• 締切済み

葉状腫瘍で境界悪性と診断されました

妻(45歳)の葉状腫瘍についてのご相談です。妻が15年くらい前に、葉状腫瘍と診断されて、乳房の一部を摘出手術を行いました。良性だと言われました。その後、定期的に検診してきました。10年間くらいはなんともなかったのですが、3年前と1年前にしこりがあるのを自分で発見し、再度摘出手術を受けました。この時も、病理診断結果も良性でした。そして、今年また、しこりが発見され、摘出手術をしたところ、今度は、境界悪性との病理診断結果が出されました。 とりあえず、3ヶ月おきに診断をするとの医師のコメントなのですが、このまま放っていてよいのでしょうか。 医師からは、気になるのであれば、肺や肝臓への転移を確認するために、CTをやりますかと言われましたが、迷っています。通常の乳ガンであればリンパ腺含めて全摘出という対応もあるけれど、葉状腫瘍の場合、血液にのって転移するので全摘出という対応でも転移は防ぐことはできないとも言われました。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数16

みんなの回答

回答No.3

私も葉状腫瘍の手術を受けました。4月に受けましたので半年になります。 境界型の葉状腫瘍と診断されました。悪性の場合、転移はするが乳癌と違いリンパ節の転移は無いと説明を受けました。悪性の場合、肺の検査も必要と言われました。 同じ病気で入院し手術をした人ですが局部に1月で腫瘍ができたそうです。 私の場合、最初の5カ月は1月に1回、外来に通っていましたが次回は半年後と言われました。何か異常があった場合はすぐに外来に来てくださいと言われてます。

回答No.2

はじめまして。現時点で3回摘出手術をした者です。ネット等で検索しても、(腫瘍自体の罹患率ががんと比べても低いので)先生の対応にも不安ばかり募られていらっしゃるのでは、と心中お察し申し上げます。経験からの意見ですので、あくまで参考ですが、CTは不安を取り除くためにもオススメします。病院によっては投薬なしの検査マシンを使うところもあります。文面からの印象ですが、あれもこれもという検査や全摘出を勧めないだけ結構良心的な先生だと思います。発症したとしても「経過をみましょう」という先生でなければとりあえず信頼できると思います。葉状腫瘍は時間との勝負です。あれ?と思ったら摘出する、のが一番かと思います。ちなみに私は検査については放射線科医で診ていただいております。エコーやX線の診断が的確です。

500miles
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。実は先日、CTと超音波での診断をやりまして、「問題はないだろう。6ヶ月後にまた来なさい」ということになり、いちおうほっとしています。ただ、おっしゃっていただいたように、先生は乳ガンが専門のようで、お話になんとなくたよりないものを感じて不安がつのっているという感じもします。でも、同じような症状で、病気とおつきあいをしている方が、他にも見えると言うことで、なんとなくほっといたしました。ありがとうございました。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.1

CTのリスクは非常に小さいので そんなに気になるのならとりあえず 撮ってみてから考えてもいいでしょう 境界悪性とは悪性度が低い場合も有るし 採取した際の加熱・加圧などによる変化の 可能性もあるわけで病理標本やコメントも 見たいところです >このまま放っていてよいのでしょうか。 腫瘍が見えなければ手術は出来ないし 無いかもしれないのに化学療法や放射線治療したら 損だけがあるのかもしれないです 治療のリスクは小さくないのです 診断が確定しない時は経過を見る事が必要な ケースは往々にして有ります 今回もそうでしょう

関連するQ&A

  • 葉状腫瘍の進行

    現在、葉状腫瘍の可能性がある3cm大のしこりが発見されている37歳です。乳腺外科の先生は、手術で摘出を薦めますが、漢方の先生には、むやみに切り取るものでは無い、と言われています。葉状腫瘍とは、しこりを摘出しなければ葉状腫瘍なのか良性のしこりなのか判断が出来ない、という事らしく、私としても切りたくないので、まだ摘出はしていません。漢方の先生は、すぐ悪くなるようなものではないので、様子を見よう、と言っています。2ヶ月前にマンモグラフィとエコーで見た時と、現在とでは、全く大きさに変化はありません。この先も引き続き2,3ヶ月に一度見ていこうと思っているのですが、例えば葉状腫瘍だった場合、3ヶ月後にどのような変化があると考えられるのでしょうか?現在良性の腫瘍でも、放っておくと葉状腫瘍に変化したりする事はあるのでしょうか?ご存知の方いらしたら、教えて下さい。

