• 締切済み

スピーカーの相性

 今使っているlinuxは音を大きく出してくれません。alsamixerでマックスにあるのですが・・・。そこで、USBスピーカーを用いればちゃんと音を出してくれるかもしれないと思いました。みなさんはどう思われますか?意見お待ちしています。  ディストリビューションはubuntu、vaioにインストールしています。

みんなの回答

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.1

今使っているlinuxとは、具体的に何??。 これが、ないと良い回答が、得られないでしょう。

area-f-
質問者

補足

「ubuntu」というDebian派生のlinuxをつかっています。わかりにくくてすいません。

関連するQ&A

  • BIOSをアップデートし、USBから起動したい

    VAIO PCG-443NのBIOSをアップデートし、USB端子に接続されている外付けHDDから起動したいが、可能でしょうか。 結論からいうと、Ubuntu(リナックス)に乗り換えたいのですが、VAIO専用のCD-ROMドライブは認識されず、インストールが途中で(リナックスのカーネルを読み込んだら)パンク。内蔵のCD-ROMドライブはなく、専用のそれ以外は外付けも使えないのでUSBを思い立ったのですが、可能でしょうか。 無理なら、同じ事をHP PavilionシリーズのPC等でもできるのでしょうか。Max OSXは? ご助言願います。

  • スピーカーの接続について

    よろしくお願いします。現在ノート型コンピュータ(Vaio, Windows 7)に2つの簡易スピーカー(USB)(1000円程度のもの×2)をさして,4方向(1つの簡易スピーカーには音の出力箇所が2つあるので)へ音を出したいと考えています。ところが,片方から(つまり2方向)しか音が出ません。 ノート型にはUSBポートが並んで2つあり,その両方に挿しています。ただ1つの簡易スピーカーはヘッドフォン端子にも差し込まなければいけないタイプです(もう一つはUSB接続のみです)。おそらくこれが原因だと思われますが,なにか解決策はありますか? よろしくお願いします。

  • データ救助のための

     USBブートのLinuxを  Fedora,Ubuntu,KnoppixとLinuxのディストリビューションがありますが,どれがデータ救助に適しているのでしょうか?  基本コマンドは同一でしょうが,安定性やGUI等の面で良さげなのはどれか,お教え戴きたいです.

  • USBメモリに入れた場合Linuxの方が安定する?

    Window10をUSBメモリに入れてインストールする場合と Linuxのディストリビューションをインストールする場合では Linuxのディストリビューションの方が安定しますか? 今まで、mSataのSSDを外付けにしてwindows10をインストールしたときにしばらくつかっていたら エラーでOSを読み込めなくなったことがありました。 それに対してUSBメモリにpuppy linuxとか4QOSを使って作業しているときにはエラーがでたことがありません。 やはり違うのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • USBメモリに複数のLinuxを入れたい

    Linux初心者で不躾な質問かも知れません。 先日、興味本位でUbuntuをUSBメモリへインストールして使ってみて感動しました。 CD起動よりも速くて、USBからOSを起動できるという事に興味が湧き、KNOPPIXも別のUSBメモリへインストールして遊んでみました。 そこから、更に興味(というより好奇心)が湧いてきて、一つのUSBメモリにいろんな種類のLinuxを入れて、BOOTできないかな?と思いました。 例えば、Ubuntu,KINOPPIX,Puppyを入れて、好きな時に好きなOSを起動してみたいのです。 ところがISOの中身を見てもどれをUSBにコピーすれば良いのかさっぱり分かりません。 そこで、こうしたUSBメモリへ複数のLinuxを入れる方法を初心者でも分かりやすく解説しているサイトってありますか?(少し難しくてもLinuxを勉強すれば理解できるレベルでも良いです) というより、そもそも一つのUSBメモリに複数のLinuxを入れて好きなものをブートさせるなんてのは可能なんでしょうか…? 最後に、回答者様のオススメのディストリビューションがあったらぜひ教えて下さい。 いろんなLinuxを触ってみたいです。

