• 締切済み

将来(結婚)について悩んでいます。アドバイスお願いします

今、付き合って3年になる彼氏がいます。私のほうから、少しずつ進める形で結婚に向かっています。昔までは結婚すれば幸せだと思っていたのですが、いざ結婚後のことなどを考え始めると、もともと不安症な性格も合って不安な部分が出てきました。 ・将来彼の実家に戻る、同居・親の介護などの義務 これが一番不安ですね・・・彼はとても思いやりがあって、一緒にいて楽で愛していこうと思えるのですが・・親や田舎の家に住むまでは・・。私の実家も同居していて、それを見て育ったので同居はしたくないのが希望です、また夢であるマイホームを建てたいのも本音です。彼は長男で、代々続いた家を守る役目もあるそうです。 彼に私の希望も言いましたが、彼と結婚するなら無理そうです。 他に結婚相手を探すべきでしょうか・・なにか良い案があれば教えてください。

みんなの回答

  • BRC16142
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

はじめまして。今年の3月に結婚した(男)です。 将来のことを考えると不安になることは、誰しもが経験することだと思います。私たちもそうでした。ちなみに私は長男です。弟が2人います。ちなみに、父は3年前に逝去しており、現在は弟と母が実家で暮らしています。 親との同居。介護。登らないといけない山はたくさんありますが、まずはふたり(彼女=現妻)の気持ちを確認しました。好き・一緒に家庭を築きたいとの意思を確認できたので、将来の不安はひとつずつ解決していくという方針で一致し、結婚しました。 今の段階で人生のすべてを決めてしまうのはどうでしょうか。 一緒に暮らし、ひとつひとつゆっくりと解決していくってのもひとつの手段では?時々刻々と状況は変化しますから、不安に捉われ過ぎて大切な人を見失わないようにしてくださいね。ご多幸を祈ります。 的を得ない回答かもしれませんが、参考になれば。 お二人で常に前向きに話し合ってくださいね。

noname#48049
noname#48049
回答No.3

こんにちは。 私の主人も田舎の長男(4人兄弟)です。 私の場合は結婚前、あなたの両親と同居なんて絶対に嫌、介護もしない、でも 将来介護が必要になったら金銭的な援助は他の兄弟と相談の上でする、 それが嫌なら他の女を探して欲しいと伝えました。 なぜなら、長男であることと同居・介護をすることは全く関係ないと思っているからです。 そして、長男と結婚したからといって相手の親の面倒まで みる義務は私には全くないからです。 家(物理的な「家」だけでなく、概念としての「家」でも)がなくなったところで 世間の皆様には全く何の影響もない家ですし。 私は主人のことは好きですが、彼の「家」や親は嫌いです。 でも結婚生活はうまく行っていますよ。 それは彼が自分の両親のことを家庭の中に決して持ち込まないからです。 要は本人同士の考え方です。 どうしても親がメインになるようだったら、結婚は厳しいかもしれません。 男性も女性もそうですが、結婚する以上は配偶者の幸せを一番に 考えるべきではないでしょうか。 私はいざとなったら自分の親を捨ててでも主人を守る覚悟を決めて結婚しました。 なぜ結婚したら女性の側が男性側の都合にあわさなければならないのでしょう? 自分にだって両親があるし、結婚生活の希望だってあるのに、不公平ですよね。 結婚する以上、幸せを最優先すべき家族とは自分と配偶者、そして子どもです。 親たちはいわば場外ですよ。 親たちといい関係を作っていければそれが一番ですが、 自分の家族を犠牲にしてまで大切にする必要はないと思います。 それに「同居=親孝行」という時代でもないですしね。 心の距離さえ近ければ、物理的な距離なんかどうでもいいと私は思っています。 物理的な距離が近くて心の距離が遠いのが最悪でしょう。 結局、自分を取るか、親を取るか、男性側にどちらかを選択してもらわないと いけない場面がいつか必ず出てくると思います。 そのときに間違いなく自分を取ってくれると思えなければ、 結婚しても精神的にきついことが出てくると思います。 「家を守る」だの「親の面倒を」だの言っても、結局負担するのは 多くの場合は本人ではなく、妻なんですから。 まあ、案外と同居同居と騒いでいるのは息子一人で、親の側にはそんなつもりは 全くないかもしれませんが…。 こればっかりは親本人に意思確認をしないと分かりませんよね。 頑張ってください。

noname#38051
noname#38051
回答No.2

次を探しましょう。 係累のいない方。いても一顧だにしない人。 そして、貴女の係累にはどうなんでしょう? きっと貴女はそれでも一生あなたにロイヤリティの高い彼が着いてくる魅力があるんでしょうね。 ところで、貴女にそういう係累関係を求める彼はチャーミングですか?

