• 締切済み

過去の収入を知りたい。

3年前の収入を知りたいのです。 源泉徴収所が引越しとともに無くなってしまい困っています。 年収ではなく、月収で1年間分です。 市役所に行っても年収を教えてくれるとの過去ログがありましたが、その内訳=月収も教えてくれるのでしょうか。 もしくは、当時の会社に問い合わせをすればよいのでしょうか。

みんなの回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

源泉徴収票の発行義務はありますからね。 もらうのが固いです。 税務署でも市役所でも、これだけ情報の取り扱いに 注意を払わなければならなくなっている状況から かなりの代価を要求されるかも。 ひょっとして社会保険庁が大穴の狙い目かもしれません。 追求しまくれば、あるいはだまっていても、郵送するとか どこかの首相が約束してませんでしたっけ?

  • meixiang
  • ベストアンサー率30% (73/239)
回答No.2

3年前くらいでしたら会社には源泉の控えが残っているはずですよ。

kick-jack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 突然のことでしたので焦ってましたが、明日の朝会社に電話してみます。 早急な回答助かりました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>当時の会社に問い合わせをすればよいのでしょうか これが一番です。

kick-jack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 急に必要になったので焦っていましたが助かりました。 明日電話してみます。

関連するQ&A

  • 過去の配当金収入の修正申告をしたいのですが

    パート主婦です。 夫の扶養からは抜けています。 平成12年から複数の事業所から給与をもらうようになり、確定申告をするようになりました。 そして、配当金収入について申告すると総合課税20%でとられ過ぎた源泉徴収税が戻ることを知りました。 過去5年まではさかのぼって修正申告できるということで、今から平成9年10年11年分の修正申告をしようと思います。ちなみに、この3年間は勤務先が一ケ所でしたので、確定申告はしていません。 年収がその年によって違いますが だいたい150万円から170万円程度で 配当金収入が約30万円です。 勤務先の事務員さんが、過去の源泉徴収の再発行を嫌がって、再発行しないと頑張っています。 源泉徴収票は子供の保育料算定資料で市役所に原本を提出してしまい手元には、市民税県税の通知書しかありません。 税務署に市民税県税の通知書で申告できるか尋ねたところ、「勤務先が倒産して代表者行方不明などのケースしか源泉徴収票以外のものは認められない。 勤務先には源泉徴収票再発行の義務がある。再発行してもらってください。」といいます。 なんとか説得して再発行してもらったとして 1.どの程度税金が戻るのでしょうか? 2.税金は戻ったけれど別の住民税追徴などが来ることはあるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 過去の収入の申告について教えてください

    過去の質問や国税庁のサイトも見たんですが、あまりにも税に関して無知すぎてよくわかりませんでした。 皆様のお力をお借りできればと思います。 今、住宅ローンの審査中なのですが、不動産の担当者の方から連絡があり、 「平成17年度と18年度の収入(税金?)の情報が得られない状況なので税務署に行って申告してください」と言われました。 恥ずかしながらその頃バイトを転々としていて、年末調整や確定申告はしていません。 今から行って、急に足りない分の税金などをまとめて払うように言われたりすることはないのでしょうか? ややこしいので「収入なし」と申告したとしたら(担当者の方はそれでも大丈夫と言っていたのですが)何か不都合なことは起こり得ますか? それと、先日市役所で18年度の課税証明書を発行してもらったところ 18年の前半(1月に就業し、7月末に退社しました)に働いていた分の収入が収入として証明されていませんでした。 毎月所得税も引かれていたんですが、自分で確定申告しなければこれも仕方ないことなんでしょうか? 17年度は重複期間もありますが、4社+知人のお手伝いでの収入があり、正直とてもややこしいです。 源泉徴収は1社ももらっておらず、給与明細をなくしてしまった月もありますが、 少なくともその内の1社ではけっこうたくさんの所得税を引かれていました。 一番の問題は、ローンの審査を早く進めるために、 なるべく余分にお金のかからない方法で過去の収入の申告をするにはどうすれば良いかということです。 長々と書いてしまいましたが、上記の条件で、 こうしたら手っ取り早い!こうしたら税金返って来るかも?(図々しいですが) というアドバイスがありましたらぜひ教えてください。 本当に税金に関してよくわかっていませんが、よろしくお願いします。

  • 株式配当金などの源泉徴収済み収入と申告

    源泉徴収済の収入の申告についてです 会社員であまり税金のことについて考えたことがなく、 どうか教えてください。よろしくお願いいたします。 (前提条件) 現在30代男性、会社員で年末調整は会社でされています。 既婚で妻を配偶者控除に入れています。 私の名義で、 株式の配当金が年間手取り約25万(源泉徴収された税引き後額)あります。 (質問1) 20万以下の所得は申告しなくていい、と聞いたことがありますが・・・ 配当金が25万を超えていますが、「源泉徴収済み」であれば、 いかなる場合でも 所得に入れなくて(申告しなくて)いいでしょうか。 (質問2) あるいは、名義、控除や税の種類によっては、変わるでしょうか。 例えば妻に同様の配当収入40万円(源泉徴収済み)があった場合、 配偶者控除に影響するでしょうか。 (質問3) 源泉徴収済みであれば、それですべて完結、 収集として一切カウントしなくていい、というのであればすごく楽なんですが。 でも、極端な例ですが、 以下のような事例だと、なんだかいろいろ 言われて税金をとられそうな気がします。 たとえば年間500万(源泉徴収済み)の配当があり、 源泉徴収されているので、カウントしない。 ↓ 年収ゼロになる ↓ 低所得者としてのサービス受ける(年金支払・健康保険料支払いの免除など) この場合は、きっと、源泉徴収される前の金額が「年収」として 役所が管理しているのかなぁ・・・と思いますが、 どうなのでしょうか。

