• ベストアンサー

どうやってやり繰りしていくか悩んでいます

5月に2人目の妊娠がわかり、出産予定の2ヶ月くらい前までは 仕事をしていくつもりでした。 しかし、先月1ヶ月自宅安静になりその後、仕事復帰しましたが やはり体がきつく、辞める事にしました。 私は、月に7万ほど稼いでいましたがそれが今月からはゼロ。 主人は月給26万、ボーナスなし。3歳の子供1人です。 毎月の支払い等は下記の通りです。 .家賃 67,000円 .水道光熱費 13,000円 .学資保険 7,000円 .電話・通信費 6,000円 .健康保険料 17,000円 .生命保険料 35,000円 大体、月15万は支払いで消えます。 後、主人が独身時代から積み立てている60歳で500万下りるもの2口を かけているのでそれに50,000円。(これが少しネックですが言えない) そして主人の小使い20,000円です。 問題なのが、私が仕事をしてる時に払えるだろうと思いクレジットカードで買い物をチョコチョコしたその支払いに月15,000円 払わなくてはなりません。(残額が100,000円弱) そうするとざっと計算すると給料の残りがたった30,000円なのです。 この30,000円で食費・雑費・ガソリン代なのです。 しかも、妊娠中なので検診費もかかります。 思いもよらぬ仕事を辞める事になってしまい、これからどう 生活をして行こうか悩んでいます。 私の借金を貯金ですべて返してゼロにしてしまい月45,000円程 でやりくりした方がベストなのか・・・。とも考えますが 皆さんのご意見をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.8

他の方への補足も見ると、生命保険が今6700万と桁外れに大きいですね。 自営業であればその程度の金額も考えられますけど、会社員や公務員で厚生年金や共済年金に加入している人だと保障が無駄に大きすぎます。 夫婦双方の年齢が不明なので正確な数字が出せませんが、遺族年金だけで150万/年程度にはなるはずですから、月に約13万、それに加えてたとえば月7万ほど稼ぐと毎月20万ほどの収入にはなります。仮に月25万で生活すると考えると、不足分の5万を生命保険でまかなうと考えても、年間60万。10年で600万です。6000万の保障は100年分にもなってしまいます。 つまり保障を考える場合には公的年金の保障の不足する部分を補うというのが基本なのです。 奥様の分500万も現在の生活状況からすると果たして必要なのかという疑問が生じます。 保険会社のセールストークに乗せられて高額な保険に加入しているだけという気がしますね。ご質問の生活状況からすれば半分の3000万でも十分なはずです。 私がご質問者の状況なら2000万程度の保障に下げますね。奥様はなしにします。 医療保障を付帯していればそれは夫婦とも入っていて構いません。ただしご主人より奥様のほうは少なくて構いません。医療保障は単に病気のためというより働けない期間の所得保障という目的にために必要なものです。だから基本給付が入院日数に対しての給付という形になるのです。 あとご主人の個人年金ですけど、月5万で受け取り500万というのは何年かかけて終了するというものなのではないですか?というのも払い込み保険料だけで8年ちょっとで500万になりますから。 もしそうではないというのであれば、多分そこにも死亡保障が入っているのではと思います。その場合更に先の生命保険と二重になり無駄な保障があります。 この場合には先の生命保険の金額を更にその分下げて対処します。 個人年金は別に解約の必要があるとは思いません。ただ初めに話をした1,2番でも対処不十分であれば、払済保険にするやり方はあります。つまりそれ以上保険料負担はしないけど解約するわけではなく、それまで払い込んだ保険料にて継続するというやり方です。受け取り金額等はその分小さくなりますが、特に予定利率のよい時代にかけた保険を継続したい場合には有効な手段です。予定利率2.75%は今はそこそこよい利率なので見直すとしても解約ではなくそういうことを考えてください。

hananaha110
質問者

補足

ありがとうございます。 個人年金調べてみましたら死亡保障ありました。 130万ほどの保障です。 自分でも、生命保険の死亡保障もあるのだからやっぱり 6700万も必要ないと感じています。 明日、見直しの為保険やさんが来る事になりました。 でも、保険の相場がわからないのです。 来年には子供2人になります。主人35歳、私31歳です。 現在の契約は 病気・ケガの入院保障・手術・災害 重い病気の保障(がん・心筋梗塞・脳卒中・重度障害) 体を壊して働けなくなった時の保障 家族を守る保障(死亡保障) です。 どんな内容の保険にしていけばいいでしょうか?

その他の回答 (8)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.9

#5です。一応、保険も扱ってますので、その立場から書きます。 >主人のは個人年金です。予定利率は2.75%でした。 国内生保 予定利率の変遷 http://www.sk.aitai.ne.jp/~kawamura/sos/yoteiriritu.htm 2.75だったら、別に潰しても差し支えないと思いますが・・・・3.75以上だったらお宝なんですけど。 (注意 予定利率って、銀行の預金利息と違って、年利2.75%ずつ増えていくわけではないですよ。ご主人様、ここを勘違いなさってませんか?) http://www.s-hoken.net/point3.shtml ただ、学資保険の方が個人年金保険より率が悪いのは目に見えてますから、とりあえず学資保険を潰してはいかがでしょうか?学費は、個人年金保険で代用して掛けていると思ってください。時期が来たら、個人年金保険の一部を解約して(=減額)使っちゃえばいいと思いますし、学資保険より率良く貯まってるのでは? でも、#8様もおっしゃってますが、個人年金で500万2本(ですよね)で、1000万貯まるのに、毎月5万したら、1000万貯まるのに、元金だけで200月=16年ちょっと。ご主人様が現在35歳と仮定しても、予定利率から、すでに契約から8年は経過しているはずなので、残るは8年。ならば41歳。(実際はもっとお若いのでは?) 個人年金で、40歳くらいで払い終わりとか、聞いたことないんですけど・・・・つじつまが合わないのですが、本当にそれ個人年金保険ですか? なんか罠がしかけてないですか??? >生命保険は死亡時に主人に万一があれば6,700万 私に万一があれば500万となってます。 でも、こんなに大きい死亡保障はいらないですよね? #8様のご意見とほぼ一緒です。 その6700万って、お子様1人のときからですか?独身時代からですか?どちらにせよ、会社員の家庭でお子様1人のときでも2000万、お子様2人でも4000万以上は、生保のセールスに乗せられてぼったくられてると思ってください。 (自営業なら、遺族年金など社会保障が薄いので、6700万も有りです。) あと、本当に6700万ですか死亡保障? 特定疾病保障なんとかとか、介護保障なんとかとか、いろいろややこしい名前のも付いてませんか?それらも含めたら1億くらいなんて事態はないでしょうか? なにやら、生保のセールスに丸め込まれてる感じがするので、総合的な保険の見直しをお勧めします。ただし、その見直しの相手は、複数かつ厳選すること。

hananaha110
質問者

補足

度々、ありがとうございます。 やっぱり6700万は大きいですよね。 これは子供が一人産まれたときからです。 正直なところ、保険はさっぱりわからなく相手のいう通りにして しまっています。何が自分達に必要なのかがわかりません。 個人年金に関しては、主人の方で独身時代からやっているものなので どんなものかは詳しく聞いてみなければわかりませんが・・・。

回答No.7

ご夫婦で掛けられてる保険は貯蓄型ですか? 二人分にしても金額が大きいと思います。積み立て分はどれくらいなのかお判りですか?掛け捨て部分が主なら、見直すべきです。 また、ご主人の5万円の掛け金も不要と感じます。 相当先の500万円より、現実の生活の方が大事では? 解約でなくとも月々の支払いがもっと減額できないか、見直しの話し合いが必要だと思います。

hananaha110
質問者

補足

確かにそうですよね。 相当先の500万(個人年金)よりも現実が大事です。 主人と話し合ったら、個人年金は絶対解約するつもりはなく そうするのなら毎月の定期預金を解約するというのです。 年金よりも貯蓄が大事だと思うので困っています。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.6

