• ベストアンサー

GIGABYTE GA-7ZX と AthlonXP 1700+ の動作について 

 GIGABYTE GA-7ZX の biosを最新の[FG]に書き換え後、無事AthlonXP 1700+が 動作しましたが、メモリー間の転送を133MHzに指定しても100MHzでしか動作しません。  メモリーは、256MB+128MBで CL3 133MHz仕様という事になってます。  念の為OSはWIN2000です。(OSが立ち上がる直前の設定確認表示で100MHzと 表示されてしまっています。  133MHz×11 で動作するものと思ってました。  この組み合わせの制約などをご存知の方がいらっしゃいましたらおねがいします。  bios以外のマザーのバージョンにも関連があるのかもしれませんが、これは どこに表示されているのでしょうか?  

  • 360-r
  • お礼率64% (9/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3980
noname#3980
回答No.2

 マザーボードのリヴィジョンは、PCIスロットの3~4周辺に「REV x.x」とシルク印刷されています。  REV5.0 ?以降でしたら、FSB133動作可能と思われます。  REV1.0 でしたら、FSB100仕様なのであきらめて下さい。

その他の回答 (1)

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.1

マザーボードのマニュアルにあると思うのですが、ベースクロックを変更するには、マザーのDIPスイッチを切り替える必要があるようです。 メモリの下にある、AGPスロットのすぐ横のスイッチを 1:ON 2:OFF 3:ON 4:OFF に設定すれば良いと思います。 初期設定では下記になっているようですので。 1:ON 2:OFF 3:OFF 4:OFF ひとまずギガのHPにあるマニュアルを参照してみましたが、設定等や場所が異なっていたら申し訳ありません。 それとも、この設定+BIOSで意図的に設定しているにもかかわらず、100MHzになってしまっている??

360-r
質問者

お礼

実に初歩的な事で気が付きませんでした。 早速設定を変更してみました、がしかし133MHzでは動作しませんでした。 とりあえず、その下の117MHzでは動作いたしました。 マザーのISAバスのそばに「REV1.0」と刻印されていますが ハードのリビジョンが古すぎるのでしょうか? PS.ご指摘のジャンパのパターンも異なりました。

関連するQ&A

  • GIGABYTE GA-7ZX biosアップデート方法

    未だにGIGABYTE GA-7ZXのマザボを使っております。 こちら http://japan.test.giga-byte.com/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=1316&ProductName=GA-7ZX ※かなり重いサイトです。 先日200GBのハードディスクを購入して取り付けたのですが 約137GBまでしか認識しません。137.4GBの壁です。 そこでBIOSのアップデートをしようと思い、いろいろ試したのですが うまくいきません。 試したのは以下のとおり ・「@BIOS」  OS上からアップデートできるとあったのですが、@BIOSインストール中に エラーが出て中断。(古いマザボなのでサポートされていないと思われます。) ・メーカーサイトからBIOSをダウンロードし、解凍してFDに入れ再起動させ たのですが「NTLDR is missing」がでてしまいます。 一応BIOS画面でファーストブートをFDにしています。 古いマザーボードですので「Q-Flash」もありません。 どなたかBIOSのアップデート方法を詳しく教えてください。 お願いします。

  • GIGABYTE GA-8PE667 Pro メモリー増設に関しまして

    古い製品についてですが・・・ すみませんがご質問させて下さい GIGABYTE GA-8PE667 Proにて ノーブランド 512M PC2700 DDR SDRAM(166M)を二枚実装していましたが 先日ノーブランド 1G PC2700 DDR SDRAM(166M)を2枚購入し 実装しました 所が1Gメモリーですと2枚でも1枚でもPCが起動しません・・・ 512Mとの組み合わせにて起動させると一応PCは起動始めるのですが BIOSのメモリーチェック画面で150Kしか認識しておらず WINDOWS XPのSYSTEMが壊れていますと表示されます その後OSの修復を試みようとするも メモリー不足にて修復出来ません・・・となってしまいます BIOSは現在ある最新のF3にUPしております マニュアルを見る限りですと2Gまで対応となっておりますが 何か設定?の様なものでもあるのでしょうか? 色々調べてはいるのですが・・・わかりません>< すみませんが何かご存知な方がいらっしゃいましたら ご指導頂けましたら幸いです 宜しくお願い致します。

  • GIGABYTEユーティリティーについて

    初心者ですが宜しくお願い致します。ASUS MBにユーティリティーとして「PC Probe」というCPUの温度・CPUファンの回転数等を表示してくれるものがありますが、GIGABYTE MBには同じような機能のユーティリティーソフトはないのでしょうか?ちなみに GIGABYTE GA-VM900M です。

  • GIGABYTE GA-965G-DS3 に グラボを追加したいです。

    GIGABYTE GA-965G-DS3 に グラボを追加したいです。 PCパーツショップにいってみたのですが、店頭に並んでいるグラボは、 PCI-Express2.0×16の製品ばかりでした。 GA-965G-DS3はPCI-Express×16です。 そこで、質問ですが、PCI-Express2.0×16の製品をGA-965G-DS3に挿した場合、動作しますか? 動作実績のある方がいれば、グラボのメーカー、型式等教えてください。 または、現行販売しているPCI-Express×16の製品でおすすめがあれば教えてください。 ビデオメモリは最低512MB以上、できれば1GBがほしいです。

