• ベストアンサー

【メール便】なんとか明日受け取りたいのですが

8/1の夜、コンビニからクロネコメール便を発送しました。 4日の夕方までに必要な物なのですが、日数がかかることをすっかり忘れていました。 (その点の不手際についてのご指摘はご容赦ください) 伝票番号で検索すると 「8/2 16:47 発送」となっているだけで行方知らずです。 翌日発送になるのはわかりますが、夕方16時って・・・? この時間ですので、問い合わせ先も終わっていました。 神奈川県央→東京都練馬区なのですが、 やはり中2日は要するものなのでしょうか。 明日4日の夕方までに受け取らないと非常に困ってしまいます。 明朝あたりに配達店まで来ていれば良いのですが、やはり難しいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

コンビニってメール便だす時間きまってるんですよ。 夕方だされたなら、多分翌日の朝、昼、夕方。などあたりに回収があるはずですが。コンビニによって日に1回とかありますから、夕方だけだったのかもしれませんね。2日に発送だったら、ぎりぎり4日には間に合うかな…。クロネコメール便なら、明日の朝一番(9時くらいならつながるかな)に電話してみることをお勧めします(クロネコに) 私も急ぎのものを速達指定するのを忘れた時、問い合わせ、早めにもってきてもらえたことがあるので。 まあ料金は払いましたが(汗

yossyossy
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 やはりコンビニ発送はリスクが大きいですね。 朝一番で問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

8/1夜コンビニ 8/2集荷 8/3集配センター 8/4-5配達 これが基本でしょう >夕方16時って・・・? 営業所からまとめて大型車で集配センターへの移送は「19時頃出発」が多いですね 朝出しても同じ便で運ばれます

yossyossy
質問者

お礼

無事に受け取ることができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コンビニで夕方に出されたのなら その日の集荷は終わっていたんでしょう。 翌日の夕方に集荷して営業所へ持ち帰り コンピューターに登録します。 それで初めて発送扱いとなるので、16:47発送というのは 遅くはないんです。 下記ページでは400km圏内は翌々日到着となっているので 4日に届くはずですがお急ぎなら営業所へ、配達への出発前に 取りに行かれるのが確実でしょう。 心配しながら待ち続ける労力を考えると、 そのほうが楽かもしれません。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

yossyossy
質問者

お礼

無事に受け取ることができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京都からクロネコメール便で荷物を発送してもらいました。

    東京都からクロネコメール便で荷物を発送してもらいました。 急ぐ荷物だったのですが、相手都合でクロネコメール便になったものです。 こちらは京都なのですが、配達日数が4日間かかると聞いてびっくりしました。 実際にそんなにも時間がかかるものなのでしょうか?

  • メール便での発送

    相手方よりメール便での発送を頼まれました。 クロネコのHPを見て、メール便での発送に決めたのですが、集荷受付の画面で 『*3.宅急便発送伝票の有無についてお選びください。』 とありました。 メール便でも伝票を書かなくてはいけないのでしょうか? その伝票はどのようなもので、何を書けばよいのが教えてください。 お願いします。

  • クロネコメール便 届くのが遅すぎる!!

    クロネコメール便 届くのが遅すぎる!! クロネコメール便の配達の遅さについて質問です。 ネットで通販しましたが、19日発送で未だに届かないです。 クロネコメール便が遅いというのは知っていますが、二週間はおかしいですよね? 同じ方と何度かやり取りをしていますが、いつの間にか届くのがすごく遅くなりました。 発送元さんからは「一週間経っても届かなければ連絡下さい」と言われていますが、 前回やり取りをした時に一週間経っても届かなかったので連絡をしたら 親切に同じものを送って下さり、それはしばらくしてから届かなかった1つめのメール便と一緒に届きました。(2つあっても仕方のない物だったのですが…) 別の方とやり取りをした時も、発送から10日経っても届きませんでした。 その時は伝票番号がわかっていたのでネットで配達確認を行うと、投函済になっていました。 発送元さんにその旨を伝えたところ、封筒の特徴等を教えて下さったのですが、 翌日、帰宅後に電話しようと思っていたらメール便が届いていました。 さすがに毎回毎回遅すぎるので、実は営業所でずっと放置されてるのではないかと思うのですが、そういう事ってあるのでしょうか? また、今回は伝票番号がわからないのですが、連絡すれば自分の荷物を探してもらえるものなのですか?(追跡ではなく営業所にあるかどうか) 愚痴っぽくなってしまいましたが、何故こんなに遅いのか疑問に思いつつも腹が立っています。 ですが争い事を好まない性格のため、未だにクレームが言えず…。 クロネコメール便のシステムをご存じの方、もしくは同じような経験があった方、アドバイス等頂ければと思います。 発送元さんには次回は郵送にしてもらえるか相談しようと思っています…。

  • クロネコのメール便の伝票

    普通のクロネコの発送用の伝票と同じものを使用するものなのでしょうか? 画像検索をしても、普通の発送用の画像しか出てこず、困っています。 メール便で届いたものには、普通のあのピンクの伝票の貼り付けはされていないのですが・・ 着払い用と発送用が別の伝票なのは知っていますが、メール便用の伝票が別にあるのか教えて欲しいです。

  • 同市内からのメール便配達日数について

    オークションで本を送ることになったのですが、相手が同じ市内の場合 はクロネコメール便・メール便速達と両方配達日数に差はありますか? なるべく早く到着するほうで送ってあげたいのですが、速達でだして 午前の集荷に間に合った場合、当日配達というのはありえないもの でしょうか。 当日配達も考えられるなら、速達で発送しようかと思っています。

  • クロネコメール便の出し方。

    お世話になります。  近々、複数の方にクロネコメール便を利用して発送し、 その後、それぞれに『お問い合わせ番号』をお知らせしないと いけないのですが、 クロネコメール便を利用してコンビニで支払い後に貰う 『出荷シートのお客さま控え』には 『発送先』と『問い合わせ伝票番号』が明記されているのでしょうか? 初めてクロネコメール便を利用しますのでお答え宜しくお願いします。

  • メール便の紛失について

    先日、ネットショッピングで15000円くらいのものを買いました。品物の大きさがタバコくらいのサイズなのでメール便で発送を頼みました。 5日たっても届かないので運送会社に電話してみたところ、行方不明になったとのこと・・・。 東京都から神奈川県への発送。 東京の○○宅急便センターで発送受付し、神奈川県の○○メール便センターというところに到着したことは確認したようです。 その後最寄の営業所にいくらしいのですが、そこまで行かず○○メール便センター内で紛失したようです。 ここまで電話で確認しました。 現在調査中でまだ見つかっておりません。 家の郵便受けに届く前の紛失ですが、それでも運送会社には責任は無いのでしょうか? 店側としてはメール便紛失の場合は補償しないことを言っています。(店のメールに記載) メール便を選択したのは私ですが、家に届く前での紛失ですし、責任は運送会社にあると思うのですが、補償してくれると思いますか? 余談ですが、メール便を今回初めて使い、このようなことが起こってしまい呆れております。 そもそも東京-神奈川で配達に3日もかかるというのが理解できません(苦笑) 普通郵便でも次の日に届くし、取りに行ったほうが早い!

  • クロネコメール便のような集荷サービスについて

    今現在会社での発送物はクロネコのメール便を使っているんですが いつもなら夕方配達の翌々日には先方に届くべきものが 1週間かかってやっと発送されたってことがありまして。 選択肢があるのなら今後付き合いを考えようかと検討しております。 集荷サービス自体は日本郵便でもあるみたいなのですがレターパックは値段が・・・ クロネコメール便のような値段で集荷サービスがあり 追跡サービスのあるところになると佐川しか ありませんか?  

  • クロネコメール便について

    クロネコメール便で荷物を送ってもらったのですが、発送元の営業所の手違いで違う営業所に届いてしまい再配達をお願いしているのですが、しばらく家をあけるのでそれまでに受け取りたいのですが、いつも配達は午後なのでそれだと間に合いません(T_T) クロネコヤマトの最寄りの営業所に届いた時点で、身分証明になるものを持って行き荷物を渡してもらう事は出来ますか?

  • クロネコメール便について。

    今日メール便で着く予定だった荷物が届いてなかったので問い合わせシステムで調べてみると、“持戻(ポスト投函不可) お届けに伺いましたがポストに投函できずご不在だったため持ち戻り保管しております。”と記されていました。 不在伝票もなかったのですがクロネコメール便は伝票はないんですか?(´・ω・`) また、こういう場合はこちらから再配達希望をしないと翌日になっても送られてこないのでしょうか・・・。 さきほど一応ネットで再配達希望したのですが(>.<) 詳しい方回答お願いします<(_ _)>

MFc-j6580の黑インクがかすれます
このQ&Aのポイント
  • MFc-j6580の印刷時に黑インクがかすれる問題について相談します。クリーニングを繰り返しても解消されず困っています。
  • Windows10で有線LAN接続されたMFc-j6580で、印刷時に黑インクのみかすれる問題が発生します。クリーニングを繰り返したが改善されません。
  • MFc-j6580の印刷時にかすれる問題が発生します。クリーニングを繰り返しても改善されず困っています。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう