• 締切済み

TVのネットワーク接続 PPPoE接続への対応について

この度、ハイビジョンテレビBRAVIAを購入しました。TVとしての機能に問題はありませんが、ネットワーク接続の段階で 外部に出られないようです。メーカーに質問したところ、DHCPはOKでも、PPPoEには対応していないので、ルーターの方で 何らかの設定をしてほしい、とのことでした。正直なところネットワークに関しては解っているようないないようなレベルですので 何をどのようにすればよいか、お教え戴けませんでしょうか。なお、詳細は以下の通りです。 TV:Sony BRAVIA(KDL-32J5000) 無線ルータ:NEC WARPSTAR (WBR75H) プロバイダ:commuf@光 なお、ネットワークに関してルータに接続されている機器はすべて正常に動いており、TVの方もルータからIPアドレスの割り当て をされるところまではできているようです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kiyusa
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.6

最後の最後?かな。 確認ありがとうございました。 ルータ「WBR75H」の取扱説明書5-2にアクセスマネージャーの説明があり、 こちらを読む限りインターネットには常時(常に)繋がっているわけではなく アクセスマネージャーの操作により接続、切断されているように見えます。 #恐らくパソコンの電源を切ると接続も切断されるのでは。 今回のBRAVIAでの設定(接続診断)をしている時に、パソコンが立ち上がっていて、 かつアクセスマネージャーで接続をしていたかどうかを教えていただけます でしょうか? ここで「接続していた」となると、申し訳ございませんがこれ以上の回答は 思いつきません。 「接続していない」場合であれば、取扱説明書6章の「クイック設定Web」での 設定変更が必要になります。 6-2からの操作となりますが、ポイントは6-3の12の 「インターネットへの自動接続を行うかどうかの設定をする」 で、「する」にすることです。

Tomywave
質問者

お礼

 3日ほど多忙で、間が空いてしまいました。すみません。 最後にご指摘いただいたクイック設定web「インターネット自動接続」 については「する」になっていましたが、設定ページを開いていく中 で、WAN側自動接続設定にログインIDとパスワードが入っていない ことに気づきました。 パソコンでインターネットを利用する際は必要がなかったため、空欄の ままでした。入力の上、TVのネット機能を試したところ、あっさりと インターネットが利用できるようになりました。  ここまで、見ず知らずの者に本当にご丁寧に、こまめに情報をご提供 くださりまして、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。

  • kiyusa
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.5

すいません、途中で送ってしました。 ちなみに、ルータ「WBR75H」の設定はどのような方法でされましたでしょうか? 「らくらくアシスタント」と言うソフトで行う場合と「クイック設定Web」 と言うブラウザで設定する2つの方法があるようですが。 前者の場合、「アクセスマネージャー」は利用されていますか? #WBR75Hの取扱説明書5-2

Tomywave
質問者

補足

ケーブルのつなぎ換えも試しましたが、変化はありませんでした。 ルーターの設定は「らくらくアシスタント」のWARPSTARの設定の ウィザードに従って行いました。 アクセスマネージャーはいつも使っています。

  • kiyusa
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.4

ダメでしたか。 パソコンであれば他に確認の方法があるのですが、TVのブラウザがどのような 動作をするのかが想定できないので、容易に回答しにくいところがあります。 #自分のTVであれば最悪壊れても....と割り切って色々と試すのですが。 そこで、再度の確認も含めて最後にコメントを。 <回答1.の参考URLのページの6.で「プロキシサーバ使用 しない」 になっている、として。> (1)お使いのルータ「WBR75H」には4つのLANポートがありますが、もしパソコン等で 使っていないポートがあれば、繋ぎかえて、接続診断を行ってみて ください。 (2)TVにさしているLANケーブルを抜いて、再度差し込んで接続診断を 行ってみてください。

  • kiyusa
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.3

同じルータに接続しているパソコンの方に割り当てられているIPアドレスを 確認する事は可能でしょうか? 可能な場合、TVと同じように「192.168.1.xxx」のようになっていますか? #パソコンがWindowsOSなのかMacOSなのかは分かりませんが。 それから、該当のBRAVIAの取扱説明書を見るとTVでホームページが見れる ようですが、試してみましたでしょうか? #取扱説明書のP.81 ネットワーク設定の画面での「接続診断」は必ず実行しなくても良いのでは ないかと思います。

