• ベストアンサー

英語の構文について

大学受験の際の英文解釈などの時に不可欠な「構文」 の問題集や参考書のようなものを教えていただけないでしょうか? ちなみに自分はmarch以上の大学を受験しようと思っています。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shun0914
  • ベストアンサー率44% (48/109)
回答No.2

古典的ですが(古くからの名著ですが) 「新英語の構文150」高橋健吉 http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%A7%8B%E6%96%87150%E2%80%95%E6%BC%94%E7%BF%92%E8%8B%B1%E6%96%87%E8%A7%A3%E9%87%88-%E9%AB%98%E6%A2%A8-%E5%81%A5%E5%90%89/dp/4828501134/ref=sr_1_1/249-2816679-9718739?ie=UTF8&s=books&qid=1186865280&sr=1-1 ユーズドのみ入手可のようです。 改訂された 「英語構文150」岡田 伸夫 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%A7%8B%E6%96%87150-%E5%B2%A1%E7%94%B0-%E4%BC%B8%E5%A4%AB/dp/4828501207/ref=sr_1_1/249-2816679-9718739?ie=UTF8&s=books&qid=1186863804&sr=1-1 がこの分野ではトップセールスのようですが、賛否両論あります(名著の名をカタる似て非なるものだ、とか)のでご注意を。 Amazonのレビューを参考にしたり、書店で手にとって探してみてはいかがですか? 以下は私が使ったものではありませんが、 ただひたすら覚えるには 「入試英語最重要構文540 」 らしい。 http://www.amazon.co.jp/%E5%85%A5%E8%A9%A6%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E6%9C%80%E9%87%8D%E8%A6%81%E6%A7%8B%E6%96%87540-%E5%90%89-%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%86/dp/4523519072/ref=pd_sbs_b_4/249-2816679-9718739?ie=UTF8&qid=1186864252&sr=1-2 理屈を知って英文解釈を伸ばすなら 「富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解構文把握編―代々木ゼミ方式」 http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E8%8B%B1%E6%96%87%E8%AA%AD%E8%A7%A3%E6%A7%8B%E6%96%87%E6%8A%8A%E6%8F%A1%E7%B7%A8%E2%80%95%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%82%BC%E3%83%9F%E6%96%B9%E5%BC%8F-%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%82%BC%E3%83%9F%E6%96%B9%E5%BC%8F-%E5%AF%8C%E7%94%B0-%E4%B8%80%E5%BD%A6/dp/4896807715/ref=sr_1_9/249-2816679-9718739?ie=UTF8&s=books&qid=1186864252&sr=1-9 のような感じです。

その他の回答 (2)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

Platoの英語漬けシリーズの中の「構文漬け」は結構お勧めできます。 理屈もそうですが、反射で覚えることができるので。 参考書類は出先で使えると思いますが、他にも読むものは多いでしょうし、たまの気分転換で実際に役立つという意味で、このソフトはいいですよ。 お試しもできると思います。

参考URL:
http://www.plato-web.com/software/eigo/detail7.html
noname#202112
noname#202112
回答No.1

構文だけではないのですが、 駿台高等予備校副読本の「基本英文700選」 伊藤和夫著の「英文解釈教室」などはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 大学受験英語 構文か、解釈か

    難関私大を目指している、高3受験生です。 参考書を用いて学習する場合、構文と解釈、どちらから手を出すべきでしょうか? 文法単語は、まぁある程度は身についていると思います。 構文だったら、「英語の構文150」。解釈だったら、「英文解釈の技術100」を考えています。 アドバイスお願いします。

  • 英語の構文150について

    私は今英語の構文150と言う参考書をやっているのですが、これは左のページの解説熟読と例文と研究問題だけを何周もするというかたちでやるのはまずいですか? 右のページの演習問題はとばしたらまずいでしょうか? 今は、これの他に基礎英文問題精講という解釈の参考書で和訳の問題をやっているので、英語の構文150の右のページの演習をやるとダブってしまうし時間がかかってしまうのでどうなのかなと思っています。 教えてください。お願いします。

  • 英語の読解力についての質問です

    自分は英語の長文と言えば単語や熟語などの語彙力で 直訳をして今まで大学受験なども乗り切ってきました。 英語の学部でないので専門的な勉強をしていないので分からないのですが 英文解釈は語彙だけで読むのには限界があるように最近思い始めました いろんな人に英文解釈の上達法を聞いたんですが 構文を勉強したらいいと聞きました ですが構文の参考書を見ても重要な文法の構文ばかりで 今まで自分がしてきた語彙とたいして変わらないような気がします。 そこでしつもんなんですが 英文解釈能力を上げる勉強方法などを教えて下さい。 もしくは参考書なども教えて下さい。

  • 英語の構文

    英語の構文の参考書?問題集?を探してます 知恵袋や教えてgooを見たりアマゾンでレビューを見たりしているのですが 意見がバラバラで全く決まりません オススメを教えて下さいm(_ _)m 因みに大学は関関同立レベル もしくはそれ以上を狙っています あと、Vintageが手元にあるのですがまた別ですよね?