妊娠おめでとうございます。 目の前の生活が出来ないのに、恩恵を受ける率が低い生命保険に入れ込むのは本末転倒です。 保険はリセットして考えましょう。(自動車保険など具体的なリスクがわかっているものは解約しないように) 将来金が必要になるのがわかっているなら貯金すべきです。水道光熱費や通信費も節約しようと思えば出来るのでは? 後は、出来る範囲で内職。才覚があればネットで稼げるかも。

hananaha110
質問者

お礼

ありがとうございました。 生命保険、見直します。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.5

収入が26万 学資保険 7,000円 生命保険料 35,000円 主人が独身時代から積み立てている60歳で500万下りるもの2口を かけているのでそれに50,000円。→個人年金保険でしょうか? 保険支出94000円 実に、収入中、36.1%が、保険関係に飛んでいってますねえ。 他の方の意見同様、保険の見直しが一番効果的です。 ★注意点 >主人が独身時代から積み立てている60歳で500万下りるもの 予定金利をご確認ください。それが、3%以上だったらつぶさないほうがいいです。(その場合、学資保険をつぶす) あと、これは、ご主人様の蓄えですか?家族向けにも使っていいんですか?そこもご確認を。 >生命保険料 35,000円 これの内訳はどうなってますか?奥さんに?千万の死亡保険とか入ってませんか? >思いもよらぬ仕事を辞める事になってしまい、これからどう 生活をして行こうか悩んでいます。 生命保険は、生活状況の変化に応じて解約、つけたしするものです。奥様の収入がなくなった→貯金できるのは少なくなる のは、当然の道理なんで、最初に手をつけるべきは、ご主人様の5万円の積み立て保険&学資保険でしょう。それで、ついでに生命保険も見直しです。

hananaha110
質問者

補足

ありがとうございます。 主人のは個人年金です。 予定利率は2.75%でした。 主人と話し合ったのですが、ものすごく嫌な顔をされ 個人年金を解約するなら毎月の定期預金を解約すると言われ 絶対に解約する気はなさそうです。困りました。 生命保険は死亡時に主人に万一があれば6,700万 私に万一があれば500万となってます。 でも、こんなに大きい死亡保障はいらないですよね? 相場がわからないのですが・・・。 勿論、見直します。

noname#35767
noname#35767
回答No.4

お二人合わせて手取り33万のところ、生命保険・学資保険と養老保険か積立預金?(500万おりるというもの)を合わせて9.2万も月々かかるというのは明らかに厳しすぎです。 26万で9.2万など言わずもがなです。 生命保険の内訳がもう少しわかると良かったのですが、 まずは、今ある死亡保障系の保険は払済保険か延長保険にして、保険料を支払わずして保険期間を短くして同じ保険金額の保障を得るか、保険料を払わずして保険金額を下げ同じ期間の保障を得るかになさってはいかがでしょうか? それでも、お子さんも小さいことですし死亡保障が不安なら、安い定期保険(ご主人の会社に多分あるだろう団体定期保険が一番安いでしょう)などに加入するとか。 また、医療保険は個人ではなく家族型に切り替えて凌ぐのも一考の余地はあると思います。(変更できる医療保険なら) これで、多分月2.5万くらいは支出をマイナスにできるのではないでしょうか。 (あくまでも経験則ベースですよ~) また、貯金をゼロにして・・・という案は、出産を控え、いつ何時臨時の出費があるかわからない状態では危険かと思われます。 (ご主人の貯蓄状況にもよりますが) あとは5.5万で凌げるか?は、奥様の手腕にかかっていますが・・・ もしそれでも厳しいようならば、やはり、残念ながら、ご主人様の大事な虎の子の5万の積立の1口を解約なさるしかないのではないでしょうか・・・w

hananaha110
質問者

お礼

ありがとうございます。 生命保険、見直します。 貯蓄は微々たるものですが手をつけない事にしました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

ご質問の中で考えると、 1.生命保険料  3.5万は随分大きい金額です。見直しが必要ですね。  ご質問の家計であれば月1.5万以下で十分なはずです。  主たる生計者ではないご質問者にも生命保険がかかっていませんか?それは不用ですよ。保障はあくまで主たる生計者がなくなったときに備えるというのが基本です。 もちろん家計に余裕があればいくらかは掛けてもよいですけど。 2.ローン  金利が馬鹿にならないので現金があるのであれば直ちに全額返済してください。 現金があるのにローン継続は無駄以外の何者でもありません。そもそも初めからローンによる購入自体が間違っています。 3.ご主人の老後貯蓄  どういうものなのかよくわからないのですけど、月5万はあとどの程度の期間続くのでしょうか。 保険タイプのものなどでは、払い込み満了という形にするやり方もあり、これだと解約ではないから損にはなりません。 まずは1,2を対処して残りそれでもきつければ3ですね。

hananaha110
質問者

お礼

ありがとうございます。 生命保険に関しては知識を持っていないので 相場が全くわかりませんが、保険の方と相談し見直します。 主人の老後の貯蓄は、個人年金です。

  • R0LEX
  • ベストアンサー率53% (37/69)
回答No.2

在宅ワークや内職などを行ってはいかがでしょうか? 空き時間に月15000円(借金分)でも稼げば、やりくりしやすくなると思います。

参考URL:
http://job.sub.jp/01/
hananaha110
質問者

お礼

ありがとうございました。 在宅ワークやりたいと思っていましたので 参考になりました。

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.1

まずは、妊娠おめでとうございます。 我が家と本当に似た生活だなっと思いました。 違いは、夫の50,000円とカードローンですね。 夫の50,000円は終身保険か養老保険でしょうか? 解約によって支払額より返戻金額が下回ることがなければ解約してはいかがでしょうか。 カードローンを一括で返済も1つの方法ですが、貯蓄は十分あるのでしょうか。いざというときに使えなければいけないと思いますが、余裕があれば1つの方法だと思います。利息も減りますしね。

hananaha110
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人のは、個人年金です。 先にローンを払ってしもうと思いましたが 微々たる貯蓄なのでやじゃり貯蓄は残しておきます。 後は、主人との話し合いです・・・。

関連するQ&A

  • 生活費のやりくり誰か教えて!!

    よろしくお願いします。家族構成は主人・私・長男3歳・長女1歳です。 この4月から主人が「降格」されてしまって手取りが24万円ぐらいになってしまいそうなんです。 生命保険なんですが、主人が死亡時5000万はいるようになってまして、私(入院)と主人と長男(学資保険)で37000円(給料から天引き)なんです。長女はまだ何も入ってません。まずはこの生命保険料って高くないですか? つぎにやりくり面なんですが、 住宅ローン85000円 主人のおずかい25000円 光熱費30000円(床暖房・ガスファンヒーターあり) あとは生活費100000円です。 みなさんは、生活費どのくらいでやってますか? 貯金がどうしてもできません。どうしたらいいですかーーー。

