• 締切済み

皆様の考えをお聞かせいただけませんでしょうか。

kesyouitaの回答

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.4

気持ちを伝えるべきだと思います。 今のままでは後悔します。 私の個人的な考えですが・・・・ ちゃんと向き合える相手こそ、人生のパートナーだと思います。 ぶつかり合う、言いたいことは言わなきゃ、と一般的に良く言われますが、 喧嘩するぐらいの気持ちでもとか言いますよね。 でも、向き合うには何が大切かといえば、 「素直」になることなのです。意地やプライドは捨てて、 ですから、貴方も変わる時期なのですよ。 相手を追い詰めてはいけません。 どんなに感情的になっても、少しぐらい相手を聞き入れる余裕を持たせてあげなきゃ。 相手は逃げますし、貴方も結果、逃げてしまいます。 自分自身を否定せず、反省し、謝ることから初めて思いを伝えましょう。 自分に嘘をつかず、言い訳もせず、ただ素直な気持ちですよ。 人間対人間、それぐらいのつもりで向き合ってみてください。

A-nego
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 kesyouita様の仰る通り、私自身が逃げ腰になっていたんだと思います。 全てにおいて余裕がなく、結果、自分自身にも余裕がなかったと反省しております。 私も変わらなければいけない、と思いました。 変わらなければ、前に進めないことも分かりました。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 最近別れました。

    よろしくお願いします。 最近彼氏と別れました26歳です。今度彼が荷物を届けにきます。その時が最後の別れになります。 今は別れて1週間とちょっとたち、気持ち的には落ち着いてきました。そして後悔、反省、寂しさ、また前を向いて行こうという気持ちです。別れ話の次の日、メールで自分が甘えきってすねたり、面倒くさい態度をたくさんとり負担をかけたことへの謝罪、これまでの付き合いの感謝の気持ち、そして彼が仕事の面で余裕がなくて今は私を受け入れる器がないと、また仕事で成功させたい気持ちが今強いという理由を言われ別れを告げられたので(彼は私を責めるような言い方をせずそう言ってくれました)、仕事で飛躍することを祈っているということを伝えました。彼の返事には、申し訳ない気持ち、仕事面でもう少し余裕があれば別れる決断に至ってなかったかなと思うと、そして感謝の気持ち、私をずっと好きでいたこと、良い思い出であり濃い付き合いであったと、また私の仕事について飛躍を願っているということが書かれていました。 明後日、荷物を受け取る時は、別れを告げる方も辛かったと思うし、笑顔で別れたいと思います。感謝の気持ちも述べたいです。ただ気持ちが落ち着いた今でも1日に1回は感情の波がきて悲しい気持ちになり突発的に泣いてしまいます。負担をかけた事への申し訳なさもすごく感じています。また縁があれば別れても復縁てある事ですか?周りでも別れて復縁しているカップルは多数います。彼に執着をし、前を向いて新たに出発しようという気がないのではないです。ただ、これで最後だと思うと寂しく、縁があればまた出会える、そう思う事で別れに対する悲しさが少し薄れ、自分を励まし、前を向いて歩いていける気持ちなのです。こんな私に励ましの言葉をかけて下さい。今回の反省をいかしていきたいと思っています。またご自身や周りの方の話で、縁があり、また復縁となった方がいらっしゃればその話を含め励まして下さい。そして気持ちを切り替え前向きに新たに出発したいと思います。できれば厳しいお言葉は今は避けて頂けるとありがたいです。長文読んで頂きありがとうごさまいました。

  • 復縁したい。

    半年前にメールで彼から別れを告げられ、話し合う余地もなく、別れました。 喧嘩別れした訳ではなく、理由は以前にこちらで相談させてもらいました。 別れてから、1ヶ月間、泣いた毎日を過ごし、 それではいけないと想いを断ち切り、仕事に打ち込みました。 でも、年末に無性に寂しくなり、元気?と別れて初めてメールしてしまいました。 返事があり、元気で居るようです。 それからというもの、彼の事を想う毎日です。 できるものなら復縁したいとまで思います。 一度は振られたけど、また連絡してもいいのでしょうか? 彼のことがやっぱり好きだし、好きと言う気持ちを言わずにのちに後悔するよりは、 今の気持ちをもう一度伝えていいのか。 彼の気持ちがいま、どうなのかわからないし、 また連絡するにも、時期尚早なのか。 自分本位な行動になってしまっているとも思うし、 どうしたらいいのか、みなさまのご意見ください。

