• 締切済み

3歳間近の男の子の我儘を直すには!

甥が3歳間近ですが病院や自動車学校の預かり所など、どこへ行っても落ち着かなく、ずっと走り回り保育士に手に負えず預かるのは困る、と言われたそうです。家でも~しちゃだめ、と言うと絶対ヤダ。勿論親も私も悪い時は怒ったりしてますが、ヤダ、ヤダ一点ばりです。今後、保育所に預けたいのですが、それにあたって家でわがままを直せる方法はなにがありますか?言う事を聞くまで大人が我慢すべき? あとは集団行動に慣れる内に、と思うのですが。 又、車のチャイルドシートやシートベルトは絶対嫌でつけません。それで発進するから当然危ないですよね。そのまま運転するから大人も悪いしわがまま度が増すんですかね。。 どんなに嫌がってもやってるうちに慣れるものですか?うまくなだめて座らせる方法はありますか? 2005/5/28のy-mamaさんの質問、回答は大変参考になったのですが、今回の件についても経験者様、保育の先生方、意見聞かせて下さい!

みんなの回答

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.2

果たしてわがままなんでしょうか? 病院や自動車学校の預かり所など本人は行きたくて行ってる訳ではないんですよね。親の都合等に合わせることを強要されているわけです。「悪いんだけど他にしようがないから協力して。協力してくれるとお母さん、とっても助かるんだ。」とか、大人が頼む立場だと思います。なので良い子にしてたらちょっとした御褒美があってもいいですね(普段から甘やかしてなければ「ちょっとした」お菓子を買ってあげて大いに褒めてあげるとかでも十分効果があると思います、あんまり大きな御褒美はエスカレートしていくので×。ちゃんと我慢できてお母さんの役に立てた、とかそういう自信をつけていってあげられるといいですね)。 車に乗って行く先が本人の喜ぶ場所なら、チャイルドシートをしなければあくまでも出発しないで、「しないと行けないよ」と言い聞かせられるんじゃないでしょうか。本人がお付き合いで行かなくてはいけない場合は「つけないと行けないからおうちで一人で待っててもらわなきゃいけなくなっちゃうよ。それだと心配だから一緒に行こう。だから着けて」ですよね。もちろん「なんでしないの?どこか痛くなるのかな?」とか理由を聞くのもいいですね。あと「どんなに注意して運転してても、誰かが間違ってぶつかってきたりすることもあるんだ。○○君が死んじゃったら悲しいから。これをつけてると安全なんだよ。だからつけてね」とかシートの意味を良く説明することも大事ですよね。交通事故のニュースとか一緒に見ることもあるでしょうからそういう時々に話すのもよいですね。 家では「~しちゃだめ!」、ではなく、「~すると~な問題があるからやめてくれない?」と頼んではどうでしょう?我が家では「しちゃだめ」と叱るのは危険な行為のみで、迷惑行為等については「その方が他の人も気持ちいいよね?」という具合に理解をさせてしないようにさせていました。 家だったら、他に楽しいことを提案して一緒にやろうと誘うことで、困ることをしないように誘導することもできると思います。 保育園も初めは「お母さんお仕事がんばるから○○君も協力してくれると助かるよ」ですよね。そのうちお友達ができて楽しく通えるようになると思います。 どんなに忙しくても子供とはゆっくり真剣に付き合える心のゆとりを無理やりでも確保しましょう。起こる前に深呼吸、ですね。「ちゃんと君の事を考えているよ」「君のことが大好きだよ」と伝われば、子供もちゃんと返してくれるようになるはずです。

tarutoman
質問者

お礼

ありがとうございました! すぐ、だめ!って感情的に怒りがちなんですよね。。 アドバイスを頂いて、大人が言い方を考えてから話せば、子供もそれによって反応が変わる気がしました。 周りの大人で少しずつ努力してみたいと思います。

回答No.1

うちの甥っ子(3歳)も一時期2歳半位の時、何を言っても「ヤダ」の 一点張りでした。 検診の際に相談した所、「成長の過程」と言われました。 「○○くん○○したくないよね?」とかわざと逆の事を言うと、 「する」って言ったりもしたので、色々話す時も言葉を変えて みてはいかがでしょうか? それと、ある程度時期が来ると「ヤダ」も言わなくなってくるので 仕方ないと思った方が、怒る頻度も減るし良いかも知れません。 集団行動は、英語教室に通わせるとか公園に連れて行くとか 同じ年頃の子と遊ばせる回数を増やすと、自然と身につく 気がします。 チャイルドシートも、大きくなるにつれて座り心地が悪くなる? ようです。(甥っ子曰く、「キツイ」そうです。) なので、身長と体重によってはジュニアシートを検討してみては いかがですか? 大きい子であれば、ジュニアシートでも大丈夫かも知れません。 甥っ子での経験談なので、少しでもお役に立てば嬉しいです。

tarutoman
質問者

お礼

ありがとうございました! 確かに、反対の事を言われたら逆に効果ありそうですよね。 気づかなかったです。。ぜひ、試してみます!

