• ベストアンサー

田中真紀子議員の秘書給与の肩代わりについての各党の対応

本日、田中真紀子議員の秘書給与肩代わりについて政倫審が開かれましたが、その後各党が会見を行いました。 各党とも同じようなことをしているのに、しらじらしく、会見で話していましたが、どうしてみんなそんなしらじらしくできるのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 私は渦中の某氏に関して何ら思い入れはありませんが、それが政治的駆け引きというものなんでしょうね。落ちた犬はたたく、それが最近の永田町のトレンドなんでしょう、きっと。あの方は政権党の中でも結構煙たがられていますから、だれも擁護してはくれませんね。  公設秘書へ国から支払われる給与の実態は形を変えた政党助成金・議員助成金にすぎません。みんなそれを十分知っているのにもおくびにも出さず、あれこれいっているのは焼死じゃなかった笑止千万です。  どこから見ても専業主婦やってる自分の奥さんを公設秘書にしたてたり、秘書給与の中から多額のお金を政党に寄付させたり、この点では誰しもすねに傷もつ立場ですから、奥歯にものが挟まったようなもの言いが目立ちます。  これを解決するのは簡単で、公設秘書の制度を廃止して税金から間接的にせよ政党や議員を助成することを止めることです。話を聞くと公設秘書と私設秘書の給与は数倍以上の開きがあるそうで、それはそれでおかしいと思います。公設秘書とやらがどのような立派な職能を持っているのか知りませんが、国がそれほど多額の給与を渡す理由が理解できません。  これは失業者のひがみですが、政治家に金を渡しすぎです。選挙など自分で勝手に大金をかけておきながら、政治には金がかかるとのたまい公設秘書給与だ、政党助成金だと自分たちで法律を作ってぶんどるのはいかがなものでしょうか。昔は井戸塀政治家と言って井戸と塀しか残らないというほど政治家イメージは精錬だったはず。その姿はどこへやらという印象です。  政治家を志すのは、自らの立身出世のためではないはず。国を憂い政策を訴え、有権者(企業は有権者ではない)から少額ずつ必要な資金を集めるのが筋ではないでしょうか。そのほうが政策論争も実質的なものになるはずです。国や企業から大金を貰うと、国民のためのはずの政策がねじ曲げられるのは自然の成り行きです。  もっとも、いくらぼやいても国会議員というものは、有権者が選んだもので、テレビの向こうの理解できない情けない姿は、実は我々自身の姿であると知るべきでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

 2番の方に反論するわけではないのですが、もちろん選挙にはお金がかかりますが、政治活動にもお金はかかります。いくら正しく国民のためになることをしたくても、選挙で落ちては何もできません。閣議や委員会が開かれるのは火曜日と金曜日ですから、金曜日の午後に地元に帰って有権者に政治活動の報告をし、火曜の朝に帰ってきます。まず、そのための経費がかかります。また、有権者に自分の考えを知ってもらわなければなりません。有権者が15万人いる地域があるとします。ハガキを使って自分の考えを広めようとすると、印刷代などは抜きにしても、15万人×ハガキ1枚50円=750万円ほどかかります。それを年に2回だけやったとしても、1500万円かかります。さらに、国会議員には相当数の陳情が集まります。かの田中角栄氏には1日に200人を超える陳情客が来ていました。そのぶん、その陳情を処理するスタッフも必要です。一人月20万円で2人雇ったとしても、年間に約500万円、もちろん、地元事務所の維持費もばかになりません。狭い事務所であっても、地域によっては、一年で1000万円を超えることもしばしばです。そして事務所スタッフの給与も必要です。1人月20万円、3人雇うと720万円です。そして法案の作成には、各分野のスペシャリストが必要になります。住基ネット法案1つを作ろうとしても、ITの専門家、法律家、自治体の専門家などの助けが不可欠です。もちろんタダ働きをしてもらうわけにはいきませんから、一人につき30万円の謝礼を払ったとします。法案一つで90万円、年間で10個つくると900万円です。ちなみに議員の給与は一年でおよそ4000万円。これだけでも600万円以上の赤字です。その他に選挙のための資金も必要になります。  4000万円と聞くと高いと思われるかもしれません。しかし、普通に政治活動をしていたとしても足りなくなるのが現実です。  日本で支払われる公設秘書の給与は2人分ですが、アメリカでは実に22人分まで支払われます。もちろん、場合によっては数億円を超えることもあります。しかし、国民はそこをきちんと理解して容認しているわけです。  ですから、政治献金は不可欠なものです。細川元首相は、日本新党を立ち上げたときに企業からの政治献金は受け取らないとの規則を作りました。個人献金以外は受け取らない、というものです。しかし、細川さんは最終的には個人的に8億円もの借金を背負うことになってしまいました。企業からの献金に頼らなかったことに無理が生じたのです。  もちろん、企業献金がいいものだとは思いません。特定の企業と議員が結びつくことは、良くないことですから。  お金に困っている政治家は少なくありません。そのため、各党の議員は、どのようにして活動資金を捻出するか考えに考えているのです。ですから、公設秘書の給与を流用する、ということは日常茶飯事です。各党の対応が歯切れ悪かったのは、それをきちっと否定することができないからです。しかし、しらじらしく否定しなければ、有権者にマイナスのイメージを植え付けかねません。先に述べたように、政治家は選挙で当選しなければ何もできないのですから、そういう方法しかなかったのでしょう。

noname#3546
noname#3546
回答No.1

他人事だからでしょう。

関連するQ&A

  • 田中真紀子さんの給与ピンハネ

    田中真紀子さんも給与ピンハネをしてましたが、みなさんはどうお考えですか?真紀子さんも議員辞職するべきだと思いますか? それにしても給与ピンはねってかなりの数の議院がやっているようですね。

  • 秘書給料を肩代わりさせてどうするの?

     今回の松浪議員や前の田中真紀子など、秘書給料肩代わりという問題がありますが、私はそれらを新聞の記事を読んだだけですが、下記のような素朴な疑問を抱いています。どなたか教えていただけないでしょうか? (1)秘書には公設秘書と私設秘書がいるようですが、たぶん問題になったのは私設秘書の給料でしょう。何人いていくらになるかはわかりませんが、何で他の人(松浪議員は暴力団会社)に支払わせるなんて考えるのでしょうか?議員はたくさんお金を持っているのだから自分で払えば良いのにと思ってしまいます。また、払うのが大変だったら、リストラにしたら良いのにと思ってしまいます。 (2)どうして悪い議員はみんな秘書給料を肩代わりさせるのでしょうか?バレにくいからでしょうか?他にも選択肢(交際費とか接待費をちょろまかす)はあるような気がしますが・・・? (3)彼らは秘書給料を肩代わりさせて、結局どういった野望を抱いているのでしょうか?肩代わりさせた金額ってせいぜい毎月数百万円ではないでしょうか?その程度のお金で何ができるのか、と思ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • もし、田中真紀子氏が前面に出てきて大ナタを振るったらどうなるのでしょうか?

    なんだか最近は影を潜めている田中真紀子氏…。 小泉純一郎総理大臣の頃の、イケイケのおばちゃん外務大臣だったころとは真逆ですよね。 今は民主党議員(一応確認までしてきました)。 政権与党となったのに、なんだかやっぱり影を潜めています。 もし、田中真紀子氏が閣僚(とりわけ外務大臣)に再任されたらまた政治がおもしろくなるのになぁって秘かに思っています。 小沢さんや鳩山さんが中国寄りだそうですが、同じ中国寄りでも田中真紀子氏が先頭になっていたら、 国民もまた違った目で見れるんじゃないかと思ってしまいます。 もし…、もしもの話ですが、田中真紀子氏が小泉首相時代のイケイケまでを取り戻さなくても、もう少し元気になって鳩山さんにも 「以前のような外交上・政治運営上の危なっかしさが無くなった」と判断され、 閣僚級に抜擢されたらどうなると思いますか? いい意味での大ナタをふるってくれることは私は期待しているんですが、皆さんはどうお考えですか? ※一応簡単ではありますが、ウィキペディアにて田中真紀子氏についての過去を勉強してきたうえでの質問です。 単純に質問としては突っ込みどころ満載かと思いますが、必要があればその都度捕捉しますし、 私の勘違い的な部分があればなんなりとご指摘ください。

  • 田中真紀子元外務大臣

    田中真紀子衆議院議員の文部科学大臣の就任による、メリット、デメリットを 教えて下さい

  • 田中真紀子議員は何故河野さんではなく今のご主人と結婚したの?

    こんにちは。お聞きしたいことがあります。 田中真紀子議員は、何故今のご主人と結婚したのですか?河野議員と恋仲だったとテレビで昔見ましたが、 河野さんと結婚していた方が、有利な気がするんですが。。 だって、今のご主人と違い、河野さんは自民党で とても出世しているので。 よろしくお願いいたします。

  • 田中真紀子外交について

    田中真紀子外交について調べなさいというような、課題が出ました。 どのような論点で、調べればいいのか悩んでいます。 皆さんだったら、どのような感じで論じますか? 参考文献や参考になるようなURL等がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 田中真紀子、何これ?この人の思考回路?さっぱり?

    http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/5/7/576eaaee.jpg 何これ、この人、田中真紀子、文部科学大臣、大臣失格、というか、その前に、国会議員の資格無し、いやこれ、そんなものではなく、もう、人としても、レベル低過ぎ、どうしてこんな人が、国会議員なんですか、そして、文部科学相していられるのですか? 角田美代子と重なりますが、どこがどう違うのですか、角田美代子と? 田中角栄、草葉の陰で、嘆き、もがいている、のではないでしょうか。 この、田中真紀子、という人物、何者なのでしょうか、何を考えているのでしょうか、何をしたいのでしょうか、教えてください。

  • 国会議員の私設秘書給与

    国会議員の私設秘書の給与は代議士個人のお金から支払をするのはわかりますが、 秘書への給与を支払ってはいけない、というのは選挙のときの話ですか? しくみがよくわかりませんので教えて下さい。

  • 国会議員の私設秘書の給与について

    先日、国会議員の私設秘書の給与は月収20万円もいかず、15万円くらいだという話しを聞きました。これって実際にそうなんでしょうか?もしそうではなくこれくらいではないかと言うのがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 国会議員の秘書について

    こんにちは、知人の代理質問です。 公設秘書と私設秘書とは、何が異なるのか。 国会議員1人に何人の秘書が認められているのか。 秘書に支払われる給与の金額。 また、これらの事は、どの法律に基づいているのか。 ご存知の方よろしくお願いします。