Tomywave
質問者

補足

パソコンのIPアドレスも192.168.1.xxxとなっています。 OSはWindowsXPです。 ご指摘のホームページも試してみましたが ダメでした。

  • kiyusa
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

#ANo.1です。 以下について教えてください。 WBR75Hを初期設定のまま利用している場合、前回の参照URLの5.で 「DHCPを利用」を選び「決定」を押した後、以下のように表示されると 思いますが、いかがでしょうか? #DNSサーバ(セカンダリ)には何も表示されないかも。 IPアドレス 192.168.0.XXX サブネットアドレス 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1 DNSサーバ(プライマリ) 192.168.0.1 DNSサーバ(セカンダリ) また、WBR75Hの設置場所によっては面倒かとは思いますが、テレビからの ケーブルがさしてあるWBR75Hのポート(差し込み口)のランプは何色に なっていますか? WBR75Hのマニュアルによると正常の場合は「緑色点灯」のようです。

Tomywave
質問者

補足

お世話になります。 まず、TVの表示ですが、 IPアドレス 192.168.1.XXX サブネットアドレス 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1 DNSサーバ(プライマリ) 192.168.1.1 DNSサーバ(セカンダリ)表示なし となっています。 WBR75HのLANポートのランプは緑色に点灯しています。

  • kiyusa
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

IPアドレスの割当が出来ている事が確認されていて、どのような現象により 「外部に出られないようです」なのかが、情報が少なくわからないのですが、 お手元の取り扱い説明書、もしくは以下のSONY社のホームページを参考に もう一度確認をしてください。 なお、以下のURL内の「6」の項目については不要([なし]にする)だと思います。 もしかしたら「8」のところでエラーになっていると言うことでしょうか? そうだとすると「6」の所かと思います。

参考URL:
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?024335
Tomywave
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 不足している情報は以下に記述させていただきました。 ご指摘のURLを開き、まず5.の段階で 「DHCPを利用」となった状態でIPアドレス~DNSサーバー(プライマリ)まで数値が表示され(グレーの文字です)ています。 ここで接続診断ボタンをクリックすると数十秒後に「DNSサーバーが応答しません。ルーターのDNS設定が正しいか確認・・・・・・・」 と表示されます。また、「固定IPを~」に切り替え、接続診断ボタンをクリックしても結果は同じです。6.でのプロキシサーバーは「不要」となっています。 ケーブル等の接続はマニュアルの図と同じです。(同じルーターに接続のパソコンはインターネット等正常に接続できています。)

関連するQ&A

  • PPPoE

    今日ADSLが出来るようになったのでルータの設定を ISDNからADSL用に切り替えようと思い説明書を見ていたら PPPoEを採用しているプロバイダ(端末型.LAN型)と PPPoEを採用していないプロバイダ(DHCP) で設定が違いますがPPPoEの意味が分かりません プロバイダはODNでルータはMN128SOHOPARB&I(http://www.ntt-me.co.jp/mn128/palbi.html)です PPPoEって・・・ よろしくお願いします。    

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ローカルエリアネットワークはDHCP接続?

    ローカルエリアネットワークはパソコンから見てと言うかPPPoEにはなりませんか?ルータがPPPoEになりますか?ローカルエリアネットワークはDHCP接続になりますか???

  • 1つの回線によるPPPoEによる接続で、2つのプロバイダー契約があり、

    1つの回線によるPPPoEによる接続で、2つのプロバイダー契約があり、片方は固定IP、片方は動的IPなので、 固定IPのネットワークと、動的IPのネットワークを分けたいと思っています。 この場合、 VDSLモデム-HUB-----ルータ1            |             ----ルータ2 という接続は可能なのでしょうか?

  • ネットワークに詳しい方!ルータでPPPoEを...

    現在、我が家では インターネット ⇔ FTTHの回線終端装置 ⇔ スイッチングハブ                             ↓                             → V110M(ルータ 192.168.1.1)→ 電話機                             ↓                             → BARFX2(ルータ 192.168.1.10)→ クライアントPC(3台 192.168.1.11~ DHCPでは無く手動で割り当て済み) という接続環境なのですが、 BARFX2でPPPoE設定し、クライアントPCはPPPoE認証しなくても、 線をつなぐだけでインターネットできるようにしたいです。 いざBARFX2でPPPoE設定してみると、ルータの管理画面ではちゃんと認証されてコネクションが張られている様なのですが、クライアントPCのブラウザは「ページが表示できません」となります。 これはなぜでしょうか? 私は根本的にネットワーク(PPPoEも?)について理解していないのでしょうか? 誰かわかる人お願いします。 あと、回線終端装置って、ルータなんですか? これは「ルータ」とか「モデム」とか「ハブ」とか「ブリッジ」とか、 そういう中では、どういう機器にあたいするのでしょうか?

  • PPPoE接続グローバルIPアドレス変化しますか?