  • 葉状腫瘍について

    葉状腫瘍について 2009年4月、人間ドッグでのエコーでは異常なし、10年前に乳腺繊維線種摘出歴あり 翌2010年2月 左胸にしこりがあり乳腺科に。エコー、マンモグラフィー、針(良性か・悪性かのみ) の検査で、良性で画像で見ても乳腺繊維線種との診断。その時に約10カ月前に検査をした時には何ともなかったのに急にこんなに大きくなるのか?と質問したところ大きくなることもあるとのこと。 経過を観察するので半年後再診 今日9月7日、再検査のためエコーを撮ったところ大きさが倍になっている、葉状腫瘍の可能性もあるので MRIと小切開での細胞接種をするとのこと。 医師は最後に、前にも繊維線種だったからこれも繊維線種だろうとは思うけど・・・・とポツリ。 家に帰ってネットで葉状腫瘍について調べると結構厄介ではありませんか!!!! この先生若くって心配になってきました 初診の時に10か月前に何もなかったのにいきなりこんなに大きくなっる事もあるのか?の質問に葉状腫瘍を疑うことはしなかったのか? 今日の最後の言葉は気休めなのか、本当なのか? 検査まで3週間もありやきもきです。 早くやってもらいたいのですが生理前後は非常に体調が悪いと言ったら3週間後になりましたが やはり、針もMRIも体調が良い時の方がいいですか? 手術もこの先生なのかな? 色々心配です。 なにかアドバイスお願いします

  • 葉状腫瘍についての質問です

    こんにちわ。 かなり前から胸にしこりがあり、6センチ弱まで大きくなってしまったので、先日切除の手術を受けました。 術前は「線維線種」の可能性が大きいけれど病理検査をしないとハッキリとは解らないということでしたが、退院後検査の結果が出て「葉状腫瘍」と診断されました。 先生の話では葉状腫瘍の場合、再発を繰り返すうちに悪性になる可能性もある..との事で、今回の手術では乳腺が集まっている組織(乳首周辺)は変形する要素があるので、すっかり取り除いておらず、再発防止には再切除(乳首の変形があるかもしれない)か、全摘かが好ましいと勧められました。 でも私は定期検診を常に受け、再発したらまた考える..という選択肢もあったのでそちらを選びました。 前置きが長くなってしまいましたが、この葉状腫瘍について、医学書やネットの情報は色々読みましたが、実際この腫瘍の経験の有る方、携わった経験の有る方は、どのような選択をしたか、又は先生によって見解が違うと思うので、どのように説明されたか、などを教えてください。 やはり「全摘」なんて言葉を聞くと、動揺してしまいまして..(^_^;) 宜しくお願い致します。

  • 胸のしこりについて(葉状腫瘍の疑い)

    27歳の女性です。 以前より胸にしこりがあり、半年前にエコーで検査を受けたところ、 2cm程のしこりがあると言われました。 恐らく線維筋腫、良性だと思うので経過をみましょうとのことでしたが・・・ 半年後の今日、再検査を受けてきたところ、 しこりが3.5cmになっていました。 大きくなってきているので、葉状腫瘍の疑いもあるので大きな病院で検査を行う様に、と言われて帰ってきました。 帰宅後、ネットで葉状腫瘍について調べていると、葉状腫瘍と診断されたならば切除、しかも腫瘍よりも大きめに切除しなければならないとあり、とても焦っております。 検査をしなければ判明しないのかもしれませんが、葉状腫瘍の特徴を調べると、「急激に大きくなる」とありました。 半年間で1.5cm大きくなることは、この「急激に」に当たるのでしょうか? 線維筋腫であればどんなに良いか・・・。 是非ご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • 境界悪性腫瘍と言われました

