ねんどでチョコやアイス等のスイーツデコのコツと作り方

このQ&Aのポイント
  • ねんどでアイスを作るときの表面の質感を良くする方法や、板チョコをパリッとした食感に仕上げる作り方について教えてください。
  • アイスを作る際に表面のガサガサ感やアイスらしい表現をするためのコツ、また板チョコの作り方について教えてください。
  • 紙ねんどや樹脂を使ったスイーツデコの作り方を教えてください。アイスの表面のガサガサ感や板チョコのパリッとした食感を出すためのコツも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ねんどでチョコやアイス等のスイーツデコ

はじめまして、よろしくお願い致します。 私は、紙ねんどや樹脂等でスイーツを作ることが趣味です。 しかし、不器用なせいかなかなか上手くいきません。。 そこで、良かったらコツなど教えていただければと思い投稿させていただきました。 ●アイス(紙ねんどで作っています)  アイスの表面のガサガサ感というかが、、うまくいきません。  楊枝や爪で引っ掻く方法もあると聞いたのですが、その場合どのようにすれば良いのでしょうか?  どうしたらアイスらしい表現ができるでしょうか…? ●板チョコ  板チョコのパリっとしたものが作りたいのですが、型もなく難しいです。。  液体状チョコやチョコケーキの作り方はよくいろいろなサイトで勉強させていただくのですが、、  板チョコの作り方をご存知でしたら是非おしえてください! それでは、是非よろしくお願い致します。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-10
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

紙粘土の表面をつるつるにしたいのならば(違っていたらごめんなさい) 水で表面をならすか(つけすぎるとなかなか乾かなかったりヒビが入ったりしますので注意) 乾いた後に紙やすりなどで軽く、やするのが良いのではないでしょうか 私は『ニューファンド』という粘土を使っていますが、これだと造っている最中に表面を整えれば結構綺麗になります。 粘土の種類によっていろいろ特徴があるみたいですので、お店の人に聞いてみるのも良いかもしれないですね。 板チョコは、造ったことが無いので参考にはならないかと思いますが、 私は紙粘土や樹脂粘土で角のある物や、平らな面が多いものを造るときは生乾きの状態で、 ナイフで削って角を出し、乾いてきたらやすりをかけています。 少しでも参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 紙粘土でスイーツデコ

    紙粘土でスイーツデコをやっているのですが、 アイスのコーンを作るときに100均の紙粘土で 厚みを2ミリくらいに円盤状にのばし、 コーンの形に丸めようとするとひび割れしてしまいうまくコーンの形になりません。 タルトの土台を作るときにも型にはめ、取り出してみるとやはりひび割れしてしまいます。 100均の紙粘土で作るのは無理なのでしょうか?? うまくできるやり方、ひび割れしない紙粘土の種類など、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 粘土でスイーツ

    http://yaplog.jp/guru2_cream/category_5/ http://yaplog.jp/yukinail/archive/384 http://yaplog.jp/yukinail/archive/392 ↑の様な生クリームやクッキー、ビスケット アイスクリーム(主にスイーツ)などを作りたいのですが 樹脂粘土や紙粘土の素材や作り方、質感の出し方を教えてください。

  • スイーツデコについて。

    スイーツデコについて。 自分で作りたいと思っています。 クッキーの模様(英字など)は型があるんですか? あと、樹脂粘土に絵の具を混ぜるとどこかで見たんですけど、色つきの物も売ってますよね?チョコなんかは元々茶色の粘土に絵の具を加えて自分好みに調整したり出来ますか?

  • 樹脂粘土のスイーツをきれいに切りたい!

    樹脂粘土でスイーツを作っています。 スライスした果物やカットしたケーキを作りたいのですが、粘土を切ると断面がつぶれて変形してしまいます。 形を作った直後の柔らかい状態や表面だけ乾いた状態で、剃刀状の刃でカットするのですがうまくいきません。 ためしに完全に固まってからカットしましたが、固くって大変でした。 どのタイミングで?またはどのような方法で?カットすればきれいに切れますか? 教えて下さい!お願いします。

  • 紙粘土でミニチュアスイーツ

    紙粘土で ミニチュアスイーツ?を作ろうと思うのですが 樹脂粘土?でないと作れませんか? また 作り方がわかりやすく乗っているサイト様ってありますか?