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.1

結婚は、互いに互いのありのままの全てを受け入れるということです。 つまり、本人同士の気持ちだけで成立するものではないということです。 あなたがおっしゃっておられるように、彼が長男であれば、あなたは長男の嫁として、彼のご両親をしっかりと見ていく必要があります。たとえ、長男でなくとも結婚するということは、相手の親兄弟ときちんと家族として向き合っていくということです。もちろん、あなたのご両親とも彼はきちんと真剣に向き合っていかなくてはいけません。 それだけの覚悟を出来る相手かどうかということが大切なのだと思いますよ。 何十年も先のことは、やってみなくてはいけませんが、彼のためなら自分が妥協したり、我慢したり、譲ったりすることが出来るのか? あるいは、彼があなたのために妥協したり、我慢したり、譲ったりしてくれるのかということです。 そのあたりは、付き合っているあなたにしか分かりません。 ただ、ひとつ必ずいえることは、誰と結婚しても、相手のご家族や家はついてくるということです。 感情だけでは結婚できませんが、いろいろと考えをめぐらせた結果、最終的に「この人とだったら、自分は頑張れる!どんなことも努力していける」と思えなくては結婚は出来ません。 ただ、文面からは、あなたが今もっている希望を妥協することは困難のように見受けられますし、他に結婚相手を探したほうが良いのかということまで考えておられるのであれば、彼とは結婚しないほうが良いかもしれませんね。結婚には、強い信念と覚悟がいります。 どうか、そういった強い気持ちをもてる相手と結婚し、幸せな家庭を築けるといいですね^^

naominmin7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。もっともなご意見です。 やはり、彼を親や家なども含めてどこまで愛せるかですよね・・ ちかじか、彼の両親とお会いする約束をしているのです。 両親には付き合い初めに反対されたり、家や学校など調べられたりして 嫌なイメージもありますが、彼を育てた親なので会ってみようとおもいます。会わないとわからない事もありますよね。 私自身も、両親と会って結婚について考えます

関連するQ&A

  • 田舎の長男でも

    実家が山の中の田舎の独身長男が「長男だからって親の面倒みたり同居する必要ないだろう。」(その長男は現在一人暮らし。 実家には両親とおばあさんが住んでいて、長男の兄弟は結婚しマイホームを建てている。)と言っていたら結婚しても嫁は長男の言う通り義親と同居や介護はしなくていいと思いますか?

  • 跡取同士の結婚、仏壇は・・・

    私(一人っ子)も、主人(長男、ほかに男兄弟なし)も、代々のお墓を守らなければなりません。(お互いの実家に、代々からの仏壇、お墓があるのです)現在は親と同居してはないのですが、今度、家を新築するにあたり、仏間をどうするか悩んでいます。お互いの両親は健在ですが、70歳を過ぎているので考えておかなければなりません。 1軒の家に二つ仏壇があるのはおかしいのはわかっているのですが、代々続いてきたものをどちらか(というか私の実家側)だけ永代供養するのも許せません。 なにかよい方法がある方、経験者の方、どんなことでもよいです。教えてください。

  • 結婚後は変わる?

    ど田舎の長男の独身一人暮らしの男性。 男性の姉は結婚しアパート住まいで弟も結婚しマイホーム住まい。 実家には両親と祖母が健在ですが、男性は親と同居するとは言っていませんし跡取りではないと言っていても、結婚前と結婚後では事情が変わることはありますか?

