• ベストアンサー

コミュファ光の電話の分岐

宜しくお願いします。 自宅で使っている電話番号(052-123-1234)とは別に (052-111-1111)と(050-111-1111)の番号を新しくコミュファから もらいました。 この新しくもらった二つの番号を052はFAX用に050は電話用に利用したいのですが、使い分けることはできますか? ADSLを利用しているときはセパレータを使って分岐していたのですが 光電話になってからは、番号の分岐の仕方が分かりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.2

#1ですが、訂正です。すみません。 050オプションを利用して2番号取得というのを見落としていました。 残念ながら、コミュファ光電話の050オプションでは、 使い分けることはできません。 簡単に説明すると、 ADSLの場合IP電話回線と固定電話回線と実質、2回線あるものを 利用者に意識させないために、1回線見たいに見せかけていたので、 セパレータ等で分けられましたが。 コミュファ光電話の050オプションは1回線に2番号を割り振っているようなものなので。

kattsuchan
質問者

お礼

やはりだめなんですね。二回も回答戴き有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.1

光電話のアダプタに電話機をつなぐポートが2つあります。 コミュファ光電話のプラスナンバーの場合、1番目の番号をTEL1に プラスした番号をTEL2のポートで利用できるようです。 参考に http://www.commufa.jp/support/phone/adapter.html

kattsuchan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 こういうこともできたんですね! 052、050どちらに電話しても同じ回線で着信するので これを別々に着信して、なんとかセパレータのような方法で 回線を分ける方法はありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中部電力コミュファの光電話について。

    入籍&引越しに伴い、新規にインターネット&電話回線を引こうと思っています。 現在、実家ではコミュファを使っている為に、インターネット及び光電話をコミュファで契約しようと思っています。 そこで問題になっているところが、「光電話」についてです。 当方、NTT加入権は持っていません。 コミュファでは、NTT加入権が無くても新規に電話番号を割り当ててくれるようですが、もし将来コミュファを辞めて他ISPに乗り換える際、その時割当てられた電話番号は、コミュファに返却しなきゃいけないようです。 固定電話は、変更したくないと考えた手段として、NTT加入権を取得し、「番号ポータビリティ」を使ってNTTで割当てられた番号を使用するということです。 しかし、コミュファの光電話を契約する場合、「NTT加入権のみ」取得すればいいのか、「NTT回線の取り付け工事」まで全て完了していなきゃいけないのか分かりません。 どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • コミュファ 光電話の番号

    いつもお世話になっています。 今度うちのネットをフレッツからコミュファに変更します。 光電話で番号取得している為、番号を変更しなければいけないのですが、 営業の方の話では、コミュファ側が指定 コールセンターの方は、3つ程の候補の中から選択と言われました。 実際に他社光電話からコミュファ光電話に変更された方のご意見を聞いた方が 間違いないと思いますので、是非教えて下さい。

  • コミュファは電話帳なし?

    NTTのフレッツ光からコミュファに切り替えようと思います。 電話もフレッツの光電話からコミュファの光電話にします。 電話番号はそのままです。 電話帳ってどうなるんでしょうね? 電話帳を作っているのはNTTだけであり、コミュファにはないですね? でも、NTTを解約してしまうので電話帳もNTTからはもらえなくなる?

  • 2回線をひかり電話に移行できますか?

    自営業を自宅の離れでやっています。 ひかり電話というものを最近CMで知りまして、複数の電話番号が持てると聞いたのですが、私の環境でも利用できるでしょうか? ・現在のインターネット回線はYahoo!BB ADSLです。 ・電話回線は、自宅と店舗でそれぞれ引いています。 ・自宅とお店の電話番号を変更することはできません。 ・自宅にFAXをおき、お店にもFAXを置いてあります。

  • ひかり電話の分岐

    今度ひかり電話にしようと思っています、現在アナログ回線がマルチメディアポート内の2系統スター配線端子台を利用し8分岐され各部屋にモジュラージャックが設置されています、そこでわからないのですが、ひかり電話も同じように分岐できるのでしょうか?

  • NTTかコミュファのどちらがいいでしょうか?

