• ベストアンサー

au→docomoにしようか迷っています。

erina4の回答

  • erina4
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

3年前に仕事の関係でauからドコモに換えましたが ドコモは高いイメージですが料金は どこも変わらない気がしてます けどショップの対応やサービスは個人的印象ですが ドコモが一番良いと感じました ドコモは落ち目と言う書き込みもあるみたいですが(笑) 将来的な事(4G)とかも考慮して長く使うのでしたら 個人的にはドコモはオススメだと思いますよー

kawaya
質問者

お礼

ありがとうございます。4Gっていうのになるんですか??初耳でした。

関連するQ&A

  • ドコモからauに替えましたのですが・・・

    料金が安くなるというので、ついにドコモからauに替えました。 もともと無料通話1000円ぐらいで二人で毎月8000円ぐらいだったんです。 それが・・・13000円ほどの請求がきまして。。(二人で) 事務手数料などを除いた正味の金額です。 (一人で数万かかる方からしたら小額なんでしょうけど・・) 使い始めだから、かなりパケットを使ったようにauの方には言われましたが、 着うたもゼロ、着メロで4曲程度、メール200件(送受信)etc・・ ドコモの時と使い方はあまり変わっていません。 それなのに・・・パケット代だけで4000円近いのです!!! みなさんの書き込みを見ていると、安いようにも書かれているし・・・ 私の使い方が間違えているんでしょうか?? 設定が特に必要とか??? 通話は40円程度なので、auの方には基本料金が安いプランで パケット割をつけたらいいと言われました。 でも、そうすると結局ドコモの方が安いってことですよね?? どうなんでしょうか?

  • docomoかau

    大学生です。高校の頃からドコモのmovaを使っています。理由は家族が使っているからです。今電波が非常に悪くてよく通話中に切れることもざら。でもfomaは入るんです。そろそろ今使っている機種も一年経って飽きてきたので携帯を買い替えようかなと思っています。それでauの学割かdocomoの家族割を使い続けるか悩んでいます。お得な料金プランなどいろいろ教えて下さい!!あとauは学割が終わったあとドコモよりお得なんですかね??

  • ソフトバンク、ドコモ、au、どれが一番安い?

    現在ドコモを使用しています。携帯が壊れたので、これを機に買い替えようと思っていますが、ドコモの機種変更がやたら高いので、ついでにキャリアの見直しも考えています。 家族割りに加入し、パケ放題とプランSでいつも無料通話分をオーバーしてしまって、7000円位。 電話の相手は1/3がソフトバンク、2/3がドコモです。 相手がauは皆無です。 どのキャリアが一番私には安くつくでしょうか。 (ドコモの電波の強さは魅力ではありますが、実際そんなに携帯をつかわないので、月額の支払い価格で決めたいと思っています。) 携帯電話に詳しい方、ご教授ください。お願い致します。

  • auからdocomoへの変更について

    現在auを使っていてdocomoに変えようと思っているのですがdocomoに変えると料金がいくらぐらいになるか知りたいです。 大体でいいですから予想してみてください。 docomoにする場合家族割りはつける予定です 現在毎月、通信料18000パケット、通話料500円くらいで、支払いは4700円くらいです。 プランは学割でコミコミエコノミー、パケ割に加入しています。 難しいとは思いますがよろしくお願いします

  • auの母をDocomoに説得したい!

    こんにちは。 今私はauの携帯で、母と家族割を組んでいます。 私の月プランは、プランSS+家族割+ダブル定額なのですが、 どうしても8000円近くいってしまいます。 Docomoの料金プランを見てみると、プランSS+パケットパック30+ いちねん割で、だいたい6500円前後に納まると診断されました。 もともとDocomoの機能性、使いやすさもあり、私としてはどうしても Docomoに変えたいのです。 だいたい月に50000パケットくらい使用します。通話はほとんどしません。 しかし母はauの方が安いと考えており、私がDocomoにすると 家族同士のメールが無料にならないとの事で、許してもらえません。 母を安心させてDocomoに変えられる、メリットってありますか? ご回答のほど、宜しくお願い致します!

