• ベストアンサー

盗難防止ブザー

近所に止めてある車の、盗難防止ブザーが 誤作動して、深夜4:00ころに、 とても寝てられないような音が鳴り響いていました。 しんそこ腹がたちました・・・。 そういう場合、どうしたらいいのでしょう。 110番するべきですか。 実際の盗難のケースもありますし。 またあの盗難防止ブザー、まえにも誤作動を経験しましたし、けっこう騒音公害をまきちらしているような気が するのですか、みなさまの周りでそういうことは ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

警察に報告しても警察から持ち主に「外せ」とは言えないでしょう。別に違反じゃないですからね。 ただ、持ち主が事前に 「防犯ブザーが鳴ったときはお許しください」 などと断りや周囲に取り付けることに同意してくれているかの確認や一言がなければ十分に抗議できると思います。 最低限のマナーがかけているようであれば抗議しても相手は文句を言えないはずです。 盗まれたくないの一心で自己中心的な考えから周囲とのトラブルに発展することも珍しくありません。 持ち主になんとかならないか相談してみるのが一番だと思いますが、本人との接触を避けたければ役所などの相談窓口を訪れましょう。 故障からくる誤作動であれば相手も修理や取り外す必要があります。 盗難ブザーをつけている人の多くが車にカバーをかけて目立たなくするといった基本的な事前処置ができていません。 またブザーが本当に必要なのかを聞いてみる必要があります。もしかしたら悪戯されて困っていたり盗まれた経験があるかもしれませんからね。 今はブザーを鳴らさずに探知器で居場所を確認できるサービスも多くありますし、トラブルになりかねないブザーを付けるのは私もあまり好きではありません。 警察は民事不介入とかで事件にでもならない限り首をつっこめないと思います。近所の方の意見も聞いてみましょう。 では。

その他の回答 (5)

  • BYH10614
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

盗難防止ブザーをつけていますが、取り付ける際、 No1さんも書かれている通り、周囲の方に 誤ってブザーがなった場合のために当方の携帯番号を 伝えていたりします。

回答No.5

110番でOKでしょう。 実際に盗難被害に遭っている可能性もありますし。 その車が被害に遭っていなかったとしても、問題ないです。 「盗難防止装置」の作動ですから。 誤作動は困りますね。 私も経験ありますけど。 周囲の人にとっては、はなはだ迷惑ですよね。 それが実際に盗難被害であろうが、誤作動であろうが。 大きな音よりも、所有者本人に連絡が入るようなシステムの方が 良いんですけどね。 音での警告は、そもそもが 近くに人がいることを前提にしているという点で ある意味では、他人任せといえるかも。

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.4

だいぶ以前の話になりますが、振動検知タイプの防犯センサを、市販品を改造したり、自分で作ってみたりした事が有ります。 振動検知タイプは難しいですね。誤動作との戦いです。 強い雨で作動したり、打ち上げ花火の音に反応した事も有りました。 ぶつけられるとか、車を運ばれる等の強烈な振動のみを検知するものなら良いのですが、それより感度を上げると誤動作しまくりです。 結局、センサの数を増やして、雨滴センサやら音波センサやらを付けて、それをコンピュータ制御しないと無理、と言う結論に達しました。 その際に某所で、誤動作した時に警察を呼ばれてしまいました。 警察に特に何を言われた訳では無いですが、やはり考えてしまいますね。 それからスイッチを入れないようにしていたら、当て逃げされた、と言う経験が有ります。 今回の件ですが、となり近所の方と相談されて見ては如何でしょうか。 もし、車の持ち主が知っている方なら、それと無く言って見るとか。 普通の人なら、深夜に大音量で鳴れば迷惑になる事くらい分るはずです。 それか、警察を呼んで知らぬ顔している、と言うのも手では有ります。

回答No.3

いや、結構誤作動多いですよね~。 ネコがのっただけですごいサイレン鳴ってるのには参りました。

  • sho4979
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.2

対応となるとNo.1さんの仰るとおりになるんでしょうね。 自分のアパートにも取り付けてる方います。感度上げ過ぎてるんでしょうが、昼間は隣の家の「ワンワン」に、夜間はちょっと離れた家の「コケコッコー」に即座に反応しています。笑っちゃいます。オーナーさんはその度に確認してるのかな? デパートの駐車場なんかでも、ちょっといじってる車が通過すると反応してるのを見かけますよね。 急速に普及したのもあるんでしょうが、こうなってくると、狼少年同様、恐らく実際に盗難にあっていても、誰も気に止めないような・・・・・。 関係ない話で申し訳ありません。 ちなみに、自分は盗難対策として、キーレス以外で開錠しようとすると警告音を発するものを装着しています。安価の割りに良いので、試してみては如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 盗難防止装置について

    盗難防止の装置を車に取り付けようとしたら駐車場の持ち主からの許可が出ません。 理由は、住まいのマンションに隣接している駐車場のため、ちょっとしたことでも盗難装置が作動して、近所迷惑になるからだそうです。 ブザーを鳴らさずに盗難防止ができるお勧めの方法・商品はないものでしょうか?

  • 盗難防止装置

    常々疑問に思っていたのですが、車についている「盗難防止装置」って一体どのような役割を果たしてくれるのでしょうか? 青やら赤のランプがピカピカ光って、威嚇してくれるのと、大きな振動に対してはクラクションなり音声なり大きな音が鳴るようになるのは知っているのですが、それ以上の効果は期待できますか? 例えば、人がつまづいて「ガン」ってぶつかっただけでも作動するのでしょうか? 急に大雨が降って来ても作動するのでしょうか? 人為的なものにだけ作動してくれるような盗難防止装置はないのでしょうか?

  • 盗難防止装置のリセット方法

    GSX1400に純正の盗難防止アラームが付いているのですがこの間バッテリーをはずし、再度つけたところ盗難防止アラームが作動しません。エンジンを切ったとき「ピッ、ピッ」と作動音がしたのですがいまはしません。作動確認用のLEDも点灯しません。バッテリーをはずしたことにより再度セットする必要があるのでしょうか?またセットが必要でしたらセットの仕方も教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 盗難防止警報装置について

    こんにちは。 先日バイクを購入しました。 バイクの納車の日にワイヤーロック2つ、ディスクロックを買い、バイクカバーをして駐車しております。 しかし、やはりそれだけでは心配なので盗難防止警報装置を買おうと思います。 そこでご質問ですが、 いろいろ調べるとスティールメイトがよくネットで紹介されているのを見かけます。もちろんワイズギアのSP-1の高額な物もありますが、いったいどういうのを選んで付ければいいのでしょうか? 盗難防止警報装置はそれなりに作動すればいいのか、それとも盗難防止のために少しでも高額な物をつければいのか、迷うところです。 キタコの防犯装置は誤作動が多い、バッテリーがすぐ上がる、故障が多いなどと書き込みを見たことがあります。 近所の目もあるので誤作動が多いのも問題だし、バイクは週末にしか乗らないのでバッテリーが上がりやすいのも度外視できません。 今はカワサキ車に乗っていますが、ホンダやヤマハの純正のイモビライザーをカワサキ車に取り付けすることは可能なのでしょうか? 盗難防止警報装置についてなにかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 車の盗難避け警告音に困り果ててます

    最近ご近所の駐車場から四六時中 車の盗難防止警告音が聞こえてきてほんと困っているんです。 その駐車場は我が家のすぐ隣に隣接していて 窓をあければどの車から鳴っているのかもすぐ見える程。 でも所有者の方を知らない為 いつも何かに反応して鳴り出す警告音を何とかして欲しいと伝える事も出来ず誰にどう言えば良いのかわからなくてここでご相談させて頂きました。 その音はよく巷で耳にする「ピコーンピコーン」等の音式では無くて、ビーッビーッと言う注意音に続いて外人さんの声で何か警告めいた言葉が続くんです。 (英語苦手な為何と言ってるか私にはわかりません) 初めて鳴り出した時は本当に盗難かと思って窓から様子を窺ったけど何も無くて、所有者らしき人でさえ来ていない始末。 多い時には昼夜問わず1時間ずっと鳴ってます。 一度作動するとなかなか鳴り止まないみたいで、作動しては切れてまた作動して の繰り返しで。 最初は我慢してたんですが 深夜に窓を閉めてるにも関わらず隣接故か大音量で届いてくるその警告音に下の子(乳児)も上の子も寝ぼけ眼で起き出して泣き出すのでさすがに私も我慢の限界かな と。 おまけに人の声だから余計に子供心に怖いのでしょうか。警察へ通報しようとさえ考えました。 が、こんなレベル(車の騒音でも無いし)で警察が来てくれるわけない と主人は言うし どうすれば良いものかと困り果ててます。 どなたか良い案がありましたら教えて頂けないでしょうか。 ちなみにどの車なのかナンバーも既にわかっています。

