• ベストアンサー

不動産相続(名義変更)について

不動産相続で、自宅が3人の名義になっています。(祖母・母・叔母になっています。) 祖母がなくなってから大分時間が経過して、現在の土地を売りに出しております。 法務局で少しずつ聞きながら、書類を作成するつもりでいたのですが、土地が思ったより早く売れそうでして、買い付けが入りました。 必要書類と提出書類などをそろえなくてはいけないのですが、単純に、祖母の一人の名義のものを二人に分割ではないので、祖母の名前を取り外す作業になるかと思います。 参考になる例えが見つかりませんでしたので、こちらでお伺いできればと思いました。  よろしくおねがいします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

相続の登記がまだの状態で売りに出すのはよろしくないですね。 登記申請で必要となる添付書類ということでしょうか? (1)相続と相続人の証明・確認のため、お祖母様の戸籍謄本(生まれから亡くなるまで) (2)相続人の住民票・印鑑証明 (3)遺産分割協議書や遺言書 (4)登記済証(あれば) (5)登記申請書副本(新しい登記済証になる) (6)固定資産税評価証明書や不動産の登記事項証明書 (7)(1)のコピー又は相続関係説明図((1)を登記申請後返却を受けたい場合) (8)(2)又は(3)のコピー((2)又は(3)を登記申請後返却を受けたい場合) これぐらいあれば手続きは出きると思います。一人の名義を分割するのと同様に考えて、お祖母様の持分をどのように誰に相続するか?と考えます。 ただし権利部分だけですので、もし建物が未登記であったり、土地の地目が宅地以外であると別な手続きが必要な場合もあります。分筆が必要な場合もあります。 相続人の数や分割内容の根拠や具体例がわからないので、いろいろなパターンが考えられるので、一度法務局へ相談されると良いと思います。 専門家ですと、権利だけであれば司法書士です。表示(表題)が関係するのであれば土地家屋調査士も必要ですし、農地転用などの許可が絡む場合には行政書士が必要となります。ご自分で可能な部分はもちろん資格は必要ありませんし、複数の資格を持つ専門家もいます。

rikkuru
質問者

補足

ありがとうございます。 (1)相続と相続人の証明・確認のため、お祖母様の戸籍謄本(生まれから亡くなるまで)のものは、祖母がなくなるときに10年ほども前に一度とってあるのですが、それは使えますか? また新たにとる必要がありますか??土地の地目が宅地になっていることは確認してます。  3人名義を1人にしますので、1人は相続辞退と言う形にすると思います。   また法務局にも行ってみます。

その他の回答 (2)

  • doorsalt
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

祖母・母・叔母の3人共有の不動産につき、祖母が死亡したことにより祖母の持分を母または叔母が相続 することは、分かりますが、母または叔母の持分に付いても、移転されるのですか? 土地の売買を考慮されているのですから、母・叔母が元々所持している持分について移転する必要がない と思われます。 仮に叔母から母への既存持分の移転を行うのであれば、その原因が叔母の持分放棄によるものであった場合、 贈与税が課税されるでしょう。 売却により譲渡所得税が課税される上に、贈与税まで課税されることが、母にとって得なのか?考慮する 必要があると思います。 税理士に相談することをお勧めします。 次に戸籍書類の有効期限についてですが、除籍謄本・改製原戸籍謄本については、有効期限は永久です。 除籍に伴い、以後の記載は新戸籍に行われることから、除籍された書類には一切の記載を行えません。 よって除籍後の除籍謄本は、永久に有効となります。 但し、相続人の戸籍書類には注意が必要です。 祖母が生存中に相続予定者(子供等)を廃除している可能性がある以上、祖母の相続人の戸籍書類は、祖母 が死亡した日以降のものでなければならないのです。

rikkuru
質問者

補足

ありがとうございます。 売却により譲渡所得税が課税される上に、贈与税まで課税されることが、母にとって得なのか? という点では、二つ同じ条件の土地がありますので、お互いに1つづつ放棄して、名義を1つにしたほうがよいか? 面倒でも、二人の名前にした方がよいか? また確認してきます。  色々とお勉強だと思って、法務局で相談しながらやってみます。  

