• ベストアンサー

美容師を好きになりました・・

ohim34の回答

  • ベストアンサー
  • ohim34
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.2

お付き合いしている人が美容師です。私も同じく、行きつけの美容院の担当でした。 職業上、お客さんとの接し方には色々考えているみたいです。 彼は「お客さんと外で親しくする事はしない。もし何かあった時に店の信用問題にもなってしまうから」と言っていました。 「ひとめぼれしてた」と付き合ったとき言われましたが、実際1年たってもメルアドも知りませんでしたし、好意を持たれてるとも感じませんでした。遠まわしに誘っても、流されてましたし。。 立場上を考えると、お客さんの立場から誘ってもなかなか難しいと思います。直にメルアドを聞いたり、誘ったりすると気まずくなるかも知れないのです。 私も彼に好意を持っていたので、会話の中で「○○によく行くんだよね」と聞いたらその場所に行ってみたりしましたよ。実際会えたので会話したりしてました。 相手の方が負担に感じない程度で、共通点を見つけて進めていくのが良いかと思いますよ。

eringikiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 返事が遅くなり大変申し訳ないです。 なんともうらやましい体験談です・・・ 美容師さんの方からやはり声をかけてきたんでしょうか・・・ でも、ほんと踏み込みかた難しいです。。 あんな女性に囲まれれてるのに、私が一番になれるなんて奇跡に近いだろ~~って(苦笑)そう考えちゃったら行動するのも難しいですね・・ 私の場合、向こうからってのが考えにくいので自分で、動くしかないですね・・・共通点・・・。「休みの日どこ行ったりするの?」ってきいたら「家でほとんど寝てる・・」って。チーンですねww 一回行ったらなかなか行けなくなってしまうので、次行った時、もうちょっとお互いの共通点を見つけようと思います ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 美容室のアシスタント女性を好きになったですが

    美容室のアシスタント女性を好きになったですが 狭いこじんまりとした美容室の女性を好きになってしまったのですが、こういう場合、普通にメアドや番号を聞いても良いものなのでしょうか? その女性はアシスタントでシャンプーや会計のみでカット類の技術には入ってこないので、あまり客として接点をもてないのですが、 どうすれば交流を持てるようになり、関係を発展していけるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 美容師さんはお客さんと遊びますか?

    美容師さんは、お客さんとメアド交換したりって日常茶飯事ですか? 何度か美容院に通ったら、誰とでも気軽に交換ってしてくれるでしょうか? 私の友人に美容師さんが居るのですが、私はその人のことが好きです。(お客として出会ったのではなく、私は以前からの知り合いで友達です) ところが、最近、その好きな人が、自分の美容室のお客さんとメアド交換をしたそうで、今度2人きりプライベートで会うそうです。 そこで気になるのは、美容師さんは、こうしてお客さんとプライベートでも遊ぶのは普通ですか? それとも、彼は、このお客さんに何らかの気持ちがあるからでしょうか?

  • 気になってる、美容師がいるんですが!!

    こんばんわ。行きつけの美容室に気になってる女性美容師がいるんです もちろんカットはその人指名でしてます。 カット中は世間話をしながらです。 でも美容室を二ヶ月前に今の所にしたんで、 二回しかカットに行ってません。なので美容師と言う商売柄会話が上手いんで世間話がすぐ出来るんでしょうか? 来年一月にカットに行こうと思っていますがその時に思い切って 「メル友にならない」って言おうと思っていますが三回目では、 まだ早いでしょうか?それとも、カット中にそんな事言うお客はいませんかね?