  • 家計について

    こんにちは。 1歳2ヶ月の子供と旦那・私で生活しています。 うちの家計は主人がお金の管理しています。 食費・雑費で4万円渡されています。 オムツ代やBaby用品は別で、 月1か2でBaby用品店に買いに連れて行ってもらいます。 ですが、急遽必要になったりストックが切れてしまうこともあり、 自分で買い足すこともあります。 子供も小さい為、 食費&雑費&私1人分の医療費 こどもチャレンジの支払い で4万円では足りません。 主人に「足りない」と言うと 「何で?」とい言われます。 やりくりが下手なのでしょうか?? 月30万の収入のようですが、 (詳しい収入のおしえてくれません) 特殊な業種の仕事のため、 国保で保険などはいっさいありません。 ☆家賃   10万円  (会社から会社に近くに住むように言われているため、  高いですが仕方ないです・会社からの家賃補助なし) ☆駐車場代 1万円   ☆国保   1万9千円 ☆携帯代  2万円(2人分) 私がわかっていることはこれだけですが、 主人・私・子供の生命保険も未加入で、 子供の学資保険も未加入です。 これについても、 加入して欲しいと言っているのに、 「自分で貯金するから」 と言って聞いてくれません。。。 どぉしたらいいのでしょうか??

  • 家計やりくり…アドバイス下さい。

    初めて投稿させて頂きます。 長文ですが、よろしくお願いします。 新米主婦&ママです。 うまくやりくりしたいのですがまだ勝手がわからず…アドバイスお願いします。 夫(24歳/飲食店店長) 手取り 月約22~28万(残業時間により変動) ボーナス 年2回/各手取り約30万~40万(会社の経営状況、個人成績により変動) 妻(21歳/専業主婦) 息子(生後4ヶ月) ☆支出 ・家賃 59,000円(共益費/駐車場/保証代行含) ・光熱費 26,000円 ・通信費 30,000円(携帯2台/インターネット/NHK含) ・食費 30,000円(外食含) ・子供消耗品 10,000円 ・病院 5,000円 ・日用品 7,000円 ・生命保険(夫) 8,000円 ・ガソリン代 8,000円 ・冠婚葬祭積立 5,000円 ・雑費 5,000円(美容室等) ・夫の賄い、店長会の交際費 10,000円 ・夫嗜好品 25,000円(タバコ/お酒/マンガ) これで支出が約23万です。 本当はプラスで私と子供の掛け捨て保険(県民共済/2人で3,000円)と子供の学資保険(お金がないので、とりあえず郵便局の5,000円を考えています)を追加したいのですが…。 今は残業代が多かった月の余り、私のオークションの収入で補っていますが、こんなんじゃ駄目ですよね。 でも子供手当は全額子供に残したいです。 どこを節約するのが良いでしょうか? ※車は訳があり、実父と兼用で1台を使っていて、アパートと実家を週1度往復しています。片道40kmほどあるので、ガソリン代が高くなってしまいます。 ※光熱費の内訳です。 電気7,000円/水道5,000円(使用量14m3)/ガス(プロパン)14,000円(使用量21.2m3) ※主人の嗜好品は、やりくり下手のせいでお小遣いも渡せない私に文句も言わず、一生懸命働いてくれているので控えてほしいとは言い出せず… 私が仕事を探せば良いのですが、扶養範囲内でとなると保育園代やミルク代で(今は完母です)あまりプラスになりそうになく… 主人の給料は確実に年々上がるのですが、生活を甘くみていたようです(^_^; やりくり上手な先輩主婦の皆様、アドバイスお願いします。

  • 家計のやりくり、貯金の仕方教えてください

    よろしくお願いします。 主人40歳 会社員、私31歳 専業主婦 妊娠8ヶ月 長男3歳 幼稚園年少 長女1歳 毎月の主人の手取りが30万円です。 住宅ローン 88000円 食費    40000円 主人お酒   6000円 主人保険  19664円 私保険    5104円 長男保険   9946円 長女保険   9817円 新聞代    3260円 幼稚園   22200円 主人おこづかい 30000円 電話代     4000円 インターネット 2000円 電気  6000円 ガス  6000円 水道  5500円 携帯(夫婦二人)  6000円 ガソリン(月1回) 5000円 だいたい毎月こんな感じで、残りが日用雑貨等になり、毎月ギリギリです。 毎月のお給料だけでは、なかなか貯金ができなくて困っています。どうしたらよいでしょうか? ボーナスは夏冬80万x2回ですが、あまりあてにせず頑張りたく、自分では精一杯やっているつもりです。来年3月には3人目の出産を控えており、おなじように、学資保険を掛けてやりたいと思ってるのですが、いまのままでは厳しいです。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 家計のやりくりについてアドバイスをお願いします

    初めまして。よろしくお願いいたします。 1年前に結婚し、1児(現在7ヶ月です)を出産した専業主婦(求職中)です。 恥ずかしながら、現在貯蓄が全くありません。 現在の夫の収入と、確実にある出費を差し引いた金額で 食費や雑費、貯蓄などをどうやりくりすればよいか、アドバイスをいただきたく思います。 収入:手取りで約35万円(ボーナス無しです) 家賃  :¥122,000(駐車場込、更新料無) 夫交通費:¥7,000 夫小遣い:¥50,000 携帯  :¥15,000~20,000 夫保険 :¥3,000 電気  :¥10,000 ガス  :¥10,000 水道  :¥6,000 水   :¥6,000 カード :¥20,000 保育園 :¥24,600 この時点で¥234,000、残金が¥71,400になりますが、 ここから食費、子供のミルクとおむつ代、医療、美容、交際、衣料、 家具やその他雑費を賄う形になります。 今は開通後の無料期間ですが、今後インターネット利用料も¥6,000ほどかかります。 子供と私の生命保険や医療保険にも入っていないので加入したいですし 貯蓄もしたいのですが、やりくり下手でいつも給料前は残金ゼロです。 足りないときもあり、実家の援助を受けることもあります・・・。 育児手当金がこれまで8万円支給されていますが、最近まで夫の負債の支払いがあったため 生活費に食い込み2万円しか残っていません(子供の口座に入れました)。 毎月決まった日に一万円口座から貯蓄されるシステムを利用しているのですが その頃までに一万円がなくて引き落とされないことがほとんどです。 「食費を○○円で収めるべき」「この状態であれば保険は○○が良い」など、 小さな事でもかまいませんので、アドバイスを頂戴できればと思います。

  • やりくり上手のママ!!

    やりくり上手のママ!! 私は6ヶ月の子と主人の3人暮らしです。お金は私が握っています。私は昔から浪費癖があり,こどもの物や自分が欲しい雑貨などをよく買ってしまいます。。 生活費を1ヶ月5万円でやりくりしたいのですが,何か良いアドバイスやうまくやりくりする方法などありましたらアドバイス欲しいです(>д<) 生活費には食費や薬局などで使う日用品やこどものオムツなどです,光熱費などは含みません。。 また5万円以内でやりくりしてる方いましたらどのようにしているか知りたいですっ★彡

  • 節約方法教えて下さい。

    専業主婦9年目です。恥ずかしいのですが、毎月節約ができていません。 主人の月給は25万円代から30万ぐらいまで。主人のお小遣い25000円か3万円(月給の10%)お弁当持ち・朝晩自宅で食事。 マンションのローン59000円や光熱費(ガス、水道、電気)生命保険保険(夫婦と子供で15000円)幼稚園の保育料やらで指定口座(2口座)に10万は必ず入っている状態にしています。口座にあまったら翌月繰り越しで。 年4回マンションの税金2万8千~3万円(変動あり)。車なし。携帯代は主人と私で4千円~5千円。 光熱費は毎月変動はしますが・・・あとインターネット代?というか(変動あり)・・・ざっと月の出費はこんな感じなのですが・・・ 専業主婦の皆さん月いくらぐらいで食費や雑費をやりくりしていますか? 実際食費1万円とか3万円とかでやりくりされている方がいると聞いた事がありますが、うちは3人家族ですが1万~3万でなんて無理で雑費もいれたら毎月多い時で8万ぐらい(新聞代3925円込み)になってしまいます。 できれば毎月食費と雑費で5万でやりたいのですが・・・3万は貯金として(多いときの8万の中で・・・) 「このうちは使いすぎ!」と思われる方、もしくは節約方法があれば教えて下さい。ちなみに娘が一人います。幼稚園に通っていますが割保育費というか幼稚園で掛かる費用もあります。(月28000円保育&給食費年間7500円その他諸々) 宜しくお願いします。生命保険は主人が決めているので解約はできません。今月は64000円の生活費になります。

  • やりくり教えてください!