    30歳、既婚、子なしです。 医療関係のかたや詳しい方に教えていただきたいです。 8月23日に不妊治療のいっかんで、ずっと良性だと言われていた右側の卵巣嚢腫の摘出手術をしました。 術後の一週間後の土曜日に、病理結果が境界悪性腫瘍のため、至急大学病院に行くようにと言われました。 しかも、手術の2週間前に下腹部痛で救急搬送されていたのですが、そのときは原因不明と言われていたのに、手術時に嚢腫の一部破裂痕があるため、おそらく内容物のが流れたことによる腹痛だったと言われました。 病理ではがん細胞は嚢腫から見つかっており、腹水にはがん細胞は今のところないという結果ののようです。 大学病院への紹介状や病理のプレパラートをもらい、月曜日に大学病院にかかりました。全て経緯を話しましたが、紹介状の宛名の教授が今日から休みで一週間いないからと、腫瘍専任じゃなく産科専任の先生に来週の金曜日に結果と方針を決めると言われました。(教授は外来が月曜と金曜しかないのもあるのようです) 結局MRIと血液検査をして、持参した病理プレパラートも1週間は確認にかかると言われました。こちらとしては、がんと言われた以上、一刻も早く診断、手術などの処置をしていただきたいのに、大学病院のスピード感のなさや説明が分かりにくいこと、腫瘍専任が他にもいるのに産科が診察したことに不安感があります。 がん宣告をされてこんなに待たされることは普通でしょうか? またこの待たされる間にも転移する可能性はないのでしょうか?

  • 葉状腫瘍でしょうか?

    葉状腫瘍でしょうか? もうすぐ出産の34歳です。 4年前の30の時に、胸のしこり(3センチくらい)があり、病院で見てもらったら「良性」と言われました。(ひょうたんの形をした、弾力性のあるコロコロ動くもの) それから4年、大きくなることもなく、触り心地は気になる物の、あまり気にせず何の問題も無く生活してきました。(それ以来 病院で胸の検査はしていません) 今回、妊娠をして、しこりが大きくなった気がします。 5、6センチはあるような感じで、形もボコボコしていて(ふちは丸くてつるんとしていて、つるつるよく動きます)寝転がると、胸がボコボコしているのがわかります。(ボコボコした鶏卵大のしこり) もうすぐ出産なので、赤ちゃんを1番に優先にしたく、乳腺科には行っていません。 インターネットで調べてみると、1番当てはまるのは「葉状腫瘍」の気がします....... しかし、線維腺腫でも「妊娠時に増大」し、「授乳後小さくなる」というサイトも見つけました。 本当は病院でさっさと調べるのが1番なのはわかっていますが、赤ちゃんを1番に考えているので、もし手術を進められた場合を考えると、なかなか踏み切れません。 妊娠中 良性のしこりが一時的に大きくなった経験者や、同じような経験がある人、または、詳しい人がいたら、色々教えてくれたら助かります。 線維腺腫でも、ボコボコしたしこりはできるのでしょうか?ホルモンの関係で一時的に大きくなる場合は? 4年間、変化の無かったしこりが 妊娠で急に目立つようになることはあるのでしょうか?