  • 美容師さんと仲良くなるには

    30代半ば、独身、女、派遣社員です。 私には今、好きな人がいます。 その男性は美容師さんで、行きつけのお店で私のカットを担当してくれています。 最初は美容師さんとしての腕がいいと思って指名していたのですが、カットの最中に会話などをしているうちに、だんだん恋愛感情が生まれてきました。 見た目は全くタイプではないし、たぶん年齢も5歳くらいは下だと思いますが、好きになってしまいました。 私は今までは自分から積極的にアプローチしなくても、いつの間にか恋人ができていたということがほとんどなので、まずどう食事などに誘えばいいのかが分かりません。 コンパや飲み会で知り合ったのなら気軽にメールアドレスなどを聞くことができますが、お客さんとして接しているため切り出し方が分からなくて・・・。 その美容師さんも、時々こっちがときめいてしまうようなことを言ってくれたりもしますが、それは私がお客さんだから言ってくれてるのだろうな、なんて思ってしまいます それに、私ももう年も年だし、相手にしてくれるかな、という不安もあります。 一応、自分なりにきっかけをつかめそうな会話を考えてはいますが、それが通用しなかった時、恐怖です。 まあ、傷つくことを恐れていたら、何も始まらないことは分かっているのですが・・・。 近いうちまたその人がいる美容院に行きます。 その時こそチャンスかな、と思っています。 どなたか、その美容師さんと恋愛に発展させられるようなよいきっかけを教えて下されば、と思います。 よろしくお願いします。

  • 美容師さんについて

    最近、行きつけの美容院の女性美容師さんのことが とても気になって仕方ありません。 なのでいつもその方を指名してカットをして頂いています。 そこで質問があるのですが、 毎回同じ方を指名するのって、美容師さんにしてみると 不快に感じることとかってあるのですか。 僕自身もなんだか照れくさいところがあります。 教えて頂けると幸いです。 今までで5、6回くらいカットをしてもらっています。 やはり回数が増えるたび会話も自然なものになって 来ています。 美容師さんにとっては、お仕事中で1人のお客様という 視点で僕のことを見ていることは、百も承知なのですが。 前に比べると髪を洗ってもらうときの手つきが変わって来ているように 思います。洗う前に、両手でゆっくりとやさしく頭全体から耳、首筋を 触られたりすると、ドキドキです。 これも接客のうちなんだからと、自分に言い聞かせます。 先日カットしてもらったのですが、初めて会話の中で下ネタをにおわす様な ことを言われました。これにもちょっとドキドキしました。

  • 新しく変えた美容室での出来事(T_T)

    前行ってた美容室の女性の美容師が、結婚して辞めてしまったので、他の美容室を探してたら、そうえば新しく近くに美容室が出来たなぁと思って、そこに行く事にしました。その美容室はもう出来て4年なんですけど、予約の時にやっぱりカットは店長のが良いと思って、女性の店長を指名しました。 その美容師は、初めて会っても「こんにちは。」も言わないし「いらっしゃいませ。」も言わないような美容師でした。無口な人なのか、ほとんど話さない人でした、髪のカウンセリングもしないし、なんか無愛想な人だったんです。 私もそれですぐ美容室を変えれば良かったんですが、田舎なのですぐに美容室が見つからないんです。それに、その美容室は2人しか美容師がいないし、もう1人は若い男の美容師は、人気有るので、指名が取れそうも無い感じでした。カットだけだし今度はきっと話すかも知れないしと思い、その女性の店長を指名する事にしました。 そしたら2回目は、「プライベートの付き合いをしないか?」みたいな事を言ってきたのです。話も趣味も何も合わないのに、話が凄く弾んだ訳でも無いのに、何で!?と思いました。 どうやらその美容師は遊ぶ友達がいないらしく、友達をお店で探してるみたいなんです。 私もその時は色々忙しかったし、別に学生時代の友達がいるし、「せっかくですが、忙しいので。」と断りました。 断ったのが気に入らなかったのか、それから嫌がらせが始まりました。 しかもその女性の店長は、ショートカットが得意らしく、ショートばかりを勧めるのです。 私はショートはやらないと伝えたはずなのに、しつこいんです。 酷い時は髪にハサミを入れた状態で、「切るよね~。」と言う脅し的な感じでした。 何で髪をカットしに行ってるだけなのに、プライベートの付き合い迄しなきゃいけないんでしょうか!? 断ったからて、嫌がらせを受けるのておかしくないですか!? 私は客だし、料金を払う側だしおかしいですよね~!? 今、別の美容室を探してます。 みなさん、この美容師どう思われますか?

