• ベストアンサー

粘度違いのエンジンオイル混合について

こんにちは ペール缶で購入したオイルが約1L残っています。 次回は、同じメーカーの同ブランドの粘度の違う オイルを購入したいと考えています。 残ってるオイルは5W-40です。 購入予定は5W-30です。 もし問題がない場合は 5W-40>1L 5W-30>3L の混合で使用したいと思います。 過激な走行はしません。 市街地走行7割、高速走行3割程度です。 残ってる1Lが勿体なくて質問させていただきました。 混合についてのお考えをお聞かせ下さい! 宜しくお願い致します。

  • mutoto
  • お礼率92% (336/363)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsr-xbs
  • ベストアンサー率44% (46/103)
回答No.5

同一ブランド(グレード)の粘度違いなら問題ないですよ メーカーでも粘度調整推奨しているところありますし http://www.sunoco.co.jp/product/racing/brill.html (ラインナップの上に小さく「ブレンドできます」と書いてあります) 今でこそ5種類の粘度のあるMOTULの300Vですが昔2種類しか粘度がなかった頃は混ぜて粘度調整する事は公然の秘密でしたし ただし計算通りの粘度が出るとは限りませんが… 今でも私の場合1600ccの車で交換量3L程度ですが 夏:15w-50を2L、残りを10w-40 冬:5w-30を2L、残りを10w-40 2Lボトルなので余った10w-40は次回の交換時に優先的に使って不足分の10w-40を追加購入のパターンです サーキットも走りますがエンジンは10万kmを超えても全然問題ないです。ましてや質問者様はおとなしく運転しているようですのでいっそう大丈夫でしょう。(粘度については殆ど違いがわかりません、強いて言えばスキー場での始動が軽くなるくらいで夏場のメリットはプラシーボみたいなものですが)

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 以前は5W-30を使用していましたが 高速走行が増えた為、ここ2年間 5W-40に変更していました。 今回、高速走行が減る状況になったから 元の粘度に戻そうと思っています。 余ってる1Lを処分するのが勿体なくて 質問させていただきました。 実際に混合されてる方のお話を聞けて 安心しました。 年間、ペール缶1缶程度の使用ですが 5W-40より5W-30が数千円 安く購入できるから~ コスト削減含めています。

その他の回答 (7)

  • alfa1558V
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.8

まったく問題ないと思います。私の車は古くてオイル消費が激しいため、時々つぎ足しをしますが、いろいろなオイルを入れてそのたびにフィーリングを楽しんでいます。 まして同ブランド同グレードであれば、まったく同じ物ですから心配することはないでしょう。 余談ですが、100%化学合成のオイルは数値以上に熱に強いそうです。ターボ車でもない限りは、5W-30で十分だと思いますよ。

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 当方も色々と試してるんです。 いつも、残りは1L以下になるのですが 今回は、1Lも残ったから 混合を視野いれて質問させていただきました。 ああ~いままで残った半端は処分していました。 勿体ない・・・ そうそう前々回の0W-20は高速走行は 問題ありましたね。

noname#131426
noname#131426
回答No.7

特に問題なく、5w-30のオイルとして機能します。 通常、混ぜた場合は下位のオイル性能になります。 街乗り程度なら、全く問題はありません。

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 下位の性能になるのですか~ 勉強になりました。 そして安心して混合できそうです。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.6

現実問題としてオイル交換のさいエレメントを交換しないと旧油が0.5リットルは残りますし、オイルパンも完全に空になるわけではありません。 つまり常に少量の旧オイルと新規オイルが混入された状態です、オイルブランドに拘りも無く適当にGSなどで交換している場合は他ブランドとの混入もあるわけで、町乗り程度の負荷ならまったく問題ないでしょう。

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 そうですよね! エレメント内に残っていますよね~ そう考えると、1Lを混合させても いいかな?と思ってきました。

  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.4

同一メーカー 同ブランド同士の混合なら、問題は無いと思います。 もし鉱物油同士ならまず確実に大丈夫でしょう。 自分も経験がありますが、何もドラマは起きませんでしたよ。 これが、合成油や部分合成油だったらちょっと注意が必要です。合成油の種類が同じなら良いと思いますが、違う種類の合成油だったら自分は使用しません。 もちろん、これでエンジンの調子が悪くなっても 誰にも文句は言えませんよ。

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 今までは、上手に使いきっていましたが 今回、1L余り処分するのも勿体ないと思い 質問させていただきました。 100%化学合成なんです。 同メーカーの同ブランドです。 種類は同じです。 やはり自己責任ですよね~

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.3

>過激な走行はしません それなら何の問題もありません。カー用品店のチラシをみて、¥500~900/4Lという安オイルを、メーカーもグレードも異なるのに混合して(残り1~2Lの半端が出るので)使っていますが、加速も燃費も変化なしです。スタンドで野積みの空4L缶(銘柄色々)から残油を集めて3~4Lにして使っている人もいましたが、やはり何も問題なしでした。交換周期が20000km以下なら、多分混油の影響は考えなくて良いと思います。

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 ええ~凄い方いるんですね! このようなことは、不安で無理です。 混合で変化無いとお聞きして 少し安心しました。 やはり自己責任ですよね~

回答No.2

今までの交換してからの走行距離がどの位で、どの程度の汚れであるか。 の方が重要です。 自分で汚れていると感じたら迷わず。全交換。 これから決めれば、多少の粘度の差でのトラブルはないでしょう。 オイルの汚れはロクな事はありません。 汚い、お風呂に何回も浸かる様なもんです。ことメカについては言えます。

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 交換は、3000~5000程度で 汚れ具合は毎回問題ないと思っています。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

問題ないと考えますが 保証はできません 自己責任でどうぞ

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 やはり自己責任ですよね~

関連するQ&A

  • オイルサクションガンはエンジンオイルにも使用可能?

    ミッションやデフオイルの交換に使用するオイルサクションガンですが、これはエンジンオイル交換にも使用できますでしょうか? エンジンオイルを20Lのペール缶で購入しようと思っていますが、ペール缶からオイルをオイルジョッキ等に出すのが大変なので、オイルサクションガンが使用できないか考えています。 エンジンオイルは15W-50の粘度です。

  • エンジンオイル粘度が違うものの混合について

    現在、海外に住んでいます。 日本ではもう走っていないと思いますが、1983年カペラに乗ってます。 ずっと、カー用品のスタッフの勧めで、粘度20W40を使っていましたが、先日、買いにいくと、20W40は無く、15W40を使って下さいとの事でした。混合しても問題はないと思うと言われましたが、店員の方も定かでない様子でした。 15W40のオイルを20W40の中に足して、車を走行するとどうなりますか?特に問題はないのでしょうか?

  • 100%化学合成エンジンオイルの粘度選択

    こんにちは アルファード、セレナ、ウィッシュに 部分化学合成エンジンオイルを入れています。 春、夏、秋には10W-40 冬には5W-40 を使い分けています。 3台とも現在は良い状況で使用しています。 他にも車を所有してるから毎回20L缶を購入して 自分で交換しています。 今回現在在庫缶の残りが少なくなり 燃費や他の条件向上を期待して 100%化学合成エンジンオイルに変更しようと考えています。 100%は初体験の為、粘度が正確に把握できていません。 たぶん部分化学合成エンジンオイルとの違いはあまりないと 思いますが、念のために実際に使用されてる方のアドバイスを いただきたいと思い質問させていただきます。 上記の3台に使用する前提で 通常走行と高速走行はだいたい半々です。 月1000キロ程度走行距離です。 オイル交換は3000キロ走行前後でしています。 オイルフィルターの交換もオイル交換毎にしています。(もったいないと言われそうですが、我が家の伝統の為なんです。笑) 家族で話し合って数点の粘度が浮上しました。 購入する場合は、毎回のことですが安価対策で約半年間ぶん20L缶3缶を発注します。 ディラーやショップでお聞きしても個人差で意見がばらばらです。(汗) そのため商品選択で悩んでします。 下記の粘度が案としてあがっています。 お勧めの粘度を教えて下さい! 夏、春、秋>5W-20,5W-30,5W-40 冬>0W-20,0W-30,0W-40 また、他の粘度がいいですよ!などの参考意見がありましたら 簡単にでも説明文を添えていただければ幸いです。 回答、宜しくお願い致します。

  • オイルの粘度

    現行型のストリームに乗っています。 オイルの粘度について質問です。 メーカー指定は0W-20指定で新車購入後の1年は、指定通りの 粘度で約3ヶ月周期で交換していましたが、お世話になっている 自動車屋の整備士さんから低粘度だと高速走行で油膜が切れて シリンダーにキズが入る危険があると言われ、ワコーズの5W-30を 入れています。 よく考えてみると、メーカーも開発段階から0W-20で開発しているはずなのに油膜切れの可能性が高い低粘度オイルをわざわざ選定するはずが ないと思うのですが… 自分の場合、高速走行なんて年に数える位で、追い越し時などに 目一杯踏むくらいで後は、3-4千回転一定です。 0W-20で問題がないのであれば、わざわざ粘度の高いオイルを使って 燃費が悪くなるくらいなら戻そうかと考えています。 どうなのでしょうか。

  • オイルは使うほど粘度が下がるのですか?

    オイル缶には粘度というものが印刷されています。 5W-30とか10W-30とか・・・です。 エンジンに入れたオイルはエンジンを使うほど粘度が下がっていくのでしょうか?

  • エンジンオイルの粘度と燃費

    5W-30の鉱物油のモービルのエンジンオイルを入れました そのせいかわかりませんが燃費が悪くなりました 高速走行で12だったのが10まで落ちました 走り方の影響が大きいとは思いますが、オイル交換の後というのが気になります 同じ粘度でも鉱物油と100%化学合成油とではそんなにも燃費に差がでるほど影響があるものでしょうか? また、エンジンオイル添加剤はオイルの粘度を下げるのでしょうか?

  • オイル粘度 走行条件による選び方

      前回のオイル粘度質問の続きの様なものなのですが、  例えば、 同じメーカーで同じグレードで 粘度のみ違いのオイルが 2種類あったとして、  1) 0W-30  2) 5W-30   で、どちらかといえば、 2)は、ちょい乗り(街乗り)に向いており、 1)は長時間の走行や、高速走行   に向いている と、聞いた事があります。 (いろんな人から)  ずばりその理由はなんでしょうか?

  • エンジンオイル粘度

    そろそろエンジンオイルを交換しようと思っているのですが、粘度に迷っています。 車はホンダの平成18年式シビック(FD1)の5MT、走行距離は22,350kmです。燃費重視なのか、純正オイルの粘度は0W-20とかなりシャバシャバなものです。スポーツ走行をするというわけではありませんが、マニュアルですし気分で中・高回転まで回すこともあります。また、これから夏だということもあり、純正より少し硬めのオイルを入れてもいいのかなーなんて思うのですが、あまり知識がないのでどうしたらいいか分からずにいます。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • エンジンオイルのブランド混合について

    HONDAのD17エンジンに10年乗っています。 オイル交換は、ずっと純正指定の ウルトラLEO(0W-20)。 しかし最近ディーラへ足が遠のいて、カー用品店で交換することが多くなりました。 4L缶を買っても毎回残るので、量り売りのオイルにしようかと思います。 エンジンオイルはガソリンと同じくOEMの代表格。 元をたどれば、一握りの製造元にたどり着くのでしょう・・・。 さて、質問です。 Q1.ウルトラLEO(0W-20)と、他ブランドの0W-20を混ぜると何か問題ありますか? Q2.0W-20は省エネオイルとされていますが、5W-30クラスと比べると、そんなに違いありますか? ちなみに、2~3日おきに、20kmくらい走る使い方です。 逆にオイル下がりにくい粘度高めの方がエンジンには良いのかも?

  • オイルの粘度について

    平成16年のエクストレイルに乗っています。 先日知り合いの整備工場でオイル交換をしてもらったのですが、 なんだか走り出しのモッサリ感があり、アイドリング時も若干振動が大きくなったように感じています。 交換の際に使ったオイルの粘度は5W-30か10W-30のようです。 今までのオイルはメーカー指定の0W-20を使用していたため、 もしかしたらオイルの粘度のせいかとも考えており、 もしもオイルを0W-20に戻すことで、改善が出来るようでしたら、 ちょっともったいないですが、すぐにでもオイル交換をしようかと検討しています。 実際に、粘度を変えることで、体感できるような変化は起こりえるのでしょうか? (時期的にちょうど寒くなってきたので、そのせいなのかとも思ってはいるのですが。)