    PPPoE接続は接続中にグローバルIPアドレスは変化しますか? BBIQ光(PPPoE接続)でネットをしています。(固定IP契約は無し) ルータを再起動したら確かにプロバイダDHCPサーバにより新しいグローバルIPアドレスが 付与されIPアドレスが変化するんですが、 接続中の場合はある一定時間が過ぎれば自動で変化するのでしょうか? また、ある一定時間が経過しIPアドレスが変化する場合、その瞬間は通信が遮断されるんでしょうか?(ファイル転送中など) ネットワークに詳しい方がいましたらご指導よろしくお願いします。

  • dd-wrtでPPPoE接続

    BUFFALOのWLI-TX4-G54HPというイーサネットコンバーターでdd-wrtを使ってルーター化しようと思っているのですが、PPPoE通信が出来ません。 現在の設定はこのようになっています。 ファーム:v24 sp2 std インターネット接続方法:PPPoE ユーザー名パスワードともに設定済み 光でBB.exciteに契約しています。 機器名:DD-WRT MTU:手動 1454 LAN側接続 IP 192.168.1.1 Subnet Mask 255.255.255.0 Gateway&LAN側DNS:192.168.1.1 LAN側DHCP:DHCP サーバー DHサーバー:有効 割り当て開始アドレス 192.168.1.30 リース時間 1440分 DHCPサーバー1 192.168.1.1 DNSの割り当てDNSMasq不使用 他は設定変更していません。 誰かわかる方教えてください。お願いします。

  • FTTH + 無線LANでPPPoE接続ができません

    はじめまして。 先日、自宅の回線をBフレッツ+ひかり電話に変更しました。 現在のネットワーク配線は以下の通りです。 回線網 ↓ NTT PR-200NE(回線終端装置・ルータ一体型)→電話 ↓ NEC Aterm 6650S(無線LAN親・アクセスポイントモード) http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr6650s.html ↓ NEC Aterm WL54SE(無線LAN子・コンバータ) ↓ デスクトップPC オンラインゲームでサーバになるためにグローバルIPが必要になり、プロバイダから割り振られたグローバルIPアドレスを使おうとしたのですがパソコンへの割り振り方等よくわからず、調べたところPPPoE接続が必要なのではないか、という結論に至りました。 解説サイトの通りにXPのネットワーク接続を設定し、PPPoE接続しようとするのですが、エラー678が出てしまい接続できませんでした。 ノートPCでルータに直結してPPPoE接続したところ成功したので無線LANが原因なのは明白…なのですが、それらしき設定は見当たらずお手上げ状態です。 ルータのPPPoEブリッジ設定はオンになっています。他の設定もデフォルトのままで、「常時接続」を「要求時接続」に変更した程度です。 ネットワークにお詳しい方、ご教授お願い致します。

  • pppoeサーバ インターネット接続について

    引越し先でフレッツ光からぷららのプロバイダが送られてきました。契約コースはぷらら光メイトです。ルーターはBUFFALOのものを使っています。PCはMacBookProです。手順に沿ってインターネット接続を使用とするのですがいつもネットワーク接続で「pppoeサーバが見つかりませんでした」となります。BUFFALOのルーターはインターネットのランプだけ着いていません。プロバイダは認証、UNI、光回線、電源全て緑に光っています。WiFiはMacBookProもiPhoneも入ります。しかしサーバ?インターネットが上手く使えません。「ページを開けません。サファリはサーバーに接続できませんでした。」とあるのでサーバーが原因だとは思っているんですがどこにアクセスすべきかも分かりません。私で調べられたことは調べたつもりですが全然上手くいかないので助けてください… ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ホームネットワークの構築について

    この度、自宅にNTT光回線(200Mbps)を引くことになったので 既存PCだけでなくテレビやBDレコーダーなどの無線化、ネットワーク化を検討しています。 ですが、無線デバイスの相性なども考慮しないとうまく接続できない事例もあるようなので、 どのような構成が良いかアドバイスをお願いします。 ■回線 NTTフレッツ光 ■ルーター バッファロー WZR-G144NH ■TV BRAVIA KDL-46EX700 BRAVIA KDL-40EX500 ■BDレコーダー ソニー製で検討中(スカパーHD利用あり) ・TVの無線接続の為、ソニー純正のUSB型子機が良いのか ・自宅2階で電波状況が弱いため、既存ルーターを中継機にして新たにルーターを購入したほうがいよいのか 等々悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • PPPoEとDHCPの関係

    Macで「ネットワーク診断」を行い、質問に答えて次々進んでいくと「PPPoEで接続しますか?DHCPサーバを使用して接続しますか?」とメッセージが出ます。この2つがどういうものかまだよくわかっていないのですが、このようなメッセージが表示されるということはMacでインターネット接続するにはこの2つのどちらかで良い(どちらかひとつでできる)という意味でしょうか? 接続するには両方は必要ではないということでしょうか? (自宅からADSL接続、モデム直結、ルータなしです)

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう