• 締切済み

心療内科、精神科に行くべき?かえって悪くなる?

以前から体調を崩しがちでしたが、夏になってから酷くなり歩くのが辛いほど吐き気(嘔吐はない)があります。 一週間に2、3度起こるので、下手に外に出れません。体調が悪いので今年度は学校も行ってませんしバイトもしてません。引きこもりです。 嬉しい事があった時や、内科の先生に話を聞いてもらった直後に症状が治ったりするので心因性なのかなと思ってます。 でも精神科や心療内科に行くのは抵抗があります。 家族は賛成しないだろうし、自分でも大げさな感じがするし、何年も薬を飲み続けなければいけない印象があるので。。。 良くない先生に当たったりするかもしれないし、かえって悪くならないかな?って思います。 引きこもりのままじゃ情けないので、早く学校やバイトに行けるようになりたいです。 完治(薬なしでも症状がなくなる)する為には精神科か心療内科に行かなきゃ駄目ですか?他に直す方法はありますか?

みんなの回答

  • soda2z
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

saikodjjさん、こんにちは。 >自分でも大げさな感じがするし、 おおげさって事は無い気がしますね。最近はsaikodjjさん程度の症状で心療内科に行く人は多くいそうな気がします。 >何年も薬を飲み続けなければいけない印象があるので。。。 症状の軽い人はすぐ治るという説も聞きます。 >良くない先生に当たったりするかもしれないし、かえって悪くならないかな?って思います。 残念ながら可能性としてはあるかもなーって思います。著作とかで酷い事書いてるなーと思う精神科医って何人かいるし、愛想の悪い精神科医や怖い顔してぶっきらぼうな精神科医とかも今まで会いました。患者が傷ついて悩みが深くさせるような医者もいるという話も聞きます。 認知行動療法という治療法は薬を使わないケースもあるそうです。 私は受けた事はありませんが、その治療法の概念は参考になる点がありました。 http://yukitachi.cool.ne.jp/utsu/u62ninchi.html

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

内科に通っていたとのことですが、内科の先生からは 病名や病状についての説明はありましたか? こころのことが体に表れるパターンもあれば、実はその逆もあります。 もともと何かの理由で体調を崩したときに 外出して具合が悪くなる→外出がますます怖くなる →気持ちがますますネガティブになり、引きこもってしまう、 という負の連鎖ですね。 メンタル系の病院に抵抗があるようでしたら、 まずは内科で、肉体的な問題が本当に何もないか 一度調べていただいてはいかがでしょうか? 心因性じゃなければ、そこで問題を解決して スッキリ外出できるようになれるかもしれないですよね? 内科ですみずみまで検査しても異常無しと言われた段階で、 心療内科に行くことを考えても遅くないと思いますよ。 確かに薬を飲むことに抵抗感はあると思いますが、 心療内科で出る薬は、自分が前向きになれる力を取り戻す 「助け」のために飲むものです。自分で前向きに治したい、 自分で努力できることはそうしたいという気持ちの強い人は、 軽い薬を一定期間飲むだけで済むこともあります。 万が一、心療内科に行くことになっても、 生活習慣や自己努力で可能な部分はそうしたい、という 前向きな気持ちを医師に伝えてみてください。 カウンセリングも併設している病院を探すのがポイントですね。

noname#39011
noname#39011
回答No.4

私は現在、パニック障害から不安神経症になり治療中です。 質問者さんは、内科に通院してらっしゃるのですね? 私の場合ですが、かかりつけの内科の先生に相談し、そちらで薬を処方してもらってます。 (本当に軽い抗うつ剤と、安定剤です) それだけで私は、日常生活になんの支障もなく暮らしています。 薬なしでも症状が楽になる・・・のは、人にもよると思いますが、 病気を長引かせる原因になるのでは?とも思いますよ。 まずは家族に相談してみてくださいね。