  • 結婚後に住むところについて

    来年に結婚の予定の者です。 結婚して住むところについて、もめにもめて結婚をやめようとまで考えています。 働いている近くに住む予定でした。 彼の実家の近くには住まないと言われていました。 ところが、結婚が形になってくると、子供ができてしばらくしたら実家の近くに戻るから。と言われました。 彼の実家はすごく田舎で職場までも遠くなりなにもありません。 職場の近くにこのまま住みたいとご両親に話をしてほしいというと、親が怒るからとなにもしてくれません。 長男の嫁である以上、ある程度は覚悟していましたが彼が自分と親の意見を優先させ、私や私の家族の意見は無視です。 私としては、私への配慮が一切ないのが不安です。 親に話してみる、私の思いに近づけるように頑張る などの一言さえあれば、ここまで不安にはならないのかなと思います。 もし、彼の条件が飲めないなら、結婚できないと言われました。 同居もないし、家も継がないと言われてますが、いざそうなるとまた彼は親のいうことを聞くのかなと思うと不安です。 私の家は都合があり母が一人で住んでいます。 できたら、近くで手伝ってあげたいですが、それさえも叶いそうにありません。 結婚をやめたほうがいいのでしょうか、考えすぎてお腹が痛いです。

  • 将来結婚を見据えての彼との付き合いに悩んでいます。

    付き合っている彼との今後について悩んでいます。29歳女性、彼は同い年で交際1年半です。(将来は私と)結婚したい」というようなことを言われたことはありますが、具体的な話をしたことはありませんし、私からも結婚話をしたことはありません。そんな状況の中での相談です。 私は結婚願望はありますし、彼のことが好きなので彼との幸せな将来を描いていきたいと思っているのですが、どうしても不安が拭いきれない点があり、このまま彼と付き合っていて良いのかどうか悩んでいます。 不安な点というのは彼の実家のことです。彼の実家は自営業に失敗し10年ほど前に店を閉めました。さらにほぼ同時期に、彼のお父さんが友人の借金の保証人になったことで2千万の借金を作ってしまいました。家などは差し押さえられ、借家住まいです。 彼のお父さんは今は不定期のパートのような仕事をして生活費を稼いでいますが、とても足りず、彼が毎月5万仕送りをしています。お父さんは体が弱く、働けない月は20万ほど送ったこともあるようです。 最近は不景気で仕事に入れないとのことで仕送りを増やしてほしいと言われています。借金は利息だけ返している状況のようです。 私が不思議なのはお母さんは専業主婦ということです。彼の話を聞く限り健康そのものですが「もう年だし」と言って働かないそうです。私の実家の母は今の年齢になっても忙しく働き回っているのに・・・と、母のことを思うと複雑な気持ちにもなります。 また彼のお姉さんもご両親ととても仲は良いのですが、仕送りに関しては「お前が長男なんだから親を養え」と今まで一度もしたことがないそうです。また彼に「もっと仕送り増やしなよ」と言ってきます。専業主婦で子供はいませんがパートなど働く気はないそうです。 そんな苦しい状況なのに「長男だから当然」と息子の仕送り頼りのご両親とお姉さんと、うまくやっていけるか不安です。 彼自身家族のことが大好きで、「長男だから自分が親を養っていくのは当然」という責任感が強いです。彼は将来結婚のタイミングで嫁と一緒に実家に戻って親と同居することを当然のように考えているようです。私は同居ではなく2人の新居で新しい家庭を築きたいというのが正直な気持ちです。 さらに不安になってしまう点として、彼自身少し浪費家の傾向があります。見た目にかなりこだわっていて、スーツや私服・靴などお金をかけています。飲みに行くことも多いです(キャバクラなどはありません)。また貯金をする気がありません。(仕送りもしているので貯金できないのも仕方がないとは思いますが) それでも今は彼のことが好きという気持ちと、もともと楽観的な性格なこともあり、お金のことも同居のことも何とかなるかな、と思ってしまうのですが、実際はそんなに甘いものじゃないと思います。私の親にはまだ彼の実家のことは話していませんが、言えば賛成はしてくれないと思います。このまま彼との将来を見据えてつきあっていくか、別れるか、最終的には当然自分の判断ですが、どちらにしても覚悟を決める意味でも皆様のご意見をお聞きしたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 将来の義両親との同居について、どう考えていますか?