    名古屋市千種区に住む者です。インターネット接続で現在、NTT,OCN光プレミアムファミリータイプ(IP電話2本を含む)を利用しています。ウイルスチェックサービス料などをこめてひと月\7,450.-かかります。 ところが、一昨日「コミュファ光販売取扱店、株式会社ユナイテッドバーンズ」という会社から。コミュファにしませんか?という勧誘を受けました。 条件は、インターネット(¥5,087)+プロバイダ(コミュファ)+電話(\315)=\5,402.-となり安くなりますよ、というものです。 コミュファの料金は安くなるようですが、サービス内容や光ファイバーの通信速度などがわかりません。近い将来東南アジアのある国(ADSLらしいです)の居住者とスカイプでテレビ電話もしたいと思っています。こんな状況下で、コミュファに換えるメリットはあるでしょうか。お答えいただければ幸いです。

  • CATVとコミュファ光どちらが良いでしょうか。

    CATVとコミュファ光どちらが良いでしょうか。 現在は地元のCATVで遅い速度のインターネット契約で、固定電話はKDDI,携帯電話はauを2台家族割りです。 一方コミュファ光はほぼ同等の条件で月々も少し安くなります。と宣伝しています。 しかし、コミュファ光は東海3県のみで心配は契約数は少なく将来も東海3県のみで発展性が疑問。 コミュファ光は地デジでBSもアンテナも要らなくて、ネットも100倍位早くなる。電話もauなので少し安いかなと思いますが。 将来的にもどちらが良いのでしょうか、考え方を教えて下さい。

  • ひかり電話でFAX

    ひかり電話にかえようかと考えているのですが、 ひかり電話でのFAXの送受信には問題があるように聞きました。 家庭用のFAXなのですが、実際、繋がらなかったり、遅かったりするのでしょうか?? これはADSLでも同じなのでしょうか? 利用されてる方がおられたら教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • ひかり電話とビジネスホンについて

    現在、業務で ビジネスホンとADSLを利用しており、 ひかり回線とひかり電話への変更を考えております。 Web上でいろいろと調べていますが、 不明点があるため、質問させてください。 ◇現在の構成 1.ISDN回線。通話用2回線として、ビジネスフォンを利用中。  主装置:EK-512 V2  ビジネスホン端末は各部屋に10台ほど設置・利用中。  ※仮に電話番号を○○○○-0001とします。 2.アナログ回線。FAX、クレジットカード端末、ADSL 8Mを利用中。  ※仮にFAX番号を○○○○-0002とします。 これをひかり回線・ひかり電話(ダブルチャネル・追加番号を契約)に変えて、 以下のように使っていくことは可能でしょうか? ・主装置・電話端末はいかしつつ、電話番号○○○○-0001を2回線分利用する。  (各部屋に10台ほど設置されたビジネスホン端末は、そのままの使い勝手で使いたい。) ・FAX端末で○○○○-0002を受ける。 ※通話が2回線埋まってるときは、FAX(0002)が通話中となっても構いません。 逆に、FAX利用中の時は通話は1回線のみとなっても構いません。 ※停電中は利用不可で構いません。 ・クレジットカード端末を利用する。(端末はひかり電話対応確認ずみとします。) なるべくは、ひかり電話オフィスではなく、家庭向けひかり電話契約で今のビジネスフォンとFAXを使っていきたいと考えています。 単体電話機アダプタ等、追加のアダプタ等の導入で可能であれば、それもご回答いただけると大変助かります。 この構成が不可能な場合、ひかり電話オフィスも含めた構成方法もご教授いただければ幸いです。 お手数ですが、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 光プレミアム から コミュファ光へ変更した場合

    光プレミアム から コミュファ光へ変更した場合 現在、NTT西日本 光プレミアムと光電話を使用しております。 テレビは、ケーブルテレビと契約中です。 先日、新聞広告に、コミュファ光(ネット+電話+テレビ)3つ同時可能 お値段も安くなるとのこと。 家中のテレビが地デジ、BSデジタルを楽し める。 それならば、コミュファ光のほうがいい。と思うのですが、のりかえるこ とに不安があります。 自宅の電話(ひかり電話)はほぼ使っていないので、気にしていません。 一番気になるのは、ネットの速度、そして、光テレビの安定性です。 現在使用中の方、NTT光から乗り換えた方、使用状況などアドバイスを お願い致します。