• 締切済み

接客好きな方

天然石販売店員になりたいのですが、 少し接客が苦手です。接客好きな方、克服された方が おられましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

けっこう恋愛に似ているのですよ。好きな相手を想ってあれこれ選んだりしまえせか?質は違えどけっこう共通点があるのです。心配ないですよ。 ご活躍されますように。

noname#103578
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほど、恋愛に似ている・・・  残念ながら、私は愛がよく解からないんです。 ふざけているわけではなく、恋愛経験は 全くといっていいほどありません。 そこが、成長できない証なのかもしれません。。。 そうですね、恋愛している人は、輝いて 綺麗な笑顔をしていますよね。 見ている人も幸せな気分になるのでしょうね。 お客様にもいい印象を与えそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 販売接客などされている方に

    販売接客などされている方に 教えていただきたいのですが・・・・ どういったものを お探しでしたか? っていわれるのが苦手で逃げたくなるんですが・・・ 見ているものの気を使って、 ~をお求めでしたか? こちらにも いい商品がありますが・・・・ っとナビゲートしてくれるほうが 嬉しいんですが・・・・ 販売接客などされている人から見て、 どういったものを お探しでしたか? っと呼び込まれて喜ぶタイプって どういった人なんでしょうか? 親などはこちらのがいいらしいです・・・ おばさんや、女性の人で、しゃべり好きな人 男性でも年配の人は 話しかけられても 抵抗ないみたいですが・・・・ あえて言いたくないとかって ないでしょうか? 説明が面倒だったり 買わされるのがいやだったりがあるのですが、 どういった方が具体的に 前者の質問で 喜ばれるのでしょうか? 教えてください。 見分け方のポイントなどありましたらお願いします。

  • 接客について

    私は凄く人見知りで、人付き合いが苦手なのですが、 こういう性格な人はやっぱり接客業は向いていないでしょうか? 家族や知り合いに、よく声が小さいとか笑顔が少ないとか言われる事もあります…。 求人誌に私がたまに行くお店が載っていたのですが、 そこのお店は店員さんの感じが凄く良くて、 私もそのお店で働く事により、内面的に成長出来たらと思い応募したいのですが、 上記の性格の為、応募するのを凄く迷っています。 やっぱり、応募するのは止めておいた方がいいのでしょうか…? 因みに、中古品の買い取り・販売のお店です。

  • 接客業をされている方に質問です

    私は、正直に申しますと人の目を見て直接お礼を言うのがとても苦手です。 礼儀作法に疎いのではなく、単純に照れくさいという一心からくるものです。 初対面の方(特に女性)に対してもあまり目を合わせることはしません。 会話自体は誰とでも弾ませることができるのですが、単純に傷つきたくなかったり自分をさらけ出すことに一定の怖さがあります。 よく愛想よく接客してくれる方や、一歩踏み込んできてくださる方に対しては、なるべく応えようとするのですが、どうしてもコンビニやスーパー等の店員さんに対しては軽く会釈する程度のことしかできておりません。 その様子を見た知人に「お前店員に対して少し偉そうだな」と突っ込まれる事が最近あって悩んでいます。 私としては感謝はしているけどこっぱずかしくてどうしても言えない、言ったところで無視されるのではないか、等と考えるあまりどうしても行動に移せません。 普段から接客の仕事をされている方は、客から面と向かってお礼を言われることに対してどう感じますか? また、言わずに軽く会釈程度で済まされる、もしくは一切なにも言われないことに関してはどうお考えでしょうか?

  • 接客が苦手な人に向いてる仕事とは?

    高校生です。 私は、接客が苦手です。 なので、バイト探しも一苦労しています・・・(ーー;) 現在、コンサート等のイベント業務をやっているのですが、もう限界にきてます。 私は音楽が好きで、こういう業務に携わりたいと思い、始めましたが 主に接客ばかりで、精神的にどっと疲れています。 克服したいと試みましたが、やはり苦手なものは苦手なんだなと思いました(^^;) しかも、イベントごとに業務も少しずつ違い、毎回同じではないので、さらに緊張してしまいます。 なので、新しいアルバイトを探しているのですが、迷っています。 学生なので、あまりない為、踏み切れません。。。 こんな、接客が苦手(電話も苦手です)な人に向いてる仕事はどんなものだと思いますか?? バイト探しはこうしたらいいと、詳しく教えてくだされば幸いです。 アドバイス、または同じ心境の方、今どんなバイトをしているのか(就職でも構いません) ご回答よろしくお願い致します。

  • 接客苦手でコンビニっで働くってどうなんでしょうか(汗)

    接客苦手でコンビニっで働くってどうなんでしょうか(汗) 地元で昼に募集をかけている仕事がコンビニしかなくてセブンかローソンで働こうかと思ってます。私は人と接するのが大の苦手です。敬語や話し方も変なのでこれを機会に両方克服できたらと考えています。素敵に笑顔を振りまく愛想のいい店員さんがいて私もそんな感じになりたいなぁと思っています。 私はどちらかと言うとハデと言うより地味で真面目…パッと見ると話しかけにくいオーラを放ってると思います。 でも頑張られば変えられると思ってます。 慣れなんでしょうか?コンビニはマニュアルとかあるんでしょうか?