    先日、夫の実家に夕食を食べに行きました。 夫も私も同じ市内出身で、行き来は車で20分くらい、 私も実家にも顔を出したりと、お互い割と帰っています。 夕食でのことで、お義父さんが半分酔っ払った勢いで お前たちは将来は家を買うつもりか?私たちと同居するつもりか? 俺たちとしては、お前たちと一緒に暮らしたいという漠然とした希望はある。 と、いう話になりました。まだ結婚して数ヶ月で子供もいませんので 正直、本音を聞いたような気持ちになり、考えさせられました。 お義母さんは、そんなお義父さんを見て焦って話を変えようとしていましたが^^; 夫の実家で一緒に住む、というのもありがたいことだとは思いますが、 それとは別に現在はお義母さんのお父さんが地方で一人で暮らしているので いずれこちらに呼びたいとも言っていました。 そういった気持ちになるのは当然だと思うのです。自分の親ですから… 私は同じ屋根の上で生活、というのは正直息がつまるのではないか、と思います。 一緒に住むのなら一部共有型の2世帯とかを、漠然とですが希望しています。 現在夫は転職活動中なので、将来の家のことまで頭で考えられない、というのもあります。 結婚されている方で、漠然と将来同居するのかしないのか、 という話が出てくると思うのですが、皆さんは家はどう考えていますか? ちなみに夫は長男です。だから余計に…なんですけど^^; よろしかったらいろいろな方の意見が聞きたいです。

  • 彼と結婚するかどうか…

    今付き合っている彼は、田舎の長男で、 彼自身、実家を第一に思っており、 結婚したら、彼の実家で同居を希望しているようです。 そうすると、私が今住んでいる都会の街から 離れないといけないし、また、私の仕事も辞めないと いけなくなります。 私は今の仕事にやりがいを感じており、 どうしても結婚後も続けたいのです。 でも、彼は田舎育ちで、周りも、彼の家も風習も 女は結婚したら旦那の家に入り、仕事はやめるもの、と 思っています。 もし、仕事を続けるとしても、 旦那の家の近くでパートをすればいいと…。 でも、私が今やっている仕事は専門職で、 その仕事だからしたいのであって、彼の田舎に行けば、 その仕事はありません。 そして、彼は自分の事を 亭主関白だと言い張っています。 会話の中で、結婚話が進んでいるのはいいのですが、 彼の田舎に行かないといけない事も、私としては 本当は嫌です。 彼の田舎は、電車も一時間に1本あるかないかですし、 店も少なく、不便であると同時に、 田舎独特のプライバシーがない環境や風習にこだわる部分に ついていけないからです。 (田舎が好きな皆さん、ごめんなさい) できるなら、今の仕事も続けたいので、 結婚した友達のように、妻と旦那の会社のちょうど真ん中になる所に (どちらも通いやすいように)家を借りて、 結婚生活をしたいのですが、 彼は納得しません。 彼の両親も、実家の本家を彼に継がせたいようですし、 それが当然だと思い、彼の両親もそのようにして、 実家の本家を、代々、受け継いできました。 彼には姉と妹がいますが、他に男兄弟はなく、 彼自身も、自分が長男だからと実家を継ぐ気満々です。 彼は男らしい部分はよい所ですが、 ケチな部分もあるので、新婚の時期だけ、どこか賃貸マンションで 住む可能性もないと思います。 実家だと家賃も浮きますから、 なんでわざわざ…と言いかねません。 自分の趣味(車やバイク)にはお金を使うのですがね…。 彼の理想は、自分の子供を、彼が通った小学校、中学校、 高校に入れたいみたいで、また彼自身が祖母に育てられたため、 自分の子供も、 祖母に育児の方針を任せたい気持ちもあるそうです。 彼との結婚、どう思われますか? 田舎の長男と結婚し、同居されている女性の方の ご意見もありましたらお願いします。 もちろん、男性から見て、どう思うかも よろしくお願いします。 私の希望としては、彼の事は好きだけど、 彼の田舎で親と同居の結婚生活はしたくないです。 また、仕事も続けたいです。

  • 結婚への不安1(アドバイスは2へお願いします)