  • 線維腺腫と葉状腫瘍、針生検の正確性について

    線維腺腫や葉状腫瘍の治療経験がある方、専門の知識がある方、手術をするか否かで悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。 繊維腺腫と葉状腫瘍、針生検の正確性について。 36歳未婚子供無し女性です。 先日、市の乳がん検診を受けたところ要精密検査という結果だった為、マンモ、超音波、CT、細胞診、針生検と一通りの検査を受けました。 超音波検査で「良性もしくは境界型葉状腫瘍の疑い有り」と診断され、CT及び穿刺吸引細胞診を受けたのですが、細胞診に関してはしこりが硬かったようで、細胞が採取できず判定不能、その為針生検(組織診)という流れになりました。 針生検の結果は「良性、線維腺腫」。 針生検が確定診断だと思っていたのですが、先生は「画像を見る限りやはり葉状腫瘍の可能性も捨てきれない。線維腺腫にしても大きいし、摘出して調べた方が良い」とおっしゃいました。 自分でも、葉っぱの模様のように枝分かれした線のようなものが入ったエコー画像を確認しました。 しこりの大きさは6センチです。 乳腺を圧排しており、この大きさでは、摘出するとだいぶ胸が変形してしまうようです。 針生検の正確性が高く、良性の線維腺腫で摘出する必要がないものであれば、出来れば手術を避けたいと思っています。 同様の状況になった事のある方、専門の知識がある方に質問です ◯針生検の正確性は高いと思って良いのでしょうか? ◯線維腺腫と言われたのに、摘出して調べてみたら実は葉状腫瘍だった、という事例はありますか? ◯線維腺腫の場合でも、6センチという大きさでは摘出を勧められるのが普通なのでしょうか? はっきり葉状腫瘍と診断された場合には、摘出の覚悟はしていたのですが、そうではなかった為、心を決めかねています。 似たような状況に置かれた事のある方、自分はこうした、という経験談、または自分ならこうするだろう、という意見でも結構です。 ◯手術をした方へ へこんだり変形した胸は、ある程度もとの形に近い状態まで回復するのでしょうか? するとしたら、どれくらいの時間がかかりましたか? 一概に言えないのは承知しておりますが、ご回答者様の場合でかまいませんので、合わせて教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 線維腺腫と葉状腫瘍について

    3年前に、乳房のしこりは線維腺腫と診断され、2cm以上になったら切除しましょうといわれました。今年の検診は、乳房の専門医の方に診てもらいましたが、しこりが小さいと、線維腺腫と葉状腫瘍の診断ができないことがり、48才なので、切除して細胞を全部見た方がよいとすすめられました。大きさは3年間ほとんどかわらず、2cm弱で、マンモ、超音波にははっきり写っていないそうです。しこりが小さいと、マンモ、超音波、注射器で細胞をとったりでは、線維腺腫と葉状腫瘍の診断ができないことがあるのでしょうか。また、大きさがどんどん大きくならない葉状腫瘍があるのでしょうか。

  • 腫瘍の摘出手術に関する金額

    こんにちは 最近妻の首元にしこりを発見し、病院にて検査した結果良性の腫瘍であろうと診断されました。 後日摘出手術をすることになったのですが、おおよその手術金額知りたいです。知っている方がいれば教えてください。 場所は耳の5cmくらい下の首のところです。

  • 葉状腫瘍切除手術と遠隔転移の因果関係について

    私の妹(30代後半)ですが数年前から乳房に少ししこりがあるとの事で経過観察しながら、定期的に医師に診てもらっていました。 昨年末に葉状腫瘍(良性)との診断を受け今年の1月上旬に乳房の一部切除、2月下旬にはリンパも含めた全切除の手術をしました。 2月下旬の全切除の際は手術が終了した後、本人の痛みがひどく再度医師に確認してもらった所、縫合部から血が漏れ出てきているとの事で、あらかじめとり置いていた自己血を使用し、緊急手術(縫合のし直し?)が行われました。 5月中旬に息切れがするとの事で、検査した所、心臓を覆うような形で腫瘍(心臓と同じかそれよりも大きな感じ)が見つかり、緊急の切除手術となりました(肺にも一部腫瘍の影が認められる)。 医師によれば乳腫瘍由来の遠隔転移ではないかとの事でした。 以上の経過を辿っている為、長期余命の期待は絶望的な状況です。 この過程でどうしても腑に落ちないのが、何故これ程の短期間で「心臓」に転移してしまったのかです。 葉状腫瘍を調べて見ると、全摘出切除により95%の予後が良好で5%の部分についても局所移転(同じ乳房近辺)が多く、稀に数年後に遠隔転移するケースもありとの事のようです。 そういった事を考えると、妹の場合は極めて特異なケースです。 そうすると、2月に全切除の手術を受けた際に緊急手術が追加された、その影響を考えない訳にはいきません。 しかし、実際の所、切除手術との因果関係についてどうなのでしょうか? やはり2月の手術との因果関係が強く医療過誤と看做されるものなのか、極めて稀なケースとは言え、そこまでは問えない類のものなのか。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう