• ベストアンサー

彼女いるの?と聞かれて

こんにちは。 夏休みに入って、メールしている大学の1つ年下の女の子がいます。 メールは、話題がつきたら疑問系のことを投げかけてきてくれて、遊びの誘いも応じてくれます。 でも「彼女いるの?」と聞かれて、「いないよ」と返事したら「いると思ってた」と言われたので、 これは「今まで彼女いるつもりで友達としてメールしてたんですけど」という意味なんでしょうか? それならそれで良いのですが、女性の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matiiko25
  • ベストアンサー率51% (97/189)
回答No.4

> 「今まで彼女いるつもりで友達としてメールしてたんですけど」 これはないでしょうね~。 > 今教習に通ってまして終わったら乗せるという話を以前したのですが、それが今回話題に出て「乗せてね」と言われたので「うん取ったらドライブ行こ」と言ったら、最後に彼女いるか聞かれたので、 この流れなら、おそらく・・・ ・kinki5kidsさんのことを、2人きりでドライブ行ってもいいと思うぐらいぐらいには好き→「乗せてね」 ・でも、車に乗せてくれるってことは、彼女はいないってこと?確認しなきゃ。→「彼女いるの?」 ・「いないよ」と言われた、「やったー!」とも言えないし、「私も彼氏いないよ」ってのも露骨でどーかと思うし、かといって自分で聞いといて「ふーん」ていうのもアレだし・・・ここは無難に。→「いると思ってたよー(=貴方はそれぐらい魅力的よ)」 じゃないかなーと。 想像ですけどね~(^^)

kinki5kids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんかとても説得力があってそんな感じがしました。でも彼女は恋愛対象には思えないので、ドライブ行こうと言ってしまったのを後悔してます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gp307
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.5

こんにちは。 私は、全く同じ台詞(「いると思ってた」)を言った事があります(笑) なので、たぶん「今まで彼女いるつもりで友達としてメールしてたんですけど」ではなく、「彼女がいるという前提で慎重に好意を抑制してきた」という意味だと思います。 その彼女は真面目な人ですか? だとしたら、前の方がおっしゃっているように、「ドライブに誘われて嬉しいけれど彼女がいるかどうか確認しないと、その人に悪い」もしくは「二股みたいにされるのはイヤ」→「いないと聞いてほっとした」という心理で、その根っこには「素敵な人だから彼女がいるに違いない」という感情があると思います。少なくとも私はそういう意味合いで言いました~。 あくまで一例ですが。

kinki5kids
質問者

お礼

なるほど、それもありそうですね。今度からそう言われたらプラスに取ることにします。彼女は、彼氏という存在がほしいのだと思います。 私は、恋愛対象に思えないので、思わせぶりな事言って反省してます‥。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yunnppi
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.3

「今まで彼女いるつもりで友達としてメールしてたんですけど」 という意味にもとれますね。 「彼女がいそうに見える」 そういうことじゃないでしょうか? まぁ、いい方向へ考えるなら、 その女の子はあなたに好意を持って話していたけれど、それを悟られたくないために「いると思ってた」と強がったのかも知れませんね。

kinki5kids
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今教習に通ってまして、終わったら乗せるという話を以前したのですが、それが今回話題に出て「乗せてね」と言われたので「うん取ったらドライブ行こ」と言ったら、最後に彼女いるか聞かれたので、 今までは友達のつもりだった(どこかで異性から友達にシフトされてしまった)というのはありそうですよね。あまり深くとらないほうがいいですかね・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.2

>「今まで彼女いるつもりで友達としてメールしてたんですけど」 →そこまでのつもりで書いたメールではないと思います。 ただ、「モテそうだから彼女いると思ってた」というぐらいの話で、 あなたのことを狙っていたとも狙っていないともとれません。 別に「彼女いると思ってたからあなたに気持ちはないですよ」というバリアではないので 仲良くなりたいと思えば積極的にいってもいいかなと思います。

kinki5kids
質問者

お礼

あまり深くないという事ですね。 相手からメール来たので、(終わりそうになるときもつないでくれるので)好意あるのかな?と思っていてこの返事が来たので、どうなんだろうと思いました。(しかも返事くるのがだんだん遅くなったので) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41914
noname#41914
回答No.1

ただ単に君のことが好きなんじゃないの?

kinki5kids
質問者

お礼

それは、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子ってよくこんなことしますか???

