• 締切済み

ホームステー

16の娘がオーストラリアにホームステーに行きます。40の父親と5歳の男の子にお土産を持っていくのですが、何が良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

アメリカ人の女の子のホームステイを受け入れたことがあります。 ものすごく大きな荷物でしたが、大半が私たちへのお土産でした。 シアトルからだったので鮭の燻製みたいのとイチローグッズでしたね。 自分で包装したらしく靴の空き箱に入ってました。 要はあまりお金を掛けず、真心をたくさん掛けれはいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.3

こんにちは。 過去に年齢層はちょっと違いますが似たような質問があったので参考になれば幸いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3037654.html あと、質問とは話がずれてしまいますけれど それよりも心配なのはお土産を贈る相手にお母さんが出てこないのですが そのご家庭にお母さんはいらっしゃらないのでしょうか? シングル・ファーザーのホストファミリーですと、ホスト・ファミリーを引き受けると ホームステイをアレンジする仲介業者からもらえるお金が目当てなだけで 部屋は与えられたけれど食事は朝はなし、夜も冷凍食品だったり食事を作らされたり、 そのうえ親が出かけてしまい子守りまでさせられた、なんて酷いこともあると聞きました。 (その人は業者に苦情を言ってホストファミリーを変えてもらったようです。) それに男性しかいない家だとしたらそこに16歳の女の子・・・心配ですよね。 どのくらい滞在されるかわかりませんが生理の時も困ると思います。 今からでも変えてもらうことはできませんか? 余計なこととは思いながらホストファミリー=裕福で温かな家庭ではないですのでご参考までに・・・。 勘違いであればごめんなさい。

ma-kunsan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お母さんへのお土産は考えていたのであえて書き込みませんでした。 37歳のお母さんへのお土産は、半纏(綿入れ)と漆塗りのお茶筒を用意しましたがどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.2

父君に 「電卓」 無印良品では1000円くらいでアルミ製の素敵なデザインが 売られています。 日本の電卓は薄くてデザイン性が高い(らしく)評判でした。 ただ、 私がオーストラリアに行ったのは10年ほど前のことなので、 今日は現地でも素敵な電卓があるかもしれませんね。 お子様には・・・ 子供のことはよくわからないのですが、 いかにも日本の民芸品とかよりは ニホン=ハイッテク、なイメージものが喜ばれる今日この頃かも しれません。

ma-kunsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハイテクな物を一つ持って行こうと思います。第一候補に電卓考えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • togo25
  • ベストアンサー率36% (34/94)
回答No.1

17のときに アメリカと中国へ、短期間のホームステイをしたことがあります。そのときの手土産にしたものをいくつか。 やはり、日本風の和の雰囲気のある物、漢字の書いてある物、浮世絵などの柄のものが、ウケが良かったです。 -いろんな柄の七宝焼きのお皿(飾れたり、使えたり)。 -お箸 -お寿司(店舗でメニュー商品見本に使う物)のキーホルダー -手ぬぐい -"一番"と書いてあるTシャツ -せんす -のれん -空港に売っているような、日本っぽい柄の絵葉書 日本のチョコレート菓子やポケモンのイラスト入りの文具なども5歳のお子様には喜ばれるかもしれません。 あと、どこの国の人に喜ばれたか失念しましたが、5円玉硬貨は、(穴があいていて)とても珍しがられ、もっと持ってくればよかったと思いました。

ma-kunsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族用に箸と箸置きを用意しようと思います。 お父さんには"一番"と書いてあるTシャツを探してみます。 子供にはコアラのマーチを用意しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーストラリアにホームステイ

    今年の冬休みに3週間オーストラリアにホームステイする事になった高1の女です。 英語はほとんどと言っていいほど喋れないです。 もう出発は2週間後というのに全くと言って何も準備をしていません(汗 正直かなり焦っているんですけれど、何を準備すればいいのかわからないのです!! 「これは絶対持っていった方がいい!」 「これは持って行ったら便利!」 みたいなものがあったら教えていただけないでしょうか? 後、ホームステイ先に14歳の男の子がいるのですが その男の子・お父さん・お母さん、 更に父の知り合いの家族(お父さん・お母さん・娘さん(18歳)・息子さん(21歳)) にはどんなお土産を持って行ったら喜ばれるでしょうか?? 後後、何かホームステイするにあたって気をつけたほうがいい事など よろしかったら教えていただけないでしょうか?

  • ホームステイ先へのお土産

    ホームステイ先へのお土産 オーストラリアへ2週間ほどホームステイをします。ホームステイ先にお土産を持っていくのですがどのようなものがいいでしょうか?日本らしいもの?実用的なもの?なにかいいものがあったら教えてください。できればあまり高くないものがいいです。

  • ホームステイ

    3月から15日間オーストラリアに旅行へいきます。 オーストラリアでは、ホームステイをする予定です。 しかし、普通のホームステイとは少し違います。 そこで質問なのです・・・。 そこのホームステイ先は3年前にホームステイしたファミリーです。 今回もお世話になることになりました。 しかし、3年前は自分の中学校の海外研修で行ったのでファミリーにいくらぐらいお金が支払われたかなどがわかりません。 普通今回、お世話になる分はいくらぐらいお金を支払えばよいのでしょうか?それともお金ではなく物でお土産とかのほうがいいのでしょうか? ちなみにNSW州です。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアのホームステイ土産

    高校生の娘が夏にオーストラリアへホームステイします。 ちょっとした手土産を持っていくように学校から言われてるのですが、何が良いでしょう?日本の菓子(せんべいとかではなくオーストラリアでも食べられてる種類の日本版)や、100均の文房具などと学校からはアドバイスもらいましたが、具体的にこんな製品とかアドバイス貰えれば嬉しいです。

  • ホームステイ先の留学生へのおみやげ

    来週オーストラリアに留学するのですが、はじめはホームステイします。ホームステイ先にはすでに中国人が二人ホームステイしています。その家族にはおみやげを買うつもりなのですが、ホームステイしている中国人にもおみやげを買っていくべきなのでしょうか?

  • ホームステイ

    私(中3)は来年の春にオーストラリアに2週間ホームステイします。 そこで、今から準備しておいた方がいいこと・喜ばれるお土産・失敗談・成功談を教えてください。

  • ホームステイ

    今度カナダへホームステイにいくのですがおみやげとしてなにをもっていったら喜ばれまると思いますか?? 家族構成はお父さん、お母さん、12才の女の子、6才の男の子です。     大きいものを一つより小さいものをたくさん持っていきたいと思ってます!

  • オーストラリアのホームステイ

    修学旅行がもう少しであり、オーストラリアで4日間ホームステイをします。そこで学校で、ホストファミリーにお土産として日本のお菓子を何か少し持っていこうということに決まったのですが、オーストラリアの方々の口に合うようなお菓子がよくわかりません! どのようなものを好む傾向があるのでしょうか? また、個人的に食べ物以外のお土産を持っていくとしたらどういったものが良いでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • ホームステイ先へのお土産

    オーストラリアに留学するのですが、ホームステイ先のお父さんと男の子(中学生と高校生ぐらいの子)に 何をお土産に持っていけばいいのか分かりません。 日本人の留学生をよく受け入れているご家庭なので浴衣とか扇子などのありきたりな物はたぶんいらないと思います。 お母さんに持って行く物はだいたい決まったのですが男性は何が喜ぶんでしょうか・・・? あと、オーストラリアのコンセントってどうなってるのでしょうか? やっぱり変換プラグなどが必要ですよね。 コンセントの形も日本とは違いますよね? 質問多くてスミマセン・・・。

  • ホームステイのお土産

    オーストラリアにホームステイします。 父(シェフ)母(主婦)長男(10歳)次男(5ヶ月)とのことです。今まで何度も留学生を受け入れており日本人も何人かいるそうです。 そこでお土産は何がいいと思いますか?すごい悩んでいます。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私が可愛くなかったら、仲良くしてなかったの?
  • 相手が自分を可愛くないと思っている場合、仲良くしている理由は何か考えた方が良いでしょう。
  • 同性の場合、相手が自分を可愛くないと感じていることにイライラすることもあるかもしれません。
回答を見る