• 締切済み

背骨の痛み

背骨が痛いです。触るとゴリゴリしてジンジンして気になります。痛み止めを飲んでも効きません。自分で治す方法、対策はないでしょうか。また自律神経からの痛みなどの場合の対策を教えてください。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。初めまして。 結論から申し上げますと、早めの受診(整形外科)をお勧めします。 医師ではないので、あくまで意見ですが・・・背骨が痛いといっても、実際に受診してみると、筋肉だったり違う原因もあるかもしれません。 痛み止めの説明書にもおそらく「○日間服用して改善されない場合は、医師の診察を・・・」と書いてあると思います。 原因が分からない以上、ご自分で治すというレベルではないと思います。 冷たい言い方のようですが、痛み止めを服用するほどの痛みであれば、早目に診察を受けるしかないと思います。 ご自愛くださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

整形外科受診をお勧めします。自分では治せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sik1138
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.1

早く病院に行くべきです。 痛みは、体の危険信号なので、痛み止めで解消すべきではありません。 わたしの父も、背骨が痛い、痛いと行っていましたが、 病院で調べたところ、黄色脊髄靱帯骨化症という難病でした。 もし病院でもシロだった場合、鍼灸治療をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気と背骨

    自律神経失調症で14年ほど闘病中なのですが、ある整体士曰く背骨に少し気になる部分があるそうで、かぜを引いたら気を付けろといわれ、本当に風邪をひくと調子がすごく悪いです。背骨の異常が病気にかかわっている可能性はあるのでしょうか?またそれを治す事により病状も変わる可能性もあるのでしょうか?

  • 整体の値段について(背骨の歪み

    こんにちは。 先日、体の不調から心療内科を訪ねたところ、5枚程度の問診票と、首、腹部の触診から自律神経失調症で間違いないと診断されました。また、その病院では背骨の歪みを自律神経失調症の大きな原因として考えており、私の背骨も歪んでいるということで、その病院の整体で治すことを進められました。 背骨が歪んでいることは何となく自分でもわかるのですが、整体の値段が非常に高かったので不安になり、とりあえずここで相談させていただきます。 値段ですが、大体5回程度の施術で数十万、それで完治するとのことでした。 個人的に背骨の歪みは治したいのですが、これは信じてよいのでしょうか?また、普通の整体等では治らないのでしょうか。 自由診療という形になるので高額になるのは理解していましたが、想像の範疇を越えていたので自分では決断できません。 詳しい方などいらっしゃいましたら、回答いただければと思います。

  • 背骨がズレている

    背骨がズレて神経が圧迫されてるとかで、足がしびれています。 治す方法があるとしたら教えてください。 これは治らないのでしょうか? もし治らないとしたらしびれを軽減させるにはどうしたらようでしょうか

  • 彼女が背骨の病気です・・・

    彼女が背骨の病気です・・・ 高校3年男子です。 彼女が背骨の病気らしいのです。 なんかズレてるみたいで、 今は痛み止めを飲んで部活(テニス)をしているそうです。 でもサーブを打ったりするのも痛みを感じるそうです。 手術をすると一生運動ができないらしいのです。 慰めたり、癒したりしてあげていますが、 それ以外に、 食べ物とか、痛みをやわらげる方法とかを知りたいです。 少しでも彼氏として役に立ちたいです。 なんでもいいので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 背骨の神経痛

    私はここ3年間くらい背骨の痛みに悩まされてます。 何かやるとき痛いとかではなく常に不快な痛みが します。触ってみたら若干、背骨が飛び出して いました(気のせいかも知れませんが・・・) MRIやレントゲンで異常無かったのでたぶん 神経痛ではないかと思います。 一応パソコンを出来るだけ止め、シップを貼って背骨を鳴らさないようにして痛みを抑える薬も 飲んだりしてるんですが 一向に良くならないのでずっと治らないんじゃ ないかと不安です。 どうしたら背骨の痛みが完全にスッキリ取れるのでしょうか?