  • DoCoMoからauに替えるのって・・・

    長野県在住です。現在ドコモを使用してますが、端末の値段の高さに嫌気が差したのと(通話料の高さはあまり気にならないです)、auのソニー製端末のデザインが気に入ったので(安直ですが)、乗り換えようかと思ってます。そこで質問させて下さい。 (1)ショップの店員の話や、このサイトの過去の回答によると、「auは電波が悪い」という意見が多いようですが、そうなんですか?cdmaOneって、通話品質がウリなんじゃないんですか?特に長野県内、首都圏の状況についてご存知の方、お願いします。 (2)お店で「DoCoMoから乗り換えたい」と言ったら、auよりもJ-PHONEを妙に薦められました。メール機能とか、ウェブのサイト数が多いとか、通話品質とか、いろいろ説明されましたが(ちなみにauは「ガク割」以外にウリがなさそうでしたが、僕は社会人なので全く嬉しくないです)、僕としては、頻繁にキャリアを変えて番号が変わるのはイヤなので、キャリアの(会社としての)将来性を重視してます。 J-PHONEって、auと較べた場合に将来性(成長性)低いように思うのですが。CDMA方式への対応も一番遅そうだし。 ズバリ、auとJ-PHONEはどちらが将来性高いですか?(この場合の将来性とは、加入者数シェア、新技術導入の早さ、会社として安泰か、などです。漠然としてますが) 以上、よろしくお願いします。

  • ドコモ/au/ソフトバンク/安いのはどれ?

    こんにちわww今度携帯を変えようと思っているのですが、どこの会社が一番基本料金が安いのですか?今現在使っているのは、ドコモなのですが、パケ放題、家族割り、一年割り、と使って1万円いかないくらいです。メール、Webをかなり使いますw通話料は、月に3000円(一人の方しか通話しません)くらいです。ソフトバンク、auはパケ放題のようなものはあるんでしょうか?ソフトバンクは通話、メールし放題で2900円といったサービスがあるみたいなんですが、web見放題は無理なんでしょうか?内容まとまっていなくてすみません。

  • ドコモ継続かauか・・・

    私は今ドコモのmovaN505isを使用していますが、ドコモ継続でFOMAか新規でauのWINのどちらかに変更しようと思っています。 ●ドコモ契約内容● 契約期間・・・・・4年7ヶ月 割引率14% プラン・・・・・・・おはなしBIG 通話料・・・・・・・2,500円(ゆうゆうコール適用分は1,500円ぐらい) パケット料・・・26,000パケット 家族割りはなく単独での使用です。学生ではないのでauにしても学割は使えません。 通話もしますが、ほとんどメール中心です。たまにiモードでショッピングするのに画像も見たりします。アプリは全く使用していません。 auに変えてみたい気もしますが、4年以上ドコモを使っているので割引料を考えるとドコモがいいのかなぁ・・・とも思います。 私の場合FOMAとWINのどちらのほうが毎月の料金がお得でしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • キャリア変更…パケット中心で考えるなら?

    現在のキャリアはDOCOMOです。 パケ放題の3900円+プランLで1万円程度かかっていましたが、 これとは別に通話専用にソフトバンクを契約したため、 プラン、またはキャリアの変更を考えています。 帰省(長野県の田舎)した際に使えないと困るので、 キャリアはauかdocomoしかないのですが、パケットメインで 考えた場合、どちらを選ぶのが得策でしょうか? 通話については月に1時間もしないので、その程度の無料通話が あるプランでいいとして、パケットについては月に5~10万パケット 使うので、docomoであればパケ放題、auならばダブル定額かと 思います。 料金体系は両者とも似たようなものですが、docomoの場合、 新料金形態にするとローン金が月に2000円ほど乗ってきますよね。 また、auと違い、あまりパケットと使わなかった月でも ばっちり3900円とられるわけです。 じゃあauだなと自分の中ではほとんど答えは出ているのですが、 端末性能的にauが劣っているのが気になるのです。 ワンセグとGPSが使えればそれでいいので、そんなに悩むほどの こともないかなとは思うんですが。 参考までに、見落としがないかアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • ドコモ aU どちらが安い 

    学生です 現在ドコモ使用してますが月平均16000円位掛かります パケット代が15000円で通話代は1000円もしません こんな私に合うプランはドコモ aUどちらのどのプランがいいのでしょうか教えて下さい