  • doorsalt
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

登記名義人である祖母が死亡して、相続人は母と叔母ですか? 祖母が生前に売買・贈与等の契約、遺言書の作成などを行っていなければ、相続人が相続するしかありません。 この場合、祖母の10歳当時(祖母の実家)から亡くなるまでの戸籍書類を総て揃えなくてはなりません。 少なくみても、5種類以上になるのではないでしょうか? 他にも様々な書類を揃える必要がありますので、お近くの司法書士に相談することをお勧めします。

rikkuru
質問者

お礼

祖母が生前に売買・贈与等の契約、遺言書の作成などは 全くありませんでした。 司法書士に相談も考えましたが、金銭的な事や、お勉強方々 法務局で色々と聞いてきまして、少しずつ進めております。 思ったよりも簡単に出来るようです。  ありがとうございました。

rikkuru
質問者

補足

母の10歳当時(祖母の実家)から亡くなるまでの戸籍書類を総て揃ってます。  相続(法定相続)による所有権移転登記申請書と他に何が必要か? と思ったのですが・・・。

関連するQ&A

  • 不動産の相続登記について

    父がなくなり、子ども2人(私ともう1人)が法廷相続人となりました。 父と同居の子1人が父名義の土地、家屋を相続し、私は不動産以外の 預金そのほかを相続することで決まり、遺産分割協議書を作成することになりました。 不動産の相続登記を自分でしようと思っており、ある程度必要書類や流れを確認しましたが、不動産についての住所とか、評価額等ただしく協議書にも記載しなければならないようなのですが、これについては不動産の登記事項の証明書とかいうものを入手しなくてはなりませんか? 固定資納税の納税通知書などは手元にありますが、それ以外に準備しないといけない書類がよくわかりません。 自分でするためにはなんどか法務局にも通うことは了解しておりますが、ある程度準備できるものをそろえてからと考えております。 また、法務局に行く際には、古い登記関連の書類はすべて封筒にまとめられておりましたので、これらも持参して相談したほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 相続の車の名義変更について

    詳しい方、教えてください! 叔母(独身、子供なし)名義の車を姪である私に名義変更をしたいのですが、遺産分割協議書には叔母の相続人にあたる姉弟に実印をもらいました。 私の父は叔母の相続開始後に死亡しました。その場合は、父の子供(私、弟)にも相続権が回ってくるのでしょうか? その場合、揃える書類が違って来ます。 相続権が回って来ない場合、叔母の姉弟の遺産分割協議書、法定相続人の印鑑証明、委任状、譲渡証明書、父と叔母の戸籍類、私の印鑑証明、車庫証明。 回って来る場合、遺産分割協議書に私、弟の名前、父と叔母の戸籍類、私の印鑑証明、車庫証明。 これで名義変更は可能なんでしょうか。 陸運局に問い合わせたのですが、話しが噛み合わなく困っています。 どなたか教えてください! 長文、見にくくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 祖父名義の土地の相続登記

    祖父名義の土地を相続登記をしようと思っています。 祖父死亡(相続人祖母、父、叔母) 祖母死亡(相続人父、叔母) 父死亡(相続人母、私、妹) 父が亡くなった時に、母と妹は相続放棄をしています。 この場合、祖父名義の土地を相続するには 叔母と私が遺産分割協議をすれば問題ないですか?