  • 背骨が曲がっています。

    小さな頃から気になっていたのですが、ウエスト部分の背骨が人よりも出っ張っています。 普通の人は、立ったり背筋を伸ばせば背骨の部分はへこみますよね? 前かがみになると本当に骨の曲線が出て、背筋を伸ばしても 骨がまっすぐになるだけでくぼみができません。 そのせいか、椅子に座っていたりするとすぐに腰(背骨)が痛くなります。 寝ているとき、目が覚めるとたまに手足がしびれていることが最近多いので、 これも何か関係しているのでしょうか。 (今も左手小指が軽くしびれています) やっぱり、一度病院へ行ってみたほうがいいのでしょうか? 行くとすれば、何科になるのでしょうか。 背骨は神経が集まっていると聞くので、なんだか怖くて 病院へ行きにくいです。(^^;

  • 腰と背骨の痛み

    先日(4日前)右腰に痛みがありレントゲンを撮ったところ 背骨が曲がっているといわれました。 痛み止めにロキソニンをもらい モーラステープをもらいました。 病院の先生は暖めたほうがよいと言ったのですが モーラステープは冷やすシップなのです。 痛み止めも完全に効かず 右の腰(お尻の割れ目の横あたり)と 背骨に激痛があります。 自宅に帰ってきて思ったのですが 背骨の曲がりは治るものなのでしょうか? 明日他の病院に行ってみようと思っていますが、 心配ですので質問しました。 回答お願いいたします・・・。(イタイ・・・)

  • 背骨の痛み

    なんとなく違和感を感じ始めたのは、1年前くらい。私の背骨は外見 から見ると、少々ボコボコと出ているのですが、そこの一部分の骨が、 背もたれいす等、何か触れると痛みを感じます。それ以外は腰痛など ありません。いづれ治るだろうと、そんなに気にせず過ごしてきましたが、 ここ3,4ヶ月背骨を曲げたり、歩いていてその周りの筋肉が動いたり するだけでも、痛みを感じるようになってきました。この一部分が 間違って触れようならば、泣きが入るくらいです。先日病院に行き、 区でもスポーツ選手など通う、整形外科では有名所の病院ですが、 レントゲン・検尿・血液など検査しましたが、異常なし。 今度はMRを受けますが、先生も<原因は分らないかもしれない。 ここ一部のみの痛みは初めて聞く>と言っていました。 もしMRでも異常なしだった場合は、 <放っておいていい>という回答でした。 えーーー!こんなに痛いのにしかも原因も分らず、 痛みのまま生きるのですか!ショックでした。 もし、整形外科で分らなかった場合。どんな病院に行って、 何科を受診すればいいのでしょう。 痛み止めを飲んでも、ここには効かず、シップをして我慢してます。

  • 「背骨の病気」について

    自分は「側弯症(そくわんしょう)」という病気にかかっています。猫背などとは違って、左右にまるでS字のように背骨が曲がってしまう病気です。 体の中心である背骨が激しく曲がると、神経や臓器にも悪影響があるものであると確信しています。というのも、発症の時期に重なるようにして、異常なまでのニキビが顔から首にかけてできていて、色々な努力を数年にわたって続けてきましたが一向に改善へ向かいません。 ここまでやって治らないのはやはり背骨が原因しているものと思い、少しでもこの病気が改善する方法はないものかと、今回質問することにしました。 病気が病気なので、99%有り得ない望みだと思っております。 何でもご投稿下さい。宜しくお願いします。

  • 背骨が曲がっていると緊張しやすい?

    背骨が曲がっていると、背中の何かの神経を刺激して緊張しやすく、冷や汗(手の平)などをかきやすいと聞いたことがあります。 これは本当でしょうか? 私自身も猫背で肩の高さも左右違います。 勘違いかもしれませんが、たしかに緊張しやすい気がします。 背骨が曲がっていると緊張しやすいとは本当でしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 知的障害を持つファンからのアプローチに悩む配信者の相談です。
  • ファンの方からのアプローチが重荷に感じられ、コミュニケーションに困っています。
  • ファンの方が自身の障害を理由に行動に問題があり、私も差別的な態度をとってしまったことについても悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう