージの網を噛みます。音もすごいですし、ハムスターの歯にも良くないと聞きました。どうしたら改善するでしょうか?

  • ハムスターのゲージのボールだけ壊れちゃいました。

    こんばんは。 『マルカンのはむはむパーク ピンク(MR-328)』のハムスターゲージをつかっているのですが、ハムスターボールだけが壊れてしまいました。 このハムスターボールだけ購入することって可能なんでしょうか? ホームページを見てみたんですが、質問のページは工事中のようで・・。 ご存知のかた教えてください。 このゲージ、かわいいので気に入ってるんです。 また買ってもいいんですけど、なんとなくもったいないような気がして・・。 http://www.marukan.org/

  • ジャンガリアンハムスター

    ジャンガリアンハムスターを二匹飼っています。ゲージには寝どこがあっていつもはそこで寝ていたのですが突然寝どこの綿を取りゲージの床材の上に綿をひき入っていました。これはどうゆうことなんでしょう?何か分かることがあれば教えてください?

  • ジャンガリアンハムスターについて教えて下さい。

    ジャンガリアンハムスターについて教えて下さい。 本日我が家にジャンガリアンハムスターがやってきました。 ゲージに入れて数分はうろうろして歩き回っていたのですが、先ほどから急にトイレの中から出てこなくなり全く動こうとしません。 これは怖がっているのでしょうか? しばらく見えないところにいた方が良いのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ハムスターのゲージで…

    こんにちは、僕は今度ジャンガリアンハムスターを買おうと考えています。 水槽は幅40cm×奥行27cm×高27cmです。 これだと小さすぎるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ハムスターが頬袋から吐きます。

    我が家のハムスター(ジャンガリアン、オス、4ヶ月)を、 ゲージの外に出してよく遊ばせるのですが、 私がハムを手に持っていると、時々頬袋から溜め込んだ餌を吐き出します。 自分の手で外から押し出して無理に出そうとします。 きっとさわったらこそばい所を触ってしまっていたり、 人間に持たれている事にストレスを感じて怒っているのかと思って気を付けていたのですが… 昨日はゲージの中の餌置き場に、頬袋に溜め込むために小さくした餌がいっぱい入ってました。 実際に見たわけではないのですがこれもハムスターが吐き出したのではないかと思います。 皆さんのところのハムスターはそんなことありませんか? 何かアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。