  • 美容師からの誘いは…??(長文)

    初めて行った美容院で担当してもらった美容師さんがすごくかっこよくて、「かっこいいなあ…でも美容師に惚れても諦めろとか客は客としてしか見ないとも言うし…。」と思いながら会話してました。でも初対面とは思えないくらいプライベートな話までしてくれて、気も合いました。自分から「彼女はいない」と言って、私も彼氏がいるか聞かれてました。 その後の会話くらいから「今度遊びに行こう」とかの話になってきたんですが、私はその場限りの冗談かなと思ってました。しかも「このカットが終わったら次来るまで会うこともないのか…」と思ってへこんでました。そしたら帰り際にさりげなくメルアドを渡されたんです!美容院でこんなことは初めてです。 その夜メールして返事は来たけど、2往復で挨拶程度。職業柄忙しいのはわかるけど、美容師はモテるだろうし、私騙されてる!?とか思ってしまいます。それに仮に私のことを気に入ったとしても、他にもっとかわいい人が美容院に来ると思います。とりあえず来るお客さんにはメルアドを渡したりしてるとか…? メールを2往復しただけでその後向こうからメールなどはないので、「遊ぼう」と言ってたけど疎遠になって会うこともなくなってしまいそうです。 美容師または友達・彼氏が美容師の方がいらっしゃったら教えて下さい。 ・美容師は初対面でお客さんを気に入ることもあるのでしょうか? ・美容師から初来店でお客さんに連絡先を教えることはあるのでしょうか? ・もし一人のお客さんと仲良くなっても、新しいお客さんでかわいい子がい たらそっちに目移りするものなのでしょうか? ・定休日以外は夜遅くまで(例えば夜11時とか)仕事してるのでしょうか? ・この場合、私は騙されてるというかからかわれてるだけなのでしょうか?  それとも、客を引き寄せるただの作戦? 長文で申し訳ございませんがアドバイス下さい。

  • 美容師さんに質問です。

    美容室に行くとまず、カウンセリングをして どんな髪型にしたいか説明して、それからシャンプーしてカット・・・ って感じですよね。 でもその間に担当者は何度も他の人の所に行ったりして、 戻ってきてって感じなんですけど、 はじめに伝えたイメージとかニュアンスなんかってどのくらい覚えているもんなんでしょうか? 最近、行きつけの美容室がなくていろんなとこに行ってるんですが、 ハズレ続き・・・というか。 このあいだもカットしに行って、 「このへんが伸びてきたので軽くしてほしい」 「このへんのボリュームは残してほしい」 「子供っぽくなりがちなので大人っぽく上品に仕上げてほしい」 などと言ったんですが、サルみたいになってしまいました。 (中学生の短い段カットのような) おおざっぱに言えば、確かに言った通り短くはなってるんですが。 短いからもうどうしようもない、伸びるの待つしかない、 っていうか「私の言った事覚えてるー?」って感じなのです。 長くなってすみません。 イメージ通りの写真がない時とかは、どのように美容師さんに伝えれば いいと思いますか? 美容師さん以外の方もアドバイスよろしくお願いします。

  • 美容師が・・・。

    もう何回か行ってる美容室の事なんですけど、そこの女性の美容師が、なんか遊びに行く友達がいないらしく、美容室で友達を探しているみたいなんです。 正直私はあまりその人とは、何も合わないし、雰囲気も合わないし、髪のカットだけなら良いけど、友達はなんかあんまり、て感じでした。 私は学生時代の友達がいるし、必要無いと思いましたし。 それでなんか、5回目ぐらいに美容室に行った時に、遊びに誘って来たので、「今は忙しいから。」と断ったんです。 それからなんか意地悪になって、全然やる気無い感じなんです。 嫌な事を言ってきたり、カットも面倒臭そうにやってました。 なんで私は客なのに、こんな目に合わなきゃいけないんでしょうか!? お店で友達探してる美容師て、おかしくないですか!? みなさんどう思いますか?

  • 美容師さんと友達になった方いらっしゃいますか?

    美容師さんと友達になった方いらっしゃいますか? どんな感じで仲良くなっていきましたか? アドレス交換とかされたんでしょうか? 行きつけの美容室の美容師さん(同性の方)と友達になりたいです。 でもやっぱり美容師とお客という立場上無理ですかね…? 経験者の方、何かアドバイス等あれば、よろしくお願いします。