  • 元彼の考え

    私は35歳、彼は43歳でした。職場恋愛で告白され付き合うように。結婚の話なども出ていましたが、去年の7月に私の両親の考えや態度、彼に言った言葉が彼自身には許すことが出来ず別れを切り出されました。私への気持ちは好きなまま変わらないし、一度好きになった相手は一生好きなままだと言ってました。別れた数日後から、彼から連絡があり、お互い好きな気持ちのままだったこともあり、今月まで連絡取り合ったりデートしたり食事したり、彼の家でご飯を作ったりしていました。付き合ってる時と変わらない関わりを持っていました。ただ、彼氏・彼女の関係ではなかっただけです。初めてと言っていいほど、本気で好きになった人なので別れたくはなかったし、出来るなら復縁したいと思い、これで最後だと心に決め、彼にもう一度告白をしましたが、『気持ちは嬉しいけど、一度付き合った人とは付き合えない。ごめん、もう連絡しないね』との返事。付き合ってる時から、一度別れた人とは付き合うことはないって話は聞いてたので、やっぱりか・・・と思いましたが、気持ちがスッキリした部分もあり、これで本当の意味で吹っ切れるかな、と思っていたらその日の夜に電話が。出てみると何事も無かったように普通の会話。『どうして電話するの?』と聞くと『お前の事がラブだからでしょ』と言われました。彼はどういうつもりなのでしょうか?率直なご意見をお願いしたいです。

  • 皆様の考えを聞きたいです。

    皆様の考えを聞きたいです。 私は1つ年下の彼とお付き合いをしています(た?)。 違う学校ではありますが、共に専門学校に通っています。 高校生のときからお付き合いをしている(た)のですが、去年の夏ぐらいに会ってそれから1度も会っていないです。 彼の進路のことがあったのでそれは納得できたのですが・・ たまにメールをしていた、という感じです。 ところが別れ話のような展開になってしまい、「付き合っている感覚が無い」「好きの気持ちがあるかわからない」と言われました。 ぶっちゃけ私も当時はそうでした。 なので考えて考えて今までの思い出や嬉しかったことを思い返してみたら切なく、寂しく、会いたい気持ちにかられ、私はまだ彼のことが好きなんだろうと思いました。 そのことを彼に伝えたら「漠然とだけどどこかで失いたくないと思っている」と返ってきました。 そしてお互いの気持ちを確かめようという話になり、予定を合わせたのですが2回中2回、私の予定で会えなくなり、しばらく予定が合わなくなりました。 それから1か月ほどが経って、彼から「嫌いになったわけではないけどどうしても別れて欲しい」とメールがきて、「嫌いじゃないなら別れたくない」と伝えたのと同時に理由を聞いたんです。 すると予想外の返事が返ってきました。 「卒業旅行に行った際に友達の親子沙汰に巻き込まれて女性とのメール・電話・会うこと禁止、彼女と別れて以降付き合うな、生活の監視。もし破ったら離縁、両方ともに大きな被害を与える」と親に言われたんだそうです。 もう言葉が出ませんでした。 ただ、学校に行っている間はメールできると言われ、こっそりやり取りはしていました。 彼も「別れ話はなしにする」と言ってくれたんです。 それから数日、普通に明るいやり取りをしていました。 私は彼から借りていたものがあるので返したいと言って事前(衝撃の事実を知ったあと)に日を合わせていたんです。 そして当日に待っていたのですが時間を過ぎても彼はこなくて心配になり、メールを送ったのですが音信不通になっていました。 電話も繋がりません。 最後に連絡を取った日から1か月も経っていないです。 思い切って手紙(ご両親のことがあるので差出人は書いてないです)も出したのですが返ってきません。 私は1人で泣きました。 毎日泣いてしまいます。 彼の身に何かあったのか、愛想をつかれたのか、・・ 自分がやっていることが馬鹿なことだとは思います・・。 ご回答お待ちしています。