  • 構文も単語も分かっているのに、どうして・・・

    ビジュアル英文解釈という参考書を2回程繰り返し、 英文の構文も単語も分かるようになったのですが、 どうしても直訳のような訳出になり、無茶苦茶な日本語になってしまいます どれが主語か、述語か、形容詞句か、副詞句か・・・ ちゃんと分かっていますし、分からないことも無かったのに、 毎回、和訳すると無茶苦茶です 構文は分かっているのだから、自分では「大丈夫」だと思っていたのですが、 塾の先生に、自分の訳文を笑われて、駄目な訳し方なのだと分かりました ですが、意訳に直そうとも、どこをどう直せば良いのか分かりません 特に、受身になると、もう日本語じゃないです 先生には「考えて、直せばいい」と言われましたが、 どこをどういう基準で直して、どこまで直せば良いのか分かりません 誰も適切な意訳の方法を教えてくれなかったし、 むしろ中学の頃は、直訳を優先されていましたので・・・ これって、国語力が無さすぎるのでしょうか? もしそうなら、どうしようも無いってことですよね・・・ 長文を読んでいても、どこも分からない単語・構文が無いとしても、 どこかで必ず、可笑しな訳出が出てきます 「go wrong」を例にとりますと、 私は辞書で「間違う」を見つけたので、それで訳しましたが、 先生は「上手くいかない」と訳すべきだと訂正されました 確かにそっちの方が自然な訳出になって、意味も通りやすいのです もう、泣きそうです 受験生で時間がないのに・・・、馬鹿としか言いようがないです・・・ 折角、ビジュアル英文解釈をやったのに、このままでは無駄になってしまいます・・・ いったい、どうすればいいのでしょうか? どうしても志望大学に行って、勉強したいのです 早稲田なので、こんなので躓いてたら、一生届くことが出来ません・・・ 良ければ、アドバイスを下さい

  • 英語の構文例をたくさん検索できるサイト探してます。

    英語の構文例をたくさん検索できるサイト探してます。 例えば大学受験英語でall the 比較級...because...なんてのがありますが、参考書には例文が少なく、構文を丸暗記していても、実際複雑な英文ではなかなか使いこなせません。 そこで、例えば上記の構文を30個くらいまとめて読んでみたいと思うのですが、構文からたくさんの例文を検索できるサイトがあればどなたか教えて下さい。

  • 英語解釈をできるようになりたいんですけど…

    今高三で医学部受験を考えているんですが、僕は英文の解釈や精読も上手く出来ません。そこで英文解釈の方法を説明してる本や構文を詳しく解説している本をやろうと思っているんですがどの参考書をやるといいでしょうか?

  • ポレポレ英文読解プロセス50を読むのに必要な構文力は?

    ポレポレ英文読解プロセス50を読むのに必要な構文力は? 大学受験時代に使っていたポレポレ英文読解プロセス50に再度取り組もうと思っているのですが、ポレポレ英文読解プロセス50を読むのに必要な構文力はどの程度でしょうか? 私は大学受験時代、英語の偏差値は最高で55でした。 構文については「英語の構文150」を7割から8割ぐらい暗誦できる状態でしたが、ポレポレ英文読解プロセス50を読んでは見たのですが、全く歯が立ちませんでした。 ポレポレ英文読解プロセス50にはひととおり構文を学習し終えたあとに取り組むものであるとの趣旨が書かれていたのですが、どの程度の構文力が必要なのでしょうか? 大学卒業後、「基本英文700選」という参考書の存在を知り、もしかしたら「基本英文700選」を完全マスターしてはじめてポレポレ英文読解プロセス50に取り組めるのかと思ったのですが、大学受験時代、偏差値が70以上あった知人にあったときにこの話をすると、ポレポレ英文読解プロセス50は「英語の構文150」すらほとんど理解できていない状態でも読み進むことが出来るといっておりました。にわかには信じられないのですが、まったくと言っていいほど構文力がなくても読み進むことが出来るのでしょうか?

  • 英語の構文について教えて下さい

    ビジュアル英文解釈(1)のP222にあるEven the same person may define an activity as work or play depending on the situation within which the activity occurs.ですが、dependingは文中でどのような働きをしているのでしょうか?ビジュアル英文解釈の説明では分詞構文が元になっているとしか説明されていません。と言う事は、depending ~ occurs.までが分詞構文で、述語動詞のdefineを修飾する副詞句として働いているのでしょうか?dependingが分詞構文だとすると意味上の主語はThe same personになるはずですが、それでは意味が取れなくなると思います。この構文はどう理解したら良いのでしょうか?

  • 英語の構文・受験

    英語の参考書コーナーを見ると、英語の構文集・・・・がたくさんあります。友達も使っていますが、いまいち英語の構文集が何に使えるのか良くわかりません。 英語の構文集は何に使うのですか? 教えて下さい。 あと、お薦めの構文集があれば、教えてください。 ちなみに大学は難関大志望です。