• ベストアンサー

LED製作に使用する配線について

車用のLEDで工作しています。 現在、電源電圧 12V(車のバッテリーでは14.4V?) でVf=1.8~2.2V If=20mAのLEDを使用するにあたり 540.0Ω抵抗を使用しています。 このLEDに使用する配線ですが、今まで0.5sqのケーブルを 使用していましたが、0.5sqのケーブルでは、太すぎてケーブルの柔軟度 も少ないので、何か他によいケーブルは無いかと探していたところ タミヤから丁度良い細さと柔らかさのケーブルがあるのを発見しました。 このケーブルは直流6V電源で1.5Aまで使用可能とありますが 車のバッテリー電圧で使用しても問題ないでしょうか? この手の知識に乏しいのでご教授願います。 ↓↓ケーブルの詳細 http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?cPath=17_133&products_id=75019&osCsid=5219bb7b2993049e1203d3d384989fd0

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

またきました。m(__)m No2 の方に大事な点を指摘していただきましたが、低電圧用の電線の場合、耐電圧と耐磨耗性、傷つき易さなどは直接関係しません。 100V位の電線になってくれば当然絶縁材が厚くなるので多少耐久性は出てきますが、普通に用いられるFケーブル程度では自動車の配線では心配です。 このように物理的な長期耐久性を要求される用途でしたら、高電圧用電線よりは2重被覆にするのが実用的です。 具体的には使用する線を更にビニルチューブなどに通して使います。 振動がが激しく周囲にビシバシ当たるような場合は、ガラス繊維のチューブも市販されています。 カーショップ、電気工作用のパーツを置いてる店などにあります。 バッテリーは12Vでも100A程度は流す能力を持っているので電線に傷がついてショートした場合、火災は十分あり得ますので、大事な点でした。 また、ショートによる火災を防止するのに対策もあります。 ●電線より電源側に電流制限抵抗を入れれば、仮にショートしても大電流が流れないので火災の心配はなくなります。 但しこの方法は、ショートが発生した場合、LEDが点かなくなる以外の目立つ点がなく、LEDをいくら取り替えても点かないでバッテリーが上がりやすくなる、という状況になります。 ●電流制限はLEDの所に入れて、電源側からコードを出す部分に50~100mA程度のヒューズを入れる。 ショート発生時は確実にヒューズが飛んで守られますが、もしヒューズが飛んだ場合、電線も含めて点検・交換しなければいけません。

Horick
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 LEDを使用する部位によっては、社外に使用する所も ありますので、ショート対策に励みたいと思います。 ケーブルは、爪で絶縁チューブがめくれる位柔らかかったです。 電流制限等、興味がありますので、ちょっと自分で調べたい と思います。今回はありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

電線で怖いのは被覆に傷がついてショートすると火事になる恐れがあることです。 車の場合、狭い隙間を通したり、振動が加わったりで傷がつきやすいのです。 直流6V用ということで被覆が薄いことが考えられます。 もう少し耐圧の高い電線を使ったほうがいいでしょう。

Horick
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに爪等で簡単にケーブルがめくれる位柔らかい ケーブルでした。ドア等の開け閉め時に伸縮する部位 にもLEDを使用する予定ですので ショート対策に万全を期したいと思います。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 許容電流内であれば全く問題ありません。 12V程度の耐圧性能なら十分持っています。 このクラスの低圧用電線では、問題になるのは電流と温度です。 むしろ高温になる場所での使用では問題になる可能性があります。

関連するQ&A

  • LEDの配線について

    100V電源よりスイッチングアダプタを使用して12Vで、 LEDライトを作成しています。 画像のように3端子レギュレータを使用して電流を安定させようと考えたのですが、 基礎が間違っていたらすみません… R1とR4には43Ωで30mAを流し、R2R3には22Ωで60mAを流すようにしました。 ラインができるごとに点灯確認を行っていたのですが、4ラインを接続すると、 必ず、LED1のラインが点灯しなくなります。 2.3.4は点灯しています。 ラインをはずして、1列目だけに電圧をかけると→点灯しない 1列目のLED1の1.2に電圧をかけると2つは点灯。 一度目はミスかと思い、再度別のLEDを付けたのですが、また同様な症状です。 打開策があれば教えてください。 LED1/4 VF=3.2~3.3V IF=30mA LED2/3 VF=3.1V IF=60mA 現在は4列ですが、30列ほどを想定しています。 この接続で大丈夫でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • LEDの配線について

    素人です(^_^;)・・が、 キャンプに使う卓上照明にLEDを使った自作を考えています 使用するLEDは 「超高輝度白色LED OSWT5161A  VF:3.4V(typ) IF:最大定格25mA」 電源はアルカリ乾電池 単3×4を前提として利用可能な 電圧域を「6V~4.8V」と想定し、抵抗として「1/4W 100 Ω」を購入しました。  今のところの構想ではLEDと抵抗を1対1で接続したものを 25個並列接続する、というものを考えています。 1:電源最大電圧が6Vとすると、LEDの最大定格電流をわず  かにこえてしまいますが、安全性はいかほどのものでし  ょうか? 2:できれば更に沢山のLEDを接続したいのですが、最低で  連続点灯時間3時間を確保したいとすれば最大何個のLED  が接続可能でしょうか?計算式を教えていただけると  うれしいです。(一般的なアルカリ電池の電圧降下が  どのように起きるかが良く分かりませんが・・(^_^;)) 3:できれば配線を簡素化して手を抜きたい(汗)のです  が、例えば抵抗を接続しないLEDだけを25並列で繋げて  1/4w 300Ωの抵抗を3並列したものを、それと直列に  繋げる・・と言うのは考えとして正しいでしょうか?  LEDの多少の照度のばらつきは目をつむるとして・・・。 宜しくお願い致します・・・・・

  • LED製作時の最大電圧?

    ご質問なんですが原付にてLEDの製作を考えています。 車などでしたら電源電圧は最大14.4Vで計算しますが 原付の場合もバッテリーは12Vなの最大電圧は14.4Vで よいのでしょうか? すいませんがどなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • LEDの抵抗について

     車にLEDを付けて点灯しようと考えているのですが HPで計算式を見たところ 下記のようになっていました。               電源電圧E(14.4V)-LEDに加える電圧(V) 電流制限抵抗R(Ω)=-------------------------------                   LEDに流したい電流(0.02A)  で、手元に vf:1.8~2.4 YellowGreenのLEDの場合 計算すると ・4個  240Ω ・5個  120Ω  上記の抵抗でいいのでしょうか?

  • LEDの電圧について

    白色LED(3.6V、20mA)を車で使おうと考えています。 通常でしたら、バッテリー電圧を12V(14.4)としLED3個直列に抵抗を使い電流を制限すると思うのですが、 4個直列や5個直列で抵抗無しにすると何か問題がありますか? LEDというのは3.6Vかけたときに20mA流れると考えて良いのでしょうか? LEDの合計電圧が電源の電圧を越えた場合、LEDそれぞれには20mAは流れないけどとりあえずは発光するのでしょうか? 3.6Vかけたときに20mA流れるとしたら、きっちり3.6Vを出す電源を使えば 抵抗無しで発光させられるものなのでしょうか?

  • LEDの抵抗値の計算をする時のVfについて

    R=(電源電圧-LEDにかける電圧Vf)/LEDに流す電流 抵抗の計算は上記の式で求められると思いますが Vfの値をどうしたらいいのかわかりません。 LEDのパッケージには「Vf:2.2V-2.4V」と記載があり これは2.2Vから2.4Vでばらつきがあるという意味だと思いますが 2.2Vと2.4Vのどちらで計算したらいいのでしょうか? また「V.A.:15deg」と表記があるのですがこれはどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • LEDの電圧について

    本当に初歩的な質問ですみません。 VF=9.3~12.0V (Typ..10.65V) というLEDですが、9.3Vから12Vの間の電圧で駆動すれば問題なく点灯するので、この範囲の電源を使用すれば良い、ということでしょうか? それとも、この範囲外では壊れる、または極端に寿命が短くなるということでしょうか? 電圧が低くて壊れるというのはあまり考えにくいのですが・・・。 Typに会わせれば問題ないだろうというのは想像が付きます。

  • LEDの点灯について(市販AC-DCアダプターをそのまま使う場合)

    ACアダプタから3.0Vの直流電流を取り出します。 そこに赤色LEDを1個接続します。 VF=2V前後のLEDに3.0Vを流すと、LEDは切れてしまいますか? 切れずに点灯する場合、高電圧(3.0V)で使用していると LEDの寿命が短くなったりするのでしょうか? また、この電源に複数のLEDを1つずつ並列接続した場合の問題点ありますでしょうか? 誠に申し訳ございません。電子回路等について全く無知です。 ■赤色LEDの情報 VF=2V前後 ■ACアダプタの情報 DC3.0V(安定化されています) 最大2A 入力:100~120V 50/60Hz 10W

  • LEDの配線で

    LEDを使って工作をしようと思っているのですが、初めてなものでよくわからないんです。 たとえば、 ---------------- LED電圧:2V 定格電流:20mA 電源電圧:12V ---------------- の場合、抵抗値は、 R=(12-2)/0.024≒420 みたいなものでよろしいのでしょうか? あと試作してみたのですが、手元に抵抗が330Ωしかなくそれをつないでみたらあっけなく点灯しました。 これは過電流な状態で危険なのでしょうか? 分からない事尽くめなんですが、よろしくおねがいします。

  • LED ライト製作

    大型車(DC24V)にパーツショップで売られているLEDを使ってライトを作る所です。 LED1ヶあたり3.3Vですが大型車の電源をそのまま繋ぐと電圧オーバーで破損すると思います。変圧コイルで電圧を下げてやる方法は分かりますが他に方法をご存知であれば教えてください。