  • 彼の考え

    付き合って10ヶ月になる彼の考えがわからなくなってきました…。 彼の仕事上(看護士)、連絡がとれないのと緊急オペで呼び出しなどでなかなか会えません。けれど、彼の仕事を理解しているのですがだんだん、当たり前のようになっているような気がしています。 本当に今の付き合いでいいのか正直不安でいっぱいです。彼にきちんと思いを伝えましたが反応なし・・・。 それに、別れを切り出しましたがそれも反応なし・・・。 きちんと会って話がしたいと思って「空いている日教えてほしい、会いたい」とメールをしたら、返事が返ってきましたが、途中で返信止まり・・・。忙しいのかと思いましたがmixiでは4時間以上ログインしているし。時間があるなら何か反応できるはずなのに、彼はどうしたいのか、私に対して言いたい事はないのか、彼がわかりません・・・。 もしかしたら、うっとうしい気分だったり自分の時間がほしいのかもしれませんが・・・。 別れを切り出したけど、反応がないというのはもう別れてもいいと考えて良いのでしょうか? 長文になってしまいましたが、皆さんならどう考えますか? すみませんが意見お願い致します。

  • 未練たらたらです・・・

    こんにちは!! 私は以前、二度ほどこちらで復縁のご相談をさせて頂いた26歳の女です。 皆様からたくさんご意見、アドバイスを頂き本当に救われました。ありがとうございました。 それですみません・・・またもや、ご相談です。 6年付き合った彼氏に気になる子ができ、ふられた私は死ぬほど落ち込み心の底から復縁を願いました。別れたあとの彼の態度や言動など、まだ私にチャンスがあるような気がしてしまって・・・ そこで皆様のご相談させて頂いて、アドバイスをいただき“とにかく今は離れるしかないんだな”という結論になんとか達しました。 そこで、彼に“今、会ってもお互いに嫌な気持ちになるし、私はまだものすごく辛いから、これからはもう会いたくない。今までありがとう”とメールを打ちました。それに対する彼の返事は“今トイレにいるんだけど、めっちゃ漏れそう~~!おなかもすいたー”というものでした・・・。 なにこれ!?私の最後的メールについてこの返事・・・ その後、半ば呆れはて一週間ほど放置しました。(私からメール、電話しなければ彼からもありません) とはいうものの半同棲していたので、お互いの家に荷物がたくさんあります。 なので、“私の荷物がいつまでもあると邪魔だろうから箱かなにかに入れて送って”とメールで送ったら彼の返事は“この前、後輩と焼き肉食べにいったらなぜか俺がおごらされちゃったよートホホ”というもの。 ・・・・。 私の荷物は?焼き肉のことなんか聞いてないぜ・・・という気持ちでした。 その後、返事は返してません。(まだ4日ほどしか放置してませんが・・) 私は、正直なところ彼に未練があるのでものすごくこういった彼の言動が気になってしまいます。 気にしても仕方ないということは、自分でもわかっているのですが・・。 別れた彼女に対して、こういう態度をとるのってどんな気持ちの時なのでしょうか?どうしようもない質問ですみません・・・。 厳しいご意見でもかまいません。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 元不倫相手との復縁はありえる?

    1年半の間付き合っていた(W不倫)不倫相手と喧嘩別れをしてしいました。(私が一方的に彼を責めてしまいました。) 私は、彼の事が好き過ぎて辛かったんです。 彼は、10才以上年が離れていて、同じ職場です。 先のない付き合いの不倫関係の女と復縁したいと、男は思うものなんでしょうか? 頑固者の彼は、喧嘩の後、私から謝っても許してくれませんでした。 私も別れに応じましたが、やり直したくてしかたありません。 数日前まですごく仲良しで、体の相性もいいし、ほぼ毎日一緒にいても飽きなくて楽しかったのに・・・ 相手も喧嘩の前までは、私と一緒の気持ちでいてくれたと思います。 こちらから復縁を迫るのは逆効果だと思い、これからは、仕事以外の話も一切しないつもりですが・・・ 時間がたてば、戻れると思いますか?