  • Linux初心者です、いい教材はありませんか

    Linuxを使いはじめて3週間近く経ちますが、これまでWindowsを使っていた僕にとっては、LInux(Ubuntu)はかなり使いにくいものです。 プログラムのインストール、設定の変更など、コマンドの入力など色々突破せねばならない問題が色々あります。 僕は、Linux(Ubuntu)をWindows同様に使いこなして色々難しいことに挑戦したいと考えています。Linuxの仕組み、カーネルのコンパイルなどのことは後回しにして、今はLinuxの基本的な操作方法を身に付けたいです。 どうか、いいホームページ・本などがあれば紹介してください。できれば、Ubuntu(7.04)についての本があればいいのですが、そうでなけらばそれ以外の最新ディストリビューションについてのでも結構です。 よろしくお願いします。

  • スピーカーについて

    私の車の左後ろのスピーカーが低音の音で大きい音だと音ぶれします。 これはもうスピーカー自体がつぶれているのでしょうか?? 前に友人たちとふざけて高速で音量をマックスにして遊んでから調子悪いです。 おねがいします。

  • 音が出ません。USBスピーカーとは?

    知人から、いらなくなったパソコンをいただきましたが、音が出ません。(OSはWin98です) たぶんサウンドカード?サウンドボード?が無いのだと思います。(スピーカを取り付ける穴がありませんので) それを取り付ければよいのだと思いますが、私自身はパソコンを自作するような能力はありません。 しかし、やはり音が出るようにしたいと思い、いろいろと検索してみて、USBスピーカーというものがあることを知りました。 これは、USBポートがあれば音が出るようなものなのでしょうか?(いろいろなサイトを見て、説明からそう取れたのですが自信がありません) 特に音質にこだわっていることはありません。 ゲームの音などが聞こえてくればいいのですが。 ちなみに、今マルチメディアのプロパティのオーディオは「再生デバイスなし」になっています。 USB用のデバイス?をインストールしてみました(Win98のCDから)が、変わりません。 これはUSBスピーカーが無いと分からない(変わらない)のでしょうか? USBスピーカーから、ちゃんと音が出てくる条件?のようなものはあるでしょうか? まずどこを見れば良いのかも分からないので、どうぞよろしくお願いします。

  • USBブートで複数のLinuxを使う。

    USBブートで複数のLinuxを使う。 最近Linuxに興味を持ったのですがLinux系OSをインストールすることができない環境なので LiveCDから起動させることが多いのです。でもこれだとデータの保存が出来ないので USBブートでLinuxを使おうと考えています。 使おうと考えているのはUbuntuでUSBへのインストールの仕方は分かるのですが、その際にパーティションの分割があります。 最初のうちはUbuntuだけで良いのですが、将来的にはUSBからのマルチブートで複数のLinuxを使いたいと考えています。そういった際には、やはりインストール済みのUbuntuを一旦削除してからブートローダを入れ、改めてLinuxを入れなければならないと思うのですが、最初に入れたUbuntu、またUbuntu用に作成されたパーティションはどうやったら削除できるのでしょうか?

  • バイオ(VPCEBシリーズ)でUSBスピーカーを使用しています。

    バイオ(VPCEBシリーズ)でUSBスピーカーを使用しています。 バイオの標準装備スピーカーでは物足りないため、Creative製のUSBスピーカーを使用しています。本器(バイオ)ではスピーカーがBluetooth標準になっており、ピンジャック式のスピーカーが使えないため、USB式のスピーカーを使っています。 そこで問題が発生しているのですが、起動してから1時間くらいでスピーカーの音が出なくなります。再起動すればまた1時間ほどは音が出ます。が、また1時間ほどで音が出なくなります。 Windows7のディバイスマネージャーで見る限り、音の出ない状態のスピーカーにトラブルは見当たらず、「規定のディバイス」として認識されているようです。 この情報から何か心当たりがある方がいらっしゃったら、ご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いします。