  • 収入源が三点ある場合の確定申告と税金は帰ってくるのかについて

    確定申告のホームページを見たのですが、いまいち確定申告が必要かどうかがわからなくて質問させていただきました。 私は一年間で、三つ仕事をしていました。 かけもちです。 一つ目、パート 年収128万 二つ目 短期のお手伝い 年収20万円 三つ目 事業者所得にあたると思いますが、はじめたばかりで、売り上げは年間5万円程でしたが、経費が30万ちょっとかかったので、収入は年間 -28万 でした。市役所に事業者所得について聞くと、月6万以下とかの収入なら確定申告は不要といわれたのですが・・・ 一つ目は源泉徴収表があります。 この場合、どのように確定申告を受ければいいのでしょうか? また、前年までは会社の社会保険の扶養に入っていたのですが、三つ目の収益がマイナスで、トータルの収入は130万以下になるのですが、それでも社会保険や国民年金の扶養からは外れるのでしょうか? お返事いただけたら幸いです。

  • 奨学金書類提出の際の収入証明に関して

    日本学生支援機構(旧日本育英会)の第一種奨学金(大学院予約採用)の提出書類の中に、 ○各種証明書 ・本人がアルバイトを行っている場合 平成16年分の源泉徴収票(写し可)及び最近3ヶ月分のアルバイト明細 というものがありました。 私はアルバイトを2つしていて、一つは塾講師(月収約30,000円で、平成16年10月に開始)と、もう一つは家庭教師(月収約4000円で、平成17年4月に開始)です。 色々調べたら、年収103万円以下であれば源泉徴収されないということだそうですが、ということは当然源泉徴収票はもらえないということですか? また、もしかしてこの書類(収入証明、つまり源泉徴収票やアルバイト明細)を提出しなくても、源泉徴収されてなければアルバイトをしていることはわかりませんか? よろしくお願い致します。

  • 収入とは?

    収入とは、手に入ったお金の額です。自営業の場合には売上金額になります。サラリーマンの場合には、手取額ではなく、源泉徴収や社会保険料を引く前の額になります。複数の収入源がある人は合計額になります。 仕入れ100万売り上げ100万の人は、(1年間)年収100万というのですか? どう考えても年商100万 年収0円と認識してしまいます。 これは間違いでしょうか?

  • 源泉徴収未満の収入?

    源泉徴収未満の収入? 過去の質問の中に《源泉徴収未満の収入》と言う言葉が出て来たのですが、源泉徴収が出ない範囲の給料額なんて有るのですか? プラス、マイナスに関わらず、源泉徴収と言うのは給料に対して全て出されるものだと思っていました。 例えば‥主婦の方の働き方で年間120万円(正確な金額については?)以内‥とか‥って有りますけど、その様なものでしょうか? 全く無知な為、質問内容も解りづらくなっているかも知れません。 教えて頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 株収益とパート収入と扶養手当について

    私の主人は公務員です。私は103万の範囲内でパートをしています。しかし、株の収益をたすと103万を超えてしまいます。証券会社は特定口座で源泉徴収ありにしています。過去の質問を見ると、特定口座の源泉徴収ありだと、いくら株の収入があっても、扶養になるとは書いてあるのですが、毎年、主人の職場に、年間源泉徴収票と区役所で所得証明をとってきてださないといけないのですが、源泉徴収票は103万いないですが、所得証明は103万を超えてしまいます。これでも、扶養手当はもらえるのでしょうか? 扶養をはずれるようなら、年内に株の損を売って収益を減らした方が良いのか、迷っています。どうしたらいいか、教えて下さい。

  • 「給与収入金額」と「給与」

    平成16年度の市民税・県民税納税通知書を受け取り、全期前納しました。 今更ながら内訳を見ていたところ、 「所得の内訳」欄の「総合課税分」にある「給与収入金額」には、 去年の給与合計が記載されていました。 (2ヶ所で収入があったため、コピーしてあった平成15年分の源泉徴収表2枚の合計でした。) そしてその横に「給与」とあり、給与合計よりも82万程引いた額が記載されていて、 その「給与」の額が「総所得金額」として記載されています。 そこから所得控除の合計を引いたものが「総所得分」として課税されています。 控除に関してこちらをよく参考にさせていただいたので判ってきたのですが、 この「給与」の金額がどうやって出されたのがどうしてもわかりません。 どうして、実際の給与所得よりも大きく引かれた金額が住民税上の所得内訳の「給与」になるのでしょうか?? 市役所に問い合わせればいいのですが・・・(^^; こちらで色々と調べていてとても判りやすく勉強になったので、 わかる方がいらっしゃったらお願いします。 (各市によって違うのかもしれませんが・・・)

  • 過去の収入を証明するには?

    平成12年1月に入社、平成13年12月に退職をして現在無職です。 私の収入額を主人が間違えて申告していたらしく、平成12年度の正確な収入額を証明出来る書類を提出するように言われました。(平成14年1月から主人の扶養に入っています。)やはり前勤務先に12年度の源泉徴収の再発行を依頼する他方法はないのでしょうか?市役所等で収入証明書のような物は発行してもらえるのですか? 今までは自分が勤務していた会社で年末調整を行なっていたので個人で確定申告はしていません。