noname#37193
noname#37193
回答No.3

こんにちは。 ちなみに、私は精神疾患で会社を休職している者です。 症状を拝見させていただいた感じですと、精神疾患だと思いますよ。 早めに精神科や心療内科を受診されます事をお勧めします。 >精神科や心療内科に行くのは抵抗があります。 どこら辺に抵抗を感じるのですか? ちなみに私のケースをお話しますよ。 現在、私は不安障害とパニック障害により、大学病院の精神科にて 治療中です。 また、他のクリニックでカウンセリングを受けております。 今の時期は朝、夕以外は私も外には出ませんよ。 >夏になってから酷くなり歩くのが辛いほど吐き気(嘔吐はない)があります。 この事はあまり気になさら無い方が良いですよ。 精神疾患になるとみなさんがなる症状のようですから。 >家族の事やお薬の服用が長く続くなど不安があるようですね。 >また、変な先生に当たらないかの不安感があるんですね。 私は早急に精神科か心療内科に行き投薬治療される事をお勧めします。 または、メンタルクリニックでも診察していただけますよ。 完治(薬なしでも症状がなくなる)する為には精神科か心療内科に行かなきゃ駄目ですか?他に直す方法はありますか? 薬を服用しないでカウンセリングのみの治療もやってくれる病院も ありますが、精神科か心療内科には行くしかないですよ。 また、カウンセリングは基本的に保険が適用されないので、50分で 6000円~10000円が一般的な相場となります。 カウンセリングは先生との相性が、会わないと効果無しです。 メンタルクリニックですと診察とカウンセリングを両方やっていただける所も有ります。 大学病院や一般の病院では診察のみでカウンセリングはやっていない所 が多いですよ。 また、カウンセリングを受ける為には医師の診断書が必要になる場合 が多いです。 病院によっては『お薬を服用して様子を診てからカウンセリングをうけるようにしよう。』と言ってくると思います。 たいがいこのケースが多いですよ。 話が進みませんのでまずは、精神科か心療内科に早めにお掛かりに なって下さい。 35歳の会社員からのアドバイスです。 まだ、若いから病院に通いたくない気持ちは分かるけど、少し我慢して 病院に行こう。 《長いトンネルを抜ければ明るい日差しが必ず見えてくるよ。》 私にもいえることだな。 何か分からない事が有ったら質問送って下さい。 多少はアドバイスできるかも? お体、大切になさって下さい。

noname#51443
noname#51443
回答No.2

その内科の先生はいい先生なんですか その先生に事情を説明して それなりの薬を処方してもらっては どうでしょうか

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.1

 まずは、その内科の先生に相談してはどうでしょうか?  その方が「心因性によるところもあるから…」というなら、心療内科も考えてみてはどうでしょうか?  相談者さんは、病院に行くことができるということなので、引きこもりというより、体調が崩れて迷惑をかけることが怖いのかな?とも思えますけどね。  鬱だったら…という不安もあるかもしれませんが、自律神経失調症とか色々原因はあります。それも、心療内科の世界。  それに、心療内科治療が必要なら早めに治療にかかった方が治りも早いですし。早ければ数ヶ月の投薬で済むこともあるそうです。  そこも含め、信頼できるお医者さんに話を聞くことを勧めます。

関連するQ&A

  • 心療内科に行ってきました。

    最近、むしょうにイライラしたり、吐き気があったり 急に不安になったり、虚しくなって大泣きしたり 意味のないのに笑ったりして、何ともいえない気持ちです。 書いてしまえばもっとたくさんの症状がありますが…。 プチひきこもりもあるので、これじゃいけないと心療内科に行ってきました。 でも、いざ診察を受けると自分の言いたい症状の半分も言えず(;; 何か人に、たとえ先生でも自分が精神がまいっていると思われたくないと思ってしまって…。 紙に全部書いて持ってくればよかったと思いました。 「ストレスを感じてると思いますか?」とか「環境に変化はありましたか?」とか聞かれたけれど 曖昧な返事しかできず…。ハッキリした病名が知りたいのに。 こういう私も嫌になってきて、そう思うと全部が嫌になってきてしまいます。 心療内科、精神科とかへ行ってこういう経験したという方はいるのでしょうか? また来週いかないといけないのでその時にやっぱり言った方がいいのでしょうか? 何か言いにくいものですね。 初めに言った他の症状の方も後日いろいろ調べましょうと言ってましたが、 精神的な問題だと言いたかったですが言えませんでした。 一応お薬は胃の薬が中心で1つは精神の状態を改善するものを処方していただきました。 何かもう医者とか薬飲むとか嫌になってきました。 また何か虚しい感じがします。

  • 心療内科と精神科の違いは何ですか?

