• ベストアンサー

HDDを交換したいのですが

mat23の回答

  • mat23
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.3

ノートパソコンのHDD交換は非常に難しいですけど出来ますか? リカバリディスクは作成されてますか。 リカバリディスクが無いとHDDを交換してもセットアップが出来ないですから、 手遅れかも知れませんがHDDが壊れる前に、至急作成された方が良いですよ。 価格COMの口コミに、同じ様なレビューが在りますので参考に覗いて見てはいかがでしょう。

参考URL:
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200112043/#5273984
akarihi
質問者

お礼

URLのレビュー大変参考になりました。 私のパソコンも同じような状態で、リカバリディスクも作成していませんでした。 SMARTエラー→Windows拡張オプションメニュー→SMARTエラー の繰り返しなので。 もう一度よく読んでみようかと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HDD交換

    HDD交換 ノートパソコンのHDD交換を自分でしたいと思っています。 機種は、NEC Lavie PC-LL370ED HDDはHitachi Travelstar HTS421280H9AT00が入っていました。 同じものはもうないようですので、どのHDDと交換したらよいのか、具体的に教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 光ドライブの交換

    ノートパソコンの光ドライブの交換について 機種はNECのLavie L シリーズ「PC-LL750/2」です。 コンボドライブが故障したので、取り替えようと部品を調達いたしました。以前この機種のHDDの交換は簡単にできましたが、光ドライブの交換方法が、わかりません。キーボードのはずし方が判らないので、ドライブまで、たどり着けない?・・・・。 何か参考になる方法をご教授お願いします。

  • HDDの交換

    知人からノートパソコンのHDDの交換を依頼されました。NECのLaVie LL500/9というモデルなのですが、おすすめのHDDはありますでしょうか?以前SONY VAIO typeZのHDD交換をしたことがあるのですが、そのときにはHITACHIの120GB SATA100 5400rpm程度のモデルを使用しました。 今回も同じレベルのHDDをと考えているのですがおすすめのモデルがありましたら教えてください。

  • NECノートパソコンのハードディスクの交換方法

    LaVie LL700/VG6Wを使用していますが、電源を入れると、 SMART機能でエラーが検出されました。O: TOSHIBA MK5055GSX-(PM) 警告:すぐにデータをバックアップして、交換してください。 ハードディスクドライブ。故障が発生する可能性があります。 〈F1〉キーを押すと、継続します。 と、メッセージが表示されました。 メーカーに問い合わせるとハードディスクの故障ということで、修理費用に53,000円かかるといわれました。 そこで、自分でハードディスクを交換しようと考えていますが、市販のハードディスクにはOSが入っていないようなことを言われましたが、どのようにしたら交換できるのでしょうか? 今までメモリーとデスクトップパソコンの内蔵ハードディスクの増設の経験はあります。 もし、交換などが無理なようでしたら、このままお蔵入りにするのももったいないので、何か活用法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDの交換手順がわからなくて困ってます

    『LaVie LL750MG』を買ってHDDを交換しようと思ってます。 初心者なので分解の手順やリカバリーディスクの作り方などがわかりません。 自分でも探したんですがなかなか見つからずに困ってます。 わかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • HDD交換の仕方を教えてください

    先日ノートパソコンのHDDの様子がおかしくなり、起動も極端に遅くなりました そこでHDDを交換しようとしたのですが、取り出し方がわからず(ねじ全てをはずしたんですが) 結局元にもどしました  どなたかわかりやすく取り出し方を教えていただけないでしょうか? ちなみにメーカー型番は NEC LaVie L アドバンストタイプ LL750/LG 本体には [表 LL750/L ] [裏  PC-LL750LG3E] です 

  • HDDの交換について

    お世話になります。 lavie LL750/Cを使用しています。 もう5年以上使っているのですが、今月始めより起動に10分くらいかかるようになり、HDDの交換をと思い、HDDまるごとバックアップできるソフトと、新しいHDDを購入しました。 それでまずチェックディスクを行ったところ、不良セクタが130KBほどもあって、ソフトを使うことに不安があります。 今の状況で再セットアップをかけて、リカバリした後で新しいHDDにコピーする事は可能でしょうか? 元々ネットにつないでなく、仕事用のソフトだけ使用しています。必要なデータは退避させました。 リカバリディスクも作成済です。 よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDからのデータの取り出し方がわからない

    以前使っていたノートパソコンがマザーボードの故障で使用できなくなり(メーカー修理でそう判断されました)、新しいノートパソコンを購入しました。 壊れたパソコンは起動すらできなかったので、データのバックアップも取れていません。 しばらくそのまま放置していたのですが、壊れたパソコンから取り出したHDDからデータを取り出そうと思い、外付けHDDケースを購入しました。 しかし、HDDをケースに入れてパソコンに接続してみたものの、どこからデータを取り出していいのかわかりません。 ケースのLEDランプは光っていてモーターの回転する音も聞こえているので、HDDの故障や接触不良ではなさそうです。 マイコンピュータのハードディスクドライブには、CドライブとDドライブしか表示されていません。 コンピュータの管理→ディスクの管理で見てみると、CとDのほかに「HDDRECOVERY」という項目があるのですが、開くことが出来ないのです。 取り出したいデータはデジカメ画像、音楽データなどです。 また、無事データを取り出した後はバックアップ用のHDDとして使用したいと思っています。 いったいどのようにすればデータが取り出せるのでしょうか?教えてください。

  • NEC lavi HDD交換後のWindows再インストールするには?

    NEC Lavie LL350/9を使っています。 HDDが異音して立ち上がらなくなりました。 NECに修理を依頼したら97000円かかると言われて修理をあきらめました。だめ元でHDDを交換してWindowsを再インストールしたいのですが、リカバリィディスクがありません。 手持ちのWindowsXPをインストールしたところインストールができたので悪いのはHDDだと思います。しかしながら、元々のIDではないのでマイクロソフトの認証が通りません。 ノートにはライセンスが付いているですが、このライセンスで差いいストールするにはどうしたらいいでしょうか?

  • NEC Lavie LL550/6のHDDを交換したいんですが・・・

    ノートパソコン NEC Lavie LL550/6 を使用していてHDDを交換しようと思ってます。交換の要領は色々なサイトで検索してわかったのですが、どんなHDDを購入したらいいのかがわかりません。できれば80GBくらいで¥10,000くらいのものをと考えているんですが具体的な製品の利点、欠点の情報をを教えてもらえませんか?