  • ホイップ樹脂粘土

    樹脂粘土について質問です。 私は今粘土でつくるスイーツにハマっています。 ホイップをするのにグレイスのホイップタイプ樹脂粘土を 買ったのですがやっぱりシリコーンを使うことにしました。 なのでもうホイップタイプ粘土は使わないのですが このタイプの粘土ではドーナツやケーキなどを作ることは むりでしょうか? ご回答お願いします。

  • こんな粘土ありますか?

    こんばんは。 私は紙粘土でブタのキャラクターを作っています。 型をとり上の型と下の型に紙粘土をつめて上と下をくっつけて ひとつの形を作っています。 レジンなどを使うブロックモールド法を紙粘土でやっているような感じです。(この説明でわかってもらえるでしょうか?) 上の型と下の型を合わせているのでどうしても接合面にバリができてしまうので 乾燥→バリを削る→やすりをかける→ニスで表面をコーティング→完成という肯定です。 ですが紙粘土は加工はしやすいのですがやすりをかけるとどうしても けばだってしまい時間がかかってしまいます。 ・紙粘土と同じぐらいのやわらかさ ・やすりをかけてもけばだたない(やすりをかけられないほどかたくなってしまうものは除く) ・手ごろな値段 ・乾燥後に水性塗料で色付けができる この条件に当てはまる粘土はないでしょうか? お返事お待ちしています。

  • 紙粘土素材で作りたい

    紙粘土の素材感が好きです。 今、素朴なお地蔵様のような人形を紙粘土で作りたいと思って 試行錯誤しております。 同じ形で複数作りたいので 型を作りたいのですが 1、紙粘土で型を作り 2、石膏で半分ずつ型を取った。 3、型に紙粘土を押し付け、型を合わせる 4、型から外し、淵のはみ出た粘度を削る と言う工程で作成していましたが 石膏の型が崩れやすく外れにくく シリコンだと扱いやすいけど何体も作れないので 低粘度エポキシ樹脂を使って型を作りたいと考えています。 エポキシを購入した物の、使用方法が良く解らなく また、ウェブや本で調べてもエポキシが材料で型は違う物ばかり エポキシが人形の抜き型として使えるのかが解らないのです。 製品の説明書の使用方法も成分と注意事項ばかりで詳しく書いてありません。 エポキシの使い方に詳しい方お知恵を貸して下さいm(__)m エポキシを使って型を取るのに 1、紙粘土の原型で大丈夫か? 2、エポキシを使った型から上手に外せるか? 等、解らない事ばかりです。 小さなコツでも良いので よろしくお願いします。

  • 樹脂粘土について詳しく教えて下さい。

    樹脂粘土について詳しく教えて下さい。 最近デコパーツなどがオークションで売られていて凄く可愛くて自分でも作ってみたいのですが何から始めたら良いのか解りません(;_:)図書館で樹脂粘土で作るスイーツの本を借りて来たのですが粘土にも色々ある様ですね。 生クリームの作り方や粘土への色の付け方は詳しく載っていました。初心者はどの様な粘土がお勧めでしょうか? ゼリーやお菓子を作ってみたいと思ってます。 後ブルーミックスとゆうのが気になります。自分で型を取る際は型取りをするパーツはあらかじめ自分で作っておくとゆう事なのでしょうか? 色々知りたいのでどなたか詳しく教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 型入りチョコを柔らかく

    下記URLのような型入りで少し柔らかめのチョコ(板チョコと生チョコの中間くらい?)を作りたいのですが、 どうやって作ればいいのか分かりません。 生チョコを型に入れて冷やすだけだと型にチョコが残ったり、柔らかくなりすぎるような気がします。 どうすれば、型から外れやすいけど柔らかいチョコが作れるのでしょうか。 http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/B001893/ また、チョコのお菓子を作るのは初めてなのですが、 チョコは溶けて固まると白くなりますよね? 白くならないコツはあるのでしょうか? 初心者にもわかりやすくご説明してくれるとありがたいです。