    最近、ある大学病院の心療内科の先生に診察して頂いたところ 「心療内科ではなく、精神科に行ってください」と診断されました。 事の経緯ですが、(長分失礼します) 今年に入り、人ごみや電車の中、エレベーターの中などで 動悸や吐き気、震えが起こり、過呼吸で何度か倒れるようになりました。 そこで、近くの心療内科に行ったところ パニック障害と診断され、パキシルやレキソタン、デパスなどのお薬を 処方していただき、投薬治療を続けてきました。 発作で倒れることはほとんどなくなり、 今では、若干、人ごみや電車は「嫌だな」と思いますが それでも一人で乗れるようにもなりました。 しかし、夏ごろから、急激に体重が減少しはじめ 吐き気が酷くなり、数分立ったり歩いたりするだけで かなりの疲労感を覚え始めました。 食べても、体重は一向に増えず、 味覚もほとんどなくなっている状態です。 また、上半身だけがビリビリと電気が走っているような感覚があり、 とても気持ち悪いです。 そこで、内科に行ったところ、胃潰瘍と十二指腸潰瘍の疑いがあるとのことで 胃カメラも飲みました。 しかし、結果は異常なしでした。 次に、甲状腺の検査や、あらゆる血液検査も受けましたが 何も異常はありませんでした。 そして、神経内科を紹介され、診察を受けたところ、 心電図に異常が見つかり(健康診断では異常が出たことが一度もありません) 起立性頻脈だと言われました。 しかし、神経内科の先生に 「精神的なストレスが原因」と言われ、心療内科に通うように言われました。 元々、パニック障害で行っていた心療内科ではなく、 ある大学病院の心療内科の先生を紹介していただき、そこに行ってきました。 (ネットの情報によると、心療内科としては、かなりきちんとした大学病院だとのことです) 診察もすごく丁寧で、今まで行った心療内科とは全く違う形で 触診なども行っていただきました。 が、診断結果として「心療内科の病気ではない」と言われ、 精神病院の先生を紹介されました。 心療内科と精神科は、どんな違いがあるのでしょうか? 自分なりにネットで調べてみたのですが、 うつ病は精神科、と書かれていたり うつ病でも心療内科で治療を行っていると書かれていたりするので 何が違うのか、理解ができていません。 前にパニック障害と診断した心療内科の先生にも、 今回の大学病院の心療内科の先生にも、 過労と精神的ストレスから 今の体の症状があらわれている、と言われていることは変わりがありません。 確かに、職場でパニック障害になったことで、 信頼していた人に「そういう人と関わりたくない、うつりそう」と言われ、 精神的なショックはかなりありました。 それ以降、体調が崩れていったことは確かです。 しかし、今ではそれも「そう思っちゃう人も世の中にはいるから」と思えるようなっていますし、 その人と会うこともないので、ストレスを感じる状況にもいません。 それなのに、なぜか一向に治る傾向が見えないのです。 落ち込む出来事も特にないです。 ただ、ふと突然、死にたいと思ったりすることがあったり、 自分の存在価値の無さを考えたりすることがあります。 ですが、「死んだら家族や友達が悲しむ」と思い直し、 「私を必要と感じてくれている人もいるはず」と思い直します。 こういった経緯を、全て心療内科でお話しました。 が、なぜ精神科に行くように勧められたのでしょう? 何が違うのでしょうか? 私は、今のこの体調が治れば、何でもしますし、 精神科でも、心療内科でも、内科でも、治るならどこでも良いと思っています。 が、あれだけはっきりと 「心療内科ではない」と言われたので、 精神科と専門領域がどう違うのか、気になります。 精神疾患の患者と心療内科の患者は何が違うのでしょう? よろしくお願いします。

