• ベストアンサー

HCR32に19インチは可能??

くだらない質問で申し訳ないです。 HCR32にのっていますがホイールを替えようと思っています。 そこで、19インチを履きたいのですが可能ですか? 車検とかはとりあえず置いといて、8j+30辺りのホイール を履きたいです。 タイヤは引っ張りたいので215くらいでokでしょうか。 本当に申し訳ないです。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HCR32乗りです。 私は今9J+22の、まぁ17インチなのですが友人で18インチのHCR32がいます。 フロントが私と同じ9Jなのに、外径が40扁平にしてもステア切ると内側に当たります。 リアタイヤは9.5Jで、バンプしたときにタイヤハウスの内側に当たりますのでボディーをたたかなきゃきついです。 8Jならまだ細めですから、大丈夫かもしれませんが35扁平ぐらいは必須です。それにしても正直、けっこうきついかもしれませんよ。 ちなみに、19インチ履くならば車高は落としていないとすごいスタイルになってしまうので、落としているとは思うのですが そうしますとキャンバーの影響もあり8J+30だとすごく引っ込んでしまうと思います。 8Jにするならば、8J+20かそれ以下ぐらいがいいかもしれませんよ。 もし8Jだったら、195ぐらいじゃないとあんまりいうほど引っ張りにならないように感じます。 私は今9Jに215ですが、これでそこそこいい感じになっています。 結論としましては・・・18インチぐらいに抑えて、ホイールサイズを太くするのがいいかと思います。 私も結構こだわってしまうほうですので、後ろから見たときのタイヤの太さも、かなり迫力に影響すると考えてますから インチを落とし、J数を上げるのが一番カッコイイスタイルになると思いますよ! あくまで、私の意見ですが参考にしてください。

chikara637
質問者

補足

ありがとうございます! 「18インチぐらいに抑えて、ホイールサイズを太くするのがいいかと思います。」 私も考えたのですが、妥協したくないんです。。。すみません。 では+30にスペーサーはダメでしょうか。 ホイールはヨコハマ モデル5 19インチなんですが。。。 最低+30しかないんですよね。 前は18インチにします。30扁平くらいでいいのかな?? 後ろは19はきたいんですよね。。。 お願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストリームの車検がとおるタイヤインチについて

    現在初期のストリーム(RNー1)に乗っています。 来年車検なんですが、その前にタイヤとホイールを換えたいと思ってます。 車検は初めてなんですがあまりでかいタイヤだと通らないものなのdしょうか? 今のタイヤは14インチなんですが、やはりタイヤホイール買い替えるなら14インチのほうがいいのでしょうか? 後質問です。今のタイヤはそんなにすりへってないのでタイヤをそのままでホイールだけ買い替えというのも考えてます。 その場合14インチのホイールを買えば付け替え可能ですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、教えてください。

  • アルテッツァの純正15インチホイールサイズについて

    いつもお世話になっています。 アルテッツァの純正15インチの鉄ホイールとタイヤサイズを教えて下さい。 車検用として探そうとしているのですが、サイズが分からない為・・・ ちなみにとにかく安く済ませたいと考えていますが、 何かアドバイス等ありませんか? ちなみに純正17インチのサイズは下記です。 ・17-7.0J(50)5/114.3 ・215/45/R17 あと、中古ホイール屋さんで15インチ鉄ホイール・タイヤセットの 相場っていくらくらいでしょうか? 状態にもよると思いますが、目安として・・・ ど素人の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • HCR32に合うホイールサイズを教えてください

     私はHCR32スカイラインに乗っているのですが、ノーマルの16インチでは迫力不足を否めないので、17インチに変えようとおもっています。が、ショップでは   「7J +35が限界だね」 といわれました。いろんなHPでHCR32を見ますと8J・9Jクラスをはいています。さすがに9Jだと、フェンダーをたたくか、追加すると思いますがそこまではちょっと予算が・・・でも「ツメ折り」ぐらいならなんとか予算内です。 そこで ・ツメを折ると、何Jまではけるのでしょうか?(オフセットなども詳しくお願いします) ・またノーマル(ツメ折り無し)では本当に7J +35が限界なのでしょうか?

  • タイヤをインチアップしたい

    ●純正ホイール仕様  PCD :100  インセット値 :40  ホイールサイズ:12 X 4.00B  タイヤサイズ :145/80R12 74S のホンダライフ 12インチなのでタイヤが限られルのでインチアップし合いのですが? ホンダへ問い合わせしたが不具合発生の恐れがあるとのことで教えてくれません。 車検もタイヤのインチアップであればOKのはずなのでどのサイズのタイヤへしたら良いでしょうか? ホイールも汎用であれば幾らぐらいするものでしょうか?

  • 18インチ・7.50Jのホイールに関して

    ホイールが古くなり、新しいのを買い替えようとしているのですが 詳しい方に質問したいです。 愛車は今使用しているホイールサイズは 18インチ8.00J タイヤサイズ 225/40R18 (当時、通販とか無知で知らなかったのでディーラーで購入) 一般的にお手頃価格のホイールで同じ18インチで7.00Jとか7.50Jとかが多くみられます。 また、7.00Jでも7.50Jでも225サイズのタイヤとセットで売られています。 これってどういうことなのでしょうか? タイヤとホイールに関しては間違いがあれば事故に直結するのでマッチングだけはしっかり選びたいと思っております。 何卒、教えてくださいますようお願いします。

  • インチアップ

    現在、パッソ1.3で純正(13インチ)から14インチに履き替えて乗っています。 今後、15インチに履き替えたいと思うのですが可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 ●純正13インチ 155/80R13 13×4.50B +35 PCD100 ●現在のタイヤ、ホイール 175/65R14 14×6J +38 ●装着したいタイヤ、ホイール 185/55R15 15×6.5J +35 PCD100

  • 普通車のタイヤ、インチの変更

    今カローラルミオンに乗っており 純正15インチのホイールをはいています。 タイヤの溝が減ってきたのでこれを 機会にホイールも買い換えようと 思っています。 15インチから17インチもしくは18インチに したいと考えています。 前回の車検では15インチでした。 次の車検で17インチもしくは18インチを はいていても車検は通りますか? 詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • インチアップをしたいのですが・・・

    エクストレイルに乗っております。 ホイールタイヤのインチアップをしたいのですが、ホイールとタイヤの(数字表記の)関係についての知識が全く無いので「ホイールとタイヤのサイズが合わない。」みたいな結果になってしまいそうです。 純正は以下のサイズになっております。 ホイール:6.5JJX16インチ、オフセット40、PCD114.3、5穴 タイヤ:215/65/16 17インチが18インチにしたいのですが、具体的にはどんな数値表記までの「タイヤ&ホイール」のパターンだとOKなのでしょうか?

  • インチアップ?

    はじめまして初心者なのでよろしくお願いします! みなさんのおかげでなんとかアルミホイールを買うことが出来ました!今度はタイヤなんですが今はいてるタイヤと同じサイズぐらい(横幅)をはきたいのですが・・ホイールのサイズはFr 18inch 7.5J+43 リム幅60mm Rr 18inch 8.5J+35 リム幅65mm です。わたしの今のタイヤが前が235/45/17後ろが255/40/17です。そのまま今のタイヤ前も後ろも新しいホイールにはけますか?それとも255/35/18など18インチのものをかったほうがいいですか?あと扁平率ってどのくらい乗り心地などにかかわるものですか?長々とすいません・・おねがいします!!

  • エクストレイル-インチアップ

    エクストレイルのタイヤ(ホイール)のインチアップを考えています。相談にのってください。 まずは、現行の仕様をお伝えします。 【現在】 タイヤ:215/65R/16 ホイール:16×6.5JJ これを17インチ or 18インチに変更しようと思います。 (1)以下のホイールに合う「タイヤサイズ」と、そのホイールの「オフセット」を教えてください。 ※タイヤ側面とホイールの側面の幅がなるべく合うようなタイヤサイズ  (1)ホイールサイズ 17×7.5J  (2)ホイールサイズ 17×8J  (3)ホイールサイズ 17×7.5JJ  (4)ホイールサイズ 17×8JJ  (5)ホイールサイズ 18×7.5J  (6)ホイールサイズ 18×8J  (7)ホイールサイズ 18×7.5JJ  (8)ホイールサイズ 18×8JJ ※JJって、ホイールやタイヤ選びにどのように影響してくるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。