  • もう三日かけてます…

    AthlonXP 1800+を使ってパソコンを自作したのですが、Athlon 1.150GHzとしか認識してくれません。 CPUがおかしいのでしょうか? それともマザーボード側の設定が違うとか、BIOSの設定が違う等あれば教えていただきたいです。 出来ればいろいろ詳しくお願いします。 仕様: M/B GIGABYTE  GA-7VTXH     (ジャンパースイッチ等はデフォルトのまま) CPU AMD AthlonXP 1800+ VGA カノープスSPECTRA X21 MEMORY バルク 512MB×1 BIOS  デフォルトのまま

  • とってもHOT(GIGABYTE GA-7VM400AMでBIOS読み温度の件)

    皆さんはじめまして。 今回、GIGABYTE GA-7VM400AM-Fのマザーで自作したのですが、 BIOSのPC-HEALTHで確認したCPU温度が異常に高いです。 起動後すぐに確認して SYS 25℃ CPU 74℃ と、最近寒くなってきた部屋が暖まるくらいの温度を表示します。 しかし、その後すぐに電源を切り、ヒートシンクをはずして CPUに軽く触れてみても、微妙に「ぬるい」位の温度を感じる程度です。 割とよくGIGABYTEのM/Bは「CPU温度が高めに表示される」との 評判を聞きますが、これはさすがにアツアツ過ぎるようです。 同じような状態を経験した方、対処法をご存知の方 いらっしゃいましたら、お話をお聞かせ願えれば・・・と思います。 当方 CPU:AthlonXP 2500+ M/B:GA-7VM400AM-F CPUクーラー:Thermalright ALX800(3000rpmファン搭載) メモリ:DDR PC2700 512M ケース:マイクロATX(現在蓋開放中) どうぞよろしくお願いします。

  • 自作パソコン BIOSが壊れた?

    私は自作パソコンを2台ほど作ったことのある者です。 Windows上でハングアップ(?)して、Windowsが落ちてしまって、慌てて電源を切ったら 次、起動した時(正常作動のビープ音は鳴る)初めのBIOSのCPU、メモリーチェックの画面までしか表示されず(ドライブのチェックは表示されない) BIOSの設定画面にも入れなくなりました。 ちなみにCMOSクリアは試してみました。この場合どうすれば直る、もしくはどの部品を買いかえればいいのでしょうか? [スペック] CPU      AMD AthlonXP 2500+ メモリー   PC3200 512MB マザーボード GIGABYTE GA-7VM400AMF OS      Win2000pro

  • メモリーが規格どおりの性能を発揮しているか確認する方法は?

    (PC自作初挑戦で苦戦しています。お知恵を拝借願います。) 以下を購入後、このMBで1066MHZで動作するメモリのサポートリスト(注)があり、購入したメモリがリストに載っていないことに気付きました。 (メモリーを店員の薦めで何となく買ってしまったのが愚かでした) ・Memory:Patriot PDC22G8500ELK (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組) ・MB:GIGABYTE MA790GP-DS4H (注)http://www.gigabyte.co.jp/FileList/MemorySupport/motherboard_memory_ga-ma790gp-ds4h.pdf  BiOSで、1066MHZ、2.1V(これ以上はレッド表示となる)、メモリタイミング5-5-15設定をし、PCが動いてはいます。 Q1.BIOSの設定は上記で正しいかどうか、教えてください。 Q2.1066MHZで動作しているかどうかを確認するにはどのようにしたらよいのか(フリーソフトがあるのか。あればどの項目でそれがわかるのか)、教えてください。

  • K6-2/450 は400MHzで動作するのか?

    Gigabyte マザーボード GA-586STX2 (Socket 7) のBIOSをバージョンアップしてK6-2/4x0 を使用したいと考えています。 Gigabyte のホームページでは BIOS ver.1.6 (Jul.5. 1999)で 2. Support up to AMD K6-2/400 (66MHz external frequency x 2 ratio) のとおり K6-2/400 が使用可能となるようです。 一方で、知人より 故障したIBM Aptiva を回収してまいりました。 その端末には K6-2/450 が搭載されておりました 上記のように BIOSをバージョンアップしたマザーボードに K6-2/450(>400のもの)を搭載したら、 400MHz動作するのでしょうか? それとも、 K6-2/450 でなければだめなのでしょうか?

  • CL=2.0 or2.5サポートのPCにCL=3のメモリーは使用できますか。

    hp/DC5000というPCに現在はPC2700(333MHz)/CL=2.5/256MBのメモリーが1枚刺さっています(スロットは全4個)。 マニュアルによれば使用可能なメモリーは PC2100(266MHz),PC2700(333MHz),PC3200(400MHz)でCL=2.0or2.5の動作をサポートして最大4GBまで可能となっています。 たまたま手元に PC3200(400MHz)/256MB/CL=3 のメモリーが2枚ありますがこのメモリーを使用して合計512MBないしは768MBにはできないでしょうか