  • 彼と別れてしまい気持ちが落ち着きません

    25歳女です。 3年弱付き合った彼と新年早々に別れました。 彼は一人で過ごすことが好きで結婚願望がない人でした。私も当初結婚願望はなく、彼といれるならそれで良いと思っていましたが、周りの友達が続々と結婚していき、自分の結婚願望が強くなっていました。自分はそういった素振りを見せないようにしていましたが、知らず知らずに気持ちが伝わってしまっていたようです。 結局「重く感じる」が別れの最大の理由でした。一度別れて復縁した仲でした。 「嫌いになっていない。寧ろ今も好きだ」という言葉が頭から離れません。ずるい男だと思いつつ、その言葉で助けられました。 ですが、別れたばかりで気持ちが落ち着きません。職場が同じなのでイヤでも顔を合わせるし家も近いです。 お互いの家にあった自分の荷物を引き上げ、合鍵を返し、さよならとありがとうを言ってから涙が止まりません。携帯を見てしまうし思い出のものを眺めてしまう。彼の荷物を入れていた引き出しがぽっかり空いていて寂しくなってしまう。家に着いたかなとか、ご飯食べたかなとか気になって連絡を入れたくなってしまう。 でも不思議と一人になってホッとしている自分もいて、しかし復縁を期待している自分もいて、それもなんだか悲しくて悔しくて、もう気持ちがとにかくグチャグチャです。 あんなに愛せるのも、心から落ち着けるのも、今は彼しか考えられません。いつかは彼を忘れることが出来るのでしょうか。 誰かに言いたくて、でも誰にも言えなくて吐き出すように書いてしまいました。長文乱文ですみません。 ワガママを言いますが、今は、厳しい言葉でなくポジティブに前に進めた方の経験談やアドバイスを聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 復縁したいんです。特に女性の心境を教えてください。

     同じ職場で上司(男)と部下(女)の関係で、二人三脚で相思相愛でつき合ってきましたが、春に人事異動があり、職場が遠くなってしまったんです、それ以降も電話やらメールでやり取りをしていましたが、ふとしたメールの内容からお互い誤解し合い彼女の方から「もうこちらからは、電話も、メールも致しません長い間ありがとうございました。お体を大切に」との内容の別れのメールが来ました。こちらもムキになって、別れの返事をしてしまいました。それからニカ月は連絡は一度もしませんし、来ません。しかし私としては、復縁したいのです。相手が今どんな気持ちでいるかを含め復縁方法を教えて下さい。

  • 今、復縁に向けてとるべき最善の行動は・・。

    お世話になります。30代女性です。 約5年近く付き合った彼と、最後にあったのが2月の終わりになります。 それから私からメールをしても忙しいという返事しかきません・・。本当に仕事が忙しいのかもしれませんが、会いたかったら会えるくらいの時間は彼にあるはずなんですが、私とは会いたくないみたいです・・。2月の終わりに会ったときに、区切りをつけるために別れてもいいということを言われましたが、私は受け入れられず、返事しませんでした。また、連絡してもいいと聞いたら、それはしてもいいと言われました・・。 実質上、別れたような感じですが、もう復縁とか無理だと思われますか? ただ、仕事が忙しいのは事実なようです・・。 頑張ってもだめなら、諦めるという選択しかないのかなと悩んでいます。 でも、時間がかかっても、まだ望みがあるなら彼とやり直したいです・・。 望みもなくて、しつこく感じられてるだけなら私も引かないといけないのかなとも思ってます。 だけど、彼に対して、メールはできるんですが、なかなか電話する勇気がありません。 でもこっちからしないと彼からは全然音沙汰ないのですごく不安です・・。 このまま私が何も連絡しないで待っててもずっと返事がこなくて自然消滅してしまうと思うんです・・。 だけど、連絡してしまったことで完全に別れになるかもしれなくて、そうなるのが怖いし嫌だという気持ちも強くて、今私はいったいどうすべきでしょうか・・。わからなくなってきました。 復縁を望んでいますが、よりよい行動を教えていただきたく相談させてもらいました。 よろしくお願いします。