    極々たまにあることなんですが、最近のことであげると 女の子とメールで夏休みもあと少しだからあそんどかなきゃね。 と言う話をしていた時のことです。 私が「夏休みも終わりだし、俺もラスト遊んどこ」と書いたメールの返信に 「早めならいつでも喜んで。」 という返信が返ってきたのですが・・・ 主語が抜けていてわかりません。 普通に考えれば遊びの誘いの話かと思います。 しかし直接「早めって?遊びの誘いのこと???」と聞いてみると・・・ 誤魔化されました。。。 こういったことは特定の女の子に限らずたまにあるんですが・・・ 女の子は わざわざ どう取っていいのかわからないようなことを言って 反応を見て、誤魔化したりするんですか??? また、やはりこういうのって脈をみてるんですか??? どう返事をしてくれるのを待っているんでしょうか?? 「それってどういう意味なん???」って聞くのは やはりだめなんでしょうか???

  • 彼の気持ち

    中学生です 最近、彼の気持ちが分かりません。 付き合って7ヶ月経つのですが、今まで、 ずっと彼から遊びの誘いがきてたのですが、 最近では2ヶ月ぐらい遊びの誘いが来ないんです。 私が誘ったりもするのですが、メールの返事は 「この日は○○と遊ぶから、今度遊ぼう」or返事なしです。 友達と遊ぶのが楽しいのは分かるんですが、 「今度」がいつになるのかってぐらい誘いがないんです。 つい最近も誘ったのですが、「また今度」と言って友達と遊びに行ってました。 友達と遊ぶのが楽しいのは分かりますが たまには私と遊んでほしいです。 どうすればいいですか

  • 片想いが辛くて,どうしていいか分からない…忘れるべきなのか玉砕してみるべきなのか…

    現在,バイト先の女性に片想いしています. その女性は,ついこの間までよく話しかけてくれましたし,メールの返事も遅れることはあってもしっかりと返事をくれましたし(絵文字や顔文字を使ったり,彼女から別の話題を振る,文面の様子…とか),先月もデートに誘ったところ,その女性は快くOKしてくれました. しかし,その女性が忙しくなってきたと話してから,彼女から話しかけてくることも少なく,メールの返事もそっけなくなり,バイトに来ているときも何となく私を避けているのでは…?と感じることが多くなりました. 今では避けられている雰囲気から,その理由を聞くのも,私から話しかけることも怖くなり,どうしていいか分からなくなってきました. 1ヶ月ほどの間に,ものすごく態度が変わってしまったため,戸惑っています. 私とのデートで愛想を尽かされたのか,その後のデートの誘いと忙しさで嫌になってしまったのか… 距離を空けるべきだと思うのですが,私も大学の関係で夏休み以降はもう彼女をデートに誘うこともバイトに入ることもできなくなりそうなので,このままなら自分の想いを告げるだけでもしようかと考えています. しかし,今より状況が悪くなることはないにせよ,それで傷つく自分も怖くて踏ん切りがつかないまま,もう嫌われているなら彼女のことを忘れようかとも考えています. こういうとき,皆様ならどうしますか? 宜しくお願いします.

  • 友達(セフレ)の関係

    初めてセフレという関係の友達ができました。 その女の子は、風俗嬢です。近所住みの子です。 彼氏なしです。 むしろ、作ると面倒だってことでセフレだけで良いと言ってました。俺以外にも数人?は居ます。 あくまでもセフレという関係を割り切れないとしんどいって話もお互いわかってるつもりでした。 はじめは彼女から頻繁に連絡あったりして遊んでましたが次第にこちらからするようになったんですが・・・ 遊びの誘いメール入れても遠まわしに会わない方向なので、どうしてって聞いたら 頻繁にメールするのも嫌で、デリカシーがない。デートの誘いが強引だった。など 言われて、もう会わないって方向に。 俺も、頻繁にメールしたことや半ば強引?な誘いや、相手の気にするようなことを発してしまったことをゴメンねと伝え、せっかく仲良くなれたし、俺だけだろうがすごく寂しくなってしまった。 もう1度考えてはくれないかってメールしました。 返事は 今すぐには考えられない。落ち着いたら私の方から連絡する。 と言われて2日が経とうとしています。 この心境はどういったものでしょうか? 待ってていいものだろうか?と思ってます。 いつこういう時がきても割り切ろうって思ってましたが 寂しさ(1時的?)があってか今こう思ってます・・・。 まとまりのない内容ですいませんが よろしくお願いします。

  • 気長に待つか、催促するか?