  • 不動産の相続登記の仕方

    父が死亡したことから土地・家屋を相続することになりました。書類をそろえた後はどこに提出すればよいのか、又、提出方法として郵送は認められるのでしょうか。又、手続きについては法務局に相談すればよいと聞きましたが、不動産の管轄区域の法務局支局(?)に問い合わせるのがよいのでしょうか。

  • 不動産の名義変更

     20年程前に亡くなった祖母の土地があることが最近わかり,その名義を変更し,孫である自分が相続したいと考えています。しかし,名義変更をするには,祖母の子供(一人は死亡したため,その子供)たちの署名等の書類が必要なので,お願いしたのですが,全員の賛同を得られず書類を集められませんでした。今後も難しそうです。賛同を得られない場合の名義変更はどのようにしたら出来るのでしょうか。  まずは祖母の子供である私の母に名義を変更するつもりです。税金等も母が負担しています。しかし,できれば祖母から直接孫である私に名義変更をしたいのですが,それは可能でしょうか。回答よろしくお願い致します。

  • 相続に伴う不動産名義変更

    父が亡くなり、不動産は母が相続することに決まりました。 不動産の名義変更は急がなくても支障ないとのことですが、 いざ名義変更をする時に必要な書類のことを教えて下さい。 預金の名義変更の為に、手元には 1.被相続人の出生から連続した戸籍謄本 2.被相続人の除籍謄本 3.相続人の戸籍謄本 4.相続人の印鑑証明 が揃っています。 印鑑証明の有効期限は3ヶ月ということは知っていますが、 それ以外の書類はどの程度の期間有効なのでしょうか? 1.は複数の役所から郵送で取り寄せましたし、 2~4については、居住地が離れている為揃えるのが大変です。 何年か先に売却することになった時、 全ての書類を取得し直す必要があるのでしょうか?

  • 不動産の名義変更について教えてください。

    この度夫が亡くなり、不動産の名義変更をしなくてはなりません。 土地の名義が夫と妻になっております。 登記事項証明書を取り寄せたところ、 妻の持分が5分の一になっていました。 この場合、不動産の名義変更で収入印紙を収める場合、 どのように計算したら、良いのでしょうか? 以前、法務局へ行った時は、 担当者が2分の一で計算されていました。 収入印紙を 夫の持分、妻の持分、どちら側で計算すればよいでしょうか? 不動産に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相続の登記について

    父が無くなり、私の母と兄弟が相続を放棄し私が全部相続をする事になりました、相続放棄は家庭裁判所にて手続きも終わり後は法務局に所有権移転(相続)登記を自分で行うつもりで固定資産税課税明細を調べたら土地1筆だけ15年前に亡くなった祖父の名義になっていました、祖父が亡くなった時は司法書士に全部任せて父が全部相続しました(遺産分割協議書が有ります)その時法務局に提出した書類も全部あります、当時依頼した司法書士が抜かしたとしか思えません、他の土地、建物は父名義でしたので必要書類は揃っています祖父名義の土地だけはどうしたらよいのかわかりません? どなたか教えてください。

  • 不動産登記の名義変更に必要な書類とは

    父の死亡で不動産の評価額が500万円程度の土地・家屋(家屋が古いため、更地の評価)を相続して登記簿の名義変更をしたいと思います。 残された6人のうちの一人が相続することとする旨を「遺産分割協議書」に書いて相続人全員の印鑑をついてもらいました。この中には、土地・家屋としか書いていませんが、これでも有効な書類なのでしょうか。又、その他に必要な書類は何でしょうか。

  • 土地の名義変更についてお伺い致します。

    叔父が祖父から相続した土地があります。 祖母が亡くなった場合、父が相続する約束でしたが 現在まで叔父名義のままです。 父は私が幼い頃に亡くなっているので 私に祖母の遺産として所有権を譲ると言ってくれたのですが、 叔父から私名義に変更するので 一般的な不動産の名義変更になるのでしょうか。 それともこのような場合も遺産相続として扱われるのでしょうか。 一般の名義変更と相続としての名義変更では必要な書類が違うようなので、 どうすればいいのかわからず戸惑っております。 宜しくお願い致します。