• 締切済み

Googleガジェットの写真広告が出ないようにしたい

Googleのガジェットで自分の写真を表示しているのですが、最近時々広告写真が表示されるようになりました。ハッキングされているみたいで気味が悪いのですが、これはGoogleが無断でこういうことをしているんでしょうか。広告を表示させないように設定できますか?

みんなの回答

回答No.2

広告を表示したくないなら あなたの家の一番上の階の窓からパソコンを投げ捨てましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>ハッキングされているみたい ハッキングなんかしてないでしょう。 それに、ハッキングじゃなくて、クラッキングの間違いだと思いますが。 Googleガジェットのようなアプリは、 広告を表示しなければ、どこから収益が得られますか? 他のサイドバーでも、 画像広告が表示されるものはありますよ。 >Googleのガジェットで自分の写真を表示しているのですが >広告写真が表示されるようになりました 時々、広告が表示されるだけです。 あなたの写真がネットにアップされるとかは無いですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガジェットの写真

    デスクトップに表示しているガジェットで、写真がアトランダムに出てきますが、これらの写真はどのように選択されているのでしょうか。出てきてほしくない写真が出てしまいます(削除すればいいのですが)。自分で写真を設定したり関連付けたりしたことはありません。

  • googleガジェットについて

    過去の質問を調べても分からなかったので質問させていただきます。 私は過去にgoogleガジェットを使っていて現在は使用していなく、アンインストールをしたのですが、なぜか「プログラムの追加と削除」のところでgoogleガジェットで使用していたガジェットが表示されてしまいます。それは以下のソフトなんですが… 日本の天気予報プラグイン​http://bitwiz.jp/tabid/58/Default.aspx​ 「プログラムの追加と削除」には 日本の天気予報プラグイン for googleデスクトップ と表示されて残ってしまっています。 そこには削除のボタンも表示されず、アンインストールしたと思うのですが表示されてしまうことに困っています。 どなたか原因が分かる方や解決法が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思い質問させていただきました。 どうかお願いします。

  • Googleデスクトップのニュース・ガジェットが突然ロシア語(?)に

    Googleデスクトップのニュース・ガジェットが突然ロシア語(?)に このカテゴリで良いのか判りませんが質問します。Googleデスクトップのニュース・ガジェットを使用していますが、ここ数日、なぜか突然ロシア語(?)のニュースがガンガン表示されるようになりました。なぜでしょうか。日本語に直す方法はあるのでしょうか。 ちなみにときどき日本語のニュースも表示されますが、またしばらくすると全面ロシア語のニュースになってしまったりします。両方が混在する時もあります。 当然ですが、オプションの設定は、地域「日本」になっています。 事情を御存知の方、お教えください。

  • google ガジェット ニュ-ス

    google ガジェット ニュ-ス が読込中と表示されたままで、 ニュ-スの見出しが表示されません・・・ すごく心配です・・・ どうして、突然、こんなことになるのでしょうか? よろしくお願いいたします・・・

  • グーグルの広告が増えた?

    最近、Yahooや教えてgooなどどこを見てもgoogleらしき広告が多いですよね? Yahooなんかは代理店みたいなことをやるよりも 自分たちで広告主集めた方がもうかりそうなんですが。 googleの広告はメガサイトにとって、 そんなに魅力あるものなのでしょうか?

  • ガジェットが隠れる

    Googleのガジェット右サイドに表示させているが、Web,File等すべて画面をFullにすると、ガジェットが隠れてしまう。 対処方法おしえて!

  • ガジェットを表示させたい

    ソフトメーカーのホームページから、 かわいい時計のガジェットをダウンロードしたのですが、  これを開くためのソフトがない! と表示されました。  ネットで検索してください! と表示されたのですが  結果は ? でした。 とりあえずグーグルのガジェットをダウンロードしてみたら グーグルのガジェットはちゃんと使用できます。 どうやったらインストール出来るのでしょうか? ちなみに表示させたいガジェットは 筆王のホームページで配っているキューピーの時計なのですが・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページのガジェットが表示されなくなった

    自分のホームページにgoogleのガジェットを張り付けていたのですが、先週から表示 されなくなりました。 別のPCからホームページを表示しても同じ結果です。 googleが止めたのでしょうか。 回復する方法はありますか。 特にニュースを見てました。google以外でニュースのガジェットを提供しているサイトはありますか。 宜しくお願いします。

  • ガジェットについて。

    ガジェットについて。 言語入力に、「中国語」を加えたら、ガジェットの、日付表示の曜日が中国語の曜日になり、変更の方法がわかりません。 アウトルックの予定表の「曜日」表示が「日」、「星期一」~「星期六」という表示になりました。(変更方法がわかりません。) グーグルの表示も中国語になりましたが、「設定」や、「翻訳」で日本語表示に直りますが、不便です。

  • GOOGLE広告表示

    検索エンジンGoogleを使っています。 昨日、突然 PPC広告が表示されなくなりました。 (私が掲載した広告ではなく、他社の広告全てが表示されません。) 何か設定が変わってしまったのでしょうか? 元通り、広告を表示させるにはどうしたらよろしいのですか?