• 締切済み

【邦画限定】ラストで人が死なない、感動もの

最近、邦画をよく観るようになりました。 そこで、感動系・泣ける映画を探しているのですが、ラストで重要な登場人物が死んでしまう展開があまり好きではないんです。(「お涙頂戴かよ・・・」ってとたんに興ざめしてしまうのです。) 「今、会いにゆきます」のように、人の死が前提(?)となっているものや、クライマックス以外の部分で人が死ぬ、という展開は問題ないのですが。(別に竹内結子さんのファンというわけではありません!) 私の中で、「となりのトトロ」を超える感動作がなかなか表れません(笑)・・・。 どなたか、おすすめを教えてください!! お礼が遅くなってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

noname#88070
noname#88070

みんなの回答

  • ZOY
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.14

スレた高校生時代にTV放映観たのに泣けた(笑) 「遥かなる山の呼び声」 高倉健さん主演です。人を想う心の大切さが伝わりました。 どうしても越えられない人種の壁に泣いた主人公のシーンで 「パッチギ!」 ラストが爽やかなのも良いですね。

noname#88070
質問者

お礼

パッチギ、ちょっと気になってました。観てみます~~♪ 高倉健さんの作品って、あんまり観たことないんですよね。めちゃくちゃカッコイイんだけど、どの役も「高倉健」にしか見えない気がするんですが・・・ただの食わず嫌いかな。ファンの方すみません。 お礼が大変遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました!

  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.13

#11さんが書かれている山田洋次監督の「学校」シリーズの中でも「学校4」の途中で泣きました。 他には、まだ公開している地域もあるでしょうか?「キサラギ」http://www.kisaragi-movie.com/、それまで笑っていたのにラスト近くでじーんときました。 ほかには・・・大林監督の「ふたり」、ギバちゃんと中嶋朋子が出ていた「四月怪談」。 この2作は死が絡んでいるけど、もともと死があってのストーリーだから許容範囲に入れていただける?(あ、この2作、どちらも中嶋朋子が主役の作品でした)

noname#88070
質問者

お礼

「最大の見せ場=死ぬ」というのが嫌でなだけで、死がからむこと自体は問題ないんです! 戦争ものとか、最初にあげた「今、会いにゆきます」とか、「黄泉がえり」とかは普通に感動できます。 「学校」シリーズ、邦画を語るにはやっぱ欠かせないかな。今度観ようと思います。 ありがとうございました!

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.12

#8です 旧尾道三部作というのは大林宣彦監督の 『転校生』(1982年) 『時をかける少女』(1983年) 『さびしんぼう』(1985年) の三作です、このなかだと「さびしんぼう」が一番泣けるかな(おっさんには) なお、新尾道三部作というのもあり 『ふたり』(1991年) 『あした』(1995年) 『あの、夏の日』(1999年)

noname#88070
質問者

お礼

あ・・・やっぱりタイトルじゃなかったですか(笑) 何も知らなくてすいません。 きいたことはありますが、どれも観たことないです。 ありがとうございました!

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.11

七人の侍 零戦燃ゆ 火垂るの墓 学校 用心棒 南極物語 ハチ公物語 敦煌 蒲田行進曲 吉原炎上 サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS

noname#88070
質問者

お礼

おお~たくさんたくさん、ありがとうございます! 「サトラレ」3票目です、絶対観なきゃですね! ほたるの墓って、すごい泣けるけそ・・・最後死にませんでしたっけ・・・まあ、あれはでもお涙頂戴とは全然違いますね。

noname#180131
noname#180131
回答No.10

「フラガール」はいかがでしょうか。笑って泣ける娯楽大作です。

noname#88070
質問者

お礼

「笑って泣ける」作品も、大好きです~!!青春サクセスストーリーって感じなのでしょうか? 確か日本アカデミー賞とりましたよね。気になっていたんです。絶対みます~ ありがとうございました!

  • ungaikyou
  • ベストアンサー率46% (132/284)
回答No.9

現在上映されている「夕凪の街 桜の国」 前半部分の「夕凪の街」は人が死にますが、後半部分の「桜の国」はそれとは違う感動があると思います。

noname#88070
質問者

お礼

ありがとうございました! 小さい子供がいるので、映画館には行けませんが、レンタルされたらぜひ観てみたいと思います♪

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

旧尾道三部作 新作の「転校生、さよならあなた」は、最後、死んじゃうので除外

noname#88070
質問者

お礼

ありがとうございます! これまた初耳作品なのですが、「旧尾道三部作」というタイトルなのですかね・・・?

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.7

少し古いのでもうすでにご覧になっているかも知れませんが。 山田洋次監督の「息子」はどうでしょう。 田舎から出てきて東京の鉄工場で働き始めます。そこの取引先で耳が生まれつき不自由な女性に一目ぼれしてしまいます。耳が不自由なので、言葉を喋る事も出来ないのです。 1人田舎で暮らしている父親を東京に呼び、この女性と結婚したいと報告します。反対されるかと思っていたのですが、とても喜んで二人を祝福してくれます。 最後に雪深い誰もいない田舎の自宅に1人帰るシーンは感動物です。

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=90378
noname#88070
質問者

お礼

見たことないです。邦画にはまったのは、本当につい最近なので・・・。 「息子」みたくなりました!あらすじも教えていただいて、ありがとうございます!

  • 7lala
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.6

ALLWAYS三丁目の夕日 お勧めです!私も含め、映画館でたくさんの人かハンカチを手にしながら見てましたよ。 今秋、続編が上映されるそうで、絶対また見に行こうと思ってます。

noname#88070
質問者

お礼

たくさんの人がハンカチを!!?絶対みます~楽しみです。 ありがとうございました!!

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.5

「手紙」「三丁目の夕日」をお勧めします!

noname#88070
質問者

お礼

「三丁目の夕日」、気になっていた作品です。ぜひ観てみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 人が死ななくても感動出来るような物語があれば教えて下さい。

    人が死ななくても感動出来るような物語があれば教えて下さい。 小説、漫画、ゲームなどなど…なんでも構いません。 誰か殺しておけば感動させられるだろうとか、 登場人物を死に直面させることで皆が動き出す…よくあることです。 現実でも、人は「死」に直面しないとぬるいものかもしれません。(私がそうです…) 親しい人の余命を言い渡されてからやっとその人の大切さに気付く、とか。 物語の中ではリアルとは違い、戦場が舞台な(人が死ぬのが身近な事)がよくあると思います。 でもなんだかそれじゃあ、戦争なんかしてないと命の大切さは分からないような気がして嫌です。 病気にならないと命の大切さがわからないとか、嫌です。 大切な人を失ってからじゃないと気付かないとか、もっと嫌です。 でもそれが現実なのでしょうか? だったら私は戦場に赴くか、難病にかかるか、 大切な人が死ななければ命の大切さが分からない人間なんでしょうか。 命の大切さは分かっているつもりですが、 その大切な命を失うか危機にさらされるかが無いと成長出来ないなら何だか矛盾してるみたいで気持ち悪いんです。 私は身近な人の死に直面したことがありません。 だから、身近な人の死で動き出したり、恨みに染まってしまったりする登場人物の気持ちがよく分からないのかもしれません。 でも死んでからなんて嫌なんです。悲しいじゃないですか。 何だかよくわからない質問で申し訳ありませんが、 とにかくだれも死なない物語を読みたいです。 どうしてそういう物語を求めているのかも、自分ではよく分からないのですが…。 おすすめがあれば教えて下さい、お願いします。

  • 葬式にて、感動した!

    最近、気になっているのですが。 たとえば「世界の中心で愛を叫ぶ」やクレヨンしんちゃんの戦国時代の 映画は泣ける、感動するといわれています。「泣ける」は分かるのです が、「感動する」がいまひとつぴんときません。 上で挙げた例は二つとも主要キャストがラストで死にます。 おそらく泣かれる方は、その人物なり他の主役級の登場人物なりに感情 移入していて、喪失の悲しみによって泣くのだ、と思っていました。 あるいはそれまでの、人物間の繋がり(絆)を思い出して泣いているのか も、と思っていました。 が、予告版で映画視聴者は「感動しました」と言っています。感動の涙 だと言っています。 彼らはあの映画のどのような部分に感動しているのか、いまひとつ分か りません。泣かれる方がいらっしゃれば、どこで感動したのか教えてい ただけないでしょうか? また、上のような意味で泣いているという方はたとえば葬式(人が死 ぬ、故人との思い出が蘇る)のような場所で流す涙も、あれも感動の涙 なのでしょうか。

  • 感動できる小説を描くには

     私は今、(軽くですが)長編の小説を書いています。 少年漫画風の登場人物に近未来SFを加え、最後は感動物にしたいと思っているのですが、 どうもいまいち最後に感動をさせることができません。 どのようにすれば感動できる展開が書けますか?  とりあえず基本としての起承転結は、 起 主人公の位置づけ、登場人物慣れ 承 重要人物との出会い、行動 転 重要人物の失踪、それと重なる別な私情 結 重要人物との再会、ハッピーエンド  としたいと思っています。 感動シーンと言えばやはり「結」の部分、 しかし感動的な「結」につながる「承」の部分がどうも上手くいきません。 主人公の心の動揺や、希望→落胆等どういうものを心理的描写すればいいかが分かりません。  感動的な「結」につながる「承」が書けるにはどのような描写をすればいいのですか? 良ければ感動できる「結」のほうも教えていただけると助かります。

  • --時代劇邦画で描いて欲しい人・・!--

    先達て、(邦画)時代劇について(アンケート的に!?)推薦作につき回答を頂戴しました・・m(_ _)m 視点を変え、(邦画)時代劇で取り上げて描いて欲しい人物につきアンケートさせていただきます・・! 描いて欲しい(・・と思う)ところの人物に関する歴史資料の類が乏しいため、脚本・演出が描き難いのだろうけれど、これ迄邦画として取り上げてこられなかった人物にスポットをあてた時代劇なんかも観てみたい気がする・・! 小生の希望で挙げるとするならば・・ 前野良沢や杉田玄白、緒方洪庵、松本良順などの医術に関係した人や、関孝和とその門弟の建部賢明・賢弘兄弟など和算に深く係わりのある人、平塚 為広や戸田 勝成などの一段地位の低い戦国武将など(脇役としでも良いので)・・! 質問者の無知のため満足な返礼が出来ない場合がありますがご容赦のほど・・<(_ _)> それでは宜しくお願いします・・m(_ _)m

  • 邦画の魅力がわかりません。

    初めまして。 タイトルの通りなんですが、自分は邦画(映画・ドラマ)に魅了されたことは一度もありません。 宮崎作品・今作品・新海作品(海外作品は、おいといて)などアニメ作品にしか夢中になれません。 自分からドラマや映画を見たい!っていう気にはなれないのです。 例えば、こないだ深夜に「STAND UP!!」というドラマの再放送がやっていたので見てみました。 だけど、どうしても登場人物として見ることができませんでした。 二宮くんは二宮くん。成宮くんは成宮くん。小栗くんは小栗くん(そのほかの俳優・女優さんも)としか見ることができませんでした。 登場人物である「しょうちゃん」として二宮くんを見ることは私は出来ませんでした。 だけど、たまたま別の日の深夜に韓国ドラマ「私の名前はキムサムスン」がやっていたのですが、それは1話しか(しかも途中から)見ていないのに引き込まされました。 (なぜ、そこまで物語に引き込まれたのかは自分自身分かりません。) なので別に、実写が嫌いというわけではありません。 邦画に魅了される人は、どこに惹かれるのですか? その俳優さんが好きなので。という理由以外でお願いします。 また、邦画に魅了されないという人は どういう点が改善されない限り、邦画が好きになることはない と思っていますか? 皆様の邦画の良さ・好きになれない点 両方の意見を聞きたいと思い、質問させてもらいました。

  • 人が死ななくて泣ける話

    ちょっと難しい質問なのですが、どうしても知りたいので勇気を出して質問してみます。 人が死なないのに泣ける話 を知りたいのです。 難しいのは、結果的に結末で登場人物が死んでいない話を知りたいわけではないということです。つまり登場人物が死にそうにもならないのに泣ける話を知りたい、と言い換えてもいいです。 死や死の周辺を描けば泣ける話を作り易いと思います。けれど死や死の周辺を扱わずに泣けるところまで感動を持っていっている話を知りたい。質問意図はこれです。 具体的に言うと、少し前に見た「青い歌」はそういう話だったと思います。見てない人には分からないし、泣けたかどうかは見た人の感性にもよるのですが。 といっても、死ぬほど恐いことに直面したりはします。だから死にそうにもならない、というのも程度問題なんですね。 どうか私の質問意図をくんで回答していただけたら嬉しいです。 つまり作者の気概として、死を扱わないのに感動する話をつくるぞ って気がして、実際に泣けるのってある? ってことです。(作者にその気概がなくても結果としてそういう話ならいいんですが。あと、別に僕は死を扱う話が全て安直だと思っているわけではないです) 恋愛ものだと、死と関係なくても、恋愛成就した時に泣ける話はありそうかな、という気がしています。 恋愛ものでも、そうじゃないものでも、なんか思いついたら教えてください。でも希望としては恋愛じゃないのがいいかな。

  • 古い邦画なのですがタイトルをご存知の方いませんか

    4、5年前に地上波テレビの深夜放送で観たのですが、タイトルがわからずモヤモヤしています。 モノクロ作品の邦画で、登場人物は男三人(二人だったかも…)と女一人のグループ、それが詐欺団のようなカンジになってある男性を騙し、財産を奪うのですが、いざ山分けする時になったらお金が全てなくなっており、女性も消えていた…というストーリーです。 その女性が他の仲間の男性たちを騙し、お金を独り占めして逃げるラストシーンが印象的です。 確か、砂漠のような風景の中をひとり逃走していたような…。 どなたかご存知の方、教えてください! よろしくお願いします。

  • 感情移入して観た映画は?

    邦画でも洋画でもアニメでもジャンルは問いません。 登場人物や物語その他いろいろな事柄に、自分でも驚くほど感情移入して観ていたことはありますか? 僕は「フットルース」という映画を、観たくもないはずなのにときたま観てしまいます。主人公の苛立ちに共感してしまうので疲れます。ラストに救いがあるので少しだけですがほっとします。実際にあのようなラストは殆どあり得ないので、羨ましくも思います。 どのような映画や登場人物に感情移入してしまったのか、お暇なときに教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お勧めの邦画を教えて下さい!!

    皆さんが面白いと思ったお勧めの邦画を教えて下さい。 漠然とお勧めと言われても回答しづらいかと思いますので、私の好みをできるだけ多く書かせて頂きます。 (1)アクション、戦争、アドベンチャー、パニック系  脚本が定番、ベタであっても、演出が良いものが好きです。  邦画では、「Limit of love 海猿」などが好きです。  洋画では、「ダイハード1」「ヒトラー 最後の12日間」などが好きです。 (2)サスペンス、ミステリー  とにかく脚本が面白いものが好きです。  役者さんは上手い方が良いですが、とにかく新鮮味があるものが良いです。  邦画では、「DEATH NOTE」「レイクサイド マーダーケース」等が好きです。  洋画では、「ユージュアル・サスペクツ」「セブン」等が好きです。 (3)ドラマ  脚本が面白く、定番ものでも登場人物に入り込めるもの、その脚本に役者の演技がはまるものが好きです。  邦画では、「いま、会いにゆきます」「運命じゃない人」「疾走」(主演の演技は、監督の演出だとしてもイマイチだけど)、「顔」等が好きです。  洋画では、「ショーシャンクの空に」「告発」「SMOKE」「道」「存在の耐えられない軽さ」等が好きです。  ドラマでは、「愛していると言ってくれ」「王様のレストラン」「拝啓、父上様」「人間の証明」等が好きです。 以上を参考にして頂き、多くのご回答を頂ければと思います。 よろしくお願い致します!

  • 『竜馬がゆく』はラストまで面白いですか?

    司馬遼太郎『竜馬がゆく』(文春文庫)を高く評価する人は多くいます。 アマゾンのブックレビューなどを見ても明らかです。 『竜馬がゆく』は司馬の代表作とも言って過言でない作品なので、途中途中に読み応えのあるクライマックスが用意されていることは容易に想像できます。 今まで司馬の作品は『国盗り物語』『燃えよ剣』『峠』『最後の将軍』『功名が辻』『世に棲む日日』を読んできました。 どの作品も読みどころがあり決してつまらない作品ではないのですが、大体の作品が主人公が最後ポックリ死んでおしまい(死の瞬間まで鮮やかに書いたのは『燃えよ剣』くらいではないでしょうか)と言う幕の引き方が、どうも自分と馴染みません。 「楽しませてくれたのに、最後それで終わりなの?」ってつっこみたくなります。 例えば北方謙三『水滸伝』などは死に際こそがクライマックスで、そこで読者を高ぶらせますが、司馬の作品にそのようなものは感じないのです。 この度、まとまった時間ができたので、これまで敬遠してきた『竜馬がゆく』でもそろそろ読んでみようかと思っています。 その『竜馬がゆく』、果たしてラストまで面白いのでしょうか? 司馬作品の傾向同様、近江屋で暗殺されてハイおしまいと言うようなラストなのでしょうか? そういう作品でもあえて読むべきと言う価値のある作品なのでしょうか? 多少ネタバレになっても構わないので、「それでも『竜馬がゆく』は面白い」と言う方の話を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。