    今の彼と付き合って3年になります。私は24、彼は27です。最近彼が「そろそろ結婚のことを親に話そう」と言い出しています。 彼は長男、私は一人っ子なんです。彼の親は私に「来てもらう」と言っているそうです。私の母は長男との結婚をとても嫌がります。それは現に自分が長男と結婚し苦労しているからです。長男の奥さんになって苦労するかどうかは、人間が違うからわからないと私は思っているのですが、それを除いても私が一人っ子である以上、どうやっていくのかをきちんと説明して欲しいと、前に彼に話したことがありました。彼は「やるしかない。それしか言えない」と言います。でもそんな返事で親が納得するのでしょうか? 私の母は病弱で頻繁に体調を崩しています。その母を置いていくもの不安です。ただ彼の家とは車で5分足らず、歩いても20分くらいのとても近いところなんです。それが唯一救いと言えばそうなんですけれど。 それにこんな甘ったれの自分に家庭が持てるのか、彼の家でやっていけるのかという大きな不安もあります。 母には「長男に嫁ぐなら親子の縁を切る」「泣きついてくるな。自分でやれ」とも言われています。そのくらい厳しく言ってくれているのだと思いますが。でも、彼という人間が嫌いというわけではないようです。 (2へ続きます)

  • 長男(両親-祖父母との同居)と結婚すべきか悩んでます。

    初めて投稿させていただきます。 私は現在24歳で、付き合って3年目になる彼氏がいます。 あと3ヶ月で私も25歳にもなり、「そろそろ結婚。」 と思っているのですが、 彼氏はとある田舎の長男。 そして実家には彼の両親、祖父母、叔母、妹 が同居しているのです。 彼の家は田舎の資産家で、結婚するならば、実家で 彼の家族と同居を考えているようです。 現在は私と彼は遠距離恋愛で、(彼の実家と私の実家) 結婚したら私は自分の故郷から離れ、彼の実家のほうへ嫁ぐことになると思います。 それはまだいいのですが、結婚後、彼の家族と同居することが考えられません。 なんだか、介護に追われ、介護が終わるころには私がもう介護される側になってしまうような気がするのです。 私たちの母の世代では両親との同居も当たり前で、長男に嫁に行くなら、覚悟しなさいといわれるかもしれません。 しかし、私の周りでは結婚してすぐ同居という人もいないし、なんだか苦労が目に見えているのに、きっぱりと覚悟をすることが出来ません。 私は仕事をしていきたいのですが、いざ介護の問題となると、仕事もやめさせられそうで・・・・ 今から、新しい相手を探すにもいい年になり(私は容姿もいいほうではなく)、このまま結婚できないとどうしようと思うと彼と別れる覚悟もつかず、現在中途半端な状態です。 彼のことは好きなつもりですが、このように打算的に考えるとそんなに好きではないのかな。と言うことまで考えてしまって・・・・ 彼と結婚し彼の家族と同居するべきか、彼と別れ、新しい相手を探すべきか、よかったらアドバイスおねがいします。

  • 両親に結婚を反対されています。結婚すべき?別れるべき?

    後輩(彼女)から結婚について相談を受けています。 2年前、付き合って半年位から最初に親に紹介せず許可も得なかったことから反対されているようです(主にお母様)。ちなみに後輩は一人暮らしで、親に付き合いを隠すつもりもなくお互い結婚の意志が決まれば挨拶に行こうと思っていたそうです。 彼の方は賛成なので、後輩は親の反対があって親子の縁を切られても結婚する、と先月位までは言っていたのですが、最近になって不安があるようです。 【不安要素】 ・彼が長男のため同居を希望。後輩はよっぽどの理由(要介護・片親になった等)がない限りしたくない ・彼は以前は彼女を支え、親の反対を覆そうと頑張っていたような印象がありますが、親に会って色々言われた当たりから変わってきたようです。彼女にしても最初は地元を離れて(二人は遠距離)田舎に嫁ぐことも、同居も仕方ない、と思っていたようですが、彼のご家族に会ってみて同郷は無理だと思ったそうです。 私としては実家を捨ててまで気が合わない家に嫁がなくても、とは思うのですが彼自身はとても良い人だと思います。はたまた、後輩は親・兄弟を捨ててまで未知の遠い土地へ嫁ごうとしているのに「同居すれば土地代だって浮くし親に色々頼れる」「あなたの親の所へは行かない。縁を切られたこっちから連絡をとるつもりもない」発言をする彼も微妙です。 本当に可愛い後輩のことを一生誰からも守ってくれるの??って思います。経済的な理由で親と一緒に住もうとしている事(親の面倒をみたい等あるでしょうが)が少し男性としても頼りなさを感じます。 このような結婚で幸せに暮らされている方いらっしゃいますか?それ以外の方のご意見もお待ちしてます。

専門家に質問してみよう