関連するQ&A

  • 着脱の簡単なチャイルドシートを教えてください

    お世話になります。 この度、姉の入院のため、甥を預かる事になりました。 姉の入院期間が長くなりそうなので、チャイルドシートを買おうと思います。 今までは義兄が、車で来ていたので、必要はなかったのですが、今回はしばらくの間、甥のみが家に来ます。 今4歳直前です。 チャイルドシートのついて、何の知識もないので色々教えてください。 (1)チャイルドシートとジュニアシートの違い (2)普段は、私が車を主に使っています。甥を乗せる機会は、週1度くらいですので、付けっぱなしにしたくないです。 (3)ネットで調べたところ、適合車種があるものとないものがありました。やはりディーラーで買わないとならないのでしょうか? (4)出切ればあまり高くない物が欲しいです。 (5)ベストタイプ?洋服みたいになって、シートベルトを通すものは、甥が嫌がるので、使えません。 以上で、お勧めのシートを教えてください。 よろしくお願いいたします。 もうすぐ、預かる事になりますので、よろしくお願いいたします。

  • 車のジュニアシートについて

    子供がチャイルドシートを嫌がります。 DVを見せたり色々やっては見るのですがダメで泣き叫びます。 それでもチャイルドシートは絶対!と我慢させますが器用に肩のベルトを外しあばれます。 どうやら大人と同じようにシートに座りたいようです。一度下ろした時に大人しく座ってました。 それならチャイルドシートに座らせた方がまだましかと購入を検討していますがまだ時期ではないですしやはり危険でしょうか。。 体重12キロ、身長85センチです。

  • シートベルトの固定解除

    チャイルドシートを取りはずそうとして,(シートベルトの固定機能が作動しているときに)誤って,チャイルドシートの固定する金具の軸に引っかけてしまい,そのためチャイルドシートが取り外せなくなってしまいました。つまり引っ張っても,固定されてしまってシートベルトが伸びずにはずせなくなってしまったのです。 一度,シートベルトを巻き戻すほかに,シートベルトの固定を解除する方法はないのでしょうか。 車屋さんに頼むしかないのでしょうか。

  • 12歳以下の子供3人で大人2人…という乗車定員についての疑問

    12歳以下の子供3人で大人2人…という乗車定員についての疑問 今はチャイルドシートが義務付けられているので、このような解釈(認められている事ですが)は 成り立たないんじゃないかと思ってしまいますがどうなんでしょう? もちろん、組み合わせ次第だとは思うんですが、後席シートベルトの義務化もされている現状では、 以下の場合は成り立たないですよね? 定員4人の普通車に、大人2人+8歳児3人 この組み合わせでは、シートベルトの関係上乗れないですもんね? いくらチャイルド(ジュニア)シートが不要でも。 ※チャイルドシートの義務化対象月齢(6歳未満) ちょっとわかりにくい質問で済みませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 保育園に連れて行くのが疲れる

    保育園に行っている2歳半の娘の事ですが、 2歳になってから保育園を嫌がるようになり、毎朝嫌がる娘を追いかけ回して連れて行っていますが、 最近特に嫌がるようになってしまい、途方に暮れています。 着替えの段階からもう「保育園行かないよ!」とぐずり始め、 私の車に乗るともう保育園に連れて行かれるとわかってしまったようで、 車に乗るのすら嫌がります。 チャイルドシートに乗せようとしてものけぞって暴れ、私がベルトをしようとしても すり抜けて助手席のほうや、トランクのほうに行ってしまう日もあります。 なんとか無理やりチャイルドシートに連れ戻しても、私がベルトを締めようとすると 「自分でやるんだから!!」と言い張り、少しでも手伝おうとすると怒るため 娘が自分でベルトを締めるのを待たなければならず、それだけで時間がかかってしまうため、 急いでいる自分としてはイライラして仕方ありません。 ようやくチャイルドシートに乗せて出発したらしたで、 保育園に着くまでずっと「行かないよ!!」と泣きわめき チャイルドシートから抜けだそうとして暴れます。 着いてから、教室に連れて行く間も泣き叫び、教室に着いてからも 泣いて私にしがみついて離れないため、先生が2人がかりで娘を無理やり引き離して 教室に入りますが、この世の終わりのような泣き声を聞きながら 私は走ってその場を離れます。 何か保育園で嫌な事があるのかと思い、先生に聞いてみたりしましたが、 私がいなくなって15分後くらいには泣きやみ、その後は友達とずっと楽しそうに遊んでいると 言われ、「心配しないで大丈夫です」と言われましたが、 毎朝毎朝保育園まで連れて行くまでが、すごく疲れます。 同じ年くらいの子が楽しそうに登園している姿を見ると、羨ましくてたまりません。 保育園から帰って来ると、既に翌日の事を考えているようで 「明日保育園行かない!」とか言い始め、私も、また娘を保育園まで連れて行くのに悪戦苦闘する事を考えると、気分が沈んでしまいます。 先生からは「気にしなくていい」と言われるのですが、 毎朝半端じゃないくらい嫌がって泣くので、預ける時にいつもなんともいえない気分にさいなまれてしまいます。 こういうのって、皆が通る道なんでしょうか。 経験者のかた、ご意見お願いします

  • 嫌がる子供をチャイルドシートに乗せるコツ

    我が娘(2歳半)はチャイルドシートに乗るのを非常に嫌がります。 2歳半ということもあり言葉でのコミュニケーションはなかなか上手くいかず 困っています。チャイルドシートにおもちゃをつけたり、お菓子をあげるから座ってねなどなど色々試しましたが、万策つきました。なにか良い方法はありませんでしょうか? あとパワーベルトなるものがありますが、あれはいかがなものでしょうか? 娘がチャイルドシートに乗るのが嫌なのは「動けない」というのが理由であろうと察しておりますので、やはりパワーベルトでも無理なんでしょうかね? 何か良いアイディアがありましたら教えてください。

  • ジュニアシートの、要・不要。

    仕事柄、最近、チャイルドまたは、ジュニアシートについての質問を良く聞かれます。お客様に明確にお答えできるようにと思い、京都・舞鶴西警察に電話で問い合せましたが、担当の警察官のあまりに横柄で、人をおちょくったような受け答えに、「もう結構です。」と電話を切らせていただきましたので、きちんと確認が出来ませんでした。 どなたか詳しく教えて下さい。 1・子供のチャイルド(ジュニア)シートについての着用義務。 2・大人のシートベルトの着用義務。この2点について、詳しくお教えください。  私は、6歳未満が、ジュニアシートが必要だと思っていましたが、舞鶴西警察によると、「7歳未満です。6歳まで要ります。小学生でも7歳になっていなければ要ります。」と言われました。 また会話の中から、大人が後部座席に座る時のシートベルトも着用義務です。と言われたので、「助手席だけでなく、後部座席に座っても絶対要るのですか?」と聞くと、「後部座席に座る時は、シートベルトは要らないなんて、そんな法律どこに有りましたかねぇ???」と、人をおちょくったような、大変失礼な電話応対でしたので、この人に聞いても無駄だと思い、「もう結構です。」と切らせていただきました。 結局、きちんと確認できなかったので、どなたか教えて下さい。

  • チャイルドシート取り付けについて(緊急!)

    子供が生まれ、今の車(トヨタ・スターレット) が手狭になり、中古でダイハツ・アトレークラシック 平成8年式を買いました。 が!後部座席にシートベルトがなく 今持っているチャイルドシートが つけられないのです。 チャイルドシートのカタログでは ダイハツ・アトレーは付けられると 書いてあったので安心していたのですが、 クラシックは無理?なようで・・ (無理とは誰にも言われていないのですが、 チャイルドシートの説明書にシートベルトを 利用して付ける、、としか書いてないので) 後部座席にシートベルトがない場合、 チャイルドシートはなにをしても つけられないのでしょうか? 車にシートベルトをつけるとか なにか方法はあるのでしょうか? 夫も私も車に関して無知で、お恥ずかしい 限りです。どうかご回答お願いします。

  • 改正道路交通法○保育園バスの後部座席シートベル

    6月施工の改正道路交通法で、自動車後部座席のシートベルトの着用が義務化されます。保育園バスも同じくシートベルトの着用が義務となるのでしょうか?ちなみにチャイルドシートの時は、例外扱いされたようです。

  • 5人乗り車でチャイルドシートを2個つけてる方へ

    (1)後部座席でチャイルドシート2個つけて、間に大人が座ることが可能なのでしょうか? やはりかなり窮屈なのでしょうか。 (2)さらに、後部座席の真ん中(2点式シートベルト?)に、チャイルドシート(4歳ぐらい以上の子供が 座る)を着けることが可能なのでしょうか? 現在、軽自動車の後部座席にチャイルドシートを2個つけています。軽から ミニバン(7人乗り)に乗り換えるか、レガシーとかのワゴンに乗り換えるかを検討してます。 5人乗りの車で2個または3個のチャイルドシート(ジュニアシート含む)を設置して いる方、どれくらい不便か?または、それほどでもないのかお教えください。