    会社の同僚の女の子に遊びの誘いをして、たまたま女の子の予定が 空いていなく、「後日、予定が空いている日を教えてください。それに合わせて遊びましょう」的なメールをして、仕事も忙しく返事がない日々が続いているのですが、こちらからメールをするのはありですかね? 女の子に「予定のいい日を教えて」と言ってしまったので、またこちらから遊びのメール等するのはどうなのかと思い質問しました。気長に待ったほうがいいですかね?アドバイス宜しくお願いします。

  • メールのことです

    私は今好きな人がいて、彼とは時々少し話す程度です。 この間メルアドを聞いて、少しメールをしました。それで「夏休み遊びに行かない?」とメールを送ったら返事が返ってこなかったのです。 彼の友達曰く「メールの返事が遅いのは普通だし、返事がこないこともあるよ」といっていたのですが、とても心配です。 それでもう一度遊びに誘ってみたいのですが、どうでしょうか?

  • メル友になったばかりの人と会いたいんです!

    私は今ヤフーパートナーで知り合った男性と、今日からケータイのアドレスでメールしているんです。 私は彼のことが気になって仕方なくて、遊びに行ったりしてみたいなと思っているのですが、知り合って本当に数日か経っていないのに、いきなりそんなことしていいのかと悩んでいます。 また、こういうのは初めてなので、どんな風に誘ったら好感を持ってくれるんでしょうか?? 一応メールで「遊びに行きたいんだけど、友達はみんな彼氏いて遊んでくれないの~」と冗談ぽく言ってみたんですが、まだ返事が来ていなくて、ドキドキしています(><) どんな風に言えば、好感を持ってもらえ、さりげなく誘えますか? ちなみにその方は22歳の大学4回生です。私はひとつ年下です。 よろしくお願いします!

  • 女の子へのメール

    (長文です) 同じ職場の好きな女の子のアドレスを教えてもらうことができました。 しかし自分はお話が上手でもなく、むしろ緊張したりして喋れないタイプで、かろうじておしゃべりしてる感じで話題作りも下手なもので困ってます。よく沈黙にもなります。 メールもほぼ受け身で連絡するときぐらいしかしませんし、女の子とメールするときは、ほぼ女の子が続けてくれて続いた感じです。 せっかく好きな女の子とメールするなら続けたいと思いますが、毎日会社で会えますし、会えるときは何とか話すように心がけてはいます。 もちろん話題に困り喋りづらいときもあります。 そのうち、食事や遊びに誘いたいんですが、普通にお誘いのメールって送っても大丈夫でしょうか?

  • 気になる人と・・・

    大学1年生の男です。 同大学同学科に気になる女の子がいます。 授業が結構同じで、メールアドレスを聞き、結構メールをしていました。 しかし、授業のことや学校のことをメールしていたので、夏休みに入るとネタがあまりありません。 まだ、遊びに行こうと誘うほど近い関係になっていないので困っています。 夏休みはどのようにしたら、女の子と近づけそうか、アドバイスをお願いします。

  • 男性の方にお願いします!

    年下の男友達の事を好きになってしまいました。 彼はお付き合いした事がなく、女性に慣れてなくて うまく話も出来ずシャイで無口です。 わたしには仕事の愚痴を言ったり、聞いた事には隠し事なく何でも話してくれますが、わたしの事は興味が無いのか別に何も聞いてはくれません。 メールも返事は即くれますが私からのみです。 遊びに誘うと調整はしてくれて来てくれますが 彼からのお誘いはありません。 前に相談させて頂いた時に 恋愛対象でない女性とは時間を割いてまで わざわざ二人きりでは会わないと回答してもらえて喜んだのですが、彼の言動を見ていると わたしはどうでも良い存在なのでは?ただの暇つぶし?って思えて仕方ありません。 二人きりで会ってくれて楽しそうにしているので嫌われてはいないと思うんです。 やっぱりわたしはただの年上の友達なのですか? 女性として好意を抱いてもらえる日なんて来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • VersaPro VK26TX-Nで購入したスピーカーのイヤホンが使えない問題について質問があります。イヤホンをノートパソコンに差し込める方法を教えてください。
  • VersaPro VK26TX-Nの接続方法は有線LANですが、購入したスピーカーのイヤホンをノートパソコンに差し込めません。どのような対処方法があるのか教えてください。
  • VersaPro VK26TX-Nのスピーカーに付属しているイヤホンをノートパソコンに接続できない問題が発生しています。イヤホンの接続方法について教えてください。
回答を見る