• 締切済み

スキャナでの取り込みについて

この話題は禁止事項に引っかかったりしないかな? ちょっと不安^^. 所有している本をスキャナで取り込んで電子化したいのですが,たまにページとページが引っ付いて,スムーズにスキャンできない場合があります. そういった場合,ページとページが引っ付かなくなる何かコツとかはありますか? 経験がある方,ご教授お願いします.

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>ページとページが引っ付かなくなる何かコツ 書き方がいま一つ分かりにくいですが、 スキャナのフタを閉じず、本の上から中央部を両手で強く押すと本は開きます。そのまま読み込めば良いです。

a-gamyl
質問者

補足

補足になりますが,スキャナはScanSnap S510で,完全に一冊をかっさばいて,読み込む方式になります.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキャナの経済効果

    よろしくお願いします ある1冊の本(400ページ)を コピー機でコピーする場合と スキャナでスキャンしていく場合とでは どちらがより安くて済むのでしょうか コピー機にはトナー代・紙代・電気代 スキャナにはパソコンのモニター・本体・スキャナの 電気代等 がかかると思われます その他、本を丸ごと複製するのに便利な方法が ありましたらご教授願います

  • 本を電子化するためのお勧めのスキャナーと裁断機

    本をIPADで見れるように電子化するために必要な 裁断機とスキャナーでお勧めのを教えてください。 また両面スキャナだけでなく 片面だけのスキャンもできる方がいいです。 片面だけ書かれている用紙を電子化したい場合もあるので。 I文庫やibokで観れるようにしたいのです。

  • 「ネガの取り込み」スキャナと写真屋さん、どちらが良いでしょうか?

    ネガを26本分所有しており、これをデジタル保存(CD-Rに)したいと考えております。 エプソンのスキャナ(GT-7600U)を所有しており、ネガを取り込むためにはさらに透過原稿ユニットというものを買わなくてならないようですが、写真屋さんにお願いした場合と、どちらが綺麗に取り込めるでしょうか。 経済的には、スキャナの場合は透過ユニット代7500円。写真屋さんの場合は料金500円×26本=13000円となります(フジカラーの場合)。 透過原稿ユニットの方は、自分で行うので「果たして綺麗にできるのかな?」と不安に思いますし、時間もかなりかかるのではないでしょうか。 どちらが良いと思われますか? (フィルムスキャナーは高額なため、候補から外しました) 宜しくお願い致します。

  • 複合機のスキャナって性能が悪いのでしょうか?取り込み速度が遅く困ってます。

     スキャナはエプソンのPM-A870、解像度は240dpiで取り込んでいます。PCはNECのVL590(XP、CPUはPentium4の3.2GHz、メモリは2GBです)  本として保存しておくと場所をとるし、全てが必要な情報ではないので、必要なページのみ切り取りスキャナで保存してます。取り込んだ画像はPC上で見るだけです。    確かに本がかさばらず部屋も片付くなと思ったのですが、余りにも1枚を取り込むスピードが遅いです。原稿をセットしスキャンを開始すると、まずその原稿の種類が何か判定し、それからスキャンを始めるので本当に遅いです。時間が余りにもかかってしまうので、いつも子供が寝静まる夜中に1日20枚をノルマとしてスキャンしています。  家庭用のスキャナはこの程度なのでしょうか?それとも私の持っているスキャナが古くて遅いだけなのでしょうか。おススメの複合機、もしくはこのスキャナの使い方が間違ってるのなら正しい使用方法を教えていただけないでしょうか。

  • A1サイズのスキャナー

    製本をスキャニングして電子化したい(PDFやTIFF)。本を開いた時の大きさはA1サイズ。A1サイズのスキャンができるスキャナーはないでしょうか。上向きでスキャンすることになると思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • フィルムスキャナーについて

    今使っているスキャナーはフィルムと原稿が両方スキャンできるタイプのスキャナーなのですが、何かの本でスキャナーに付いているフィルムスキャン機能はフィルムスキャナーに比べて画質的に(?)劣るというような事が書いてありました。写真を取り込んで加工する場合、フィルムスキャナーのほうが都合がいいようであれば購入を考えたいと思っています。 スキャナー付属のフィルムスキャン機能と比べてフィルムスキャナーの方がフィルムを取り込む機能だけに限られている分高性能なのでしょうか?

  • スキャナのソフト

    私のスキャナーは両面スキャンができないので,私的利用のために図書をPDF化する場合,奇数ページと偶数ページを別々にスキャンしPDFにし,奇数ページPDFに偶数ページPDFを一つ一つコピペして,全体のPDF化を行っています(非常に手間暇がかかります)。 奇数ページと偶数ページをスキャンし,一発で(簡単に)ページを並び替えることができるスキャナソフトとはないのでしょうか??現在のスキャナー(エプソン)の付属ソフトでは,この辺りがうまくいきません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スキャンスナップでの雑誌の取り込み

    スキャンスナップS1500を使用しました。 いわゆる“電子書籍の自炊”をしてみたく、裁断をし、スキャンし始めたところです。 雑誌をパソコンへ取り込みたくて、スキャナをしたら紙が重複して取り込まれてしまいます。 おそらく雑誌の紙が薄く、つるつるしているため紙同士がくっつきやすいのではと思います。 10ページに1回くらいの割合で頻繁に起きてしまうので、とても手間がかかり、ページもバラバラになってしまい、作業を中断しました。 ドキュメントスキャナで雑誌を取り込んだことのある方、どのようにしたら重複が防げるのでしょうか? 何か方法があれば教えてください。

  • スキャナして自炊する場合の注意点を教えてください。

    いくつか質問がありますので教えてください。 スキャナで本を取り込んで自炊なるものをしてみようと思います。 PDFファイルに変換するつもりです。 そこで質問です。 Q1 文庫本を1冊スキャンするとファイルサイズはだいたいどのくらいになりますか? 文庫本1冊といってもいろいろあると思いますので以下の条件でおねがいします。 本のサイズ 文庫本 スキャン時の解像度 200万画素 ページ数 200ページ(紙の枚数にすると100枚分ということ) 同じ条件でJPEGファイルだったらどのぐらいのファイルサイズになるでしょうか? Q2 本やマンガは見開きでみる、というのが普通の習慣です。 マンガの場合、見開きページで大きな絵を表現することもありますし、 書籍の場合も見開きのページを見渡して読む、という読み方もあります。 またページをめくったところに「衝撃の文章」が来るように計算して書かれた本もあります。 そういう意味で 見開きで読めるか否か、 というのは大切なことです。 そこで質問です。 PDFファイルにしてドキュメントスキャナーでスキャンする場合、 見開きではスキャンできません。 タブレット端末を横長に使って、見開き2ページを1画面に表示する、 という事はできるでしょうか? PDFファイルビュアーにそもそもそういう機能がありますでしょうか? 無ければ、そういう機能を持ったビュアーソフトをこうにゅうするか、 フラットヘッドスキャナで取り込むしかないでしょうか? Q3 お勧めのスキャナを教えて下さい。 長所、短所ともにおしえてください。 以上です。 よろしくおねがいします。

  • スキャナーの性能なんですが。

    スキャナー詳しい方に質問です。 エプソンのα-Hyper CCD II 4800dpi キャノンのデュアルCCD   3200dpi *本などの折り目があるものをスキャンする場合 *モノクロ紙、カラー紙などをスキャンする場合 *写真のネガをスキャンする場合 どれくらいの差があるんでしょうか? それと *ネガをスキャンする以外は何dpiくらい必要なんでしょうか?