  • 心療内科と精神科

    こんにちは。 9月頃から現在心療内科に2週間に一回ほど通っています。 今は学校の養護教諭の先生から勧められた心療内科に通っているのですが、正直通っている意味があるのか疑問に思って質問させていただきました。 私が病院で出してもらう薬(マイスリー等の睡眠導入薬など)は効いているので全く意味が無いとは言えません。 しかし、自分がどうしてこうなっているのかという話が病院の先生からまったく無いんです。 というか、こちらの状態を話すタイミングすら無いまま先生の話を聞いて薬を出してもらって診察が終わります。 せっかく話してもらうのに、正直先生の話は一方的過ぎて頭に入ってきません… 最近では自傷を止められなく、感情が不安定になってきたので相談したいし、何よりもどうしてこうなっているのかが知りたいんです。 うつ病等の精神的な理由なら一人ではどうしょうもないので勇気を出して家族にそうだと打ち明けて、少しでもサポートしてもらえたら良いと思っているし、早く元の生活ができるようになりたいです。 今のまま心療内科に通っていて何が原因なのか分かるのでしょうか? 心療内科に通っていると原因が分かるまでに何ヵ月かかかるのでしょうか? それとも私は心療内科ではなく精神科を受診するべきなのでしょうか? 医療的な知識が無いので精神科と心療内科の違いについてもよく分からず少々困っています。 まとまりのない文章で分かりにくいですが、よろしければ助言していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心療内科から精神科に変えることに意義はありますか?

    パートナーのうつで相談です。うつが出て2ヶ月、その間心療内科に通っている状態ですが、なかなか症状がおさまりません。 心療内科での様子をたづねると「薬は精一杯のものを出しているので、あとは気の持ちようだ」とか「症状は、キャラクターの問題もあります」とか言われているようです。 ネットでいろいろ調べてみると、心療内科は、心身症などの内科的な症状をおさえることを主としていて、精神科は内科的なこと以外のことで対処してくれることを知りました。 パートナーの場合、内科的なものというより、もっと脳の深部(言い方が難しいのですが・・・)に問題があると思うので、この際、精神科へ変えてみてはどうかと思うのです。 そこでおたづねしたいのですが、心療内科と精神科では、具体的に診察内容や薬の処方は何が違うのでしょうか? 転院しても薬の処方がほとんど一緒だったり、先生との診察で言われる内容が一緒だと、科を変えてみた意味がないので、パートナーはただでさえ「何しても治らない・・・」という妄想不安状態なので、「やっぱり科を変えてもムダなんだ・・・」といっそう自信を失わせてもいけないと心配です。 それから、精神科を選ぶときも、やはり心療内科と同じように「先生との相性重視」でしょうか?他に判断基準がありましたら教えてください。ちなみに、有名な「うつネット」の病院検索では、今通っている心療内科は載っていなかったのですが、それではあそこに載っている病院なら、安心できる・・・というものなんでしょうか?(うつネットに掲載されている基準はなんなんでしょうか?)お分かりになる範囲でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 心療内科、精神科について

    昨日、ひきこもりの相談で、精神科医のカウンセリングを受け、社会不安障害、うつではないかと、おおよその診断、そして病院の診察を勧められました。 いま病院をインターネットで探していますが、心療内科・精神科のどちらでも良いのでしょうか。心療内科の方が軽い症状というイメージがありますが。 また、診察内容に、社会不安障害と載っていなくても、どちらの病院も扱ってくれるのでしょうか。

  • 心療内科で

    今度心療内科を初めて受診するんですんが、自分の症状をうまく伝えれるか不安です。 症状としては、のどのつかえ、またそれからくる吐き気です。たぶん私は嘔吐恐怖で、過去にトラウマがあります。 みなさんは、心療内科を初診した時、どのような感じでしたか?

  • 心療内科と精神科

    この前、心療内科(兼内科、神経科)に行ってきました。 毎日、学校生活が苦しくてたまらず、自分でネットで調べたりして対人恐怖症(社会不安)だと思ったからです。 で、一応「気にしすぎだけど、薬の力も借りて、もっと気楽に過ごそう。一週間後に様子を聞かせてね。」みたくなったのですが…。薬飲んでも余計気分が重くなる感じがするし、何も変化はありません。(ただ、生理不順だったのが二年ぶりくらいに来ました) 対人恐怖って内科系というより精神の問題ですよね。心療内科でも大丈夫でしょうか?それとも私は過度に人と接するのが恐い性格なだけなんでしょうか?どうすればいいのかわかりません。もうほんとにすべてが嫌です。家に帰ってからもずっと泣いたり叫んだり、親兄弟にも当たり散らして自分最悪です。叫び声が外に聞こえて近所の人にもおかしいって思われてるかも知れないし…。 話しがずれました。とにかく、その心療内科の先生は話しをすごく聞いてくれていい先生です。このまま通えば、改善されるのでしょうか?

  • 精神科と心療内科

    精神科と心療内科の違いを教えてください。後薬は似たような物を精神科から心療内科は出せますか?

  • 「心療内科や精神科に行くべきでしょうか?」

    「心療内科や精神科に行くべきでしょうか?」 こんにちは。21歳、大学生です。 中学生の時に転校した学校に馴染めなかったことから、徐々に体調を崩し今に至ります。 中学生~今まで、 生きていて申し訳ない、死にたいという思いが毎日離れない、自分の視線が他人に不快感を与えているような気がして怖い、毛を抜きまくる、「みんな私を恨んでいるから殺しにくる」といった妄想(そんなわけないのに)、不意に不安になり涙が止まらなくなる などの症状(?)がありましたが騙し騙しやってました。 ところがここ1ヶ月くらいになって新たに ・平日は何とかしているが休日は何もしたくなくなる ・強い落ち込みが続く ・集中力の低下 ・眠るのが不安 ・人に会うのが苦痛(会ったら会ったで談笑できる) ・食欲減退(食べるが、量が3分の1くらいに減った) ・人が密集するところにいると緊張する ・頭痛と胸が締めつけられるような感覚(立っていられるが苦しい) ・のどの詰まりとそれに伴う吐き気(風邪をひいていないのに1ヶ月ずっとのどに何が詰まっているような感じ。実際吐きはしないが時々「うっ」となる。)などという症状が出て困っています。 (しかし学校は毎日行けています。バイトも出来ます。) これらの症状は診断名が付くようなものじゃないと思いますし、ただの怠けかなと思いますが、治療を受けて少しでも改善されるのであれば心療内科や精神科受診をしたいとも思っています。 今まで何度か受診しようとしていますが、いざとなると「ただの甘え、考えすぎ」と思えてきます。それにもし医者から「大袈裟な」と思われたら…と考えると怖くて行けません。 私の苦痛は専門的な治療を受けるに値するのでしょうか? 行くべきなら行く、必要がないなら行かないとハッキリ決めたいです。 皆様の客観的な判断をよろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 精神科と心療内科の違い

    忘れがち(もの忘れ)の症状が数年前からあらわれました。そのためにすべてのことに自信がなくなり、気分が落ち込んでいます。うつの症状です。 いろいろな病院やクリニックに行き、MRIやCTスキャンなどの検査をたくさんしましたが、明確な診断は出ていません。いままで複数の先生に診てもらいましたが、「精神科の病院に行ってみてください。」という先生と、「診療内科の病院に行ってください」という先生は50:50です。 「精神科」に電話する勇気がなく、まだ受診できていません。 なんとなく「どのような症状が現れたら心療内科を受診すべきか」はわかっているつもりですが、「精神科」はどのような症状がでたら相談すべきでしょうか。「心療内科」と「精神科」の違いを教えていただけないでしょうか。