• ベストアンサー

車をもつのを止めてレンタカーに

kisukeblueの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。私もレンタカー派です。お仲間が増えてうれしいです♪ うちは元々車を持ってたわけではなくて、ずーっとペーパードライバーだったんですけどね。 しかし運転しだすと、車欲し~ってなっちゃったんですけど、ウイークデイは絶対乗らないし、公共の交通機関がこれでもかってくらい網羅してる地域ですから、必需品というよりは娯楽用だし、駐車場代だけで2,3回はレンタカー借りれちゃうよなー・・と思うと買えないです・・・。(うちの住んでるとこは駐車場代月2万~3万です・・)車ってほんとあるだけでお金のかかるものですよね。しかし、よく決断されましたね。車を手放されたら最初は不便だと思われるかもしれませんが、最高の節約だと思いますよ。 レンタカー借りる時、私はネットで料金比較して借りてます。キャンペーンなどやってて普段より安く借りれる時もありますし。近くにあるかどうかもポイントですね。それからお出かけ先が近場でしたら電車、バスのほうがレンタカー代より全然安いと思いますので、遠出するときや荷物の多い時はレンタカーにするとか、上手に使い分けて下さいね。週末ごとにレンタカーに乗ってたらあまり節約にならないですし。しかしたまには運転しないと腕も鈍るでしょうし、運転大好きでしたらストレスになっても困りますよね。 あまりアドバイスになってませんが、どうぞレンタカーライフお楽しみ下さいませ。。

noname#9135
質問者

お礼

こんばんわ。 駐車場代だけで、月に2.3度もレンタカーが借りれちゃう所にお住まいなんですか! 私は、地域性諸々の理由で、5000円が駐車場代です。 なんだか申し訳ない感じで… もし車を手放さずに、今度10年目に突入する車を車検に出すとしたら、 今後2年間、毎月10000円の出費になります。 ただし、ガソリン代と修理代は入っていません。 ですから、月に10000円以上をレンタカー代に使うと、逆に損になるんです。 2.3ヶ月に1度しかレンタカーを使うようなことはないだろうと思うので、 きっと大丈夫のはずなのですが… 1000円でも2000円でも節約ですもんね。 環境にも優しいし、歩く事で運動にもなりますよね。 ↑自分を納得させようとしてるような… >レンタカー借りる時、私はネットで料金比較して借りてます。 >キャンペーンなどやってて普段より安く借りれる時もありますし。 >近くにあるかどうかもポイントですね。 なるほど。ネットですね。 さんざんネットしてるのに、それは気がつきませんでした。 レンタカー屋の場所は、 会社の側に幾つもあるので借りやすいし返しやすいと安心しています。 あとはやはり値段ですね。 >それからお出かけ先が近場でしたら電車、バスのほうがレンタカー代より全然安い そうですね。 上手く電車やバスを利用しようと思います。 ボーイフレンドと会うのがこれから大変になりそうです。 お互いの家が交通機関を使って行き難い場所なので、 途中まで交通機関を使っても、結局は迎えに来てもらわないといけなさそうです。 彼の家が少々山寄りなので、バスが滅多に通っていないのです(T_T) 最高に上手く乗り継げても、1時間半ぐらいかかってしまいそうです。 ちなみに車では20~30分の距離です… 行きは良いけど、帰りが辛そう… お返事ありがとうございました。!

関連するQ&A

  • レンタカーでETC!!

    自分は福岡県北九州市に住む、車不所持の学生です。 次の週末以降にレンタカーしてドライブをする計画を立てています。 ここ最近、給付金やらETC割引やらでレンタカー会社はいろいろなお安いプランを提案してくれています。 そこで、週末に高速を使う予定でいるし、せっかくならETCを有効活用したい!!という気になりました。 最近の車であればレンタカー会社の車はほとんどETCカード挿入口がついており、カードさえあればETCを利用できる車が大半です。 しかし、私はETCカードを所持していません。 そこで質問です。 ETCのカードごとレンタルできるレンタカー会社をご存じではありませんか?? やはりクレジット機能であるゆえに他人に譲渡できないことを理由にそういったサービスは行っていないのでしょうか? どなたか親切なお方、ご返答お待ちしております。

  • 安くレンタカーを借りると。。。

    来週レンタカーを借りてドライブに行こうと計画をしています。そこで、ネットで検索をしていたところ、トクーというHPに辿りつきました。ここで予約すると安いみたいなのですが、利用されたことある方いらっしゃいますか? マーチとかのクラスを借りたいのですが、格安だからすごく古い型になるとか、正規とは違うことってあるんでしょうか?私は車のことはよくわからず、レンタカーも初めてなのですが、相方が古い型は嫌だというので。。。節約できるならしたいので、もし問題が無ければ利用させてもらいたいなと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ニューヨークでレンタカーしたいのですが

    来週ニューヨークに旅行に行くのですが、 その際にレンタカーをしようか迷っています。 ニューヨークでは交通の便が良いですが、(地価鉄やバス) しかし、車があったほうがやっぱり便利で楽しいと思うのです。 サンフランシスコではレンタカーは重宝しました。 質問ですが、ニューヨークでは駐車料金どの程度 課されるのでしょうか?また、車は不便か、便利か ご意見ありましたら、あわせてお願いします。 よろしくおねがいします。

  • 週末だけ使うのにお得なレンタカー会社はありますか?

    週末だけとか毎月数回だけ使うのにお得なレンタカー会社はありますか? 週1回主に土日に車を使います。 毎回レンタカーを借りると1回1~2万円かかりますので月に7万円ぐらい車代に使っています。 毎回違う車に乗れるし、車を自分で維持するよりは安いかなと思っているのですが もっとお得な方法はありますでしょうか? 理想なのは月に5万円で週末乗り放題とかそういうプランがあれば良いのですが。。。 それとも車を買ってしまったほうが安くつきますか? 以前は車を持っていましたが、週末しか乗らないので維持費が無駄だと思って 手放してしまいました。 家は都内で駐車場は2万円ぐらいの地域です。 ちなみにマーチとかだったら1回5000円とかで借りれますが、 アウトドアに使う事が多い為コンパクトカーとかを借りるっていうのは厳しいです。

  • 車の月の維持費VSレンタカー主義

     大人になったら車を持ちたい  なんて思ってたんですけど、駅からそれなりに近いところに住んでいるので、実際そんな使わないんですよね  でも、たまに友達と乗りたいし、彼女とデートしたかったりするので  微妙なところです    そこでレンタカー生活にしようかな  と考え始めました  結局、本人の使う頻度によって変わるんでしょうけど  月の維持費と、レンタカーの利用料を比較したら  どちらが得ですかねぇ  参考意見お願いします

  • 交通事故でレンタカーを借りたのですが··

    交通事故でレンタカーを借りました。車は全損で、レンタカー代の2週間分は相手の保険で出してくれたのですが、それ以上は保険では出せないとのことでした。 私の住んでいる所は交通の便も悪く、公共の交通機関では仕事にも行けない状況です。 車を購入するにしてもローンが組めず、やっとの思いで今購入するのですが、今までの期間(3ヶ月)のレンタカー代は相手に損害賠償として請求できるのでしょうか? ちなみに相手は、緑ナンバーの営業車です。 回答お願いします。

  • 車がない彼

    最近親しくなったいい感じの年下の男性がいます。 田舎なので、公共交通機関はかなり不便なところで、どこ行くのにも基本車です。 同県内在住で車で1時間くらいかかります。 わたしは車を持っています。彼は持っていません。 いつになるかわからないけど、お金をためて車を買うつもりだと彼は言っています。 この先もし付き合うとなった時、毎回自分が車を出すのが想像できます。 彼の内面を見ていない訳ではありません。 前に、車持ってるのに絶対車出さなくていつも自分が車を出してた彼がいました。そのせいだと思いますが、アシなっていた時期が思い出されてなりません。 車持っているから付き合いたい、ないから付き合いたくないということではないです。 考えを変えられるヒントがほしいです。 いろいろな意見があると思います。 よろしくお願いします。

  • レンタカーについて。

    今、普通自動車免許を取得すべく教習所に通っています。 取得後、当分の間は自分の車を持てそうにないので、レンタカーを利用しようと思っています。 そこで質問です。 免許取得後半年間はレンタカーを利用できないと聞いたんですが、本当なのでしょうか? それはどこのレンタカー業者でも同じなのですか。 あとMT車(普通自動車)をレンタルしたいのですが、レンタカーってAT車ばかりのような気がします。 MT車ってレンタルできるものなのでしょうか? もし「ここなら取得後半年以内でもレンタルできる」とか「ここはMT車の品揃えが豊富」とか、ご存知の情報がありましたら併せて教えて頂けると嬉しく思います。 1.車を定期的に運転したい(運転が楽しい。MT車の運転を忘れたくない。) 2.購入・維持できる資金がない(いずれMT車を購入したい) 3.友人・知人はみんなAT車 4.ほんじゃレンタルすっか。 こんな感じです。宜しくお願いします。

  • 那覇の観光にレンタカーは必要か?

    4/29~5/2に3泊4日で二人で沖縄旅行に行きます。 初日は那覇市内を観光し那覇に宿泊します。 首里城、ひめゆりの塔などメインの観光地は必ずいきたいと 考えていますが、レンタカーは必要でしょうか? できるだけ節約したいのでレンタカーは二日目以降だけに しようかと考えているのですが… GWということもあり、渋滞も気になります。 公共交通機関がいい!とかレンタカーが絶対便利!!とか おすすめの観光コースなどを教えてください。

  • 車を持たない方、教えてください。

    独身・既婚者の方を問わず、車を持ってみえない方、以前は車を持っていただが手放して今は持っていないという方、車を持たない理由を教えてください。 また、車を持たないことで引き換えにしていることがありますか?(例えば、維持費分を浮かして貯金をする・旅行費用にあてている等) 車のない生活はどうですか? 車がなくてよかったと感じるときはどういうときですか? 車を持たないことが不便だと感じることはありますか? 買い物、お出掛け、通勤などはどうしていますか? 車が必要になるときはレンタカーを使いますか? その他、何でもよいです。 率直な気もちを教えてください。 (私は運転は好きで車は便利だと思いますが、仕事で乗れるし、維持費や保険・車検代を考えると、たまの外出やまとめて買い物のときにレンタカーを借りたりタクシーを使えば何とかなるんじゃないかなと思い始めています。不便さはあると思うけれど、慣れる部分もあるだろうし、浮いたお金を有効に使いたい気持ちもあります) ※以前主旨の似た質問をしたことがありますが、また新たなご意見を伺いたいので宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう