• ベストアンサー

結婚したら自立できるか

tajmahal22の回答

  • ベストアンサー
  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.6

No.4で答えた者です、早速のご返信ありがとうございます、それを読んで再度補足させていただく、もう一度書き込ませていただきます。 彼の家族思いな性格はいい面(彼女の家族とも楽しく付き合うなど)もわるい面も両方あるんですよね。 私の彼も両親を大切にしていて、とても尊敬できるのですが、ちょっとこちらが不安になることもあります…。 (地方出身なのですが、子供が生まれたら親に面倒見させてあげたい、それが親孝行だと思う、と言います。私は田舎が苦手で、東京にしか住めません。) 一概に彼はおかしい、質問者様が正しい、というものでもないので難しいですよね。 親を大事にすることは悪いことではないので。その程度の問題というか、いざどちらかを選ばなければならない局面になったとき、どちらを選ぶかが不安のモトになってしまうんですよね。 今で「旦那がお義母さんとべったりで…」「親戚の集まりで私が窮地に立たされているのに助けてくれなかった」などの相談をいっぱい読んできましたが、 いろいろなアドバイスを拝読するに、 まず問題が起きる前に、それが懸念される旦那さんならば 「どちらかを優先しなければならなくなった時、私の希望をきいてもらえる?」 と約束してもらっておいたほうが良いようです。 ▼言い方も難しいので、下記 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2791257.html のNo.3の回答なども参照し考えてみてください。 こちらの過去事例もなかなか参考になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1485782.html ▼こんな男性側の質問もありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2139738.html ▼質問者様が予め予防線を引いておくことによって、ここで回答されている方のような結末にならないようにと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2731768.html 結構過去事例が勉強になりました。 私も今の彼と結婚しようと思っているので、予め感じている不安は伝えておきたいと思います。 「親を大切にする気持ちはすてきだし、そんな○○のやさしい性格を好きになったけど(と前置きして)、結婚は私たち二人が幸せになるためのもので、親御さんを喜ばせることが第一の目的ではないんだよ。親御さんのために今のすべてを捨てて○○(地元)へ行くことはできないよ」 って言おうと思います。 相手を尊重しつつ、自分たち二人でどうやって生きていくかを最優先にしたいことを確かめ合おうと思います。

noname#53221
質問者

お礼

再度お返事ありがとうございます。 私の事もとても愛してくれているとわかるし、親孝行なことが悪いわけではなく彼の長所でもあるので悩んでいるのです。 彼は親孝行もしたいし、私とも一緒にいたいようです。 私は自分の母とは彼と会わない日に出かけたりもしますし、女同士なのでよく話したりもします。彼と2人で過ごす時間は時間で大事にしたいので区別しているつもりです。 でも彼はそれを同時にしたいみたいなんですよね・・・。 (彼は別に私の母がデートに同行したって全然構わないみたいですけど) お互い両親揃っていればこんなに悩むこともなかったかもしれないです。 旅行だって「夫婦でどうぞ」ってプレゼントすればいいのだし、外出も夫婦ですることもあるだろうからそこまで気を配ることもないだろうし。(貼って頂いた質問ではそうでもない方がいっぱいいらっしゃいましたが) 結婚は確かに家と家の結びつきというのがあるけれど、大前提にあるのは2人で新しい家庭を築くという事だと思います。 私も結婚する前に自分の思いを伝えておきたいと思います。 うまく伝えられるか不安ですがお互い頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 何が自立でしょうか?

    生活保護をこれから申請する予定の36です。 これから自分で生活はもちろん、金銭管理までです。 自分で資金を集めて親から離れる場合以外は、自立ではないと友人に言われました。 では私の場合、自立ではなくなんでしょうか? もちろん生活保護を受けることは五年も保留してきましたが、もはやお手上げです。 19で出産してから母と同居で、頑張ってきましたが自立したことは今迄なかったと言うことになります。 自立もしたいけど、今は病気もいくつも抱えて仕事にはつけません。 最初の自立の時、皆様は自力でしたでしょうか? 教えてください。

  • 自立って何ですか?

    自立ってなんなのか、考えすぎてよくわからくなってきてしまいました。 私と彼は一人暮らしをした事が無く、お互い実家暮らしです。 彼は親が持ってきた、役所に試験を受け、合格し、働いています。 彼は結婚したら実家から出たくない、出来れば始めから実家に入って欲しいと思っています。 彼の自立心が全く無いのかと疑問を抱き始めてしまいました。 私は家を出て、彼と共に頑張って自立して行きたいと思っています。 私の周りの男性は一人暮らししていたり、『一人暮らししたい』など、言っている男性ばかりで・・・ こんな男性も居るのかと、疑問すら抱き初めてしまいました。 宜しくお願い致します。

  • 結婚と精神的自立とは

    皆さんのご意見を教えてください(夫婦関係がうまくいっている方にアドバイスいただきたいです)。 よく、経済的にも精神的にも自立した者同士だと結婚生活はうまくいくと聞くのですが、経済的自立はわかるものの、精神的自立をしてると結婚生活がうまくいくというのががよくわかりません。 自立していたらむしろパートナーの必要性を感じないのでは、結婚の意味がないと思ってしまうのではないかと思います。(ただの恋人や事実婚で良いのではないかと思ってしまってます) 私は少し前最終的に元夫に「離婚してくれないと死ぬ、嫌がらせも考えている」等言われ未来が見えず仕方なく離婚しました。(お互いの不貞等は一切なく性格の不一致です。相手は神経発達症があると結婚後気づいたのですが、それでも私もそこまで言わせてしまうほど駄目な点があるんだなと実感しています。元夫も、地雷がどこにあるかはわかりませんでしたが何もないときは優しかったです) 次再婚することはあるかわからないですが、できるなら前回の結婚生活を繰り返したくはなく、自分がどうしたら良いのかをずっと考えています。 以前の結婚では、相手が家事だけでなくわたし以外の人と話せない、一緒に出かけることもできない(相手は外出するとと気分が悪くなってしまう特性でした。結婚前はコロナ禍だったこともあり気づきませんでした)など、頼れるところが金銭のみ(共働きなので家賃が安くなるという点で)でした。 その時から、相手にもなにか1つでも頼りたい、結婚の意味を見いだせない、とずっと感じてしまっていました。 また、「この後お酒飲むのに今薬飲まないほうが良いんじゃない?身体に悪いって聞いたことあるよ…」と真剣に体を心配して伝えても「なんで今そんな事言うんだよ!!!」と怒り出しました。「あなたの身体を心配している」と言うと、「大人なんだからほっといてくれ!干渉しないでほしい」と言われてしまいました。 一方で私が病気になっても「それは俺にはどうすることもできないし●●(私)がどうにかすることだから」と心配もしてくれませんでした。お互いの身体も心配できないなんて、ますます夫婦とはなんだろうと思い、「夫婦なのになんで体の心配もしてくれないの?寂しいよ」と訴えてしまったこともあります。今思えば依存だったのかなとも思います。 このような経緯から、自立した夫婦が良いというのが全く理解できておらず今後はどうしたら良い夫婦関係を他人と築いていけるのかわからない状態です。 私ももともと、結婚とは支え合い、相手にもなにかしてもらいたいという想いが強かったのでそこは反省すべき点と感じています。ただ、何も(精神的にも他の色んな面でも)支えも頼りもできない相手出会った場合結婚する意味もないと感じてしまいます… 長々分かりにくくて申し訳ないのですが、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 精神的に自立できません

    28歳女です。 現在実家から離れて一人暮らしをして2年目です。精神的に自立が出来なくて困っています。実家に住んでいる母が大好き過ぎて、よく二人でご飯に行ったり、遊びに行ったり、お互い泊まりに行ったりします。 母が死ぬ時のことを考えては、どうしよう、と悲しくて泣いてしまうこともあります。 結婚すると自然と家族>両親になるので精神的にも親から自立できる、と他の方に 言われたのですが、諸事情により結婚は諦めております。 いろんな質問を見ては、『こればかりはなるようにしかならない!ポジティブに生きていこう!』と考えるのですが、次の日にはまた『どうしよう…』と考え込んでしまいます。正直すごく疲れます。どうすれば精神的に自立でき、楽な思考で生きていけますか?

  • 結婚、両親との同居、仕送り

    現在同棲中です。 ただし、家計は一緒にしていますので実質結婚生活と なんら違いはない環境です。 結婚、同居について。 同居は勧められないことが多いですよね? が彼の母親が子宮ガンを患い、家族全員気弱になって いて将来一緒に暮らしたいようです。 私の実家は、私が家を出てから母は1人暮しです。 そういう人生を選んでしまった母にも責任はあると思っていますが、 私たち姉妹を立派に育ててくれたがんばり屋さんの母です。 他人同士だと育った環境が違い価値観が違うのは当然です。 私にしてみれば、彼の家は持ち家で両親揃っていて、病気は大変な ことですが彼の母親は彼の父親が支えればいいのではないかと思ってしまいます。 こんな風に思っていまう私の考えはおかしいでしょうか? また、彼の両親と私の母親とは考えが違い母は子供の 迷惑になるからと、一緒に暮らすことは望んでいません。 また私の家族は基本的に考えが自立しており、お互い よっぽどのことがない限り、頼ったりしません。 (具体的には金銭面ですが・・・) このことが、仕送りの話につながるのですが皆さん、 実家に仕送りはどれくらいしているものなのでしょうか? 彼の実家はの母親の入院がきっかけで仕送りを始める ことになりました。手取り約21万で3万円送っています。 彼の両親の暮らし振りと私の母の暮らし振りを比べると 仕送りするのがイヤになってしまいます。母は自営で不況もあり、 現在は質素な暮らしをしています。それを考えると、彼の両親も質素な暮らしを すれば月に数万円は節約可能ではないかと思ってしまいます。 仕送りをしている同棲中の私たちの暮らしも節約し、 がんばってやっと仕送りできているわけです。 このようなお互いの温度差はどのように埋めていけば よいのでしょうか?ほとんど愚痴のように聞こえてしまう かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 自立?

    自立? 30代男性、独身。 正社員(手取り18万?)、実家暮らし。 学生時代を含め、20数年、一度も一人暮らししたことなし。妹は2、3年前に嫁いで、家を出てる。両親は年金生活者。 勤務先は、実家から車で10分。学生時代から、一人暮らしを母親らに猛反対され、就職活動を勤務場所のみを選択基準にしたため、異常に長期化。 自立って、 一人暮らしして? 結婚して?つまり、独身のうちは実家暮らしをすべき? 質問したのは、 一度も一人暮らししたことないと、婚活では、非常に不利だと聞いたため。

  • 自立って何でしょう?

    自立って何でしょう? 個人的には、仕事をして収入を得て、生活能力を持つことだと思っていました。最近結婚をして家庭を持ち、自立できてきているのかな?と、考えています。 皆さんの考える自立ってなんですか?

  • 「楽できる環境があるから楽してる」のは自立できてな

    「楽できる環境があるから楽してる」のは自立できてない事になりますか? 自分は29歳男性で都内で実家暮らしです。 通勤時間は1時間半です。 彼女は一人暮らしですが、 その彼女に 「いつまでも甘えてないでさっさと実家出たら?」 と何度か言われます。 彼女も実家は都内ですが、自立の為と称して一人暮らしをしています。 自分は実家暮らしなので、家に給料の3分の1を入れています。 他の兄弟が出て行ってしまったため、 60過ぎた両親を二人っきりで残すのは、可哀想な気がします。 (自分は長男ではないし、親は普通の会社員の為、家を継ぐなどはないです) 家事は母親が専業主婦の為、自分がやる事はできないです。 彼女から実家暮らしを馬鹿にする発言を多々受けます。 「いい年して実家にいて恥ずかしくないの?自立したら?」 「楽できる環境があるから楽してる。そういうところが自立できてない」 など言われます。 しかし自分は自立できています。 一人で起きられるし、親が居なくなったら一人で生活できます。 親が旅行で不在の時は自分でご飯を作るし、洗濯を干します。 何より一人暮らしをする必要性を感じません。 一人暮らしをしていても自立できていない人だっています。 それに自分は会社の研修で3か月寮で生活しました。 なので一通りのことはできます。 実家にいると、 専業主婦と言う家事が仕事の母親がいるから、自分は家事を出来ません。 家事をやらないことや実家で暮らしていることを含め 「楽できる環境があるから楽してる」のは自立できてない事になりますか?

  • 自立したいのに…。

    こんにちは。(長文です) 私は25歳で双子の姉がいます。結婚を考えている彼もいます。 私の家はとても複雑で母は20歳の時に病気で亡くなるまで母子家庭のような家族でした。 父親は滅多に帰ってこないけれどとても子供思いで幼少時代両親の事で寂しさを感じることなく育ちました。私たち姉妹はまるで2人で一つのように育ち、大学を卒業して仕事先まで一緒でした。母が亡くなってすぐに父に別の家庭があることを聞かされました。私はこの先ずっと3人で一緒に過ごすことはおそらく無理だろうと考えるようになり、姉とも営業所が別々になってからさらに経済的な自立というより、精神的に自立することを考えるようになりました。今は母が残した実家に事実上3人暮らしをしています。父は別の家庭がありながらも私たちに実家を維持する生活費を入れてくれているのでペットの世話や、洗濯、掃除はほとんど自分たちでしていて父が入れている生活費は姉が管理しています。 このままだと何も問題は起こらなかったのですが、私は精神的にも経済的にも自立したいと考えるようになり、仕事を辞めて貯めてきたお金で海外で自立した生活を送りたいと思いました。 私は父の承諾を得て年内で仕事を辞め、1月から海外に出発する予定でした。が、今父が家に帰って来れない状況になってしまい、海外に行ってしまったら実家には姉一人になってしまいます。急なことだったので私は海外での生活をもう1ヶ月伸ばすことにしました。姉は父が帰ってこないなら海外に行くことは白紙にするのが当たり前だろうといいます。姉は実家の家事を一人で負担して私が海外に行くことが逃げることだと思っているのです。ちなみに今でも父が家に帰ってくる保証はありません。 姉は自分で稼いでいるお金のほとんどを貯金にまわし、父から貰っている生活費で生活していたので今まで家のことを多く負担していました。(家の掃除、父の洋服の洗濯、ペットの世話は分担制)一方私は自分のお金で生活し、彼と同棲出来たら父に頼らなくても十分生活していけるくらいにしていたのですが(住む場所は他にあるということで)仕事を辞めた今、父に家に帰って家の事しろと言われたので海外行くまでは私が生活費を管理して家の面倒を見ることになったのです。姉が今までしていた生活は働かなくても家のことさえやれば暮らしていけるのです。なんて楽な生き方だろうと思いました。しらない国でわずかな貯金で生活する道を選んだ私は果たして自由で楽なのかと。姉は父から生活費をもらってる以上、もしくは父がそれを望んでる以上家事をやることは当然だと思いますし、そこで甘い蜜を吸えているんだから私のことを自由すぎるだとか家族から逃げているとか、家に縛り付ける権利はないはずですよね?姉に、私のように海外へ行きたいのかと訪ねたら私は行かないし結婚も金銭的に今の彼と二人で暮らしていけないから出来ないと言っているのです。そういう環境を望んでいなくて、生活費を管理したくて実家に暮らしたいのであれば1人でも家を守っていかなければならないのは当然ですよね? 自立したいのに姉の存在が重くのしかかります。今まで姉に個性を潰されてきた分、その事の強く縛られている気持ちで一杯です。 姉のわがままやタイミングに付き合って、自分の大事な人生のタイミングを逃すことや、姉の見えない権力によって自由を奪われることが本当に苦痛でどうしたら良いのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自立って何ですか?

    結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

専門家に質問してみよう