    現在、一児(3ヶ月)の専業主婦です。 夫の給料は手取り22万強です。 正直厳しいです… 出来れば子供もいるので貯金をしたいのですがやりくりがうまくできません… 今月のやりくりを考えたのですが、 家賃 70000 光熱費等 40000(プロパンガスのせいかガス代が高い…先月これくらいかかりました) 携帯 パパ 20000 ママ 10000 赤ちゃん必要経費 10000 食費 35000 外食 10000 雑費 10000 パパ小遣い 20000 パパはタバコも週刊漫画も読むので追加催促されるかも… *** これだと何かあったとき何も出来ません… 削れるところやこれが足りない!こうしたら?って所ありましたらお願いします! ちなみに経済的に厳しいので4月からの公立の保育園入所申込み中です 保育園が決まり次第、家賃と保育園代くらいは私がパートなりアルバイトで稼げたらと思っています

  • 家族4人給料月25万円で、毎日一万円の日払いです。

    初めまして、31歳の専業主婦です。 家族は、私、主人31歳、息子4歳(幼稚園)息子2歳の4人家族です。 主人の月の給料は25万円、月一回の給料ではなく、毎日一万円の日払いです。 日払いだと、封筒に分けて支払いをするのですが、とても難しいです。 月一回の給料なら、給料を貰ってすぐに、生活費とか支払いを分けてやりくりできるので、やりやすく思います。 日払いの給料で、どうしたらうまくやりくり出来るか悩んでいます。 毎月赤字です。 毎月の支出です。 家賃49000円(管理費込み) 駐車場10500円 (車は職場から借りていて、お金はかかりません。) 電気代だいたい4000円前後 水道(2ヶ月で)8000円前後 ガス(灯油込みで)25000円前後 そろそろストーブ使わなくなるので、一万円くらい安くなります。 携帯2台16000円(固定電話はありません。) 国保7400円 子供の歯の矯正1万円 子供チャレンジ 2000円 車の罰金(月々5000円) 幼稚園2万円 月に 16万円前後の支出です。 残りの9万円が生活費です、食費、日用品、医療費、主人小遣いなどです。 学資保険も生命保険なども入ってないし、車のローンがあるわけでもないのに毎月赤字です。 私のやりくりが未熟のため貯金もできません。 貯金もしたいし、学資保険も入りたいです。 毎日家計簿つけてます。 長くなりましたが、アドレス宜しくお願いします。

  • 月々のやりくりで・・・

    先日 旦那と金銭のことで 怒られました。 旦那の給料22~23万円 ボーナス夏20万 冬20万。 家ローン 8万円 旦那小遣い2万、保険各種35000円、電気等の光熱費約15000円、電話+携帯+PCで20000円で合計17万 残りが5~6万が食費と雑費(薬 消耗品 病院代もここから)を使います。 なんだかんだ足りないので私はバイト代をしています。 ちなみに子供はいません。 旦那は ボーナスは使うな 全部貯金しろっていいます。 食費など一ヶ月一日1600円くらいの計算になるのですが? このくらいの金額でやりくりしてるかたいますか? 旦那の給料から とてもじゃないけど 貯金もできないし その他の買い物もできないので 自分のバイト代で足りない生活費や買い物をしています。 バイト代を使うと 使いすぎだと怒られました。私の使い方がいけないのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう