• ベストアンサー

女の子と歩いていたときの話です

80kouの回答

  • ベストアンサー
  • 80kou
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.4

既婚女性です。 結婚してからも他の男性と一緒に歩くと恋人みたいな雰囲気に なってしまう時があります(苦笑) 本気でなくても好意がお互いにあるからだと思っています。 なんとなくお互いにそれは感じ取ってしまうものなのでしょうね・・ 相手が自分に好意がなければそんな雰囲気にならないし 自分が相手に好意がなければそんな雰囲気にならない。 ただ私の場合は相手の好意にシンクロするときがありますが・・ どうしても相手が自分に好意的でなんでも受け入れる雰囲気を だされると弱いです。それでも好みがありますからね・・・ 3つパターンがあると思います。 1.彼女があなたに好意がありその気持ちがあなたの心の 隅にある彼女への好意に伝染というかシンクロした 2.あなたが無意識にいつの間にか彼女を好きになって いてそんなふうに感じる(あなただけ恋人みたいな雰囲気と感じる) 3.お互いに好意があるからそんな雰囲気になる。 どちらにしても好意的ですね。 質問の回答ですが 敏感な人なら雰囲気を読み取れます。 鈍感な人なら感じません。 あなたが意識し始めて彼女とうまくいけたらと思うのでしたら そういう時間を増やすようにしていけば良いと思います。 そして彼女をよく観察して?タイミングをはかってビシッと告白 したらうまくいく「かも」しれませんね。 ごくまれに勘違いってこともあるとおもいますが・・・

kickn
質問者

お礼

勘違いは怖いです・・・けど、頑張ってみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女の子とあそぶとき

    大学生男子です。 女の子に遊びに誘われました 自分はあまり女の子と話すのが得意ではなく、彼女もいたことがありません ずっとこのままではまずいと思うので、練習にもなると思い、誘いを受けるつもりです ただ、自分はその女の子に恋愛感情のようなものはありません 恋人同士とかで遊びに行くなら男性が奢ったりすることが多いと思うのですがこういう場合はどうなのでしょうか? また、経験不足ということもあり相手が自分に好意を持っているのかもよくわかりません もし好意を持っているのだとしたらこのような気持ちで誘いを受けるのは失礼なのでしょうか それとも自分が自意識過剰なだけでしょうか

  • 太っている女の子が恋愛話をしたら引きますか?

    太っている(背160センチくらい体重75キロくらい)の20代後半の基本マジメだけどけっこうしゃべる雰囲気の女の子が、恋愛話(今好きな人とかのこととか、彼氏欲しいとか・・・)をしたら引きますか?あなたはその子と友達、または同僚という関係だとします。 男女問わず教えてください。(回答者様の性別や年齢も教えてください。)

  • 小動物系の女の子ってどう思いますか?

    私は特別美人ではないですし、目ぱっちりの可愛い系ではないのですが、小柄で細く色白なイメージからか「可愛い」「お人形みたい」といわれることが多いです。 性格面でも明るく、いつもニコニコしてるイメージを持たれることが多く(実際目が合うとついニコニコしてしまいます)、あと考え方はしっかりしてるように親しい人には見られますが、性格的には天然っぽく思われたり・・・ 周りには「小動物系」のマスコットキャラのように見られがちみたいです。 こんな私ですが、振り返ってみるとあまり恋愛では実りがないなあと思います。片思いしてきた人には思い切って告白して、気持ちは喜んで貰えても「友達以上にみれない」「傷つけると悪いから」って付き合うとこまでいけなかったり・・・ 周りから「可愛い」「もてそう」等と誉めていただけることはすごく嬉しいし、それは顔かたち云々より、気持ちいい人間関係を作れるよう心がけている結果が少しでも出てるのかなって思えるのですが、逆に恋愛面では全くなのでちょっとそれがコンプレックスだったりして・・・ 今23ですが過去に2人と、少しだけしか付き合ったことなくて、恋愛慣れしてないかもしれません。 実際には社会人になってからはなぜか続けて告白されたことはあったのですが、いつもそういう時は私は全く付き合うことが考えられないような人だったりするんですよね。 「だって○○ちゃん可愛いもん」て言われても、それ以外のどこが好きなのかよく気持ちが分からなくて・・・。 自分から好きになる人はすごく真面目な人が多いから、簡単に付き合ったりとか考えられないみたいです。 異性として、いわゆる「小動物系」みたいな女の子はどうなんでしょうか?子供っぽかったり、色気がなかったり・・・恋愛対象に見るにはイマイチ何か足りなかったりすると思われますか?漠然としてて申し訳ないですが、経験談などご意見ください。

