• ベストアンサー

過放電?

tntの回答

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

蓄電池(2次電池)は、化学反応を利用して電気を蓄えていますが、 放電(充電も)の課程で、可逆な範囲と不可逆になってしまう範囲があります。 ある程度の放電であれば、外部から電気を与えるともとの充電状態に 戻りますが、電気が残っているからと言ってそれ以上に放電させてしまうと 本来の可逆な化学反応以外の反応による起電力も利用してしまうため、 それ以後、充電をしても正規の充電状態とはならなくなります。 これが過放電です。 通常、このときは反応内容が違うため、本来の起電力より低い電圧になります。 このため、ある程度の電圧(放電終止電圧、1.2Vのニッカドなら 0.9V~0.8V) で放電をやめることで、過放電を防止することができます。

buchurin
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 過放電については良く分かりました。 ありがとうございます。

buchurin
質問者

補足

新たに生まれた疑問を二つ三つ。 過放電の手前が完全放電ということになるのでしょうか? 完全放電しようと思ったら、電圧をこまめに測るしか方法がないのでしょうか? 本来の起電力より低くなるときは急に低くなるのでしょうか? それとも、徐々に低くなってきて0.9Vくらいでやめれば良いのでしょうか? すいませんが、教えを。

関連するQ&A

  • アーク放電とグロー放電

    アーク放電とグロー放電の違いって何ですか?教えてください。よろしくお願いします!

  • プラズマ放電とコロナ放電の違いについて

    プラズマ放電とコロナ放電の違いについて 恐縮ですが 何がどう違うのか教えてください。

  • 放電加工について

    放電加工は基本的にかえりが出ないものなのでしょうか? ワイヤー放電加工、形彫放電加工などについての違いなど 教えてください。

  • アーク放電を教えてください<(_ _)>

    有機化学の本をよんでいたらフラーレンのことで アーク放電 という言葉がでてきました。さっぱり分からないので詳しくアーク放電を教えてください<(_ _)>

  • 水中放電

    局所的の強い電界を加えると水中放電が実現するというような話を聞いたのですが水中での放電と通電との違いについて教えてください。 私は放電とは絶縁破壊によって絶縁物に電流を流すものだと認識しているのですが水中では通電しないのでしょうか? また通電ではジュール熱などの損失を受けるというような話も聞いたのですが放電とはどういう原理で違うのでしょうか? 色々自分なりにも調べたのですがどう違うのか把握できません。 よろしくお願いします。

  • 雷や静電気のような放電についてのいくつか疑問

    いま、家でフライバックトランスを使い、コロナ放電を発生させて、実験を行っています。そこで、いろいろな実験を行ってみて、疑問に思ったことがいくつかありました。1、なぜ、静電気やコロナ放電は、青白く光っているのでしょうか。2、アーク放電は、なぜ青くないのでしょうか?3、フィラメントが切れた、電球に放電してみましたが、なぜかアーク放電のようになりました。4、空気のなかを通って、放電するという(絶縁破壊)のは、どういうことなのでしょうか?空気の中で電子が移動すると言うことであれば、低圧の電源でも電気が流れませんか? 以上の4つです。 1つだけでもいいので、回答よろしくお願いします。

  • 蛍光灯のグロー放電とアーク放電

    グロースタータ方式による蛍光灯の点灯の仕組みについて調べているのですが、 スイッチを入れるとグロー球でグロー放電が起こる ↓ バイメタルの働きによりグロー放電が起こらなくなる ↓ グロー球内の電極が離れ、蛍光管内でアーク放電が起こる で合ってると思うんですが、 グロー球内の電極が離れたときになぜアーク放電だけが起こりグロー放電は起きないのでしょうか? どなたかわかりやすく回答お願いします。

  • 電界による放電現象で・・・・・

    平等電界と不平等電界の違いがあると、放電現象ではどのような違いが起きるのでしょうか? おしえてください

  • 放電管の役目は何か

    希ガスの放電で用いているガラス製の放電管はなんの役割のために使われているのですか? 放電という現象について調べても、実際に放電を起こすための装置などについて理解ができないのです。 回答をお待ちしています。

  • 放電と通電の違いについて

    放電についてよく分からなくて困っています。 まず、私が調べたところ、気体や水中での放電ではラジカルが生成しますが、水中の通電では電気分解が起こり、あまりラジカルは生成しないようです。 放電と通電は絶縁破壊後はどちらも電流が流れるという点では同じに思えるのですがなぜこのような違いが生まれるのでしょうか? また、気体では通電は起きるのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。