  • 接客業をされている方にお聞きします!

    接客業をされている方にお聞きします! 仕事柄、特に女性客で、 お客様に意地悪まがいなことをされたとか 少し苦戦したという経験のある方がいらっしゃれば どんなささいなことでも構いませんので どんな感じだったか教えて頂けませんか? 働いていなくとも店員ともめてるこんな客を見た!! とかでもOKです。

  • 接客業

    今、ケーキ屋でアルバイトをしています。 ショーケースのケーキか、売り場に陳列してある焼き菓子のギフトを売るのが主な業務内容です。 接客業をしていると、自然、どこのお店に行っても、店員さんに目が行ってしまって、ここの人感じいいなぁとか、そういう目線で観察するようになりました。 笑顔が素敵な人。 説明がとてもわかりやすい人。 丁寧で速くて振るまいも綺麗な人。 いろんな方がいらっしゃいます。 その方の個性もあるし、お店の雰囲気に合わせている部分もあると思います。 皆さんが、店員さんにこうされて、あるいはこう言われて、良かった、嬉しかった、などありましたら、ヒントにしたいので教えてください。 私は、必要以上にニコニコしている人よりも、着かず離れず程度の程よい距離を保ってくれる店員さんだといいなあ、と思います。 あとは、心からの言葉を言ってくれる店員さんだとほっとします。 お決まりの言葉を言うとしても、それがその人の本心からの言葉なんだというのが感じられると、素敵な店員さんだなぁと思うんです。 自分もそういう店員になりたいなと思うわけですが、これって高度ですよね; でも、筋はないかもしれなくても、接客は好きなので、こういうところを目指したいので、何か参考になるアドバイスをお願いします!

  • 接客業に就いている方へ

    こんにちは。 私は20代女性で、接客業をしています。 通信機器の販売窓口で、接客自体も好きだしその類の機械も好きだったので、職種には満足しています。 しかしやはり接客&販売ということでクレームも多々あり・・・ 「お客様が怒るのも無理ないな」と思うクレームもあれば、「えぇ~?!そんなこと言われても・・・」ということもあります。 でも言い返すなんてもってのほかだし、ストレスを感じることも時々あります^^; 接客業に就いている方々の、そんなクレーム応対のお話をお聞きしたいです。 例えば・・・ ・あまりの理不尽さに、思わずお客さんに言い返して怒らせてしまった! ・お客さんに思わず言い返したら、意外と納得してくれた! ・こんなすごいクレームだったけど、こうやってお客さんに納得してもらった! などなど・・・是非お話を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします^^

  • 接客が鍛えられるバイトってお勧めは何でしょう?

    将来的に接客の仕事を考えている男性です。 まだ漠然としていてハッキリとは考えていないのですが・・・。 で、バイトで接客術が磨かれるバイト・・・と考えているのですが、 お勧めは何でしょうか。 思いつくのは、月並みですが、 コンビニ(接客の質は店舗によってピンキリな気がするので店を下見して)、 有名なカフェのチェーン店、 ユニクロ(店員の感じが良くて感心しますが、私はオシャレに自信がない・・・)、 無印良品、ハンズ、ロフト、 ショップ店員、 ・・・ETC 個人的には、ちょっとしたトークとか出来るようになりたいと思っています。 年配のオバチャンとかによく話しかけられるんですが、なんか上手く返せなくて・・・。 女性とか上手いですよね~。他愛ない会話が。 あれ、凄い苦手で・・・。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 接客のアルバイトをしたいのですが

    接客のアルバイトをしたいのですが 自分は極度の上がり症と吃音障害があり、人前に出て緊張すると足と声が震え、 ひどい時にはさらにどもってしまいうまくコミュニケーションがとれなくなります。 現在大学2年生で今年の春からは大学3年生になります。 就職活動ももうすぐはじまるのですが、今の自分ではとても面接などうかりません。 なので極度の上がり症を克服するために、接客のアルバイトをして 経験を積もうと考えています。 しかし今まで人前にでて失敗してきた自分を思いだすと 怖くて中々バイトを始める事ができません…。 もし同じ症状で克服された方がいれば 体験談やアドバイスなどを聞かせてください。 そうでない人でもアドバイスしていただけると有難いです。 きっと勇気をもらえると思います^^ あと接客初心者におすすめのバイトがあれば教えてください。 ちなみにアルバイト経験は接客以外であります。

MFC-L8650CDWのお困りごとと解決策
このQ&Aのポイント
  • FAXメール転送の問題でお困りですか?ブラザー製品 MFC-L8650CDWのメール転送が急にできなくなり、受信や印刷には問題ないものの、送信エラーが出ています。解決策を教えます。
  • ひかり回線をご利用中ですか?ブラザー製品 MFC-L8650CDWのメール転送がうまくいかない場合、ひかり回線の設定に問題がある可能性があります。解決策をご紹介します。
  • ブラザー製品 MFC-L8650CDWのメール転送に関するトラブルでお悩みですか?受信や印刷はできるけれども、送信エラーが出てメール転送ができない場合、原因と解決策をご案内します。
回答を見る

専門家に質問してみよう