  • 人懐こい女の子

    人懐こい女の子 今、私が気になっている女の子はとても、人懐こい女の子のようで、本人は無意識のうちに男性に気を持たせるようなことをしてしまう子のようです。 基本的には時間が許せば、男の子とも2人で出かけられるようです。本人は友達と思って出かけるようですが、相手はどうか分かりません。 そして、男性に甘えるのがとても上手です。至って自然に甘えます。 そんな子なので、何度遊びに行っても、それが恋愛対象なのか否か正直自分がどう思われているか、よく分かりません。脈があるのかどうしたら分かりますか?

  • 彼が女の子と2人で遊びに行くことをどうしても許せな

    彼が女の子と2人で遊びに行くことをどうしても許せないです。 私と付き合う前から女の子と2人で遊びにいったりとかする人です。そこに恋愛感情はなく男としてみてるから なんともおもってないから、100パーセントなにもない。といいます。これはきっとお互いに信頼関係がでてきたら、許せると思うよ。と、彼も妥協点をだしてはくれます、誰かを誘えばいいかな?とか。 しかし、私も前までは嫌々ながらでもオッケーをだせてたのですが、浮気をされたのでどうしても信用することが難しいです。これも彼に伝えてあります。 彼はあたしの気持ちもわかる。といってはくれました。 しかし、彼の前の彼女はこういうの普通だったし、前の彼女も男の子と2人で遊べたタイプだったみたいで なんかわかってやれない自分の器の小ささに腹が立ちます。どうしたらいいのでしょうか。

  • 相手の気持ちを察することができないということ

    birthです。20代男です。 先回りして、彼女の気持ちを察することができません。 また自分の発言や行動に対して、 彼女がどう感じるのかを感先回りして察することができません。 私が鈍感で彼女が敏感なため、特に2人なのかもしれませんが、 いつも彼女に事後報告され、 自分のしたことについて少し理解し、反省するのです。 がしかしながら、彼女の気持ちを きちんと汲み取って理解しているとは思えないのです。 その理解度が低いため、同じ様なことを何度も繰り返してしまいます。 恋愛の始まりは所詮他人同士ですが、 想いやる気持ちをもつことで関係を円滑にすすめることができると思います。 ・・・というところまでは理解している"つもり"なのですが。 同じ様な気持ちを持っておられる方や、同じ経験をした方、 解決するための思想や考え方を持っておられる方、 ご回答頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 女の子と話ができるようになりたいです

    彼女なし=年齢の20代学生です。 また知り合いに女の子が少なく、現・旧環境とも女の子がほとんどいません。 昔から女の子の前だと自分が出せなくなってしまい、とっても大人しくなってしまいます。 どうしてよいのか分からなくなってしまいます。 そのような状態なのですが、、、 何故だか女の子と座席が近くなったりペアワークを女の子とやる事になったり、 また話しかけられるようになりました。 でも、せっかくそういう機会があるのに女の子と話ができず、話を盛り上げられなくってつまらない人という印象を与えてしまい、徐々に女の子が遠ざかってしまっています。その場だけの関係になっています。 授業中だったら授業の話をするだけで終わってしまうし、話しかけられても1,2言くらいで会話が終了してしまいます。こちらからは、何を話したらよいか切っ掛けが分からないし、たまに話してみようかなと思う話題に気づいたとしても、「この場で話すのは変だ」と思ってしまい結局話せません。 思いっきり盛り上がらなくてもいいのですが、会話のキャッチボールくらいはしたいです。 女の子と話ができるようになりたいです。 話の内容・話題、話しかけ方(ナンパという意味ではなく、話す機会があったときの話しかけ方)、話しているときの気持ち、逆に女の子が男の人と話しているときの気持ち・・・などなど、女の子との会話をするときのことや心得、女の子と話ができるようになるためにすることを教えてください。お願いします!

  • 好きな女の子への告白

    こんにちは。 今関西在住の大学生24歳の男です。 今自分には好きな後輩の女の子がいます。初めて出会ってから半年ほどですが、毎日顔をあわせるうちにどんどん好きになっていまいました。 ただその子には3年ほど付き合ってる彼氏がいます。 諦めようとも思いましたが、気持ちを抑えきれず、二人で出かけようと何度か誘いました。 都合がつかず断られた時もありましたが、昼に食事を何度かしたのと、 映画とカラオケには二人で行ってくれました。 そして、今度二人で遠出(名古屋まで)することになりました。 正直、彼氏がいるのにもかかわらず来てくれるのは意外でしたが、一応彼氏には許可は とってたみたいです。 そこで、もう仲良くなるところまでは仲良くなったし、こんな二人きりで遠出できるチャンスもなかなかないだろうから、その時に告白しようかなと考えています。 ただ、おそらくふられる可能性は高い気はします・・自分に多少なりとも好意をもってくれているとは思いますが、その子は彼氏のことが好きだと思うので。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、「好きだ」という気持ちだけ伝える告白はありなのでしょうか?「二人の関係に踏み込む権利はないし、付き合って欲しいとはいわないけど、好きでいていい?」というような告白だと相手を困らせるだけでしょうか? 正直、告白しなければまた二人で出かけてくれるかもしれないという思いがある反面、もうこれ以上気持ちを言わずにとどめておくのはかなり辛いという思いもあります。 好きだという気持ちだけ伝えて、付き合って欲しいといわなければ、ふられたことにはならないし、これからの関係も気まずくならない・・あわよくば少し自分のことを意識してくれるようにならないか?と考えたりするのですが実際どうなのでしょうか? 彼氏がいて告白された女性の方や、男性の方も含めご意見をいただけると幸いです<m(__)m>よろしくお願いします(>_<)

  • 女の子の気持ち

    女の子の気持ちに鈍感です。 自分のことを想ってくれているかもしれない女の子がいて、僕も彼女が気になってます。でも、はっきりわからなくて・・・(自ら告白しなそうなタイプ、だけど平均的に愛想はいい子かな!?) 女の子は好きな相手にどんな態度をとりますか?ささいな日常のなかで・・・ 相手の気持ちを探る前に自分が何がしたいのかということが大切なのはわかっています。ちょっと知りたいのでお願いします。

  • この女の子の態度から

    今、気になっている男性がいます。 その男性(28歳)と私(30歳)が話しをしていると、いつも間に入ってくる(半ば割り込んで来る)年下の女の子(22歳)がいます。 私の性格では、 誰かと誰かが話しをしている所へ急に入り込んで、 全くその人達がしているのとは違う内容の話題をするという事はないのですが、 この女の子はいつもこの様な事をして来きて、 どちらかと言うと、私ではなく、私が話している男性に話し掛けるので、 私はなんだか立場がなくなってその場を立ち去るという事が多いです。 皆様にお聞きしたいのですが、 この女の子のこの態度には何か意味があるのでしょうか? 私は、 ・この女の子もこの男性に好意(恋愛感情)がある ・この女の子とこの男性は恋人同士である ・この女の子はただ単にわがままな振る舞いをしている ・その他にもあるのかなぁ・・? と思っています。 私は、この状況から何を察して、どの様に振舞うのが良いのでしょうか?