  • 盗難防止アラームの誤報について

    以前オークションで購入した盗難防止アラーム(サンバイザーに設置するタイプ)を使用していますが、スタンバイ状態でドアの開閉や多少車体を揺する程度では作動しないほど鈍感なのに、全く振動がない(近くをトラックが走ったりもない)時にいきなり動作することがあります。深夜など近所迷惑になりそうなのですが、何故アラームが鳴るのでしょうか?同様の経験の方見えませんか?誤報の原因と対策を教えてくださる方お待ちしています。

  • ピッキングブザーの本当のところを教えてください

    何度か防犯についてアドバイスいただいてます。今回もよろしくお願いします。 数日前、ピッキングブザーを購入しました。 ピッキング音に反応してアラームが鳴るとのことでしたが、誤作動がすごかったのです。 ドアノブにヒモをかけていたときは最悪でした。鍵を入れただけでピッとなる。鍵を開けたころにはピーピーピーとけたたましい音がなる。ドアを開けたときになることもある。 そこで、ディスクシリンダー錠(涙)の、サムターン回し防止の囲いのところにヒモをかけ、取り付けました。 シリンダー錠の鍵を開けるときはたまーにピッとなり、ドアノブ状の鍵を開けるときは音が鳴ったことがありません。ドア伝いにピッキング音を感知しているのかな、と思っていたので、ではなぜシリンダー錠のだけ音が名鳴るんだ、もしかしてある程度密着していないとブザーの意味がないのか。と不安になりました。どうもブザーが鳴るときも気まぐれになっているような気になってしかたがありません。 ブザーに全く接していない下のノブ鍵には反応しないし、シリンダー錠にも直接は接していないので、囲いに反応が伝わったときだけ音が鳴っているように感じるのです。 (1)本当にピッキングされた場合、ブザーは鳴るのでしょうか? (2)また、ピッという音にびびって泥棒があきらめるということはありますか? (3)鍵穴に何もしないときの誤作動はありますか? ちなみに、誤作動アラームが何度も起きたときも、周り住人だれーーーーも気にしていないようでした(涙)意味不明な文章になって申し訳ありません。 今回もよろしくお願いします。

  • 盗難防止の誤動作

    トヨタ純正の盗難防止アラーム(オートアラーム)をつけているのですが、最近深夜に誤動作することが多く、かなり近所に迷惑をかけていると思うんです。 (動作するとサイレンとクラクションがけたたましく鳴るんです) とりあえずディーラーの営業マンに説明し近日中に点検してもらうことになったんですが、同じような経験をされている方の意見(誤動作の原因や対策の内容など)を聞かせてください。

  • 車の盗難について教えてください。

    近々新車の購入をしようと思っています。 ヴィッツかカローラフィールダーのどちらにするかで迷っているところです。 盗難が心配なため、そのことをそれぞれの営業さんに話したところ、 フィールダーの営業さんから 「フィールダーが盗難で狙われることはほとんどない」 と言われました。販売台数の多い車だから、逆に希少価値がなく、 盗む側にはメリットがないからだそうです。 私は逆に販売台数が多い=誰もが欲しがるという式が成り立ち、 狙われそうな気もするのですが、実際どうなのでしょうか。 また、盗難防止装置としていたずらされるとブザーが鳴るやつ (正式名称がよくわかりません・・・)をつけようと思っています。 心配なのが、私はアパートの4階に住んでいるのですが いざ警報が鳴ったときに私が気づかないのではないかと思うのです。 鳴りっぱなしだと近所迷惑になりそうだし・・・。 実際こういうことってありますか?心配しすぎでしょうか。

  • 盗難防止装置とりつけできますでしょうか?

    昨日、カー用品ショップに行きチラッと盗難防止装置を見かけてから、私の車にも設置したいと思い始めました。 私の車はオペルのティグラなのですが、製品の箱書きをみると日本車対応のような内容が書いてあり、家に帰ってきてから設置したいと思いだしたので、店員さんに聞くことができませんでした。 タイプ的には、クラクションが鳴るタイプではなく、車に近づくと光や音(上記のピピピ・ピーピーとか)で警告するようなものを希望しています。 過去の質問を読みましたが、もっと知りたいことがありますので、どうか教えて下さい。宜しくお願いします。 ・外車で盗難防止装置を設置している方は、どこの又はどのような盗難防止装置を設置していらっしゃいますか?  ホーネットを検討していますが、設置していらっしゃる方いらっしゃいますか? ・過去の質問で、 『太陽センサーなどを利用し夜でもルームミラーの下でチカチカする器具』 『軽い振動で(1度目は)ピピピッと軽めの警告音、さらに強い振動でピーピーと強い警告音を出す』 という内容を見たのですが、どのような製品(装置名)でしょうか?