• 締切済み

貯金が出来ません 真剣に悩んでいます・・・

manmaru_1976の回答

回答No.13

No.8です。 くだらないもの。(不要なもの) 100円均一で安いから買ってみたけど使っていないもの。 賞味期限が切れて処分してしまう食材。 誰もいないのに点いている電気。 歯磨きの間流しっぱなしの水。 お肉は、比較的量の少ないものにしています。 食べていて、10グラムのお肉の違いって分かります? 100グラム150円のお肉を10グラム節約するだけで15円 お得ですよ。 あ゛、節約の話になっちゃいましたね;

uiopp
質問者

お礼

>100グラム150円のお肉を10グラム節約するだけで15円 お得ですよ。 >あ゛、節約の話になっちゃいましたね; ああ・・・なるほど。節約と貯金の話は違うのですね。 もちろん結果的に関連はしますが、貯金がいかなるものか、というレクチャーとは直接ちがう。なるほど。色々とお金のこと、家計管理のこと、みえてくるかも知れません(今は、皆様のご意見をよませて頂くのに必死ですが、夜、子供が寝たあと、ゆっくり皆様のご意見を読み返すつもりです) 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 貯金計画

    はじめまして。 1年半で、150万貯めたいと思っています。 これから150万を貯めるには、月に何万&ボーナスを何万 貯金可能だと思いますか?貯金するべきだと思いますか? 手取りは、残業によりますが、18~20万程度で、 家賃はすでに引かれて支給されています。 手取りからの出費は、 ・奨学金返済 ・食費 ・遊び、趣味 ・飲み会 ・洋服 ・光熱費 などなど・・・で、今まではギリギリまたは赤字だったんですが、 これからは貯金を頑張りたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 貯金460万、多いほう?

    貯金460万正社員昇給なし 31男 貯金多い方ですか? めちゃくちゃ苦労して貯金しました 趣味は売りました

  • 貯金をすることはどうなんでしょう?

    自分のことです。 最近物欲が無くなってきました。 (1)車も、安いエコノミーカーで十分と考え、古くなってきましたがまだ乗れる。このままいけば、壊れるまで乗ってそう。昔はもう少しいいのに乗ってたんですけどね。 (2)服を買わなくなった。10年前の服でも普通に着ています。 昔の自分はおしゃれだった。金使ってました。(オシャレは過去形です。) (3)買い物せずに、貯金が趣味みたいです。(趣味じゃないけど使うより貯まる。) 経済学的にも、今の社会で浪費しないという行為は非国民だと本に書いてありました。具体的には、不況下では、貯金をする行為は非難される。 と書かれてありました。 どうなんでしょう?

  • 40代前半。貯金がない方はいますか?

    私は手取り10万円しかありません。 今まで、まともな職にありつけず、転職を繰り返しているので、貯金は全くありません。 貯まっては無くなる、の繰り返しです。 独り身です。 良く、40代の貯金は500万とかいいますが、本当なのでしょうか? 私のように貯金が全くない方とかいますか? 努力しても貯まりません。決して贅沢してません。 私だけがこんなことになっているのだろうか?と時々考えます。 どなたか教えてもらえませんか?

  • 妻の貯金は妻だけのものか

    結婚暦30年の夫婦です。結婚前両者とも永く働いていたので夫々ある程度の貯金を持っていました。最近子育ても一段落したので妻は自分の貯金だからと言って自分の貯金から浪費し出しました。私の持っていた貯金は結婚後家を建てたりして使ってしまったので今は私が自由に使えるといったものは残っていません。妻はあくまで自分の貯金だから使うのは自由だと言っています。私はパチンコやギャンブルもせずまして女遊びも全然せずお酒は少し飲みますが外では飲みません。それで妻が浪費するのにどこか納得いかない所があります。永年妻には苦労を掛けたので楽な老後をさせたいと考えていたのですが、貯金を浪費しだしたのでストップしています。それに先月から国民年金がもらえるようになりそれも自分のものだと言っています。妻の預金を当てにしているわけではありませんが、私の国民年金だけで生活できませんので、浪費を止めとは言いませんが妻の貯金から生活費の足しにしてくれと位い言っても良いでしょうか。お尋ねします。

  • 結婚 相手が貯金なし

    お世話になります。 結婚相手が、貯金なしです。浪費癖があるわけではなく、単に就労経験がないだけです。 自分は300万円程あります。 今後、相手は専業主婦ではなく、結婚を機に仕事はする予定です。 正直、「せっかく貯めたお金が・・・」って思ってしまいます。車も欲しいしとか。 結婚するということは、自分の趣味に費やすよりも喜びが多いものでしょうか? というか、自分の貯蓄をはたいてでも結婚したいと思うような相手とするべきでしょうか?

  • 彼女が全くいない20代後半男の魅力は?

    当方、女性にまったくと言っていいほど縁が無くて、貯金を潰して浪費しています。 旅行、船の資格、高額家電、カジノ、そこそこの高級車購入予定(500万程度)。 ただ、金持ってる男には、たやすい私の浪費金額~。。。 そういう男は、モテてますね。。。 今までいろんな女性に気を使って行動したり、私なりの努力をしてきましたが、容姿は変えられないし、人間の本性は変わらないと悟りました。 そこで、自己満足のために、自己満足の勉強を始めました。 私は、記憶する事が得意なので、4言語の習得を目指しています。 (現在、日本語を除く2ヶ国語を日常会話程度) でも、4言語程度話せる人は、結構いると思うので、大きな魅力には成り得ないと思うんです。 Q:女性は、どのような男性が、男として魅力を感じますか? お笑いの上田のような、ウンチクを知っている男? たとえアイドルでも、自分の趣味の世界を大切にする人? 多分、一生一人なので、恋愛をしている普通の男よりも、私には断然時間が有るはずです。 せっかく恋愛・結婚人生をあきらめて生きていくので、周囲が見て魅力に見えるような努力をしたいんです。 何が出来る男が、魅力的でしょうか?? 何でも良いので、教えてください~~~

  • もっと貯金すべき?趣味に使っても良い?

    30歳と32歳の共働き、子なし夫婦です。 今後、子供を作る予定、家を買う予定はありません。 【私(妻)】 年収500万 手取り:30万/月 貯金:300万 【夫】 年収800万 手取り:不明 貯金:不明 収入、貯金はそれぞれが個別に管理しています。 家賃、光熱費、日用品等は月末締めで合計し、私4割、夫6割で負担しています。 手取りの内訳としては下記の通りです。 生活費:8万(家賃、光熱費等の夫婦の共同費) 奨学金返済:2万 貯金:10万 それ以外:10万(自分の食費、交際費、服飾費、通信費、趣味等) ※お互い仕事が忙しく、食事ほぼ一人でとるため食費は個人負担となっています 老後のことを考えて私個人は60歳までに3000万貯めるつもりで、毎月貯金しています。 老後に必要な生活費(20万/月)を踏まえて、寿命、受け取れる年金、退職金を勘案し、 必要な貯金額を3000万と算出しました。 なので、それだけ貯めれば後は自由にしてよいと思っています。 老後のことを考えたら不安が無いわけではありませんが、それに脅えて今の生活を切り詰めるよりは、貯金しつつ余剰金で今もそれなりに楽しみたいと思っているのですが、夫はそうではないようです。 私は美味しいものを食べるのが趣味なので、レストランやお菓子に毎月2~3万円程度使っているのですが、夫はいつも「そんな無駄使いをするなら貯金しなさい」と不満気です。 私としては個人のお小遣いの範囲でやりくりをしているので、文句を言われる筋合いは無いと思うのですが、私の収入でそういった趣味は分不相応なのでしょうか?

  • 貯金に関する質問です。

    はじめまして。24歳女です。 貯金を頑張って貯めている方に質問です。 私は現在社会人2年目で手取りが16万9000円です。 今まで貯金とは無縁の生活をしていたのですが来年の彼氏との結婚 のために1年間でお互い70万円貯めようと現在頑張っています。 ずぼらな私にとってはかなり苦しいですが悪戦苦闘しながら なんとかやっているといった状況です。 ただ目標を持つ大切さを実感する事ができました。 そこでみんな貯金貯金と言っているけど一体 何のために貯金をしているのかが凄く気になりました。 ・手取りがいくらで ・どの位の期間で ・いくら ・何のために 貯金したいのかをぜひ教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 借金返済か、貯金か。

    私はもうすぐ40代になるバツイチの女です。 精神病で働けなかった時に、親にお金を借りました。 細かく総額すると50万くらいです。 今、手取りは11万ですが、婚活もしており、 必要経費を払うと、残り5万です。 ここから、借金返済と貯金と自由に使えるお金を払います。 借金を早く返してしまいたいですが、全く手元に残らないのも困るなと考え、悩んでいます。 また、趣味の習い事もしたいですが、情けないです。 嫌な方は回答くださらなくて結構です。 ばかなことをいい歳して言ってると思います。 どれも早くなんとかしなければと焦っています。

専門家に質問してみよう